- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
28101
匿名さん
>>28099 匿名さん
ムラはムリとムダの両方が混在して時間によって表れる状況
-
28102
匿名さん
有明と銀座って自転車で20分です。
これに最低5000億。いかに無駄か分かります?
リニアの投資と大差ない。
-
28103
匿名さん
-
28104
匿名さん
-
28105
検討板ユーザーさん
-
28106
匿名さん
-
28107
マンコミュファンさん
>>28102 匿名さん
それは住人目線だろ
最大の目的はそこじゃないから
-
28108
匿名さん
>>28107 マンコミュファンさん
年に一回の客にはバスやりんかい線でなおさら十分
-
28109
口コミ知りたいさん
-
28110
匿名さん
-
-
28111
匿名さん
スレ主を責めるつもりはないけどこのスレを臨海地下鉄と有楽町線延伸区間の2本立てにしたのが過ちだったな。最初から別々にしてればこんなことになってないorここまで酷くなってない。
-
28112
匿名さん
東京国際見本市会場からの
東京レジャーランドって
ナウかったよなぁ~
建物壊さず利活用できればよかったのにぃ
-
28113
匿名さん
東京国際見本市会場からの
東京レジャーランドって
ナウかったよなぁ~
建物壊さず利活用できればよかったのにぃ
-
28114
匿名さん
-
28115
名無しさん
>>28111 匿名さん
現実世界でもよくある話です。
同じサッカークラブの2人が1人はプロになりもう1人は腐るみたいな。
-
28116
匿名さん
-
28117
匿名さん
-
28118
匿名さん
東京都は30日、築地市場跡地(中央区)の都有地約19ヘクタールについて、再開発を行う事業者の募集要項を都市整備局のホームページ上で公表した。
募集要項では、再開発の条件として、水辺の東京を象徴する景観創出▽地下鉄やバス、船などを結節する交通広場の整備▽食文化や地域資源など新しい文化を発信する機能▽大規模集客・交流機能や会議ができる機能-などを求めている。
来夏に提案書を受け付け、事業者は令和6年3月ごろに決定する。事業費は民間事業のため、事業者に委ねる形になるという。全体の開業時期は未定だが、にぎわい機能などを備える一部施設は11年度の供用開始を予定している。
都市整備局の担当者は、「ただハコを作るだけでなく、新しい文化の創造・発信拠点とすることを条件としている」と話した。
-
28119
匿名さん
-
28120
マンション掲示板さん
>>28116 匿名さん
2016に晴海でオリンピック出来てたら
地下鉄も今よりすんなり許容できてたかもね。
-
-
28121
匿名さん
>>28120 マンション掲示板さん
エコライフゾーンが
エビフライに見えた老眼
-
28122
匿名さん
>>28120 マンション掲示板さん
臨海は計画が出てポシャってきた歴史
-
28123
匿名さん
-
28124
匿名さん
-
28125
匿名さん
酸素・医療提供ステーションって何だろう
水素ステーションではなく酸素?
-
-
-
28126
匿名さん
-
28127
匿名さん
-
28128
匿名さん
-
28129
検討板ユーザーさん
-
28130
匿名さん
-
28131
匿名さん
https://www.bousai.go.jp/jishin/sonota/pdf/h24tamokutekisen_houkokusyo...
1.病院船を検討する必要性
本節では、平成 24 年 3 月に公表された「災害時多目的船に関する検討会」報告書で整理された自然災害の発生時において海からのアプローチ(災害時多目的船)として期待される主な機能を確認し、その中でも特に医療機能に着目し、病院船について検討することの必要性を示す。
(1) 海からのアプローチに期待される機能
自然災害が発生した際には、あらゆる手段を総動員することが求められ、陸・海・空それぞれから被災地にアプローチし、負傷者の救命等の災害応急対策や被災地の復旧等を早期に実現することが必要である。
海からのアプローチ即ち、船舶を活用した災害応急対策の特徴として、船舶は自ら宿泊施設、食料等保管施設及び発電等のライフライン供給施設を持ち、自己完結性を有しており、被災地の状況等に関係なく水や電気を供給し、比較的長期間連続した活動が可能であることが挙げられる。また、陸からのアプローチの自動車や空からのアプローチのヘリコプター等と比べて、広い空間を有しており、多くの人・物を運搬することが可能である。
-
28132
匿名さん
防災上のレジリエンスってカッコいいな
https://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h25/honbun/1b_3s_04_00.htm
いかなる大規模災害等が発生しようとも,
人命は何としても守り抜く
行政・経済社会を維持する重要な機能が致命的な損傷を負わない
財産・施設等に対する被害をできる限り軽減し,被害拡大を防止する
迅速な復旧・復興を可能にする
ことを基本的な方針とする,「強くてしなやかな(強靭な)」国づくりを進めていくこととしている。この考え方は,諸外国では「レジリエンス」と呼ばれており,災害をもたらす外力からの「防護」にとどまらず,国や地域の経済社会に関わる分野を幅広く対象にして,経済社会のシステム全体の「抵抗力」,「回復力」を確保することを目的としており,既に強靭化(レジリエンス)に向けた計画及び体制の整備が進められ,国家のリスクマネジメントの基本となっている。それらのリスクマネジメントでは,「リスクの特定」・「脆弱性の評価」・「計画策定/強靱化の取組」・「取組の評価」のサイクルを繰り返して,国全体の構造的な強靱化を推進していくこととしている。
-
28133
匿名さん
海水ろ過装置もよろしこ
イギリス陸軍の戦車や装甲車には紅茶を飲む装置付きらしい
-
-
28134
検討板ユーザーさん
>>27958 匿名さん
それ思ったけど、羽田アクセス線は大井町がハブ駅だから結果大井町でもよいのかも
-
28135
検討板ユーザーさん
-
-
28136
匿名さん
-
28137
評判気になるさん
>>28135 検討板ユーザーさん
気づくの遅ーい。笑笑
でも許す!ダジャレでもおk
-
28138
検討板ユーザーさん
>>28136 匿名さん
背骨…東京だけでなく近郊にも伸ばして貰いたい。恩恵を受けること数多くあるだろう。
-
28139
匿名さん
>>28132 匿名さん
だから、臨海地下鉄は、災害にも対応するため、
持続可能な首都東京ひいては国にとって重要だと、あれほど。
-
28140
匿名さん
-
28141
匿名さん
-
28142
たいさん
-
28143
検討板ユーザーさん
-
28144
匿名さん
VUCA(ブーカ)とバーカの違いが分かる
行動力ある人間のみキノコる
-
28145
匿名さん
>>28143 検討板ユーザーさん
動きが速すぎるんじゃなくて逆だな。
日程が決まってるこれに「地下鉄」ってどうしても書きたくて、11/25に地下鉄を生煮えで出さざるを得なかった。
なぜ唐突に11/25だったかのタイミングの謎が解けた。
TXと未調整、B/C1以上とか、なぜそんなに生煮えなのに慌てて発表したのか不可解だったのだけど。
これは築地の再開発が人気がなくて苦しいのかもな。
-
-
28146
匿名さん
-
28147
口コミ知りたいさん
>>28145 匿名さん
なので、この築地の再開発事業者公募のニュースは、ネガ側に有利な情報。
11/25の発表は臨海地下鉄の検討が進展したから出たのではなく、築地のスケジュールに合わせてその時点であるものをあり合わせで出した可能性が出てきたから。
まぁ、そうではない可能性もあるが、自分の中では臨海地下鉄の実現可能性のパーセンテージの見立ては、このニュースでやや下がった。
-
28148
匿名さん
>>28147 口コミ知りたいさん
じゃ「築地のスケジュール」が11月30日発表と切羽詰まっていた理由は何?
-
28149
マンコミュファンさん
>>28148 匿名さん
そりゃあ、空き地をいつまでも放置できないから、早めにやりたいからだろ。
11/30である必然性はないが、来年夏に応募締切、再来年春に事業者決定は、ぜひそうしたいスケジュールで、逆算するとこの秋に事業者公募となる。
-
28150
匿名さん
11月8日に誰でも立ち見可「新線推進大会」で
「新線ルート、駅位置は年内公表」と言質取られたから。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件