東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-07-14 22:34:24
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 41201 匿名さん 2024/06/06 22:14:09

    >>41200
    主張が芯を食っていて、賛否が分かれている場合は、ネガが多くても人気が出るけど、蓮舫は主張が批判なので人気も出ない。

  2. 41202 匿名さん 2024/06/06 22:22:57

    普段はあまり批判しない人がら都政をリセットするんだと言ってたら、違っていたと思うがね。
    後は小池都知事の強みの女性人気を奪えないほど、蓮舫は女性人気がないというか嫌われてる。
    普段の行いが見られてるんだろうな。

  3. 41203 eマンションさん 2024/06/06 22:26:10

    >>41201 匿名さん
    芯を喰った政治家の主張なんて、とんと聞かないけどなぁ。

  4. 41204 匿名さん 2024/06/06 22:28:58

    >>41202 匿名さん
    政治家は、無視されるより嫌われる方がはるかにいいのよ。

  5. 41205 匿名さん 2024/06/06 22:37:02

    政治的権力を握る前から嫌われたらダメでしょ。

  6. 41206 マンコミュファンさん 2024/06/06 22:45:06

    嫌われるってことは、その逆方向からは好かれるってことたからな。
    嫌われる一方ってことはないのよ。もしそれだったら、そもそもここで話題になっとらんわ。

  7. 41207 匿名さん 2024/06/06 23:15:48

    >>41203
    よくわかったね。
    だから日本の今の政治家は、ネガが多ければ多いほど不人気なんだよ。
    あんたの言う事は正しい。

  8. 41208 匿名さん 2024/06/07 00:56:58

    いずれにしても、湾岸民が蓮舫に戦々恐々としてる様子がよく伝わってくるな

  9. 41209 匿名さん 2024/06/07 01:15:12

    蓮舫「当選したときには豊住線は都市計画が決定してるしなぁ。せや、臨海地下鉄は何も決まってないし、無駄だから中止にするわ。」

  10. 41210 口コミ知りたいさん 2024/06/07 01:15:23

    >>41208

    戦々恐々とはしてないよ。嫌いなだけ。

  11. 41211 ご近所さん 2024/06/07 01:23:05

    >>41208 匿名さん
    立憲共産の知事が誕生するかどうかだからね。
    豊かな人達は戦々恐々として豊かでない人達は喜んでいるんじゃない。

  12. 41212 匿名さん 2024/06/07 02:46:35


    湾岸住まいのギリギリ層は、戦々恐々としてるかも

  13. 41213 名無しさん 2024/06/07 02:48:54

    >>41210 口コミ知りたいさん
    個人的な好き嫌いで公の掲示板に書かないでくれる?

  14. 41214 匿名さん 2024/06/07 02:54:49

    戦々恐々?なんで?
    まさか地下鉄が開通して値上がりして高値転売できるとか、アホな妄想抱いてた?

  15. 41215 匿名さん 2024/06/07 03:05:47

    そういうアホがいるのよ!

  16. 41216 名無しさん 2024/06/07 03:09:03

    あ~いるわ~
    臨海地下鉄の発表で爆上がりしてホクホクとか言ってるやつ

  17. 41217 マンション検討中さん 2024/06/07 03:14:47

    まぁ余裕持って湾岸タワマン買ってるから別に大きく値下がりしなければそれでいいんだけどな
    ただ、臨海地下鉄できれば数千万は稼げそうだから勿論反対派には票入れないけど

  18. 41218 名無しさん 2024/06/07 03:54:03


    ホラいた!

  19. 41219 匿名さん 2024/06/07 05:20:46

    ちなみにマンションが高値になっても自己満足でしかないよ。
    周りに引っ越しても相場が上がってるので。

    住んでいない転売用を持っているか、田舎に引っ越さないと意味がないから、それわかってるのかな。

  20. 41220 匿名さん 2024/06/07 05:26:33

    「蓮舫氏は最強・最良の候補、全面的に支援する」 日本共産党の支援に元党幹部の心配「あそこまで持ち上げられたら、かえって引いてしまう…」

    立憲民主党を支援する連合の芳野友子会長(58)は「共産党とは考え方が全く違う」と指摘し、小池都知事の支援を検討している。さらに、国民民主の榛葉賀津也幹事長(57)は「共産と堂々と連携する人は応援できない」と突き放した。

    《蓮舫が建設的なことを言った記憶がない》
    《蓮舫より小池が遥かにマシに見える。》
    《批判しか出来ない蓮舫。二位じゃだめなんですか? 》

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b551ad6f5a75836931aa264680598779a3ad...

  21. 41221 匿名さん 2024/06/07 05:36:34

    東京都知事選2024】告示前ネット意識調査結果を発表!支持政党別、年代別の支持状況は?

    与党勢力の自民党支持層は6割強が小池氏を支持し、1割前後が田母神氏を支持。公明党支持層は5割強を小池氏が固めました。

    一方、野党勢力をみると立憲民主党支持層の約7割を蓮舫氏が固めましたが、小池氏にも2割が流れています。日本共産党支持層は蓮舫氏が5割強を固め、小池氏と石丸氏にも一定の支持があります。国民民主党支持層は小池氏と石丸氏がそれぞれ2割強の支持を得ています。れいわ新選組は2割強が蓮舫氏、1割強が石丸氏、1割程度が小池氏を支持しています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d4ca9be2fac28b0b512fc9e51b0ba576cd...

  22. 41222 マンション検討中さん 2024/06/07 05:39:02

    >>41219 匿名さん
    少なくとも掲示板が東京23区新築分譲マンションなので
    購入出来る層が考える必要はない話ですね

  23. 41224 口コミ知りたいさん 2024/06/07 10:28:39

    >>41219
    加えて、転売用だと差額に税金がかかるからそんなにメリットもない。下がるべき固定資産税が大幅に上がっているし。

  24. 41226 匿名さん 2024/06/07 10:41:14

    次長は昔から風俗がめちゃくちゃ好きなんだよ。三田や白金だけじゃなくて、色々なスレを風俗ネタで荒らしているから、マンコミの風俗王って呼ばれてる。

  25. 41227 マンコミュファンさん 2024/06/07 11:01:49


    ウザ


  26. 41229 匿名さん 2024/06/07 12:10:01

    荒らしの本体は、有明の連呼くんだよ。聞いた話だと次長になりすましてるとか。

  27. 41230 匿名さん 2024/06/07 12:32:04

    蓮舫議員「囲み会見」すっぽかして “そそくさ” 退出…「公職選挙法違反」突っ込まれるのを警戒か

    2017年8月、当時・民進党の代表だった蓮舫氏は、最後の定例会見で、「攻めは十分だが、受けは不十分だった」との言葉を残している。蓮舫氏の「受け」はいまも十分と言えるのか。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7f92d2ec90058a60c77cc4ffc41ccec9c7db...

  28. 41231 口コミ知りたいさん 2024/06/07 12:32:45

    >>41229 匿名さん
    そうなんですね。
    そういう行為は、とても迷惑だからやめてほしいな。


  29. 41232 匿名さん 2024/06/07 12:50:23

    次長は三田や白金だけじゃなくて、色んなスレを嘘、捏造、自作自演で荒らしているから誰も信用していないですよ。

  30. 41233 匿名さん 2024/06/07 13:23:16

    東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表
    https://www.sankei.com/article/20240607-JAYLHGWE5JMNJJO5TOURMB3O2E/

    露骨すぎて草
    全力で蓮舫をけり落とせれば
    臨海地域の開発も安泰やろ。

  31. 41234 匿名さん 2024/06/07 14:03:38

    >>41233
    したたかなやり方だね。
    かめつき亀よりもまあいいと思うけど。

    ただ、共産党みたいにバラマキまくる政策はだめだが。

  32. 41235 通りがかりさん 2024/06/08 00:21:22

    突然ばら撒き始めた訳ではなく
    去年も三万円とお米券配っていたよ
    年金暮らしの人が喜んでいた。

  33. 41236 匿名さん 2024/06/08 02:29:34

    >>41235 通りがかりさん
    告示直前にやるとそう捉えられても仕方ない。

  34. 41237 匿名さん 2024/06/08 03:00:55

    >>41236
    でも、まあいいんじゃないか。
    それに比べて告知前に選挙前運動するのはアウトだけど。
    また、自分は批判してたのに議員辞職をせずに退職金を満額貰ってるし。

  35. 41239 マンコミュファンさん 2024/06/08 18:43:30

    小池都知事出馬するんなら投票しようかな
    税金の無駄遣いと言われていたプロジェクションマッピングも結果的に大盛況だそうで笑

    出馬しなかったとして蓮舫さんに投票するかっつったらしないんだよなぁ
    何で勝手に二択になるんか謎
    石丸氏も都民のことあんま考えてなさそう…
    私的には乙武さんとか良いと思うんだけどね
    ダイバーシティを地で行く人だし
    エネルギッシュで優秀な人なら全然不倫とか気にしないけどなぁ15区落ちちゃった残念

  36. 41240 口コミ知りたいさん 2024/06/08 20:47:12

    >>41239 マンコミュファンさん

    自分の日記に書いてくれる?


  37. 41241 匿名さん 2024/06/09 00:18:27

    石丸は前の自治体でもかなり揉めてたからな。辞めどきを探っていた感じだろう。

  38. 41242 匿名さん 2024/06/09 02:05:00

    >>41233 匿名さん

    姑息だなあ。

  39. 41243 匿名さん 2024/06/09 02:58:16

    蓮舫さんが勝てるとは思えないが、次の総選挙で野党連立政権となる可能性はかなりありますよね。その政権下だと、臨海地下鉄に限らず新たな鉄道の事業認可がおりるとはとても思えないのだが。

  40. 41244 検討板ユーザーさん 2024/06/09 04:04:03

    >>41243 匿名さん
    鉄道は羽田関連も止まるよ
    リニアも無理

  41. 41245 匿名さん 2024/06/09 04:27:36

    臨海地下鉄はできると思うけどリニアはきついかもね。

  42. 41246 eマンションさん 2024/06/09 04:48:17

    路線が全て都内にある臨海地下鉄のほうがキツイやろ

  43. 41247 匿名さん 2024/06/09 05:45:21

    山崎一輝が都議選に出るらしい。
    チラシに臨海地下鉄の整備と書かれてるぞ。

  44. 41248 匿名さん 2024/06/09 05:47:01

    >>41245 匿名さん

    リニアは確実にできる。臨海地下鉄かキツイ。

    1. リニアは確実にできる。臨海地下鉄かキツイ...
  45. 41249 匿名さん 2024/06/09 05:52:06

    都民はリニアとか使わないからな。あれは地方民のための鉄道に過ぎない。臨海地下鉄の方が遥かに重要性高いですよ。

  46. 41250 口コミ知りたいさん 2024/06/09 06:04:17

    >>41249 匿名さん
    リニアの方がはるかに重要に決まってる。
    臨海地下鉄なんて、せいぜい築地スタジアムに行きやすくなるだけ。

  47. 41251 通りがかりさん 2024/06/09 06:06:54

    >>41248 匿名さん
    政権が変わると難しくなる

  48. 41252 通りがかりさん 2024/06/09 06:17:40

    >>41247 匿名さん
    山崎さんを応援することにしたよ

  49. 41253 匿名さん 2024/06/09 06:19:53

    残念ながら湾岸民の強い思いとは裏腹に、都民のほとんどは臨海地下鉄を全く重要と思っていないのが現実だと思う。

  50. 41254 匿名さん 2024/06/09 06:29:31

    まあ、世田谷とか田舎に住んでるといらないよね。

  51. 41255 匿名さん 2024/06/09 06:37:10

    中央区江東区を合算しても世田谷区の方が遥かに人口多いしね。

  52. 41256 匿名さん 2024/06/09 06:42:29

    臨海地下鉄は日本の未来を支えるインフラですからね。

  53. 41257 eマンションさん 2024/06/09 07:14:12

    >>41254 匿名さん
    世田谷区は最も人口の多い区だから、都民の多数意思は臨海地下鉄不要という結論ですな。

  54. 41258 評判気になるさん 2024/06/09 07:15:25

    >>41256 匿名さん

    どうやって日本を支えるの?



  55. 41259 匿名さん 2024/06/09 07:17:17

    晴海や有明に住むエリートが外貨を稼いでくれるのです。

  56. 41260 名無しさん 2024/06/09 07:21:33

    >>41259 匿名さん

    それはつまり、臨海地下鉄でも作らないことは、晴海や有明にはエリートが寄り付いてくれないってことですか?



  57. 41261 匿名さん 2024/06/09 07:23:49

    >>41255 匿名さん

    郊外は土地広いからね。でも、人口減都心回帰で将来性ないよ。タワマンの登場で住居が縦に伸びてるし。

  58. 41262 匿名さん 2024/06/09 07:26:33

    晴海や有明は今でも富裕層が多く住んでますよ。

  59. 41263 匿名さん 2024/06/09 07:32:45

    富裕層は地下鉄なんか必要としない。

  60. 41264 匿名さん 2024/06/09 07:35:18

    富裕層は鉄道乗らないって、アイドルはウ●コしないと同じレベルの勘違いだよ。

  61. 41265 匿名さん 2024/06/09 07:41:09

    乗る事はあるでしょうが、必要か言えば必要では無いよ。

  62. 41266 匿名さん 2024/06/09 08:04:38

    晴海は投資目的の購入者が多く、住んでる人は少ないようですね。
    人口が少ないなら地下鉄新線が要るわけありません。

  63. 41267 匿名さん 2024/06/09 08:06:48

    晴海や有明はまだまだ開発の余地があるからね。都心でこれだけまとまった土地が残っているのは他にない。

  64. 41268 マンション検討中さん 2024/06/09 09:24:56

    >>41267 匿名さん
    晴海はもうそんなにないでしょ。
    有明は土地があってもイベント会場とかマイナースポーツ競技場とか、住宅地には建てたくないハコモノばっかりできてるよ。

  65. 41269 匿名さん 2024/06/09 09:58:53

    晴海も有明も、かなり土地残ってますよ。

  66. 41270 匿名さん 2024/06/09 10:30:21

    >>41269 匿名さん

    晴海は都心3区だけど有明みたいな交通インフラが整備されてないから
    空き地だからの所に何作っても意味ないわ。

  67. 41271 匿名さん 2024/06/09 10:54:48

    なんか、土地があるとか将来のインフラとか、そんな理由だけで地下鉄必要とかおめでたすぎない?
    都民が納得するような、たとえば有明に都庁移転するくらいのインパクト案無いかな。
    都庁舎、元々は有楽町にあったんだし、複雑な設計が災いしてやたらメンテナンス費用かかってるようだし。

  68. 41272 マンション検討中さん 2024/06/09 10:57:50

    都民の迷惑だから、そんな都庁移転はやめてほしい

  69. 41273 匿名さん 2024/06/09 11:04:28

    さすがに有明は迷惑かぁ。築地はどう?

  70. 41274 匿名さん 2024/06/09 11:52:07

    >>41271
    出来てしまうのはしょうがないでしょう。
    文句があるなら、都や国に言わないとこんなところで言っても意味ないよ。

  71. 41275 eマンションさん 2024/06/09 12:22:02

    >>41270 匿名さん
    湾岸エリアの中でも晴海は周辺環境が良いから、これからの発展の余地が大きい。港区の方だと屎尿処理施設の移転がなかなか進んでなくて開発余地がないのよ。

  72. 41276 マンション検討中さん 2024/06/09 12:26:21

    >>41274 匿名さん
    都民が納得してなけれぱ、都知事や政権が変わったら簡単に中止されるよ。

  73. 41277 匿名さん 2024/06/09 12:27:56

    >>41275 eマンションさん

    清掃工場とともにあらんことを。

  74. 41278 匿名さん 2024/06/09 12:28:58

    認可前の事業化前だしね。簡単は簡単。

  75. 41279 匿名さん 2024/06/09 12:29:33

    晴海の清掃工場は小型だからね。産業廃棄物を受け入れてる港南や新木場の大型清掃工場とは全然違いますよ。

  76. 41280 eマンションさん 2024/06/09 12:48:42

    >>41267 匿名さん

    有明のどこを見て、開発の余地があると思うの?
    あそこは税金の無駄遣いの限りを尽くして無駄施設を建てまくった町だよ。

  77. 41281 評判気になるさん 2024/06/09 13:40:37

    >>41247 匿名さん
    将来海の森への延伸についても書かれているね
    発展して行けば良いな!

  78. 41282 eマンションさん 2024/06/09 15:36:34

    >>41281 評判気になるさん

    一輝は港湾とゴミの利権ズブズブだからな。若洲ゴルフの件はそういうこと。

  79. 41283 匿名さん 2024/06/09 16:01:09

    >>41276
    都知事が変わらなかったら、出来ちゃうって事ね。

  80. 41284 匿名さん 2024/06/09 16:45:13

    リニアは中止になる可能性も高そうだけど臨海地下鉄が中止になることはないでしょう。

  81. 41285 匿名さん 2024/06/09 17:07:14

    自民党系が買ったら臨海地下鉄は決まり。
    立憲共産党が勝ったら大ピンチ。

  82. 41286 匿名さん 2024/06/09 17:16:21

    蓮舫が勝ってもリニアは止まるかもしれないけど、臨海地下鉄は止まらないですよ。経済効果が極めて大きいのに止める理由がないです。

  83. 41287 マンション検討中さん 2024/06/09 19:08:46

    蓮舫が勝ったら臨海地下鉄は止まる可能性がきわめて高いですね。蓮舫の目的は小池リセットですから。

  84. 41288 匿名さん 2024/06/09 21:20:47

    有明に都庁を移転したら99%の都民は不便になり、職員はこんな最果ての埋立地まで痛勤しなければならなくなる。
    あり得ないよ。

  85. 41289 マンション掲示板さん 2024/06/09 21:22:38

    蓮舫を熱烈応援している共産党は臨海地下鉄反対の立場。リセットイコール既存、これからの計画破壊になりかねない蓮舫には絶対に投票しない。

  86. 41290 匿名さん 2024/06/09 22:08:34

    ♪あ~かいキツネと

  87. 41291 匿名さん 2024/06/09 22:25:05

    >>41287
    小池リセットと言ってる時点で勝てない気がするね。
    小池リセットを望んでいて、蓮舫に期待してる人がどれだけいるか。

    そういえば、国民民主の蓮舫批判はすごいね。

  88. 41292 匿名さん 2024/06/09 22:37:27

    リセット流行りかもよ。
    国立のマンションもリセットされちゃったし。。

  89. 41293 匿名さん 2024/06/09 22:40:01

    >>41292
    では、小池の何の政策を都民はリセットしてほしいのかな?

  90. 41294 匿名さん 2024/06/09 22:48:34

    都知事選を前に「蓮舫叩き」が盛り上がる事情、小池氏は出馬表明を遅らせ「公務に専念」と沈黙

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7044d6cb0509622bf3173011095ec8280b49...

    小池の戦略勝ちだね。
    2重国籍問題を盛り上がらせるつもりだったが、これだけ批判や事前活動問題まで発展するとは思ってなかっただろうけど。

    さすが蓮舫のなせる技だね。

  91. 41295 通りがかりさん 2024/06/09 23:18:51

    >>41293 匿名さん
    臨海地下鉄w

  92. 41296 匿名さん 2024/06/09 23:49:38

    外苑再開発はリセットボタンを押さないと進んじゃうけど、臨海地下鉄はリセットする必要も無いと思う。認可申請しなきゃいいだけ。

  93. 41297 匿名さん 2024/06/09 23:56:32

    リセットが流行語大賞になりそう

  94. 41298 匿名さん 2024/06/10 00:20:07

    八ッ場ダムの時のように、
    臨海地下鉄や築地再開発は止められるだろうな

  95. 41300 匿名さん 2024/06/10 00:32:16

    >>41295
    それなら都民は豊住線もリセットしてほしいと思ってるね笑

  96. 41301 匿名さん 2024/06/10 00:33:04

    >>41297
    普通に突っ込むと、ならねーよ。

  97. 41302 匿名さん 2024/06/10 00:38:34

    20年後だとバスの自動運転も実用化されているだろう。ハルフラもゴーストタウンで湾岸人口も頭打ちだろう。新しい地下鉄は不要だと思う。
    都知事選は臨海地下鉄を作らないことを公約にした人に投票するわ。

  98. 41303 マンコミュファンさん 2024/06/10 00:40:59

    >>41302 匿名さん
    豊住線は作るでいいの?
    なんで臨海地下鉄だけに反対なの??
    豊洲の人?

  99. 41304 匿名さん 2024/06/10 00:42:33

    バスの自動運転は、5年後ぐらいで十分可能ですよ。
    中でも湾岸はいちばん早いんじゃないかな。

  100. 41305 匿名さん 2024/06/10 00:47:06

    20年後だと、ある程度ルート限定かも知れないがタクシーの自動運転も実用化されてるでしょう。これも湾岸は早くからスタートだね。

  101. 41306 匿名さん 2024/06/10 01:00:04

    >>41303 マンコミュファンさん

    認可がおりて事業化されたものは作るでいいんじゃないの。

  102. 41307 通りがかりさん 2024/06/10 01:44:44

    >>41306 匿名さん
    神宮外苑なんて許可出してるのにあの惨状

  103. 41308 匿名さん 2024/06/10 02:35:09

    >>41307 通りがかりさん

    許可出したから反対派が怒ってんでしょ。豊住線の認可は共産党の区議までも歓喜だったしなぁ。

  104. 41309 評判気になるさん 2024/06/10 02:48:53

    >>41307
    神宮外苑に森なんてないのに、森ガー、CO2ガー、て小池がバッシングされてるのを取り上げるいつもの売名行為ですね。
    再開発の内容は弱者にもやさしい優れた計画だと思うけど。一度でも目を通したのかな?まあ、何でも反対だから笑

  105. 41310 匿名さん 2024/06/10 04:35:36

    都民は下町には優しいよ。
    深川エリアは江戸っ子が住むエリアだからね。
    だから豊住線は賛成してくれる。
    でも晴海や有明の大多数は地方出身者でしょ?
    なんでそんな人達のために地下鉄作らなきゃいけないの?
    都民が賛成するはずがない。

  106. 41311 匿名さん 2024/06/10 04:56:56

    >>41310
    いやいや、都民は下町なんて誰も興味ないよ。
    勝手な妄想?

  107. 41312 匿名さん 2024/06/10 05:53:08

    小池さんが出馬しないとか、まさかないよね?
    蓮舫が当選したらマジやばい

  108. 41313 匿名さん 2024/06/10 07:12:37

    >>41312
    出馬しないのは、ないと思うよ。

  109. 41314 eマンションさん 2024/06/10 09:34:43

    さぁ、それはどうかな。

  110. 41316 匿名さん 2024/06/10 10:16:33

    臨海地下鉄の経済効果って、
    築地と豊洲に来る外国人観光客のことですか?
    あと考えられることは何ですか?

  111. 41317 匿名さん 2024/06/10 10:33:48

    >>41316
    外国人観光客と築地、湾岸の再開発だよ。
    あと、有楽町駅周辺も再開発があるな。

  112. 41318 匿名さん 2024/06/10 10:36:06

    晴海、有明、新豊洲も開発の余地が大きい。税収増効果も考えると臨海地下鉄の整備はかなりのインパクトがある。

  113. 41319 匿名さん 2024/06/10 10:56:15

    逆に聞きたいんだけど、豊住線の経済効果って何かあるの?
    豊住線があってもなくても何も経済は変わらないでしょ。

  114. 41320 匿名さん 2024/06/10 10:57:39

    名古屋リニアよりは豊住線の方が経済効果あるんじゃない?

  115. 41321 匿名さん 2024/06/10 11:14:36

    >>41319 匿名さん

    メトロはネットワーク発展・充実を強調してるね。災害時の迂回ルートの確保などネットワークの強靭化が目的なんでしょ。だから有楽町線として黒字であれば豊住線単体の赤字は全然気にして無いんじゃないかな。
    まあ、両端の駅とか一部は既に完成してるから開発容易ってのもあるんじゃない。

  116. 41322 通りがかりさん 2024/06/10 11:37:25

    >>41318 匿名さん

    豊洲はまだ開発できたんだったね
    でも晴海はもう無理
    ちょっとしたマンションか物流倉庫ぐらい?
    有明はビッグサイトと周辺を壊して何か開発する可能性はあるかもね

  117. 41323 匿名さん 2024/06/10 11:45:27

    晴海はまだまだ開発余地たくさんありますよ。虎ノ門や築地みたいな大規模な複合施設が建つ可能性もあります。

  118. 41324 匿名さん 2024/06/10 11:51:18

    >>41321
    と言うことは経済効果はないって事ね。
    メトロは最後までやりたくないと言ってたので、あんまり関係ないな。

    それこそ、国や都の補助金出してまでする事ではないね。

  119. 41325 匿名さん 2024/06/10 11:53:07

    有明も晴海も今後人口が急増する訳でも無く、かといってオフィスビルの場所で訴求できるわけでも無いので、道路の広さ生かしてさらなる物流拠点とか、地下鉄いらない再開発で発展すればいいんじゃないの。トラック行き交う物流センターの前に人もまばらな地下鉄駅とかシュールな湾岸にならなきゃいいけど。

  120. 41326 匿名さん 2024/06/10 11:56:24

    オフィスビル街になっていく可能性は高いと思うよ。今の八重洲や虎ノ門も雑居ビル街の再開発が進んでるので、次は晴海や有明じゃないかな。

  121. 41327 匿名さん 2024/06/10 11:58:43

    臨海地下鉄の経済効果

    銀座 外国人観光客の買い物
    築地 外国人観光客の飲食、ジャイアンツ
    勝どき 無し
    晴海 無し
    豊洲 東京ガス再開発、外国人観光の飲食
    有明 何も無し

  122. 41328 通りがかりさん 2024/06/10 12:02:29

    >>41326 匿名さん
    そんなとこにオフィス増やすのはカンベンしてくれ

  123. 41329 匿名さん 2024/06/10 12:07:09

    晴海や有明がオフィスビル街?バカなのかな?
    山手線内の再開発で膨大なオフィススペースが生まれている現在、東の果ての埋立地の出番なんかあるわけないだろ。

  124. 41330 匿名さん 2024/06/10 12:07:38

    >>41324 匿名さん

    そんな素人見解は知らんがな。最終的にはメトロ経営陣が、豊住線は株主の利益に資すると判断したんだよ。

  125. 41331 匿名さん 2024/06/10 12:09:02

    晴海や有明は周辺環境が良いですからね。一流企業のオフィスにも向いてると思う。

  126. 41332 マンコミュファンさん 2024/06/10 12:13:12

    >>41331 匿名さん
    向いてるわけないだろ。
    とくに有明は物流倉庫やらイベント・スポーツ会場やらのハコモノ置き場だよ。

  127. 41333 匿名さん 2024/06/10 12:14:02

    >晴海や有明は周辺環境が良いですからね。一流企業のオフィスにも向いてると思う。

    まあ、お花畑系でキャラ作るしかないよな。

  128. 41334 検討板ユーザーさん 2024/06/10 12:16:18

    >>41331 匿名さん

    何か薬でもやってますか?

  129. 41335 匿名さん 2024/06/10 12:18:32

    晴海や有明に事務所を移転させたら、島流しみたいになるから、社員が辞めちゃうよ。

  130. 41336 マンコミュファンさん 2024/06/10 12:19:37

    なにしろアルバイトすら集まらないとこだからなぁ

  131. 41337 匿名さん 2024/06/10 12:26:02

    住友商事も晴海トリトンから大手町に本店移転しちゃったしね。

  132. 41338 匿名さん 2024/06/10 12:32:08

    都民の有明のイメージ

    ビッグサイト
    テニスの森
    オリンピックの競技場
    がん研有明病院
    首都高湾岸線のIC
    ゴミ処理場

  133. 41339 匿名さん 2024/06/10 12:37:52

    都民の晴海のイメージ

    「今」
    タワマン
    トリトン
    選手村

    「昔」
    晴海埠頭
    東京湾花火大会
    ホテル浦島
    コヤマドライビングスクール
    東京国際見本市会場

  134. 41340 匿名さん 2024/06/10 12:45:07

    都民の勝どきのイメージ

    タワマン
    勝どき橋
    もんじゃ

  135. 41341 匿名さん 2024/06/10 13:14:50

    有明ってこれから空飛ぶクルマの実験とかやるんだろ?
    そんなところがオフィス街になる訳ないだろ。

  136. 41342 匿名さん 2024/06/10 13:19:57

    >>41330
    素人?
    株主って誰だかわかってるの?

  137. 41343 匿名さん 2024/06/10 13:21:39

    >>41341
    まあ、出来てしまうから、こんなところで何を言っても無駄だよ。

  138. 41344 匿名さん 2024/06/10 15:15:37

    >>41342 匿名さん

    メトロは将来の個人株主の利益を損なうような経営判断は許されないコーポレートガバナンス体制に既に移行済みなんだよ。

  139. 41345 匿名さん 2024/06/10 15:17:47

    >>41344
    豊住線が作られようが作られまいが何も株主へのインパクトも影響もないわな。
    相変わらず妄想がすごいな。

    単に江東区長のゴネ得なだけで。

  140. 41346 匿名さん 2024/06/10 15:22:14

    都知事選「蓮舫ビラ」共産党製の衝撃 〝莫大な借り〟…政策も一体化し、都政が共産化か 小池百合子氏はいまだ出馬表明せず

    https://news.yahoo.co.jp/articles/df5fa868146f37f445b240657e03ed6e6174...

    都政の共産化だって。
    やはり蓮舫は中国の手下だな。

    湾岸のマンションは全て中国人の物になっちまうぜ。

  141. 41347 匿名さん 2024/06/10 15:51:17

    >>41345 匿名さん

    影響がないとか言う方がよっぽど妄想だよ。
    だって、メトロは近い将来(今年度中には公開予定らしいね)個人株主から経営を委託される事となるからね。あらゆることを考慮して豊洲から住吉までのネットワーク拡充は株主の利益に資すると経営判断したはず。
    株主の利益に反する決定をしたなんて事になると責任追及の集団訴訟がおこされる可能性もあるしね。

  142. 41348 匿名さん 2024/06/10 16:17:42

    臨海地下鉄で妄想するのは個人の自由だけど、
    嘘や詐欺的なことを書いてはダメよ。

  143. 41349 匿名さん 2024/06/10 16:24:28

    >>41343 匿名さん

    豊住線は決定して工事着手寸前だから、
    こんなところで何を言っても無駄だよ、
    ってことですかね?

  144. 41350 マンコミュファンさん 2024/06/10 17:55:12

    >>41327 匿名さん
    有明にはアリーナもビッグサイトもガーデンもあるんですがそれは

  145. 41351 口コミ知りたいさん 2024/06/10 20:00:24

    >>41350 マンコミュファンさん
    それらは臨海地下鉄に連動して開発したわけでもないし、インバウンド需要も大して見込めないでしょ

  146. 41352 名無しさん 2024/06/10 21:19:02

    >>41346 匿名さん
    小池氏立候補するようです。
    これでまず一安心ですね。

  147. 41353 匿名さん 2024/06/10 22:05:32

    有明や晴海にオフィスを移転させたら、よっぽど業績悪いんだな、と悪いイメージを持たれる。
    まともな企業ならそんなことはするわけがない。

  148. 41354 匿名さん 2024/06/10 22:11:43

    >>41352
    蓮舫は勝手に自滅してくれるから、そろそろ出馬表明してもいいかなと思ったんだろうね。

    批判してる外苑の木も伐採されるのは写真のものではなく、植栽した街路樹らしいね。
    企業案件でそれを単に都が認可しただけなのに。

  149. 41355 匿名さん 2024/06/10 22:13:11

    >>41347
    あんた株の運用とかやってないだろ。
    素人丸だしだな笑

  150. 41356 マンション検討中さん 2024/06/10 23:06:29

    >>41352 名無しさん
    小池さん出馬で安心しました。
    けどまだ予断は許しません。万一蓮舫が当選したら目も当てられないことになります。
    自民党の支援はないほうがいいかも。。

  151. 41358 匿名さん 2024/06/10 23:35:34

    >>41356
    自民党は推薦や出さすに、支持もしくはもっと弱い支援にするだろうね。
    応援演説にも出ないだろうし。

    ただ、蓮舫も万が一当選しても議会ではねじれるから何も出来ないだろう。

  152. 41359 匿名さん 2024/06/10 23:41:21

    あ、支援って出てるね。
    自民党としては、これ以上立憲が勝たなければいいだけだから。

  153. 41360 匿名さん 2024/06/10 23:45:47

    >>41350 マンコミュファンさん

    地下鉄あってもアリーナの客が増える訳ではないでしょ。
    ビックサイトは老朽化してるし、
    展示場へのアクセスが向上しても経済効果があるとは思えないけど。

  154. 41361 匿名さん 2024/06/10 23:52:58

    >>41358 匿名さん
    > ただ、蓮舫も万が一当選しても議会ではねじれるから何も出来ないだろう。

    いやそれは甘い。知事は住民の直接選挙で選ばれてるから、権限は非常に強いんですよ。大統領制がベースになってるしね。

  155. 41362 匿名さん 2024/06/10 23:55:27

    地方路線のリニアは止まるかもしれないけど、基幹インフラである臨海地下鉄は止まらないでしょう。

  156. 41363 匿名さん 2024/06/11 00:03:10

    >>41361
    台湾も大統領選挙でもねじれて出来なくなってるよ。

  157. 41364 匿名さん 2024/06/11 00:05:34

    >>41363 匿名さん
    なにが?

  158. 41365 匿名さん 2024/06/11 00:07:15

    >>41364
    アメリカの武器買うとか。

  159. 41366 匿名さん 2024/06/11 00:18:22

    そりゃ問題のレベルが違う
    下手すりゃ民族全体の生存にかかわる話じゃん

  160. 41367 匿名さん 2024/06/11 00:25:56

    >>41365
    え、同じだよ。
    蓮舫が都知事になったら。

  161. 41368 匿名さん 2024/06/11 00:27:30

    アメリカも大統領制だけど議会を通らないと何も出来ないよ。
    見てたらわかるじゃん。
    あ、政治わからない人か。

  162. 41369 匿名さん 2024/06/11 00:38:14

    >>41368 匿名さん

    大丈夫?

  163. 41370 評判気になるさん 2024/06/11 00:47:19

    >>41350 マンコミュファンさん
    KONAMIやテレ朝のドリームパークも出来る
    来年は青海地区にトヨタアリーナ完成で有明周辺は盛り上がりそう。

  164. 41371 通りがかりさん 2024/06/11 00:49:56

    蓮舫嫌われすぎ笑
    でも、これだけ嫌われても出馬するメンタルは凄いわ。さすが中共が推すだけあるね。
    違うか笑

  165. 41372 評判気になるさん 2024/06/11 00:52:51

    >>41362 匿名さん

    これが最大級の妄想

  166. 41373 匿名さん 2024/06/11 01:03:47

    まだ調査段階の臨海地下鉄なんて、都知事のひとことで簡単に中止できるよ

  167. 41374 匿名さん 2024/06/11 01:10:41


    > アメリカも大統領制だけど議会を通らないと何も出来ないよ

    これはヤバいな笑笑
    ここ、このレベルのやつが書き込みしてるのか。。。

  168. 41375 匿名さん 2024/06/11 01:32:28

    >>41374
    議会が何の権限を持ってるかわかってないんだ笑

  169. 41376 マンコミュファンさん 2024/06/11 02:19:05

    >>41375 匿名さん
    大統領令も軍の指揮権も理解してないレベルか。。笑

  170. 41377 匿名さん 2024/06/11 03:14:11

    >>41376
    大統領令も軍の指揮権もあっても、ウクライナに武器すら送れなかったのを理解していないレベルか笑

    ただし大統領令も議会が命令発効を禁じる法律を制定したり、連邦最高裁が違憲判断を下したりすれば効力を失う。

  171. 41378 匿名さん 2024/06/11 03:18:53

    あと都知事令ってあるんだっけ?

  172. 41379 マンコミュファンさん 2024/06/11 03:31:21

    ウクライナ問題は大統領の限界というより、バイデン自身が潮時と見たんだよ。それまでにどれだけの武器を供与したか知らないのか?

    大統領と議会は牽制し合う関係だから当然制限も可能だし逆に大統領から立法を拒否もできる。そんな当たり前のこと出して何が言いたい?笑

    大統領令は行政機関たる連邦政府に対する命令。都知事の場合はどうなるか、自分で考えてごらん。

  173. 41380 匿名さん 2024/06/11 03:54:47

    御両所とも、権限の話はそれくらいにしといてください。

    大統領にしても知事にしても強大な権限はありつつ、議会と対立して自由にできないこともそりゃあるでしょう。でも今回はそれ関係ないので。。

    臨海地下鉄は別に都議会で推進の議決があったわけではないので、議会からの制限は受けません。まだまだ検討中・調整中の段階ですので、都知事の意思で自由に継続も中止もできます。以上

  174. 41381 匿名さん 2024/06/11 03:59:41

    >>41380
    それで言うなら豊住線も同様だけど。
    あと議会は予算承認権限があるので、豊住線も臨海地下鉄の予算も議会の承認を経て行っているからねじれとなったら勝手には出来ないよ。

  175. 41382 匿名さん 2024/06/11 04:02:14

    ちなみに、台湾もアメリカも同様で予算の承認で議会が権限もってるから、そうなっているんだよ。

  176. 41383 検討板ユーザーさん 2024/06/11 04:03:57

    >>41381 匿名さん
    臨海地下鉄の予算って調査予算でしょ? 議会が承認したのは調査費の予算枠。調査を中止したら予算枠が余るというだけなので、全く問題ありませんな。

  177. 41384 マンション掲示板さん 2024/06/11 04:13:12

    たしかに。
    議会はいくらまで使えるという額=予算は承認するけど、いくら以上使わなければならないという額はべつに議決していないので、少なく使う分には知事の自由ということだね。
    つまり中止するのは知事の裁量の範囲内だ。

  178. 41385 匿名さん 2024/06/11 04:37:10

    少なく使う分にも権限はないよ。
    あと、予算出すのは各局なので、議会を敵に回しお役人も敵に回したら、実質何も出来ないよ。
    まあ、公約で具体的な名前を出して当選したら都民の民意を得たとして出来るかもね。
    その公約がまだ出てないが。

  179. 41386 匿名さん 2024/06/11 04:47:46

    予算が必要となる何かを行う権限は議会に制限されるけど、許可を出さない権限は知事だから、事実上、事業が進められなくなる事はあるだろうね。

  180. 41387 匿名さん 2024/06/11 04:48:53

    批判してる外苑の木も伐採されるのは写真のものではなく、植栽した街路樹らしく、蓮舫はこんなんばっかりだな。

  181. 41388 匿名さん 2024/06/11 04:50:00

    >>41386
    と言うことは、豊住線も危ういと言うことか。
    やばいな。

  182. 41389 匿名さん 2024/06/11 04:50:26

    >>41385 匿名さん
    > 少なく使う分にも権限はないよ

    無茶言うなよ。じゃあ使用額が予算より1円でも少なかったら、いちいち議会の承認が必要なのか?笑
    常識で考えて、予算内なら行政側の裁量内だろ。

  183. 41390 匿名さん 2024/06/11 04:54:41

    ただ、豊住線は自民党から共産党まで事業を進めたがってるし、反対する住民運動も皆無ないので事業中止の可能性すら無いんじゃないかな。

  184. 41391 匿名さん 2024/06/11 04:59:25

    それに比べ、臨海地下鉄は小池都知事自らが華々しく発表した小池の湾岸再開発プランなので、反小池知事になった場合にはまず潰される計画と言っていいだろう。

  185. 41392 匿名さん 2024/06/11 05:02:51

    >>41390
    豊住線って、党として進めたい意向は聞いたことないけど。
    それに蓮舫って無所属だよな。

    臨海地下鉄って反対する住民運動ってあるんだっけ?

  186. 41393 マンコミュファンさん 2024/06/11 05:06:08

    深川支部の共産党員の方が熱心に書き込みされている様です。

  187. 41394 匿名さん 2024/06/11 05:09:22

    >>41392 匿名さん

    臨海地下鉄は、反対運動がおこるところまで進んで無いってのが現状でしょ。住民説明会なんかまだかなり先だろうし。

  188. 41395 匿名さん 2024/06/11 05:11:43

    ちなみに豊住線は江東区の新駅ができる場所単位に住民説明会を実施済みです。

  189. 41396 通りがかりさん 2024/06/11 05:38:09

    蓮舫さん、国民の玉木代表にハシゴ外されてしまいましたね。これで臨海地下鉄は安泰かな?

  190. 41397 匿名さん 2024/06/11 06:20:03

    >>41393
    党としてではなく個人でって話ね。
    それなら、中央区の共和党の区議も臨海地下鉄推進だよ。
    区議ってそういうものだよ。

  191. 41398 匿名さん 2024/06/11 06:22:30

    >>41394
    特に反対運動はないって事ね。
    都心鉄道の住民説明会で反対運動が出たなんて聞いた事がないけど。
    どこかあるの?

    沿線住民は基本便利になるから反対しないし。

  192. 41399 匿名さん 2024/06/11 06:30:18

    共和党→共産党だった。

  193. 41400 匿名さん 2024/06/11 10:27:37

    ほとんど埋立地を走り、JRの駅との接続も悪い神戸市営地下鉄海岸線は赤字垂れ流しまくりで完全にお荷物となっている。
    臨海地下鉄とそっくりなエリアを走る路線だから、臨海地下鉄も建設したらとんでもないお荷物になるよ。
    建設してはいけない路線だ。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸