東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-11-11 02:20:09
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 30301 匿名さん

    >>30296 匿名さん

    なんか論点がずれてない?
    今は構想段階だよ。だから、ここでいうスケジュールは計画としてのスケジュール。
    あなたが書いてるのは工事が始まってからの難工事で開業時期が遅れるとかの話
    今、それ関係ある?
    自分の知識を書きたいだけなんじゃないの?

  2. 30302 匿名さん

    >>30296 匿名さんは知っていることを書き殴っているだけに見えてしまう。もう少し推敲してください。

  3. 30303 匿名さん

    >>30302 匿名さん

    で、臨海地下鉄に関して何を期待している?

  4. 30304 匿名さん

    中山トンネルが難工事になったのは、政治家(田中角栄)と関係ないと思うけど。

  5. 30305 匿名さん

    推敲以前の問題じゃないのかな。
    だって施工スケジュールのリプランの話と、構想段階のスケジュール
    の違いすら理解できず、いや、理解してないというより、ただただ
    自分の得意な土木の話をしたい一念で土木の話を持ち出してる感じ。

  6. 30306 匿名さん

    >>30303 匿名さん
    脈略が良くわからない質問

  7. 30307 名無しさん

    土木屋さんは珍しいので、この場で書きこんでくれるのはありがたいけど、土木土木言い過ぎ。
    30301と同意見で、今は構想段階のものが本当に事業化されるか、いつ事業化されるかが大事。
    工事が何年かかるかは、些末とは言わないが、基本的には数年の誤差で収まる話。

  8. 30308 匿名さん

    >>30304 匿名さん

    >>中山トンネルが難工事になったのは、政治家(田中角栄)と関係ないと思うけど。

    何で?
    充分なボーリング調査を出来ていないような時に、政治家が強引に工事を進めようとしたでは無いか?

    だから巨大地下水脈の存在を時間を掛けて予測出来なかった。

  9. 30309 匿名さん

    てか、臨海地下鉄が前進したことで、不動産価値を上げようとする経済屋がウザイ。
    いつ営業運転開始するかは知ったことか。
    実際に着工が始まって行き詰まってしまうことを経済屋は考えていないな。

  10. 30310 匿名さん

    あれ? 構想段階にある臨海地下鉄の車輌基地はどうするの?(爆笑)

  11. 30311 匿名さん

    >>30310 匿名さん

    だからさぁ。土木の話なんて早すぎるんだよ。
    車輌基地がまだ検討案に含まれていないのも誰でも知ってる事。
    構想案が固まった後に土木屋の見解があるなら自由に暴れればいいんじゃない?

  12. 30312 匿名さん

    どこ行こうか?と旅行プランを練っていたら
    突然、途中から入ってきて
    飛行機か新幹線か決まって無いのかよ、
    ガハハと爆笑してる
    おかしな人って感じかな。

  13. 30313 匿名さん

    羽田アクセス線臨海部ルート開業して京葉線とりんかい線を直通させても羽田からメッセやディズニーへのバス客を奪うくらいで鉄道客は大して変わらないのではないか。鉄道利用者は今も天王洲アイル経由でりんかい線だと思う。新木場の乗り換えが無くなって飛躍的に便利になるから実現したらとてもありがたいけど。

  14. 30314 匿名さん

    >>30311 匿名さん

    その構想案が始まった時に建設費の超巨額化でポシャったりして。
    TXですら土浦延伸は実現していない。

  15. 30315 匿名さん

    >>30290 匿名さん

    >事業費はほかの地下鉄新線計画と比べても高額さが際立つ。例えば、2030年代半ばの開業を目指す東京メトロ有楽町線豊洲―住吉間約5km延伸の総事業費は約2690億円だ。この差については、「(臨海地域地下鉄は)一から建設する路線であり、既存の路線を延伸するのとは条件が異なる」(同担当者)と説明する。

  16. 30316 匿名さん

    >今も天王洲アイル経由でりんかい線だと思う

    ありえんくらい不便だから、小池さんはやるんだよ

  17. 30317 匿名さん

    >実際に着工が始まって行き詰まってしまうことを経済屋は考えていないな。

    土木屋は、歯を食いしばって作れ。
    心を燃やせ!!

  18. 30318 匿名さん

    そのうち蒲蒲線の連中が割り込んでくるか?

  19. 30319 匿名さん

    >>30313 匿名さん

    京葉線へ出たい人は臨海地下鉄では厳しい。
    臨海地下鉄の駅は東京駅の北東側でしょ?
    京葉線は反対側だからね。
    荷物持ってあの距離歩くのは嫌だろ。

  20. 30320 匿名さん

    >>30317

    >>土木屋は、歯を食いしばって作れ。
    >>心を燃やせ!!

    小池おばちゃんは、角栄2号??

  21. 30321 名無しさん

    >>30320 匿名さん

    風の中のすばる
    砂の中の銀河

  22. 30322 匿名さん

    >>30321

    昭和の青函隧道の話じゃねぇよ。
    今は平成も終わり令和の時代。
    土木機械の自動化と共に施工速度も上がったが、リスクも出てきたのも事実。

  23. 30323 決め坊

    多分、土木の専門家ではないと思う。
    単に世の中のソースを貼ってるだけで。

  24. 30324 検討板ユーザーさん

    >>30322 匿名さん
    どういったリスクがあるんで?

  25. 30325 決め坊

    いろんな不測の事態で遅れる工事もあれば遅れない工事もあるし。

  26. 30326 検討板ユーザーさん

    優秀な土木屋さん、臨海地下鉄作ってください
    おなしゃす(´・ω・`)

    日本の土木屋さんは優秀で、海ほたるみたいなもんが作れるんだから、東京駅から有明ぶち抜くなんて朝飯前っすよね(´・ω・`)

  27. 30327 匿名さん

    >>30323

    素人として土木の事を専門家からいろいろ聞いていて知識をつけた旨だ。
    世の中のソース?
    それ以上の情報を知っているよ。
    昭和の高度成長期に当時は導入が難しかった電顕で骨材を覗いてた話とか。

  28. 30328 匿名さん

    天王洲アイルは嫌悪施設多いし悪臭もあるから東京の玄関口としては今ひとつ

  29. 30329 名無しさん

    >>30326 検討板ユーザーさん

    崖の上のジュピター
    水底のシリウス
    みんなどこへ行った 見守られることなく

  30. 30330 匿名さん

    >>30324 検討板ユーザーさん

    最近、シールドマシンが想定外の支障物にぶつかり故障してしまい長期間掘進停止している事を知ってますか?

    外環の陥没事故は想定外の地下空洞だろうけど。

  31. 30331 決め坊

    >>30327
    やっぱり、そんなとこかなと思った。
    じゃあ、これからの工事でどの工事が遅れて、どの工事が遅れないの?

  32. 30332 匿名さん

    東京都庁第一本庁舎7階にある知事室で百合子は言った。「○○○○」と。

  33. 30333 匿名さん

    >>30329 名無しさん

    それくらい昭和の高度成長期は丁寧な施工をしていたのに近年は施工品質低下の様な。

  34. 30334 匿名さん

    >>30331 決め坊さん

    じゃあ、この惑星の地質はどんなものか頭にないのか?
    自然と対峙していて人間がちっぽけな存在だとわかると
    『自然に対する畏敬の念』
    と良く言われるだろ。

  35. 30335 決め坊

    >>30334
    わからないという答えで良いのかな?

  36. 30336 職人さん

    https://tetsudo-ch.com/12861341.html
    東京駅と有明・東京ビッグサイト結ぶ地下鉄新線 東京都の「都心部・臨海地域地下鉄線構想」を読み解く 開業は2040年代



    1. 東京駅と有明・東京ビッグサイト結ぶ地下鉄...
  37. 30337 職人さん

    https://toyokeizai.net/articles/-/638651?page=3
    いつ開業? 「臨海地下鉄」晴海・都心直結実現なるか


    1. いつ開業? 「臨海地下鉄」晴海・都心直結...
  38. 30338 匿名さん

    つまり、地下鉄の開業予定はまったく未定なんだよ。

  39. 30339 検討板ユーザーさん

    >>30309 匿名さん
    転売ヤーとマンション業者な。
    金儲けしたくて仕方ない奴らだ。

  40. 30340 職人さん

    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB311EP0R30C22A8000000/

    東京海上日動火災保険は2023年度内にも宅配や倉庫内で荷物を運ぶ自動配送ロボットの専用保険を売り出す。配送事業者が加入し、走行中の事故で生じた賠償費用などを補償する。来春の規制緩和で歩道走行が可能になる見通しで、物流施設などから顧客に直接荷物を届ける「ラストワンマイル」サービスの拡大に狙いを定める。

    警察庁は23年4月から時速6キロ以下で走行する小型の遠隔型の配送ロボに限り、事業者が通行場所などを届け出れば、歩道での走行を認める予定だ。

  41. 30341 職人さん

    来年は宅配が自動配送ロボになるかも。
    空飛ぶクルマより早かったですね。

    埋立地は平たんな道なので有利なんだよなー。

  42. 30342 職人さん

    日本経済新聞 岩谷産業の水素事業、30年度に売上高10倍強
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0431W0U2A001C2000000/

    岩谷産業は2031年3月期に水素事業の売上高を足元の10倍以上の2000億円規模にする方針だ。販売先として発電所などの大口需要先を開拓するほか、燃料電池(FC)トラックなど商用車向けの大規模なステーションを開設する。脱炭素のため産業界で需要が拡大するとみる。ただ、普及には水素の価格引き下げが必要なため、海外からの調達体制も整備する。

    31年3月期の水素事業の売り上げ目標のうち、水素の販売で1200億円を見込む。販売量では足元の30倍に当たる約30億立方メートルを目指す。

  43. 30343 職人さん

    これ以上は有料会員用の記事になるので書けないのですが、水素社会の実現に向けて着々と準備してますね。

  44. 30344 匿名さん

    >>30327 匿名さん

    知識をつけた旨だ。ってどういう意味?

  45. 30345 職人さん

    日本経済新聞 リチウムイオン電池の価格上昇、EV普及にハードル 原材料の金属急騰で
    https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=2&n_m_cod...

    リチウムイオン電池の価格が2022年、ここ10年超で初めて上昇した。原材料価格の急騰が、電気自動車(EV)を大衆市場向け商品にしようとする自動車産業の取り組みを難しくしそうだ。

    電池に使われるリチウム、コバルト、ニッケルなどの金属や電池部品の価格上昇により、電池パックの価格は1キロワット時(kWh)あたり151ドル(約2万1000円)まで押し上げられた。1年前から7%の上昇で、値上がりは米調査会社のブルームバーグNEF(BNEF)が年次調査を開始した10年以降で初めてだ。

  46. 30346 職人さん

    こちらも関係ありますね。
    中国がリチウムイオン電池を作るための資源を多く持っていて、世界中あわせても200年で尽きると言われているので、関税を好きなようにもされてしまうし、持続可能(SDGs)でもないし、日本社会は水素エネルギー開発待ちなんです。あとどのくらいかかるのか…
    大体予測はついているから周囲の会社(記事の岩谷産業さんとか)は先に先に設備投資して動いているんだろうけど、おそらく臨海地下鉄も鳴り物入りの水素地下鉄にしてくると思うので、まあ20年で済むならすごいかなぁという感想。

  47. 30347 匿名さん

    >>30344 匿名さん

    何だ、あんたは?
    情報に対する反応が何にも無い癖に。

  48. 30348 匿名さん

    >>30316 匿名さん
    >>30319 匿名さん

    うん。だから
    羽田→天王洲アイル→新木場→舞浜・海浜幕張
    の利用客が
    羽田→舞浜・海浜幕張
    になって便利だねという話であってりんかい線と京葉線の利用客数は変わらないよね。

  49. 30349 匿名さん

    何だ、いきなり臨海地下鉄とは関係の無いH2のネタを持ち込むとは?

    だったらシュタッドラー・レールのH2電車のネタにするか?

    https://denshadex.com/2022/09/30/arrow-flirt-h2/

  50. 30350 職人さん

    >>30349 匿名さん
    おー!ありがとうございます!
    先にアメリカで技術開発済みだったとは…!
    ちょっと拝見してみますね

  51. 30351 匿名さん

    >>30350 職人さん←何?この怪しいHN

    >>先にアメリカで技術開発済みだったとは…!

    鉄道に疎いんですか?
    USは既に鉄道の技術開発は遅れてきています。

    このH2電車はスイスのシュタッドラー・レールのメーカーですよ。
    他にはこれまで巨大大出力電気式ディーゼル機関車などのGEはどんどん衰退し、ドイツのSIEMENSとか欧州の鉄道メーカーが幅を効かせていますよ。

    日本の鉄道メーカーは現状は川重などでUSの地下鉄くらい。

  52. 30352 匿名さん

    世間ではEV、EVと騒いでるようだけど、EVの急速充電にどれだけの電力を使うのかわかってるのかな?50kwhだから全車がEVになったらどうなるかわかるよね。
    電力インフラが全く足りなくなる未来しかない。(笑)

  53. 30353 匿名さん

    日本では、駅だけ架線を設置して急速充電する蓄電池電車があるけどさ。

    車のEVの最大の問題点は、完全にコンピューターでコントロールしている以上、PC同様にフリーズかシャットダウンする時が恐い。

    人里離れたブリザードが吹く山道で遭遇すると、遭難の危険がこれまでの在来エンジン車よりリスクが高いがこれはまだ未解決。
    何故かと言うと、暖房の熱源はバッテリーからだからだ。

  54. 30354 職人さん

    >>30351 匿名さん
    実は鉄道はさっぱりわかりません…

    https://www.businessinsider.jp/post-257390
    こういうのですか?
    欧州の方が先なのか…

  55. 30355 匿名さん

    >>30353 匿名さん

    突然車の話になってるけど、EV車の遭難の話が臨海地下鉄に何か関係あるの?

  56. 30356 匿名さん

    >>30354 職人さん

    欧州の方が先です。
    URLのはフランスのTGVのメーカーであるアルストム社のもの。
    北米には中国中車のメーカーが乗り込もうとしたが、納期を守らない、計画性が無い、と一蹴りされた。
    日本から見て、コピー製品しか作れない中国はザマーミロ!てなもの。
    加州高速鉄道に関しては、JR東と日本の車両メーカーの連合で受注に参画していたが、JR東が採算がどうなるか不透明と言う事で撤退しました。
    インフラそのものの土木工事は米国のゼネコンで作られているものの、車両はどうもSIEMENSのヴェラロシリーズになる模様。
    サンフランシスコのカルトレインもスイスのシュタッドラー・レールの分散動力方式電車を導入され始めています。
    中国製は論外!

  57. 30357 職人さん

    >>30355 匿名さん
    臨海地下鉄を通そうとしている晴海フラッグという場所は水素循環パイプ埋め込み済みで水素ステーション完備です。SDGsなエネルギーで電気もガスも使うコンセプトでもともと作られています。ちょうど神戸スマートシティ構想のように。

    なので世界初のFCV地下鉄になるだろうと個人的に予想しています。
    ただ思ったよりもFCV電車が他国に先に実例があって驚きました。

  58. 30358 匿名さん

    >>30355 匿名さん

    このスレで経済屋の『マンションの話をしましょう。』と言い出してくる奴ほど鉄道に関する前向きな情報交換を阻害する。

  59. 30359 職人さん

    >>30356 匿名さん
    気が合いますね。
    中国からすればEVで自国の資源を使った車を普及させてもっと儲けたいので、FCV電車の技術が確立している筈がありません。

  60. 30360 匿名さん

    >>30357 職人さん

    FCV鉄道車両は、JR東が大分前から開発していたが、欧州に実用化を追い越された。
    ※現状、JR東・トヨタ・日立で開発中。
    しかし、最近は水素ステーションのコストが高いと言う事で蓄電池電車か、ディーゼルで発電し蓄電池に電力を貯めるEDC方式の方が理にかなっていると欧州メーカーもその少しの動きがある。
    バッテリーレスのEDCは、JR東の『四季島』。
    土木の話に振ったと言えばむ鉄ヲタの話になるのか。。

  61. 30361 匿名さん

    >>30358 匿名さん

    別にマンションの話なんかしなくていいから、せめて臨海地下鉄に関連する話をしてくれないかな。そもそも何の情報交換をしたいの?

  62. 30362 匿名さん

    >>30361 匿名さん

    まず土木工事からだろ!

  63. 30363 匿名さん

    >>30362 匿名さん

    ここは構想を語るスレだから
    土木工事で物申す!
    ってスレでも立ち上げて思う存分やってくださいな。
    それはそれで面白いだろうし。

  64. 30364 匿名さん

    だからさ、臨海地下鉄の車輌基地をどうするんだ? てな考えが出てくる。
    都営地下鉄大江戸線みたいに屋内に車輌基地を作るのか?

  65. 30365 匿名さん

    >>30363 匿名さん

    それは経済屋の儲けしか考えが無い現れ。

  66. 30366 職人さん

    >>30360 匿名さん
    電化・非電化区間を問わず走行可能なEDC方式
    という記述を見つけたのですが、この方式であれば
    TXと乗り入れしたときも走らせることが可能でしょうか?
    でもおそらくかなり難しいですよね
    普通に人間が乗り換えだよね。。

  67. 30367 匿名さん

    で、小池のおばちゃんが発表した通り構想から前進したのでは無いの?

  68. 30368 匿名さん

    >>30367 匿名さん

    今だ、構想のまっただ中だな。
    TXとの連携も考えられない段階。

  69. 30369 匿名さん

    >>30366 職人さん

    >>電化・非電化区間を問わず走行可能なEDC方式
    >>という記述を見つけたのですが、この方式であれば

    その方式が欧米の主流の一つになって行くらしい。
    フロリダのブライトラインはSIEMENSの高速ディーゼル機関車(最高速度201km/h)で、何でも電化すれば良いって言うとコストの問題が出てくるらしい。

    >>TXと乗り入れしたときも走らせることが可能でしょうか?
    >>でもおそらくかなり難しいですよね
    >>普通に人間が乗り換えだよね。。

    確かに、、TXにはTX2000/3000の交直流の電車がある事から、臨海地下鉄の第三セクターもそれに準じた車両が用意できるのか?ってな。
    交直両用車両は製造コストが高いからね。

  70. 30370 匿名さん

    >>30368 匿名さん

    >>TXとの連携も考えられない段階。

    そんな将来のTXと接続のネタを言い出したのはどこのお偉いさんか?
    そうするとどうするのか? って考えが出るだろ。
    これも考える事が出来ない鉄道に関して了見が狭いのか?

  71. 30371 匿名さん

    >>30370 匿名さん

    中央区の副区長だよ。そんな事も知らずに書いていたのか?
    了見が狭いに旨か?
    おたく風に書いてみました。

  72. 30372 匿名さん

    >>30371 匿名さん

    その副区長もTX2000/3000の交直流電車が存在していた事を知らなかったのか?

    世界の日立笠戸工場で製造されている車両なんだが。
    日立は欧州で次々に車輌製造工場を作っており、欧州メーカーの車両メーカーの一つを買収した。

    今や英国のHC2の車両でアルストムとの共同作業だろに。

  73. 30373 匿名さん

    もし、中央区の副区長が言い出したのなら、臨海地下鉄はTXの仕様に準拠しなければならない。
    ATO運転も車両規格も何もかも、、
    とんでもない未来にTWRへの乗り入れは直流仕様20m級だから問題は無い。

    こいなると車両規格は、旧国鉄時代からつづく20m級の通勤・特急車両の仕様と同じになる。

    さ~て、建設コストはどうですかね?
    大江戸線みたいにミニ地下鉄は出来ませんよ。

  74. 30374 職人さん

    https://www.hamakei.com/headline/11059/
    燃料電池はトヨタ
    駆動は日立
    とありますね。

    この試験走行区間140kmは何故だろう
    臨海地下鉄ただ6.1キロとかなのに
    テストで走らせやすい何かがあるのかな

  75. 30375 匿名さん

    今や英国のHC2の車両でアルストムとの共同作業だろに。
          ↑誤記で以下
    今や英国のHS2の車両で日立とアルストムとの共同作業だろに。

  76. 30376 匿名さん

    え?
    ほんとに知らなかったんだ。今までの経緯を理解した上で
    その有り余る知識を適応すれば、説得力でるのになぁ。
    残念だよ。

  77. 30377 匿名さん

    >>30374 職人さん

    臨海地下鉄のFCV鉄道は考慮しない方が良いと思う。
    在来型の架空架線方式で。
    何故って、地下のトンネルは鋼体架線も含めてトロリー線を敷設しやすいから。

    では、水素ステーションでDC1.5KV発電なんて将来できるかな?

  78. 30378 匿名さん

    >>30376 匿名さん

    そんな事言ってもそっちはTXの仕様を知らない鉄道に疎い物だったわけだろう。

    TXと直通すれば更に建設コストは膨れあがる。
    信号設備とかで。

  79. 30379 職人さん

    >>30377 匿名さん
    そこを民間宇宙ステーションで効率的に太陽光発電するのかなーと言ったらこないだ笑われました。笑

  80. 30380 匿名さん

    >>30378 匿名さん

    じゃ、中央区の構想案の試算で以下の内容が以前からよく話題にのぼるんだけどどう思う。中央区案は全く土木を知らない絵空事?

    区の調査は都の事業計画案と駅位置やルートが異なるため単純比較はできないが、新銀座―国際展示場間のみ整備した場合の費用便益比が1.4なのに対し、TXと直通する場合は2.3、TX・りんかい線双方と直通した場合は2.1との検討結果だ。

  81. 30381 匿名さん

    >>30379 職人さん

    無線電力の構想、つまり世界システムの考案者は故ニコラ・テスラでしたね。
    その無線電力はスマホの端子の無い充電に応用されたり、架線の無いリニアの誘導電力で車内サービスの電源にしたりとか。

  82. 30382 匿名さん

    >>30380 匿名さん

    インフラを作るには土木だけ?
    信号設備でATCの延長たるATOの集中管理設備はどうするのか?

    TXと乗り入れするならば必然的にATOの自動運転になる。

  83. 30383 匿名さん

    >>30380 匿名さん

    更に突っ込むなら、TXはCS-ATC方式のATO運転。
    TWRはJR東の埼京と京葉と同じATS-P方式。

    これが信号設備の現状。

  84. 30384 職人さん

    >>30381 匿名さん
    言いたいことの具体的な言語化ありがとうございます。

    https://www.meti.go.jp/policy/tech_evaluation/c00/C0000000R03/220114_s...
    こういうのを読んでいると、どうも数字まで出して考えているようにしか思えなくて。

  85. 30385 匿名さん

    >>30384 職人さん

    PDFの方、初めて見ました。
    壮大な計画ですね!

    マッドサイエンティストと貶された故ニコラ・テスラの考案が現代になって生かされているとは、、ですね。
    交流モーターの発案も故ニコラ・テスラでしたし、その軽量な交流誘導電動機は現代に置いて鉄道車両から自動車車両まで応用されていますし。

  86. 30386 職人さん

    >>30385 匿名さん
    1980年代以降、「日本が宇宙太陽光発電の研究を牽引」と資料に書いてあります。40年間くらいずっともう世界でいちばん研究が進んでいる。
    ニコラ・テスラさんのwikiを読んでいました
    すごい方ですね!あなたの知識と鉄道愛も素晴らしい!

  87. 30387 職人さん

    あと半導体技術もかつて世界一だった
    ひばりという名前も春を告げる鳥が由来。
    本当にあと少しで日本経済の夜明けが近い感じがします。少しと言っても、20年ですが…

  88. 30388 匿名さん

    >>30386 職人さん

    ホント故テスラはすごい人ですね。
    にも関わらず陽の目を見ることもできなかった。

    あと鉄道だけでなく乗り物の殆どと自然科学なら興味あります。

  89. 30389 職人さん

    >>30388 匿名さん
    自動宅配ロボットもお目見えが近そうですし、あとは空飛ぶクルマがいつ頃になるか楽しみですね。どちらも人間が乗れるまでにはまだならないと思いますが。

  90. 30390 匿名さん

    >>30383 匿名さん
    またまた鉄ヲタさん。両方積めばOKでしょ。

  91. 30391 匿名さん

    >>30377 匿名さん
    水素に幻想を抱いている人が多いですね。本来の水素は工場の副産物の有効利用だったはずなのに、わざわざコストをかけて(CO2を排出して)水素を作るのはバカげている。

  92. 30392 匿名さん

    >>30366 職人さん
    EDCは排気ガスが基本的に有毒だから(ほぼ無視されてはいるけれど)、トンネル内での利用はないと思う。基本的にディーゼルエンジンだから。

  93. 30393 匿名さん

    >>30358 匿名さん
    でもここマンションのBBSだし

  94. 30394 匿名さん

    >>30348 匿名さん
    直通にすると客が増えるらしいですよ。一般論ですが。

  95. 30395 匿名さん

    >>30308 匿名さん
    >充分なボーリング調査を出来ていないような時に、政治家が強引に工事を進めようとしたでは無いか?
    のファクトを示してください。

  96. 30396 匿名さん

    >>30390 匿名さん

    あんたまた無知なことを晒しているな。
    搭載すればそれで済むと思っているのか?
    CTCの改修はどうすんのや?
    臨海地下鉄とTXは統合しなければならない。
    全くどうしようもない経済脳が。。

  97. 30397 匿名さん

    >>30395

    ファクトなんて言葉が土木業界にあるか?
    青函隧道の浸透してくる高水圧の海水と山岳トンネルの違いを理解してからだ。

  98. 30398 匿名さん

    >>30397 匿名さん
    土木の話じゃなくて、政治家が強引に工事を進めようとしたというファクトを示してください。示せないなら、勝手にあなたがそう思っているだけですよね。

  99. 30399 匿名さん

    >>30396 匿名さん
    >CTCの改修はどうすんのや?
    すればいいのでは?

  100. 30400 匿名さん

    >>30393 匿名さん

    >>でもここマンションのBBSだし

    そうやって屁理屈をかまして議論するから地域的な差別議論が始まり鉄道に関しての情報交換のレベルが下がるのはいつもの事。

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸