東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-07-14 00:24:01
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 34351 マンション検討中さん 2023/11/27 13:34:20

    >>34349 名無しさん

    ジャイアンツ球場が??
    もうジャイアンツは昔のような人気球団ではないような。
    しかし、まさか築地までイベントの町になってしまうとは思わなかった。
    臨海地下鉄はイベント向けの地下鉄になっちゃうね。

  2. 34352 匿名さん 2023/11/27 13:37:35

    有明もテレ朝やコナミが建ったらイベント目白押し!
    来年はカーレースもあるんだっけ?
    勝どき晴海住民は、
    臨海地下鉄ができても今と同様イベント客だらけで、
    ずっと文句言ってそう。

  3. 34353 マンション検討中さん 2023/11/27 13:38:58

    >>34345 匿名さん

    豊住線ではなく、有楽町線ですよ。

  4. 34354 匿名さん 2023/11/27 13:46:29

    B/C持ち出されると臨海地下鉄が見劣りするから、なんとかB/Cの話をしないでくれって言えばいいのに。
    少なくとも都や区はB/Cで路線の実現性を検討しており、臨海地下鉄は豊住線や品川地下鉄よりB/Cが劣るのは事実なんだから。

  5. 34355 周辺住民さん 2023/11/27 13:48:26

    佃から豊洲まで橋で繋いでくれないかね。バスやタクシーですぐ東京駅まで行けるのに。昔は橋をかける話があったらしいよ。

  6. 34356 評判気になるさん 2023/11/27 14:01:32

    TXはやる気が感じられないので、
    東京都はやりたいなら都営地下鉄として作ればいいのにね。
    お金無いなら、有明から築地市場まで通して大江戸線と接続すればいいと思うよ。
    やる気の無いTXと接続する必要は無いし、
    銀座を通す価値は無い。
    築地までで十分。

  7. 34357 匿名さん 2023/11/27 14:11:23

    >>34354
    ちなみにB/Cで臨海地下鉄は見劣りしないよ。
    まあ、B/Cがわかってないと思うけど。

    ちなみに豊住線は建設費が上がったので、B/Cは2もないよ。
    それとは別に赤字路線だけどね。

  8. 34358 匿名さん 2023/11/27 14:13:53

    >>34356
    ちなみにTXの社長は代々国土交通省の天下り。
    すべて予定調和なので。

  9. 34360 匿名さん 2023/11/27 14:32:27

    おバカな妄想を1つ。
    豊洲からビックサイトまでのゆりかもめ高架を撤去して、
    築地からゆりかもめのルートを地下鉄通せばいい。

  10. 34361 匿名さん 2023/11/27 14:35:00

    >>34356
    ちなみに財務状況でいうと、都営地下鉄が断トツ悪い。
    まあ、何が悪いかは言わないが。
    TXは臨海地下鉄が開業する頃には良いが、8両化が少し足を引っ張る。
    だから東京延伸の最低でも3割くらいは補助金欲しい。
    だけど立ち上げ時に東京延伸分のお金もらってて有価証券持ってるので資金には困ってはないが。
    りんかい線はかなり良い。
    数年後には未払金の返済は終わるし、減価償却も半減する。

    開示されてるので見たらわかるよ。
    ただ、財務諸表がわからないと良し悪しはわからないけどね。

  11. 34362 匿名さん 2023/11/27 14:37:33

    >>34360
    ああ、一番良いのは豊住線ではなくて、ゆりかもめを住吉まで延伸するのが無駄がなくて良かったよ。
    ゆりかもめは何気に建設単価が安いから、地下鉄の豊住線は赤字路線だけどそれなら黒字化してたと思うよ。

  12. 34363 ご近所さん 2023/11/27 14:40:52

    俺が中央区長だったら、銀座は通さない。
    東京駅→鉄砲洲→築地→晴海三丁目→晴海一丁目と通すね。

  13. 34364 ご近所さん 2023/11/27 14:46:37

    >>34362 匿名さん

    確かに江東区民としてはそれでも良かったかもな。
    ある意味、江東区北部から南部の有明まで1本で繋がるし。

  14. 34365 匿名さん 2023/11/27 14:47:34

    >>34363
    コメント消されて、管理者に指摘されて、ちゃんと意見してるようで中身はないよ。
    B/Cの意味はわかった?

  15. 34366 匿名さん 2023/11/27 14:47:44

    臨海地下鉄で新豊洲や有明が発展すれば、残るは嫌悪施設エリアの港南夢の島だな。

  16. 34367 ご近所さん 2023/11/27 14:50:20

    >>34365 匿名さん

    誰かとゴッチャになってない?
    俺はB/Cは一切触れてないよ。

  17. 34368 eマンションさん 2023/11/27 14:52:32

    >>34366 匿名さん

    豊洲は臨海地下鉄関係なく開発計画がある。
    むしろ新豊洲の開発のおかげで臨海地下鉄が早まるかもしれないぞ?

  18. 34369 匿名さん 2023/11/27 14:53:29

    >>34364
    それに10両みたいなキャパオーバーでなく、ちょうど乗車率も需要に合ってたよ。
    だから江東区長はある意味センスがないと思ったが。

  19. 34370 匿名さん 2023/11/27 14:55:50

    >>34368
    豊洲も有明北も開発はあるからね。

  20. 34371 ご近所さん 2023/11/27 14:58:43

    >>34369 匿名さん

    水害の影響も受けないし、高架で通したほうが理にかなってたかもな。
    でも昔から豊洲駅から延伸する話があってホームもあったし、仕方ないだろ。

  21. 34372 匿名さん 2023/11/27 15:10:15

    >>34371
    ま、それで東京都と国の公金1,700億円使うは、それでも赤字で東京メトロを使う人達に負担をかけるは迷惑だらけで恩恵を受ける人はごく僅かという政治的なバーターでは済まされない事だと思うけどね。

  22. 34373 ご近所さん 2023/11/27 15:24:02

    >>34372 匿名さん

    それは知らんよ。今更文句言っても仕方ない。

  23. 34375 匿名さん 2023/11/27 15:33:55

    千石の辺りはどんな感じになっていくんだろうね?
    住吉って、新宿線と半蔵門線があって、ちょっと歩くと錦糸町まで行けて、
    これに有楽町線が加わるって凄いよね。

  24. 34376 名無しさん 2023/11/27 15:42:37

    臨海地下鉄はこれから周辺住民へのアンケートとか調査をするのかな?
    豊住線へのヘイトが酷いから、俺も臨海地下鉄が通らないようにセコセコとアンケート答えたり要望書とか出すようにするわ。
    お互いがんばろうな!

  25. 34377 匿名さん 2023/11/27 15:47:13

    >>34373
    それならば、もし豊住線が資金不足になって建設が停止しても、バーターの約束を反故にされても、知らんよって言われたら納得って事ですね。
    自分が言ってますから。

  26. 34378 ご近所さん 2023/11/27 16:00:57

    政治家は信用が第一なので、約束を反故にすることは無いだろ。
    資金不足や災害等で建設停止した場合は、それは仕方ないんじゃないか?
    臨海地下鉄も、想定外で中止になることだって可能性あるだろ?

  27. 34379 匿名さん 2023/11/27 16:43:24

    臨海地下鉄に中止はないでしょ。
    そもそも決定してないんだから笑

  28. 34380 名無しさん 2023/11/27 16:46:28

    たしかにw
    こんなところで豊住線に当たり散らしてないで街中で署名活動でもしたほうが建設的じゃない?w

  29. 34381 匿名さん 2023/11/27 16:49:29

    >>34379 匿名さん

    仰るとおりです。
    まだ何も決まってませんでしたね。

  30. 34382 匿名さん 2023/11/27 18:56:57

    >>34374 匿名さん

    首都高9号線をかわせない気がする

  31. 34383 匿名さん 2023/11/27 21:55:28

    そんな短距離に地下鉄は要らない。
    バスでいい。

  32. 34385 匿名さん 2023/11/27 23:39:12

    地元議員も、臨海地下鉄は何も決まってないと言ってた。
    唯一、「メトロは無い」と言ってたよ。

  33. 34386 匿名さん 2023/11/28 00:29:08

    >>34384
    住吉大した事ないよ。
    乗降客数は東京メトロで行徳の一つ下の5万人。
    乗り換えも含めてそれだけ。
    あまり勘違いしない方が良いよ。

  34. 34387 匿名さん 2023/11/28 00:30:03

    >>34383
    たしかに、豊住線はバスで充分だよな。
    間違いないね。

  35. 34388 匿名さん 2023/11/28 00:34:35

    >>34378
    豊住線の約束を反故にしても信用は全く落ちないので気にしなくて大丈夫ですよー。

  36. 34389 匿名さん 2023/11/28 00:35:46

    臨海地下鉄がこの段階に至るのは早くてもあと20年はかかりそうだね。

    1. 臨海地下鉄がこの段階に至るのは早くてもあ...
  37. 34391 通りがかりさん 2023/11/28 00:53:16

    >>34389 匿名さん

    東京都と国がやる気満々らしいので、
    7年後に決まって、そこから10~15年で開通って感じ?

  38. 34392 匿名さん 2023/11/28 01:22:58

    >>34391
    まあ、来年の予算が認可前で破格の2億5,500万円があるから、来年で決まるでしょうね。

  39. 34393 通りがかりさん 2023/11/28 01:28:58

    オリパラといい、大阪万博といい、
    一度政治家がやると決めたら、
    面子潰したくなくて金かけてもやるからなー。
    豊住線も同じく完成させるんだろうなー。

  40. 34394 匿名さん 2023/11/28 01:37:35

    >>34393
    豊住線でもう面子が潰れる政治家はいなくなっちゃったよ。

  41. 34395 匿名さん 2023/11/28 02:13:21

    >>34390
    住吉に伸びる要素が何もないけど。。

  42. 34397 匿名さん 2023/11/28 02:53:39

    >>34396
    豊洲は特にないかと。
    単に人が来る経路が変わるだけで、増えるわけではないので。
    東陽町は少しあるかもしれない。

    一番は2つの新駅だけど、駅近に既にマンションを購入してたら最高だね。
    それ以外の一般庶民は、相場化された価格のマンションを買うに過ぎず、特別な恩恵はないでしょう。

  43. 34398 検討板ユーザーさん 2023/11/28 03:03:54

    >>34395 匿名さん

    住吉は人気出ると思うよ~

  44. 34399 名無しさん 2023/11/28 03:15:36

    豊洲は路線が増える訳じゃないので現状維持かな。

  45. 34400 匿名さん 2023/11/28 03:22:08

    東京、新宿、渋谷、品川、池袋…
    路線が多くて人が来やすいから街が発展してるんですけどね

    結論ありきの考え方すると論理がめちゃめちゃになるね

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸