東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-04-06 16:00:11
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 14151 口コミ知りたいさん 2021/04/11 12:08:16

    >>14149 匿名さん
    山手線沿線にはそんな街はいくらでもあるし、北千住や赤羽など、山手線外にも山ほどあるよ。
    田舎育ちのあんたには豊洲は唯一無二の大都会なんだな。

  2. 14152 匿名さん 2021/04/11 12:08:43

    >>14147 匿名さん
    全然簡単じゃないだろ。東京湾の下トンネル掘るのか?いくらかかる?

  3. 14153 匿名さん 2021/04/11 12:09:13

    >>14150 匿名さん
    あそこまでいくと自動運転で良いと思う。
    広い道路という湾岸の強みを活かせる。

  4. 14154 匿名さん 2021/04/11 12:10:59

    >>14151 口コミ知りたいさん
    北千住もターミナルの一つでしょう。何を言っているのか。

  5. 14155 匿名さん 2021/04/11 12:12:55

    >>14151 口コミ知りたいさん
    北千住も赤羽も、それぞれの地域の中心都市。豊洲も同様。
    何もケンカ腰でケチつけるような話ではないでしょ。



  6. 14156 匿名さん 2021/04/11 12:13:13

    >>14148 匿名さん

    豊洲にはメブクスやラピスタが出来るし、ハウス跡地に三菱のビルも建つ。芝浦工大も増築してる。東雲にデータセンターや物流拠点が出来るみたいだし、有明もテレ朝やコナミが来る。塩浜の物流拠点だって、最寄りは豊洲駅じゃない?
    がすてなーにの先の土地もポテンシャル高いよね。
    まだまだ周辺の就業人口が増えるので豊洲駅を使う人は増えていくよ。

  7. 14157 匿名さん 2021/04/11 12:16:27

    >>14152 匿名さん
    台場からゆりかもめ品川でもいいかもな。
    東京東から品川行きにくいからいいかも。
    中央区不要。

  8. 14158 匿名さん 2021/04/11 12:18:24

    >>14148 匿名さん
    湾岸中心都市とは認めるんだ。

  9. 14159 匿名さん 2021/04/11 12:23:19

    >>14157 匿名さん

    個人的にはゆりかもめ豊洲から佃、新川経由で東京駅まで抜けてくれたらいいなと思うんだけど、中央区ゆりかもめ通さないから無理だなぁ。せめて箱崎辺りまで行ってくれないかな。

  10. 14160 匿名さん 2021/04/11 12:29:10

    >>14159 匿名さん
    その案もいいですね。
    ただ中央区が絶対通さないので彼らが関係ないルートしかないでしょう。
    なので臨海地下鉄も江東区を通すことはないです。

  11. 14161 匿名さん 2021/04/11 13:03:43

    >>14160 匿名さん

    東京駅まで乗り換え無しで行けると嬉しいけど、中央区が通してくれませんからねぇ。
    江東区としても、メブクス豊洲は道の駅としてバスのターミナルを作るので、そこに地下鉄通すことを許可するか?と思う。

  12. 14162 口コミ知りたいさん 2021/04/11 23:05:48

    >>14158 匿名さん
    埋立地共和国の首都だと思います。

  13. 14163 匿名さん 2021/04/12 00:06:47

    24区湾岸区の区役所は有明がよい。

  14. 14164 匿名さん 2021/04/12 00:16:24

    お、臨海地下鉄が遠ざかって、有明がとうとう独立して共和国になるのか。あめでとうございます!
    ディズニーの周り走ってるモノレールでも作るのかな?有明共和国に入るにはパスポート必要になるのかな?

  15. 14165 匿名さん 2021/04/12 00:20:06

    >>14164 匿名さん
    舞浜も共和国入。

  16. 14166 匿名さん 2021/04/12 00:37:32

    24区目の湾岸区なんて勘弁してくれよ。地方出ばっかりが住む区と言われちまうじゃねーか。さすがに恥ずかしくねーか?湾岸とか臨海とか地域の名称として言うのはいいけど、住所に湾岸区なんて絶対に書きたくないぞ。

  17. 14167 匿名さん 2021/04/12 01:09:45

    >>14166 匿名さん
    住んでないあなたは関係ないのでは?

  18. 14168 匿名さん 2021/04/12 01:31:34

    >>14167 匿名さん
    いや、同意だわ。勘弁してほしい。

  19. 14169 匿名さん 2021/04/12 01:51:45

    >>14167 匿名さん

    産まれも育ちも深川、湾岸エリアだよ。住んでないどころか数十年の住人だ。先祖入れたらもっとだぞ。そんな俺によくもまあ「住んでないあなたは関係ないのでは?」と言えたもんだわ。昔からいる住民は24区、湾岸区なんて発想はしねーよ。恥ずかしいったらありゃしないな。
    こんな連中がいるからこのエリアがネガからバカにされたりするんだよ。本当に勘弁してくれ。

  20. 14170 匿名さん 2021/04/12 01:53:32

    >>14169 匿名さん
    ネットだけならいくらでもいえる。笑

  21. 14171 匿名さん 2021/04/12 02:00:00

    >>14170 匿名さん

    子供みたいな返しで恥ずかしいヤツだな。確かにネットだから身分を明かさない限り証明できないので、お前がそう言うならいいよ。

  22. 14172 匿名さん 2021/04/12 02:12:07

    臨海地下鉄はメトロから関係無いと言われてしまった訳だが、元々TXの延伸って言ってたんだし、当たり前のこと書かれたって感じだよね。
    メトロは豊住や品川から着手するだろうから、もし臨海もメトロだとするとそれらの後になり、半世紀以上先になってしまう。
    まだTX延伸の方が早く計画、着工の可能性があるよ。

  23. 14173 匿名さん 2021/04/12 02:17:01

    中央区は銀座から有明と言ってたから、都営かメトロのつもりだったんじゃない?
    たとえばTX延伸とか素人目にも実現性ありそうな案考えろと言われただけで、TX延伸を前提としたまともな案は作れてないと思う

  24. 14174 匿名さん 2021/04/12 02:43:38

    >>14172 匿名さん
    TXって秋葉原から伸ばす?ありえんでしょ。笑

  25. 14175 匿名さん 2021/04/12 03:47:28

    >>14173 匿名さん

    まだ現段階では「TXやってくれないかなー」程度だろうけど、将来的には可能性あるんだし、応援してあげてもいいんじゃない?
    環状3号線が出来てBRTが便利になってしまったらまた不要論が強くなりそうだけど。

  26. 14176 匿名さん 2021/04/12 04:33:22

    半年前のブログだけど、中央区副区長の回答を見ると江東区には気を使ってるみたいだな。現時点は中央区としては何も動いていることはなく、東京都へ丸投げ状態か。
    それよりも、BRTはかなり苦しそうだな・・・。

    https://ameblo.jp/kano-aoki/entry-12631801694.html

  27. 14177 マンション検討中さん 2021/04/12 04:50:35

    >>14176 匿名さん

    ゆりかもめは永遠に豊洲で止まっておけよ!と一蹴した上に、勝手に作ったBRTも豊洲をスルーさせようとしてたのにな。

    今になっね江東区様ーって、うぜー笑。
    完全に手遅れ笑。

    江東区に臨海地下鉄の路線を勝手にひいてるのも心象最悪。
    江東区、メトロ、つくばエクスプレスが味方じゃないのにどうやって進めるんだよ?笑。

    そもそも、勝どき晴海から銀座東京に通したいだけの自己都合丸出しなのが透けすぎてうぜーんだよ笑笑。

    http://dorattara.blog.fc2.com/blog-entry-60.html

  28. 14178 匿名さん 2021/04/12 05:09:13

    >>14177 マンション検討中さん
    本当そう。青木さんはまともだが、ゆりかもめや市場の対応が最悪すぎて
    臨海地下鉄はメトロ関係なく、実現されることはないでしょう。

  29. 14179 匿名さん 2021/04/12 05:11:38

    >>14177 マンション検討中さん
    ここでみなとみらいのようなロープウェイでどうだ。

  30. 14180 匿名さん 2021/04/12 05:44:25
  31. 14181 匿名さん 2021/04/12 06:11:58

    >>14177 マンション検討中さん
    有明民だが中央区が身勝手に進める臨海地下鉄には反対です。
    江東区の駅や経路などを勝手に構想し、一言も相談していないようです。
    まともな大人のすることではない。

  32. 14182 匿名さん 2021/04/12 07:15:37

    みなさん江東区愛が強いんですね。

  33. 14183 匿名さん 2021/04/12 07:30:28

    >>14182 匿名さん
    江東区は小学校建築とか考えて頑張ってくれてます。

  34. 14184 匿名さん 2021/04/12 08:43:23

    >>14178 匿名さん
    豊住線の1500億を即時で中央区が用意したら考えてやるよ って回答して差し上げたい

  35. 14185 匿名さん 2021/04/12 08:57:56

    >>14184 匿名さん
    豊洲市場もごねたの中央区側ですから。
    1500億でも安いもんでしょう。

  36. 14186 匿名さん 2021/04/12 10:01:01

    >>14182 匿名さん
    愛が強くて偉そうですね。

  37. 14187 匿名さん 2021/04/12 10:30:59

    >>14186 匿名さん

    どちらの人?中央区の人?
    どちらかというと、中央区の方が偉そうなんだけどな。

  38. 14188 匿名さん 2021/04/12 11:22:54

    >>14181 匿名さん

    中央区の身勝手な押し付けは反対だけど、
    有明の発展は同じ江東区民として大歓迎だし、臨海地下鉄は賛成派です。
    ただ、中央区議の記事を見る限り、豊住線が決定しない限りは動きようがないのが現実なんでしょうね。
    豊住線が早く決まりますように。

  39. 14189 匿名さん 2021/04/12 11:27:33

    >>14188 匿名さん
    豊住線が決まろうが動かないです。
    メトロがやらない場合、TXと繋がる訳ない。
    江東区もやる気がなく、沿線住民やオフィスも少なく効果も薄い。
    BRTで十分だし、BRTも過疎って廃止なりそうな地域。

  40. 14190 匿名さん 2021/04/12 11:34:30

    >>14187 匿名さん
    江東区民です。中央区ゆりかもめを根に持ってるのはわかるけど、同じことしようとしてどうするのって思う。

  41. 14191 匿名さん 2021/04/12 11:46:42

    >>14190 匿名さん
    同じことする必要なし。可能性ゼロです。

  42. 14192 匿名さん 2021/04/12 12:18:06

    >>14190 匿名さん

    全然根に持ってないけど?偉そうだと言ってきてるから、中央区が偉そうだって言っただけ。順番はあるけど豊住線も臨海地下鉄も江東区にとってメリットあるし、両方とも開通すればいいね、って思ってますよ。

  43. 14193 匿名さん 2021/04/12 22:57:09

    根に持つもなにも、臨海地下鉄について江東区は何もしてませんよね。
    なにしろ中央区から相談すら受けてないんだから、何もしようがない。

  44. 14194 匿名さん 2021/04/12 22:57:27

    >>14185 匿名さん
    >1500億でも安い
    許してあげるか考える準備金としては妥当

  45. 14195 匿名さん 2021/04/12 23:31:59

    有明総帥は今まで散々江東区をディスってきたけど、これからは中央区をディスって欲しいっす。
    やはり江東区民は有明も含めて一丸となって豊住線の早期実現を応援しないと!

  46. 14196 匿名さん 2021/04/13 00:27:50

    >>14195 匿名さん
    有明は中央区に移りたいのでは?そのオーラはあります。

  47. 14197 匿名さん 2021/04/13 02:25:53

    有明だけ中央区に移っても臨海地下鉄は引けないよ。
    市場か新豊洲はどうするの。

  48. 14198 匿名さん 2021/04/13 03:00:45

    >>14197 匿名さん
    駅不要

  49. 14199 職人さん 2021/04/13 03:08:14

    >>14196 匿名さん

    中央区に転居したい、ではなくて?
    豊洲を越えて、有明を飛び地で中央区にしたいと本気で思ってる人なんて1人もいないでしょ。掲示板でのネタでしょ?

  50. 14200 匿名さん 2021/04/13 03:16:13

    掲示板で遊んでるだけで満足なら良いけど、臨海地下鉄引いて欲しいと本気で思ってるなら、
    有明民は地下鉄の前に青海にIR誘致するロビー活動した方が良いと思うよ。
    議員逮捕で完全に死にかかってるけど…

  51. 14201 職人さん 2021/04/13 03:26:15

    >>14200 匿名さん

    個人的には臨海地下鉄OKなんだけど、IRは微妙じゃない?
    地元としては秋元さんがIR汚職で捕まってるし、有り得ないと思ってるんだけど。
    東京ベイESGプロジェクトってヤツに期待して、気長に待てばいいんじゃないすか?
    有明住民だって、臨海地下鉄が本気で7年で開通するなんて思ってないでしょ。
    りんかい線とゆりかもめで十分通勤できると思ったから住んでるんだろうし、将来的に臨海地下鉄ができたらラッキーって思ってるぐらいじゃないかな?

  52. 14202 匿名さん 2021/04/13 03:44:52

    江東区HP4/12更新
    https://www.city.koto.lg.jp/470801/kurashi/kotsu/kokyo/53247.html

    地下鉄8号線建設基金の積立て
    令和3年度も10億円を積立て、平成22年度からの累計積立額は90億円となります。
    ※2年度80億

    東京都が鉄道整備に向けて基金を新設しました(平成30年4月)
    令和3年度末残高見込み:約828億円
    ※2年度末約760億

  53. 14203 匿名さん 2021/04/13 03:45:30

    >>14201 職人さん

    ESGプロジェクトってヤツに期待 できないと判断したからIRなんじゃない?それでも最短で20年後かな

  54. 14204 匿名さん 2021/04/13 03:46:09

    >>14202 匿名さん
    豊住線の半分くらい出せますね。

  55. 14205 匿名さん 2021/04/13 05:18:07

    >>14204 匿名さん
    全部使わせるの?

  56. 14206 匿名さん 2021/04/13 09:43:11

    >>14202 匿名さん
    ちょうど品川地下鉄の予算ですね

  57. 14207 口コミ知りたいさん 2021/04/13 12:01:25

    >>14202 匿名さん
    それ、多摩モノレール延伸や大江戸線の延伸なんかも入ってますが。
    城東や埋立地のための資金ではないよ。

  58. 14208 匿名さん 2021/04/13 12:04:06

    >>14207 口コミ知りたいさん

    豊住の資金が出来たらメトロ株売ってやるからその金使えばいいさ

  59. 14209 匿名さん 2021/04/13 12:20:59

    >>14207 口コミ知りたいさん
    多摩や大江戸は未確定だろう。

  60. 14210 匿名さん 2021/04/13 12:29:55

    >>14209 匿名さん
    それをいったら、確定してる路線はないよ。
    多摩都市モノレールが一番決定が早い気がするな。

  61. 14211 匿名さん 2021/04/13 12:44:56

    >>14210 匿名さん

    羽田空港アクセス線は?

  62. 14212 匿名さん 2021/04/13 12:46:31

    >>14210 匿名さん
    多摩って人多いの?

  63. 14213 匿名さん 2021/04/13 12:57:13

    多摩モノレールはぜひ頑張って欲しい。武蔵村山に初の電車を!

  64. 14214 匿名さん 2021/04/13 12:59:08

    この段階でフラれたわけか

    東京都は、株式の売却にあたって、地下鉄有楽町線の延伸や都心部と臨海部を結ぶ新たな地下鉄の整備などを求めています。
    >このため、委員会では整備の必要性も議論していくことを確認しました。
    >委員会は、東京メトロ東京都から聞き取りを行った上で、ことし7月ごろに答申案をまとめることにしています。

    東京メトロ株売却に向け議論開始 有楽町線延伸や臨海部新線も
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/k10012829171000.html

  65. 14215 匿名さん 2021/04/13 17:26:29

    昔の臨海エリアみたい。
    ここの開発に、臨海エリア、臨海地下鉄の未来がかかってるのね。

  66. 14216 口コミ知りたいさん 2021/04/13 20:25:21

    >>14209 匿名さん
    多摩が未確定なら豊住は妄想、臨海地下鉄は虚言ですよ。

  67. 14217 匿名さん 2021/04/13 20:34:42

    虚言w

  68. 14218 匿名さん 2021/04/13 21:01:31

    鉄道は道路とは違う。
    作って終わりではなく、そこに列車ヲ走らせないといけない。
    よって運行する鉄道事業者の目処が立たなければ、事業化は1mmも進まない。

  69. 14219 匿名さん 2021/04/13 21:31:16

    多摩モノレールは東京都と沿線自治体の第三セクター。
    鉄道事業者がやると言ってるから実現する。
    臨海地下鉄はこの鉄道事業者がいない。
    TXは有明や晴海なんかにはまったく延伸する必要性がないからな。なんの義理もない。

  70. 14220 匿名さん 2021/04/13 21:33:17

    中央区江東区も金出して第三セクターを作るような覚悟はまったくない。
    ただクレクレと乞食のように言うだけ。
    これで実現するわけない。

  71. 14221 匿名さん 2021/04/13 22:59:13

    >>14220 匿名さん
    江東区は臨海地下鉄に関して言及してないのでは?
    それと、豊住線実現のために90億円の積立金がありますから乞食ではないですね。



  72. 14222 匿名さん 2021/04/13 23:58:25

    豊住線も第三セクターで上下分離って言われてたのにね。

  73. 14223 職人さん 2021/04/14 00:40:24

    中央区がやったみたいに、江東区は身体を張ってでも臨海地下鉄は絶対に通さん!って言ったらゆりかもめみたいに無くなるんだろうけど、言わないってことは江東区としても期待してんだよ。
    ただ豊住線が最優先だし区民の悲願だからまだ言わないだけ。
    豊住線の目途が立ったら臨海地下鉄の積立始めるんじゃないか?

  74. 14224 匿名さん 2021/04/14 00:50:16

    江東区が何も言わないのは、臨海地下鉄が江東区の関わる事業として認知していないからでは?
    中央区から何も相談が無いんだから、通すとも通さないとも表明できないと思う

  75. 14225 匿名さん 2021/04/14 02:05:06

    >>14224 匿名さん
    相談なしに、江東区側の線路や駅を公表とか。。。
    江東区は怒ってます。

  76. 14226 匿名さん 2021/04/14 02:56:48

    >>14225 匿名さん
    怒るというか中央区の虚言だから。虚言でないなら相談するんじゃない? 笑

  77. 14227 匿名さん 2021/04/14 03:09:20

    >>14225 匿名さん
    主語がでかいよ。江東区の化身か?

  78. 14228 匿名さん 2021/04/14 03:20:37

    東京メトロに新線はできるのか? 住吉延伸・品川地下鉄・臨海地下鉄が検討段階に

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20210414-00232467/

  79. 14229 匿名さん 2021/04/14 06:26:41

    >>14227 匿名さん
    江東区民60万の思い。

  80. 14230 匿名さん 2021/04/14 06:50:49

    江東区の人口は多く見積もっても53万(台帳では52万6621人)、、、
    7万人はどこの数字なのだろうか、、、

  81. 14231 匿名さん 2021/04/14 07:02:16

    >>14229 匿名さん
    江東区民だけど別に怒ってないよ。?1しといて。

  82. 14232 匿名さん 2021/04/14 08:16:35

    >>14230 匿名さん
    実家から住民票移してない隠れ区民?

  83. 14233 匿名さん 2021/04/14 12:03:07

    >>14229 匿名さん
    豊住線は東京都千葉近隣沿線含む3000万の思い

  84. 14234 匿名さん 2021/04/14 12:18:40

    >>14233 匿名さん
    3000万人は首都圏全体の人口。
    こんな江東区のローカル線なんかにそんな大勢の生活が影響あるわけがない。
    少なくとも俺を含む西側の台地の人間にはまったく必要のない区間。

  85. 14235 匿名さん 2021/04/14 12:20:06

    >>14233 匿名さん
    内訳は?

  86. 14236 匿名さん 2021/04/14 12:24:15

    >>14233 匿名さん
    3000万もの人が望んでる路線なら、超ドル箱路線。実際本気で望んでるの100分の1くらいじゃね?

  87. 14237 匿名さん 2021/04/14 12:45:48

    >>14234 匿名さん

    人数は知らんが、何で西の台地とやらに住んでる田舎もんが23区東の電車の話に出てきてんだ?
    あっち方面はよく知らんが、都下って呼ばれてるところだろ?
    山側のヤツは海側の話に出てくんなよ。うざってーな。

  88. 14238 マンション検討中さん 2021/04/14 13:46:49

    >>14234 匿名さん
    それ言い出したら多摩モノレールも東側の人間にはまったく必要ないわけだが

  89. 14239 匿名さん 2021/04/14 13:54:20

    >>14238 マンション検討中さん
    多摩モノレールの延伸は都民1400万人の思い。
    とか言われたらふざけんなって思うでしょ?

  90. 14240 匿名さん 2021/04/14 14:02:14

    >>14238 マンション検討中さん

    ホントだよ。大江戸線には乗るが、練馬の向こうの延伸なんか俺には全く関係ない。でも反対なんかしないぜ?
    多摩モノレールだって一部の地域の住民から必要とされているから延伸するんだろ?
    多摩モノレールなんて人生一度も使ったことねーが、反対なんかしねーよ?
    自分が使わねーから要らねーって言うヤツは公助共助って気持ちが無い小さいヤツなんだろうな。

  91. 14241 匿名さん 2021/04/14 14:37:42

    >>14240 匿名さん
    このスレは公助共助の気持ちがない小さい人が多いけどね。

  92. 14242 匿名さん 2021/04/14 15:07:54

    >>14241 匿名さん

    資産価値のために作れって言ってるヤツがムカつく気持ちは分かるが、そんなの他人の人生なんだから気にするなよと言いたい。
    俺も赤字路線になるのに作れとは言わねーし、
    むしろ赤字が間違いなら反対に回るかもしれないが、
    地域社会にとってそれ以上のリターンがあるなら、
    有りだと思うけどな。

  93. 14243 マンション検討中さん 2021/04/14 15:09:10

    >>14239 匿名さん
    あの発言はバカなこといってんなぁ。とは思うけどね。

  94. 14244 匿名さん 2021/04/14 16:37:27

    今日は常識的な若葉が多いな。

  95. 14245 匿名さん 2021/04/14 23:07:46

    晴海や有明住民は交通が不便なのを「好き好んで」買って引っ越して来たんだろ?
    だったらこいつらのために大金をかけて鉄道を敷く必要はまったくないだろ。

  96. 14246 匿名さん 2021/04/14 23:39:29

    >>14245 匿名さん

    そんなこと言ったら鉄道敷く予定の地域は、みんな好き好んで電車が通ってない街に住んでるんだから今後も不要、ってことになっちまうぞ。
    そんなのおかしいだろ?ただの妬みでカッコ悪いぜ?
    気持ちは分からんでもないが、いずれにせよ開通まで数十年後になるんだし、今の住民の次の世代になってる可能性高いんだから、そんなこと言わずに暖かく見守ってやろうや。

  97. 14247 匿名さん 2021/04/14 23:46:15

    >>14246 匿名さん
    すいません、地下鉄確定とか、7年で開通する、なんてホラ話を連呼する有明住民に頭が来てたんです。 

  98. 14248 匿名さん 2021/04/14 23:47:16

    > 鉄道敷く予定の地域

    って、たとえばどこのこと?

  99. 14249 匿名さん 2021/04/14 23:48:53

    >>14239 匿名さん
    いや笑う

  100. 14250 匿名さん 2021/04/14 23:53:22

    >>14247 匿名さん

    確かにそれは頭にくるわな。自分もそう思いますよ。
    でもホラって分かるし、放置しておけばいいと思いますよ。
    彼らだって本気で7年で開通なんて思ってないだろうし、そんな嘘で資産価値が上がるなんて思ってないでしょ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸