東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-07-15 14:29:12
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS
2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 17501 匿名さん 2021/07/03 01:20:12

    >>17499 匿名さん
    東山手ルートはできると思いますが、他の2路線は今のままですと厳しくないですか?

  2. 17502 匿名さん 2021/07/03 01:25:46

    >>17501 匿名さん
    アクセス線と言ってるのは事業認可され工事が始まる東山手ルートだけです。
    あとの2路線は構想だけで終わりですよ。


  3. 17503 匿名さん 2021/07/03 01:26:23

    >>17501 匿名さん
    臨海ルートは工費が安いし、西山手ルートも大井町から東京テレポートに代替バス走らせれば問題なく工事できる。

  4. 17504 匿名さん 2021/07/03 01:27:19

    >>17500 匿名さん
    品川地下鉄を延伸するとして、リニアの上を通す?
    トンネルの位置まで把握していないけど、この辺りどうなんだろう。
    電車の工事に詳しい人教えて。

  5. 17505 匿名さん 2021/07/03 01:30:50

    >>17502 匿名さん
    私もその案はあると思っています。
    気になっているのは >>17499 さんの3路線で完了というところ。
    羽田臨海部ルートは東山手ルートが完成した後は簡単だろうからコロナ状況が回復していれば確立は高いと思う。
    他主観では豊住線、品川地下鉄、羽田西山手ルートは同じくらいの確立と思う。

  6. 17506 匿名さん 2021/07/03 01:34:10

    >>17503 匿名さん
    回答ありがとうございます。
    先ほど >>17505 でも投稿しましたが、臨海部ルートはごもっとも。
    西山手ルートを代替バスにしてしまうとりんかい線で通勤が必要なソニー、日立、フジテレビなど猛反発するのでは?
    そもそもJRを工事するためTWRを止めるのも現実的ではないと考えますがいかがでしょうか。

  7. 17507 匿名さん 2021/07/03 01:45:10

    >>17502 匿名さん
    西山手と臨海ルートは、構想ではなく、東山手に続く次期工期のレベルかと。
    なにしろ、事業者がやると言っているんだし、東山手に金かけて作ってる間は、
    次期2線のためのTWRとの交渉タイム。

    地下鉄の延伸3つは、事業者さえ決まっていない。
    答申で「必要路線」の認定を受けても、その先にさらなる関門がある。

  8. 17508 口コミ知りたいさん 2021/07/03 02:02:45

    豊住、品川確定きましたね。
    読売の記事確認ください。

  9. 17509 匿名さん 2021/07/03 02:20:27

    羽田アクセス線に期待しすぎ。
    東山手ルートが出来てもダイヤの関係上で1時間に4本。
    あと、第3ターミナルには接続してない。
    臨海ルートは工事費用は安いけど、1000億円出して東京都からりんかい線を買わないといけない。
    それでも買うだろうけど。
    3ルート合わせて1時間に12本となる予定。

    つまり、そんな本数なので、埼玉や千葉の人には乗り換えなくて良いが、都内の人にはちょっと不便な電車になるね。

  10. 17510 匿名さん 2021/07/03 02:24:32

    >>17508
    なんの記事だか知らないけど、小委員会が進んでいないので、あくまでも憶測にすぎない記事だね。
    そもそも、東京メトロがやるとはまだ言ってないので確定はあり得ないよ。

  11. 17511 匿名さん 2021/07/03 02:39:51

    ちなみに、空港アクセス線の本命は都心直結線。
    国は7億円近くかけて調査してるので。

    TX延伸や臨海地下鉄が決まらないと単独では動けないので話が全く出てないけど。

  12. 17512 匿名さん 2021/07/03 02:54:29

    >>17506 匿名さん
    日立社員ですが、弊社のオフィスは湾岸埋立地にはないですけど。
    りんかい線で通勤が必要ってなんのこと? 

  13. 17513 匿名さん 2021/07/03 02:55:54

    >>17510 匿名さん
    もう決まりましたな。
    臨海地下鉄は残念でした。

  14. 17514 匿名さん 2021/07/03 02:58:22

    >>17513
    なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。

    スレのルールに従いましょう。

  15. 17515 通りがかりさん 2021/07/03 03:05:46

    >>17512 匿名さん
    品川シーサイドのことでは?

  16. 17516 匿名さん 2021/07/03 03:10:41

    西大井?

  17. 17517 匿名さん 2021/07/03 03:14:49

    >>17513 匿名さん

    品川地下鉄にまくられたか

  18. 17518 匿名さん 2021/07/03 03:18:59

    >>17513
    シンギュラリティ教の教祖様の未来人さんですか?
    遠いところ、はるばるありがとうございます。

  19. 17519 匿名さん 2021/07/03 03:22:30

    >>17515 通りがかりさん
    品川シーサイドにもないですが?
    関連会社のこと?


  20. 17520 匿名さん 2021/07/03 03:58:58

    >>17508 口コミ知りたいさん

    おめでとうございます!

  21. 17521 匿名さん 2021/07/03 04:17:33

    >>17515 通りがかりさん
    日立は埋立地にはオフィスは置いてませんよ。

  22. 17522 匿名さん 2021/07/03 04:24:09

    >>17513 匿名さん

    臨海地下鉄がもうすぐ決定とか2032開業とか妄想ばらまいてるのここだけだから

  23. 17523 匿名さん 2021/07/03 04:28:53

    臨海地下鉄なんていうバカな妄想を真剣に議論してるのはネット上でもここしかない。

  24. 17524 匿名さん 2021/07/03 04:31:25

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 17525 匿名さん 2021/07/03 04:56:47

    とりあえず日立と羽田アクセス線はスレチ

  26. 17526 匿名さん 2021/07/03 05:58:36

    シーサイドの日立は日立ソフトでしょ。日立のロゴ付いてるから勘違いしちゃったかな?

  27. 17527 匿名さん 2021/07/03 08:15:31

    >>17524
    なんかかわいそう。
    ケンカしたら泣き出して暴れる子供みたい。

  28. 17529 匿名さん 2021/07/03 08:32:23

    >>17498
    国際展示場駅と国際展示場の間に出来そうな気がしますね。

  29. 17530 匿名さん 2021/07/03 08:36:17

    モノレールのようなチビ規格6両編成は、カート利用には厳しい。
    アクセス線は、運行本数は少なくても、フル規格15両編成。
    途中停車もなく、東京駅や、ゆくゆくは渋谷・新宿・池袋に直行。

    そんな計画を進められちゃったら、品川につなげて京急乗り換えとか、
    意味不明レベル。

  30. 17532 匿名さん 2021/07/03 09:23:59

    >>17510 匿名さん
    憶測記事じゃなくて、豊住線と品川地下鉄に着手と書いてある。品川地下鉄を急遽入れることで、東京メトロも同意した。ちなみに答申案イコール実質確定だからな。

  31. 17533 匿名さん 2021/07/03 09:30:27

    [No.17528から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  32. 17534 匿名さん 2021/07/03 09:34:23

    >>17532
    なら、記事を写真にとって上げなよ。
    ほんとなら、もっと話題になってると思うよ。

  33. 17535 匿名さん 2021/07/03 09:40:40

    >>17532 匿名さん
    有料会員か紙面では読めるみたいだけど、訳あって(笑)自分には読めない。ところで、臨海地下鉄は残念だったの?だったら、有明民かわいそすぎる。

  34. 17536 匿名さん 2021/07/03 09:59:02

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e81daf41129d4b0b66025335b7d4671a1cbd...
    これかな。
    国と東京都は上場時には株を全部売るわけでなく、半分売る案を答申でまとめているという記事だね。
    その理由は、
    路線の延伸計画などの不透明感が強まることを防ぐため、政府と都が当面、株式の2分の1を保有することが適切としている。
    との事で、延伸計画はやっぱり不透明みたいよ。

  35. 17537 匿名さん 2021/07/03 10:03:27

    早く上場させる事で、資金を手に入れて諸々の路線建設に着手したいんだろうけど、優先順位はわからないね。
    でも、答申のスクープが出るという事は、そろそろ委員会も動きそうだね。

  36. 17538 デベにお勤めさん 2021/07/03 10:13:35

    >>17533 匿名さん
    新しい横文字を毛嫌いする、スマホ操作もやっと、的な。
    埋立地の鉄道過疎エリアを選んでしまったのも能力?
    あとから、鉄道、鉄道!

  37. 17539 匿名さん 2021/07/03 10:19:57

    今の状況だとここまでの値はつかないとは思うけど、半分売ったら国と東京都合わせて3000億円。
    https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/10593%3fpage=...

    あまり焦って損しないではほしいけど。

  38. 17540 匿名さん 2021/07/03 10:20:13

    >>17536 匿名さん

    豊住線と品川地下鉄に着手するまで残り半分は売らないだろうね

  39. 17541 匿名さん 2021/07/03 10:23:46

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  40. 17542 匿名さん 2021/07/03 10:28:36

    >>17540
    2路線の建設が経営に与えるインパクトをしっかりと明示しないと半分は売れないね。
    品川地下鉄はまだ独自採算取れそうだけど、豊住線は実費赤字だから、どう説明するか大変そうだね。

  41. 17543 匿名さん 2021/07/03 10:35:30

    「路線の延伸計画などの不透明感が強まることを防ぐ」
    →「豊住線と品川地下鉄に着手すると約束したメトロが全株式売却したとたんやっぱやりませんと掌返すのを防ぐ」

  42. 17544 匿名さん 2021/07/03 11:04:52

    >>17543
    なんで、そんな豊洲民の不安を解消するために、しなくてはいけないの。
    東京メトロが豊住線をやりたくなくてばっくれたい気持ちはわかるけれども。

    小委員会の財務省の資料からすると
    不確定要素はディスカウント要因となることから、東京メトロの経営上のリスク(新線建設、都営地下鉄との経営の一元化)については、上場前にその方向性を明確に示し、投資家の不安材料を可能な限り排除すること。
    の流れでしよ。

  43. 17545 匿名さん 2021/07/03 11:07:50

    >>17536 匿名さん
    その後の記事が書いてある。豊住線明記されてる。
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/economy/20210702-OYT1...

  44. 17546 匿名さん 2021/07/03 11:31:13

    >>17544 匿名さん

    豊洲住民はそんなに豊住線は欲してないけど?
    欲しいのは城東方面や深川北部、枝川ニ、三丁目住民だよ。

  45. 17547 匿名さん 2021/07/03 11:38:18

    >>17544 匿名さん

    上場前に投資家の不安を排除することと当面は株式の1/2を国と都が保有することとどうつながるのですか

  46. 17548 匿名さん 2021/07/03 11:50:36

    >>17512 匿名さん
    返信遅れてすまん。
    品川シーサイドの日立ソリューションズタワーは日立とは無関係か?
    同駅に出向させられたソニーの社員がよく「日立の写真はマナーがない」とボヤいてるよ。

  47. 17549 匿名さん 2021/07/03 11:51:33

    >>17515 通りがかりさん
    フォローありがとうございます。
    今投稿しましたがそれです。

  48. 17550 匿名さん 2021/07/03 11:52:41

    >>17547
    マジレスすると、新線建設に経営上のリスクを
    明確に示さなくても、国と都が責任を持って対処するからという姿勢を出すためですね。

    東京メトロが新線建設にあたって補助金が今の制度だと出せないようになっていて、それを改正するより早く上場させたい、かつ、上場で得た資金を新線建設に使いたいからでしょう。

    すべてをクリアにしてから全部売るでしょう。
    まあ、豊住線は実質赤字だけど補助金これだけ出すから安心してくださいって感じです。
    それは、東京メトロの売却益とはいえ、元々で言うと我々の税金ですがね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸