分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?
  • 掲示板
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-07-07 19:45:38

所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社

阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/阪急電鉄株式会社

[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2016/04/12 10:33:05

    同じニュータウンでいくつもスレッド作って何がしたいのでしょうか?
    そのような事しているのは関西地区ばかりです。

  2. 2 ご近所さん 2016/04/18 06:29:22

    2年前に周辺在住の住民です。

    ガーデンフロントは、公立でありながら小中一貫校の彩都学園のすぐ隣に位置し、子供の通学には非常に
    いいかと思います。また街の演出も、3年前にできたガーデンフロントすぐ手前のガーデンテラスのように
    無電柱街でおしゃれにできています。

    見晴らしも大阪平野が見渡せアベノハルカスや大阪市内を見ることができ、昼はもちろんのこと公園から見
    える夜の夜景もステキです。

    気になるのは、かなりの高台となることと、自転車・自動車のは入り口が、トンネル手前まで行きT字路右
    折し、さらに坂を30mほど登らないと街中に入れません。毎日の生活となるとかなりの負担となるかと
    思います。歩行者は途中階段で登れますが、かなり傾斜があるのと自転車を押して上がれるレーンがないた
    め人しか登れず不便かと思います。

    電動自転車は必須のようなエリアです。むろん気合を入れて毎日登ればいいですが、毎日となると
    かなりきついと思います。彩都学園までもかなりしんどいですので・・・
     
    よって若いうちはいいですが、年配になるとかなりきついのではと。

    吉報は、5月に阪急バスが通るようになり、彩都学園グランドを過ぎたあたりにバス停ができるため
    バスを利用すれば負担は少し減るかと思います。ただバス停から邸宅まではやはり急こう配の階段を
    登らなくてはならないのは変わらず、そこの負担は同じです。

    こう配のキツさは、行かれるとよくわかると思います。ホームページで見る傾斜より実際はかなり
    キツイです。

    ただ街の演出と環境がいいため、第4期販売もほぼどの区画も商談中か契約済みとなっています。

    将来を見据えこちらを選択するかどうか悩ましいところです。



  3. 3 匿名さん 2016/04/18 10:10:12

    >>2
    バスって本当ですか?
    出来るかもとは、聞いていましたが。

    どこ行きのバスなのでしょうか?

  4. 4 匿名さん 2016/04/18 15:13:33

    >>2

    5月って来月のこと?
    何年の5月なのかなぁ?
    どんな経路で走るのかなぁ?

  5. 5 周辺住民さん 2016/04/18 16:44:05

    箕面側で5月下旬に開通するバスは北大阪ネオポリス線の経路変更です。クリーンセンター前を通っていたものが彩都西駅を経由するようになります。朝夕は30分に1本くらい。昼は1時間に1本くらい。千里中央までは340円の予定。それとは別に来年の春に彩都循環で千里中央に接続するバスも出来る予定のようです。こっちの本数は結構多い。山の上の方の事業所の交通手段確保ですかね。他にも中部地区が動き出すので中部地区とJR&阪急茨木駅を接続するバスが既存路線の経路変更で新設されるようです。こっちは彩都西は通りません。駅から遠い場所の開発に伴いバスはいろいろ増える予定のようです。

  6. 6 匿名さん 2016/04/18 21:12:01

    5についてのソース?
    http://pbs.twimg.com/media/Cf_3ETUUIAEvnuv.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/Cf_3EamUIAER5GV.jpg

    彩都→千里中央は朝はないのかな?

  7. 7 匿名さん 2016/04/18 22:46:57

    しかし彩都がネオポリス線に組み入れられるのは予想外の展開
    5月以降は千里中央バスターミナルで彩都民と希望ヶ丘民の席取り合戦勃発?

  8. 8 匿名さん 2016/04/19 00:52:12

    >>7
    まさかとは思ったが、ネオポリス線の路線変更?
    粟生団地線の延伸が妥当なところと予想していたのに。
    まぁ、バスなんて子供が高校に入る位までに出来れば良いのであまり影響ないが。

  9. 9 匿名さん 2016/04/19 03:32:53

    >>7
    森町並の便利さになるのは、まだまだ先だな。

  10. 10 匿名さん 2016/04/19 11:25:27

    >>9
    確かにバス便だけは森町の方が便利。それ以外は・・・

  11. 11 匿名 2016/04/19 12:20:58

    >9
    「有料トンネルの奥地(森町)並みの便利さ」って意味不明 笑

  12. 12 匿名さん 2016/04/19 12:53:49

    駅まで坂道徒歩20分歩いて辿り着くのはモノレール支線。そこからモノレール17分〜20分で千里中央に着く不便な住宅地が、バス停徒歩5分、バス20分で千里中央に行けるようになったら少しは便利かな。

  13. 13 匿名さん 2016/04/19 13:38:22

    >>12
    そのネタも後1ヶ月。まさか、朝晩片道だけの路線ダイヤだけ組まれると思っているのだろうか?

  14. 14 匿名さん 2016/04/19 14:54:18

    憧れの北大阪急行・千里中央駅までたったの50~55分で到着できる彩都箕面は、現在分譲中の関西のニュータウンではポテンシャルでナンバーでしょう。

    自宅~彩都西モノレール停 徒歩20~25分
    駅内移動・待ち時間 5分
    彩都西~千里中央モノレール乗車時間 約20分
    モノレール駅~北急千里中央駅 徒歩5分

    あの大人気の箕面森町ですら、35~36分(徒歩2~3分+バス30分弱+徒歩3分 410円)ですから
    負けはしているもののなんとか勝負にはなります。

    箕面森町に比肩し得る唯一の街が彩都箕面だと思います。
    甲乙つけがたい良いライバルだと思いますが、最近の珍走騒音やなないろ公園まわりの週末の状況などを考慮すると、箕面森町に軍配があがるかもしれません。

    閑静さが損なわれたら、郊外の意味がありませんからね。

  15. 15 匿名さん 2016/04/19 15:21:18

    >>14
    珍走団かぁ〜。懐かしいなぁ〜。
    千里中央までの距離で土地の値段が決まる世の中になったかぁ〜。
    時代の流れが早すぎて俺はついていけてないなぁ(笑)

  16. 16 周辺住民さん 2016/04/19 15:38:26

    ドアツードアで梅田までたったの1時間10分(そのうち徒歩25~30分)で辿り着けるわけですし、

    千里中央から20分のモノレール支線駅から坂道登って徒歩20~30分の彩都箕面はそれなりに希少性あるのでは?

  17. 17 匿名さん 2016/04/19 21:51:01

    >>16
    だから坪40万
    平地でバス便があったらこの値段で買える訳がない。

  18. 18 匿名さん 2016/04/19 22:33:16

    >>15
    安心してください。
    そろそろ珍走団が戻ってくる季節です。

  19. 19 入居済み住民さん 2016/04/20 00:17:48

    昨日も珍走が来てパトカーに追いかけられてたよ。その珍走かどうかは?だけどヤフーのリアルタイム検索で顔写真とバイク写真を自らさらしてる人が多い。ナンバー水平にしてるバイクは大体カッコ悪いし、趣味悪い。でも気持ちのいい、癒される投稿も沢山あるよ。

  20. 20 匿名さん 2016/04/20 01:24:07

    >>17
    坪40万は、北急の延伸でできる始発の新箕面駅へのバス路線開通を織り込んだ価格でしょう。

    千里中央まで20分のモノレール支線駅から、バス無しで25分登り坂の非徒歩圏じゃ
    さすがに坪20万台半ばぐらいじゃないと厳しいですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [阪急電鉄株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    レジデンシャル品川荏原町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸