東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-07-12 00:45:25
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 13601 マンション検討中さん 2021/04/03 06:24:19

    だから何度も言うけど、罵り合わないでよ。
    それぞれ意見があってもいいじゃない。なんでそんな喧嘩腰なの?
    臨海地下鉄が出来ても豊住線が出来てもいいじゃない。

  2. 13602 匿名さん 2021/04/03 06:40:35

    メトロのお客さんはかなり減少してるんだな。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210403-00106163-norimono-bus_all

    有明の開発でどれぐらい就業人口が増えるのか知らんが、
    TXからそのまま臨海エリアに流れる客はそんなにいないだろうし、
    地下鉄が出来たら便利なんだろうけど、採算取れなくて厳しいかもな。。

  3. 13603 匿名さん 2021/04/03 06:58:10

    やはりここは皆大好きアメリカ様を模倣してゆりかもめ延伸案の復活でどうだろうか?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4381945550462050e4dec712617433a1e76d...

    中央区は勝どき晴海を救えればいいんだし、
    有明の民も嬉しいだろうよ。

  4. 13604 匿名さん 2021/04/03 08:44:26

    中央区ゆりかもめ延伸するくらいなら地下鉄構想が構想のまま永遠に続くほうがマシという姿勢だから無理。BRTで最低限の交通手段は確保できるし。

  5. 13605 匿名さん 2021/04/03 09:29:15

    >>13603 匿名さん
    ゆりかもめはモノレールじゃないけどな。

  6. 13606 匿名さん 2021/04/03 09:38:58

    有明はロープウェイで満足してなさい

  7. 13607 匿名さん 2021/04/03 09:42:00

    >>13606 匿名さん
    晴海は?

  8. 13608 匿名さん 2021/04/03 09:43:32

    >>13606 匿名さん
    有明への嫉妬がすごいなw

  9. 13609 匿名さん 2021/04/03 11:01:07



    有明も見習ってちゃんと開発してくれればいいのにね。
    イマイチ中途半端なんだよな。
    幕張に唯一勝ってるのは電車が2路線ってとこだけだね。

  10. 13610 匿名さん 2021/04/03 12:39:03

    江東区民ですが臨海地下鉄には断固反対です。

  11. 13611 匿名さん 2021/04/03 12:58:34

    >>13610 匿名さん

    豊住線はOKっすか?

  12. 13612 匿名さん 2021/04/03 13:22:41

    >>13611 匿名さん
    もちろん多くの住民、墨田区足立区、千葉も望んでいる。

  13. 13613 匿名さん 2021/04/03 13:35:51

    >>13611 匿名さん

    有明民だがOK

  14. 13614 匿名さん 2021/04/03 13:38:46

    >>13613 匿名さん

    有明の人、ありがとう!
    俺も臨海地下鉄できたらいいなと思ってるぜ!

  15. 13615 匿名さん 2021/04/03 22:43:46

    有明スレが地下鉄、地下鉄と煩いのは、それができると思わせないと僻地の有明マンションが売れないから。
    晴海スレが静かなのは新築マンションの販売をしてないからです。
    わかりやすいでしょ? 

  16. 13616 匿名さん 2021/04/03 23:08:43

    有明は弱小転売ヤーが連投しているからね。
    地下鉄、値上がりを何度も繰り返して印象操作しているんだよ。
    かの国では嘘も100回言えば本当になるという諺があるらしい。
    慰安婦と同じ作戦か?

  17. 13617 匿名さん 2021/04/03 23:26:53

    しかし完全に逆効果になっていてネガや荒らしと変わらないですよ。それが不本意なのか本意なのかもはや判別つきませんね

  18. 13618 匿名さん 2021/04/03 23:48:20

    有明は湾岸の僻地みたいなイメージあるが、りんかいせんやゆりかもめあるから、そんなに不便じゃないぜ?
    橋が大変だが、バイク(自転車)で銀座まで20分かからないし。
    内地には陸の孤島なんてたくさんあるし、そこと比べたら天国よ。
    電車の計画すら出ない地域だってたくさんある。
    だから有明や晴海は夢があっていいじゃない。でもそれがネガの標的になるんだろうけど。
    俺も使う人少なくて赤字じゃねーか?って思うけど、かつての有楽町線だって新富町から新木場まで延伸したとき、月島、豊洲、辰巳なんて人少なくてガラガラだったぜ?お陰で快適な通学通勤だったよ。銀座有楽町まで5、6分なのに確実に座れて穴場な町だと思ってたよ。今は皆知ってる通りの開発がされて今の利用客数だよ。

  19. 13619 匿名さん 2021/04/04 00:00:44

    >>13618 匿名さん
    有楽町線の延伸は新木場の車庫へ電車を回送するためと京葉線に接続するため。
    豊洲や辰巳なんかのためではないよ。

  20. 13620 匿名さん 2021/04/04 00:03:16

    有明や晴海が豊洲みたいなオフィス街になる可能性はゼロ。
    東京都も有明に企業の本社みたいなオフィスを誘致しようなんて微塵も思ってない。

  21. 13621 匿名さん 2021/04/04 00:15:59

    有明は西側住民からするとはるか東の彼方の最果てのイメージ。
    ヨーロッパの人々は日本を極東と言いますが、そんな感じ。

  22. 13622 匿名さん 2021/04/04 00:24:54

    湾岸の中心地は豊洲であるというのは明らかだから
    これからも豊洲を中心にして交通網が整備されていくのは
    当然と言えば当然かもね。

  23. 13623 匿名さん 2021/04/04 00:29:39

    >>13619 匿名さん

    豊洲や辰巳のためなんて言ってねーだろ?
    お前何言ってんだ?
    じゃー臨海地下鉄もりんかい線に接続するためで、有明や晴海のためじゃないと言えばOKということだな。

  24. 13624 匿名さん 2021/04/04 00:32:18

    >>13621 匿名さん

    東側住民からすると、西側は遥か彼方の山、田舎ってイメージ。

  25. 13625 匿名さん 2021/04/04 00:41:21

    >>13623 匿名さん
    何いってんの?
    TXをりんかい線に接続する必要なんかまったくないだろ。
    さらに臨海地下鉄なんかりんかい線に接続しないで晴海止まりなら必要性なんかあるわけない。
    最寄りの地下鉄駅まで晴海からバスで行けばいいだけだからな。

  26. 13626 匿名さん 2021/04/04 00:45:45

    >>13622 匿名さん
    私は臨海地下鉄は不要と考えます。
    オフィス街でもなく住民も少ない晴海や有明にわざわざ電車を通す必要がありません。
    ゆりかもめ延伸すれば良いだけでしょう。
    BRTも道の広さが活かせます。

  27. 13627 匿名さん 2021/04/04 00:45:48

    >>13625 匿名さん

    俺も繋げる意味はあんまり無いと思うが、そういう構想もあるんだろ?りんかい線の車庫も利用するつもりなんじゃねーか?
    晴海止まりって何だ?あんたの勝手な妄想か?

  28. 13628 匿名さん 2021/04/04 00:50:54

    >>13627 匿名さん
    りんかい線はTWR、変わってもJRですからTXとは会社が違うんで車庫は使えません。

  29. 13629 匿名さん 2021/04/04 00:59:51

    >>13628 匿名さん

    メトロと私鉄が接続してんだから、別に無理な話じゃないだろ?

  30. 13630 匿名さん 2021/04/04 01:27:32

    >>13624 匿名さん
    西側って自称する人はまさか明治通りの外側じゃないよね?と思っちゃった 笑

  31. 13631 匿名さん 2021/04/04 01:46:17

    >>13630 匿名さん

    自ら西側と言うぐらいだから、さすがに環八の向こうじゃね?
    下手すりゃ16号線の向こうかもしれないぞ。
    そんな遠方のお山の方まで湾岸の豊住線や臨海地下鉄に注目してるなんてすげーな。

  32. 13632 匿名さん 2021/04/04 02:45:54

    >>13629 匿名さん
    乗り入れしてる会社は可能だが、関係ない会社は無理。
    仮定の話でしかないが、臨海地下鉄をTXか第三セクターが運行するとしたらそれがまったく関係ないりんかい線の車庫は使えない。
    だいたい国際展示場は駅が接するとしても、直交するからりんかい線の駅とはレールはつながらない。

  33. 13633 匿名さん 2021/04/04 02:55:17

    >>13632 匿名さん

    まあ、そもそも臨海地下鉄の事業会社すら決まってないからな。
    しかし、湾岸での車庫って大きな課題だな。単独で車庫を作るとその分の土地が必要になるしな。既にゆりかもめや車庫があるし、有明は車庫の街って言われちゃうな。

  34. 13634 匿名さん 2021/04/04 03:10:59

    >>13633 匿名さん
    私は中央区民ですが臨海地下鉄は反対です。
    保育所などもっとお金使うところあります。
    BRTで十分。

  35. 13635 匿名さん 2021/04/04 03:17:18

    まぁ有明っぽいと言えないこともない。車庫の街って

  36. 13636 匿名さん 2021/04/04 03:50:48

    勝どきや晴海って、思ってたより人が住んでないのか?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9d4d4011f3a3310fbb6d24a067f6d53aab...

  37. 13637 匿名さん 2021/04/04 04:01:07

    >>13635 匿名さん

    TXの車庫作るなら、ゆりかもめの車庫の奥かね?
    あの辺りの会社に移転してもらわないといけないんだけど。
    そういういろんな調整が済まないと事業化できないんだろうな。先が長いな。

  38. 13638 匿名さん 2021/04/04 04:05:49

    車庫は築地の地下だと思う。

  39. 13639 匿名さん 2021/04/04 05:30:12

    >>13638 匿名さん

    中央区が言い出しっぺだから、確かに築地の地下に作るのが筋だな。江東区からすると、有明住民しかメリットが無い電車だしね。

  40. 13640 匿名さん 2021/04/04 06:02:18

    >>13634 匿名さん

    中央区の住民さんって、臨海地下鉄必要って思ってる人は少ないのかな?
    勝どきも場所によっては有楽町線近いし、晴海住民ぐらいか?その晴海住民も、臨海地下鉄の駅候補地はそんなに近くないしね。むしろ有明住民のほうがメリットありそう。
    中央区さんは、輸送力が足りないと言ってゆりかもめ白紙にしておいて、そのくせタワマン許可してるからな。住民のことあんまり考えてなさそうだよね。税金納めてくれる金づるとしか思ってないんじゃない?

  41. 13641 マンション検討中さん 2021/04/04 06:19:38

    >>13640 匿名さん
    中央区民というか、臨海地下鉄に限ったことではないが、みんな自分と関係ないところは不要というよ。他人が得すると、なぜか損した気分になるらしいからね。税金の無駄遣いとかいう見当違いの理由で。

  42. 13642 匿名さん 2021/04/04 06:23:44

    >>13641 マンション検討中さん
    結局これだよな臨海地下鉄反対する奴の心理って
    100回言ったら本当になるとか日本に存在しない諺まで使って貶めて
    魂胆見え見え

  43. 13643 匿名さん 2021/04/04 07:00:00

    >>13641 マンション検討中さん
    臨海地下鉄はりんかい線ゆりかもめ2路線あっても持て余してる有明が足を引っ張ってる。
    有明にはかなりチャンスやってきたが結果出せなかった。
    やはりやつは四天王最弱だ。
    晴海から東雲に回せば良い。

  44. 13644 匿名さん 2021/04/04 07:09:52

    四天王ってどことどこ?

  45. 13645 匿名さん 2021/04/04 07:17:04

    >>13644 匿名さん

    勝どき、晴海、豊洲、有明では

  46. 13646 匿名さん 2021/04/04 07:22:49

    >>13643 匿名さん
    東雲なんか臨海地下鉄構想に引っかかりもしてないわ
    あんなとこに伸ばしてどうすんのよ

  47. 13647 匿名さん 2021/04/04 07:27:26

    >>13644 匿名さん
    勝鬨、東雲、辰巳、有明

  48. 13648 匿名さん 2021/04/04 07:34:22

    >>13647 匿名さん
    勝どきが入ってるのがおかしい
    晴海の間違いでは?

  49. 13649 坪単価比較中さん 2021/04/04 07:40:29

    >>13648 匿名さん
    その理由は?

  50. 13650 匿名さん 2021/04/04 07:43:08

    なんとなく笑

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ピアース世田谷上町レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸