- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
47597
匿名さん 2025/04/16 06:30:29
-
47598
匿名さん 2025/04/16 09:58:21
東京湾を船で走ると、船尾にはスクリューで茶色く汚れた水が掻き回されてるのがわかるんだが、あれはきれいで癒される海水なのか?
劣悪な環境で生きてきた人の感覚はわからないなあ。
-
47599
匿名さん 2025/04/16 10:00:31
東京オリンピックでは大腸菌がウヨウヨしている汚い東京湾を泳がされるトライアスロンの選手がかわいそうだと話題になりましたよ。
-
47600
eマンションさん 2025/04/16 10:33:41
>>47595 匿名さん
そこに住まう人たちを含め、卑しい人間のどす黒さが渦巻いているんだよ、東京湾は。
-
47602
匿名さん 2025/04/16 12:05:25
>>47599 匿名さん
議論はあっても最終的にはそのまま開催されたし、オリンピック以外でも日本選手権も行われている。つまり、トライアスロンが開催できる(泳げる)くらいの綺麗さがあると言うことですよね。
-
-
47604
匿名さん 2025/04/16 13:51:44
海辺に癒されるのは、きっと、人が水なしには生きられないからだと思う。
本能から来るもの。湾岸タワマン安いうちに買っておいて大正解でした。
-
47606
名無しさん 2025/04/16 14:12:17
-
47607
匿名さん 2025/04/16 14:14:47
-
47608
マンション掲示板さん 2025/04/16 14:55:42
-
47609
匿名さん 2025/04/16 15:10:55
>>47604 匿名さん
水辺のキラキラが窓から見えると癒されますよね。
-
-
-
47611
マンション検討中さん 2025/04/16 15:49:47
都庁とか東京タワーからの夜景より湾岸の夜景の方が圧倒的に綺麗じゃね
てか眺望なんて3日で飽きる説ってなんだったんだ
全然飽きないんだけど笑
-
47612
匿名さん 2025/04/16 15:54:19
>>47611 マンション検討中さん
湾岸眺望が空き無いのは動きが屋変化があるから。自然物が無いビルばかりの景色、動きや変化がない景色はすぐ飽きる。海は季節や天気で色が変わるし、海の上を行き交う大小の船が変化を与えてくれる。レインボーブリッジはお台場のフジテレビもクルクル色が変わる。
-
-
47613
匿名さん 2025/04/16 15:57:22
>>47611 マンション検討中さん
断然東京タワー。スカイツリーは更に良い。
-
47614
匿名さん 2025/04/16 22:18:04
>>47612 匿名さん
こういう景色に憧れる人って、都心というステレオタイプを捨てきれない田舎っぺだと、ずっと思っている。馬鹿みたい。
-
47623
匿名さん 2025/04/17 08:27:13
>>47614 匿名さん
田舎者なので、東京タワーと富士山、浜離宮が見える眺望は捨てがたい。
-
47624
マンコミュファンさん 2025/04/17 08:41:52
-
47625
住民さん1 2025/04/17 09:40:04
やっぱり勝者は豊洲なんだなww
ここで暴れてる有明君はどんな気持ちかな?ww
-
47626
匿名さん 2025/04/17 09:47:08
-
47627
匿名さん 2025/04/17 09:51:42
?埼玉から豊洲に列車が直通すると大発展?
春日部や越谷ってそんなに大都市だったっけ?
-
47628
匿名さん 2025/04/17 09:58:42
やっぱり半蔵門線と直通するのね。
それは良かった良かった、
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件