神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 尼崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 下坂部
  7. 尼崎駅
  8. プレサンス ロジェ 尼崎
マンコミュファンさん [男性 30代] [更新日時] 2020-04-27 15:53:10

プレサンス ロジェ 尼崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市下坂部三丁目54番(地番)
交通:JR東海道本線「尼崎」駅徒歩18分
   JR東海道本線「尼崎」駅よりバス5分・阪神バス尼崎市内線「下坂部」停留所徒歩3分
間取:2LDK+F・3LDK・4LDK
面積:67.69㎡~84.05㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-08 15:41:46

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 尼崎口コミ掲示板・評判

  1. 468 匿名さん

    残り10戸だけみたいね
    100万円キャンペーンが今日で終わりだけど火曜日からは別のキャンペーン始まるのかな?
    完成から半年だけど本体値引きとかやってるのかな?


    プレサンス ロジェ 尼崎
    最終期
    価格 2,390万円~3,570万円
    最多価格帯 2,900万円台(3戸)
    間取り 3LDK・4LDK
    専有面積 67.69m2~84.05m2
    販売戸数 10戸
    管理費(月額) 4,330円~5,380円
    修繕積立金(月額) 4,740円~5,880円
    修繕積立基金(一括) 406,000円~504,000円
    そのほかの費用 管理準備金 : 10,000円(一括)

    入居費用サービスキャンペーン
    【2017年5月27日(土)~2017年6月26日(月)】
    2017年5月27日(土)~2017年6月26日(月)までにご契約いただいた方に限ります。引越費用・諸費用・月々3万円補助(当初3年間)のなかから1つお選びいただけます(上限100万円まで)。権利を他者に譲渡できません。進呈は引渡後となります。キャンペーン対象住戸(Cタイプ1004号室、Fタイプ1107号室、Gタイプ208号室) 棟内モデルルーム使用予定につき2017年8月下旬以降、現状有姿のお引渡となります。他のキャンペーンとの併用はできません。あらかじめご了承ください。その他ご不明な点につきましては係員にお問い合わせください。

  2. 469 匿名さん

    >>「尼崎」駅 徒歩18分
    >>販売戸数/総戸数: 10戸 / 184戸


    アベノミクスって凄いなー

    駅から18分のマンションが完成半年後の段階で174戸も売れたんだ

    私の価値観には合わないし駅から遠い割りに安くないなって傍観してたけど世の中色んな価値観あるなー

  3. 470 匿名さん

    駅南のプレサンスのモデルルームはまだ開設されてますね。

  4. 471 匿名さん

    前かえから残り10戸って言ってますねー本当はいくつ残っているの?

  5. 472 匿名さん

    >>471
    公式ホームページに最終期10戸って書いてあるやん

  6. 473 匿名さん

    入居費用100万円サービスキャンペーンが復活しているみたいですね。
    今回の期間は7月1日(土)~7月31日(月)まで、
    サービスが適用される部屋は前回と同じです。
    引越費用の贈呈も引渡し後となっていますが、後で戻ってくるとして
    自腹になってしまうんですか?

  7. 474 匿名さん

    後で戻って来るなら自腹と言わんだろ。
    言い方は可笑しいが、取り敢えずアンタが立替えるちゅう事でんな。

  8. 475 匿名さん

    >>473
    そのキャンペーンはこれだよね

    復活っていうかずっとキャンペーンやってたんじゃないの?
    キャンペーンの名称は色々変わってるけど上限100万円のキャンペーンってずっとやってなかったかな?

    プレサンスは他のマンションでもこういうキャンペーンやってるし


    入居費用サービスキャンペーン
    【2017年7月1日(土)~2017年7月31日(月)】
    2017年7月1日(土)~2017年7月31日(月)までにご契約いただいた方に限ります。引越費用・諸費用・月々3万円補助(当初3年間)のなかから1つお選びいただけます(上限100万円まで)。権利を他者に譲渡できません。進呈は引渡後となります。キャンペーン対象住戸(Cタイプ1004号室、Fタイプ1107号室、Gタイプ208号室) 棟内モデルルーム使用予定につき2017年8月下旬以降、現状有姿のお引渡となります。他のキャンペーンとの併用はできません。あらかじめご了承ください。その他ご不明な点につきましては係員にお問い合わせください。

  9. 476 マンション検討中さん

    472さんずうーと10戸ですよ!キャンペーンもずーとやってますよ!モデルハウスに行ったら本当の残教えてくれますよ!

  10. 477 匿名さん

    最寄り駅のJR尼崎が使えるのはかなり評価できるんだけど、「徒歩18分」はかなりイタい。もう少し駅近物件が出るのを待とうって感じ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 478 匿名さん

    100万円は初めから価格にのってるんですよ。
    洋服と同じ、セールを見越して高めに設定してる。消費者な値引き、サービスに弱いですからね。
    つい得した気になっちゃう。

  13. 479 匿名さん

    >>477 匿名さん
    徒歩18分は本当の18分じやないからな。信号もあれば雨の日もある往復40分以上。バイクや自転車の距離。同じ買うなら戸建も視野にはいる。

  14. 480 マンコミュファンさん

    >>479
    それを言い出したら他もそうなるから、物件を客観的に比較しづらくなる。ここは駅まで平坦だが、アチラは坂道が多くて時間がかかるとかね。
    あくまで客観的データで見比べなきゃ!
    ここは駅までは遠いけど、スーパー、ホームセンター、コストコが近く普段駅を使わない専業主婦家庭とかなら逆に便利に生活できますよ♪

  15. 481 匿名さん

    >>479
    >>480
    宅地建物取引の法律で距離は一律で1分80メートルって決まってる

    信号、踏み切り、坂道、国道、とか一切無視で距離で分数表示が決まってるから
    各物件は実際に自分で歩いて見て比較するよね

  16. 482 マンション検討中さん

    歩いて行ってみたんだけど徒歩18分では全然無理だね。今はまだ若いからいいけど、歳とったら絶対無理。今の熱い時期、駅行くだけでシャワーが必要。

  17. 483 匿名さん

    >>482
    駅からこのマンションまで23~25分くらいで着きませんでした?

    女性でヒールとか履いてたらもっと遅いでしょうけど

  18. 484 匿名さん

    ここって残り10戸とありますが実際かなりの空きがありますよねー。住んでて不安になります。やはり皆さんがおっしゃる通り駅まで遠いことと尼崎という点なのかな。営業まんは何をしているのか

  19. 485 匿名さん

    >>484 匿名さん
    日々飛び込み営業と架電を頑張ってます。
    今しばらくお待ちください。

  20. 486 匿名さん

    >>484
    尼崎市』というだけで拒否反応持つ方々も世間一般では多いとは思う
    でもこの物件に少しでも興味がある時点で私も含めてそこは関係ないはず

    現にローレルコートクレヴィア尼崎駅前は人気で完成前完売した
    今もプラウドシティ塚口はそれなりの人気がある

    プレサンスロジェ尼崎の問題点は『駅18分』の一点に尽きると思う
    こればっかり99%無いと思った
    残りの1%は価格が大幅に安いなら検討と思ったがこの距離なのに予想以上に高かった

  21. 487 匿名さん

    >>486 匿名さん
    今はほんとうに建設コストが高くなってるので仕方ない部分ではある。ある程度規模が大きければ薄められる可能性はあるが200戸とか300戸クラスにならないとそこまで下がらない。逆にそこまでの戸数をこの立地で捌くの時間がかかりすぎてしまい苦しい。したがって、駅18分という立地は電車を使わない層にしか訴求できないのでリセールバリューが低くなってしまいやすいので、一生ここに住むという人には良いが、住み替えの可能性がある人には向かないと思う。

  22. 488 匿名さん

    >>486 匿名さん
    しかし尼崎っていっつも遊ばれるよね。尼ってだけで偏見で見られて。豊中でも、伊丹でも西宮でも芦屋でもよくないと言われる地域はあるのに。尼崎だけ全体で言われる。

  23. 489 匿名さん

    西宮も球場があった頃は散々な場所でしたよね。今や飛ぶ鳥を落とす勢いですけど。
    尼崎という立地は大阪にも近く利便性も高いのでポテンシャルはあると思いますよ。

  24. 490 匿名さん

    >>488
    関西で問題のある地域は行政区でも面でも通りでもなく点在してるから解りにくいのは確かよね

    尼崎市でもJR以北はまだマシな地域だけど、このマンションのとこは小園中学校区だし回りは工場地帯だしあんまり良い地域ではないよね

    >>489
    西宮市は人口が10万人増えて尼崎市は10万人減った
    まーそれが国民の評価の結果だから受け止めないとね

  25. 491 匿名さん

    >>490 匿名さん
    西宮は震災の影響もあったし、尼崎は工場が減ったのもあるしね。国民の評価というのは言い過ぎじゃない?日本全体の問題として人口減少がある。マシな地域の意味がわからんが、日本国内で人口減ってる地域は評価が悪いからという理由は暴論すぎるんじゃ

  26. 492 匿名さん

    >>491 匿名さん
    ない?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 493 評判気になるさん

    >>490 匿名さん
    小園中学校のこと、ご存知でしたら、
    もう少し詳しく教えてください。

  29. 494 匿名さん

    >>491さん
    毎度おなじみの尼トーク!

    西宮は震災で一時的には乱れたが震災前も震災後も
    順調に人口は増え続けてるが、
    尼崎は工場が減リマンション用地は増えたが人口減、
    大阪市は会社が減りマンション用地も増え人口増。

    要するに人気があれば人は集まるし無ければ減る、
    ただそれだけ。

  30. 495 匿名

    また、脳内だけのイメージで語るんですね。
    確かに人口は減ってます、自然減もあり年度によって違いますがここ数年は780人から1889人ほどの間で減ってます。
    ただ昨年の転入、転出人数で見ると、西宮からの転入が1440人、転出が1388人。神戸市からの転入が1531人、転出が1295人。大阪から転入が4766人、転出が4654人。転出の方が多いのが東京へ1106人と転入の692人。伊丹市の転出1066人、転入943人となっています。東京への転出が多いのは転勤等の影響だと思います。本当に尼崎が嫌だ、あるいは人気がないのであれば何故近隣エリアすべて転出超過になっていると思うのですが?
    これが毎度お馴染みの尼トークなんでしょうか?あなたの脳内で尼崎は人気がない、そうでなければならないというのならそうなんでょうが。よくテレビでやってる日本はすごいとか、逆に世界のほうが進んでるとかを喧伝する気持ち悪い番組がありますが、それに近い印象を受けます。

  31. 496 匿名さん

    本当に残り10戸だけ?
    174世帯も住んでるように感じられないんだが・・・

  32. 497 匿名さん

    >>495
    懲りずにまた書いてるが、それじゃ豆腐屋に例えましょう。
    昔ある街に尼崎豆腐店と西宮豆腐店がありました。
    尼は60円西は70円で売っていましたが品質が劣る尼は
    段階的に値下げして現在は50円まで値下げしたが売上減はとまりません。
    しかし原料大豆の値上げにより西は80円に値上げ
    尼は値上げせず耐えたがまだ売上が伸びません。
    そしてさらなる原料の値上げで西は90円に値上げ、
    尼も耐えきれず10円だけ値上げしたが初めて西の売上を少し上回りました。
    (ここまでが去年までの流れ)
    そこで気を良くした尼崎豆腐店は80円で円まで値上げ、
    さあ今後の売上の動向は?

    要するに人気の無さを値下げで補ってるのが尼崎。
    真の人気は対等な価格で売上が上回って初めて証明されるのではないでしょうか。

  33. 498 匿名さん

    >>497
    ようそんなわかりにくい話を長々と・・・。笑

  34. 499 匿名さん

    安さが何よりの尼崎住民には難しいだろうな

  35. 500 匿名さん

    >>497 匿名さん
    ??
    つまらない。練り直せ。

  36. 501 匿名

    わかりにくい
    ドラゴンボールで例えて。

  37. 502 匿名

    そもそも尼より西のほうが人気があるとか誰が言ったの?
    誰もそんなこと言ってない。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ豊中少路
  39. 503 匿名さん

    >>502
    誰も言ってないと書きながら、誰が言ったのとは?
    そもそもその質問自体が矛盾しまくり(笑)

  40. 504 匿名さん

    502は誰に言ってるの?

  41. 505 匿名さん

    エグゼイドとV2で例えて。

  42. 506 匿名

    よくわからんスレッド。みんな暑さで頭おかしくなってるの。

  43. 507 匿名さん

    残り10戸
    この2つの部屋って何階か解りますか?
    2,390万の部屋はコスパ良さそうじゃないですか?


    プレサンス ロジェ 尼崎 最終期
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 184戸

    67.69m2 2,390万円
    84.05m2 3,570万円

  44. 508 匿名

    強引に話戻ったけど、ずっと残り10戸ですな

  45. 509 マンション検討中さん

    2390なんてずーっとまえからないわ!!

  46. 510 匿名

    なんぼのがあるの?

  47. 511 匿名さん

    3000万越えですわ!

  48. 512 マンション検討中さん

    >>509 マンション検討中さん
    え?ないんですか?
    それって広告したらダメなんじゃないですか!?違法じゃないですか

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ豊中少路
  50. 513 匿名さん

    >>512
    それが事実ならグレーだけどまだ売る気のない部屋を1室だけ残し客寄せに使ってるかも。

  51. 514 匿名さん

    >>509
    それ本当なの?

    >>512
    そういうのって宅建の法律的に許されるの?
    問い合わせ先はここかな?


    建設産業・不動産業:地方整備局に関する窓口 - 国土交通省
    http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bf_000018.html

    近畿地方整備局
    不動産業第一係(宅建)
    不動産業第二、三係(マンション)

    〒540-8586
    大阪市中央区大手前1-5-44
    大阪合同庁舎第一号館
    06-6942-1141

  52. 515 匿名さん

    残りの部屋の空き情報は見せてくれないですがモデルルームへ足を運ぶとはっきり2390の部屋は埋まり3000以上しかないと伝えられます。2390の予算で行くと無駄足です。3000以上出すとなるともっと駅の近くの新築マンションにしようとなるのはず。だから全然売れない( 笑 )正直の価格を出せば良いのに( 笑 )

  53. 516 マンション検討中さん

    完全にアウトですねー、
    関わるの嫌だから誰も言いに行かないだけでしょうが、広告の所は素人でも分かるレベルで違法でしょう。

  54. 517 匿名さん

    >>516
    今や関西一の販売戸数を誇るプレサンスだしモラルはどうか知らんが
    グレーでもコンプライアンスの一線は超えないテクニックを使ってるのじゃないかなぁ


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸