東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 品川イーストシティタワー
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>750
    出来るだけ他物件との競合を避け、供給過多にならないように販売時期の調整をしているだけに思うが。入居は2年以上先の話だよ。

  2. 752 匿名さん

    投資用の需要を狙いたくて、品川を名乗っていると見たが、ダメか。

  3. 753 匿名さん

    >>751 匿名さん

    >>751 匿名さん
    競合を避けたいなら、他物件より前にスタートきるでしょ。ただし、その場合前提は自身の物件が、他物件より優位に建てる立地、スペックの場合だが
    集客は他物件より大分前なわけだし。
    後にする理由はないよ。集客不振以外は
    だから他物件の集客好調物件エリアでティッシュ配りしてるのが実態じゃないかな。

  4. 754 匿名さん

    >748さん
    有明、晴海がかなり高いので、高層かつ眺望がほしい人には割安に感じる価格ですね。ちなみに、東向きの高層は7180万円だったので、ここはすぐなくなったみたいです。
    品川シーサイドの物件と比較しても高くない感じに見えてしまいます。でも7000万円超えは、躊躇してしまいます。

  5. 755 匿名さん

    >東向きの高層は7180万円だったので、ここはすぐなくなったみたいです。

    ?なんで販売開始してないのに売れてるの?

    1. ?なんで販売開始してないのに売れてるの?
  6. 756 匿名さん

    >>755 匿名さん
    優良なお得意様に優先的にご紹介するのは当り前の話し。

  7. 757 マンション検討中さん

    >>756匿名さん
    マンションってそういう売り方していいんですか?ちゃんと本広告打ってーとか要らないんでしょうか?

  8. 758 匿名さん

    >>756 匿名さん
    そんなことないだろ。

  9. 759 匿名さん

    >>757 マンション検討中さん
    逆になんでダメなのでしょうか?
    お得意様を大切にする、当り前の企業活動かと。相手が議員さんなら問題ですがね。

  10. 760 マンション検討中さん

    田町のモデルルーム行けば分かりますが、実質先着順で販売していますよ。

  11. 761 匿名さん

    >>760 マンション検討中さん

    ありゃ。背に腹は変えられない?大幅値引きもありってことですか?そうか、価格公表前だから、買い手の言い値ってことか。

    明日行ってみよ。

  12. 762 マンション検討中さん

    >>759匿名さん
    確か業界団体が定めてるルールだとダメだったと思いますよ。例えば一期で10戸販売って広告して実際は20戸売るとか。HPに755みたいに書いていて、実際は売ってるとしたら同じことだと思いますがどうでしょう?

  13. 763 匿名さん

    ここ買うんだったら、2000万円プラスして浜離宮買っとけ!
    お釣りがくるぞ。

  14. 764 匿名さん

    >>762 マンション検討中さん
    あなたがおっしゃってるのは、一般向けの販売のことですね。私が言っているのは、現金購入される優良なお得意様への販売です。
    プロジェクトなどの詳細がリリースされるずっと前から、購入に興味のあるお得意様へ物件をご紹介して喜んで頂けるわけです。
    なんの問題もないと思います。
    もちろん顧客が議員さんなら、問題になる可能性がなくはないですが…

  15. 765 匿名さん

    >>764 匿名さん

    住友の別なマンション、を現金買いしたことがありますが、特に優遇はされませんでしたよ。

  16. 766 匿名さん

    >優良なお得意様に優先的にご紹介するのは当り前の話し

    なのに、優良な客じゃなくても

    >田町のモデルルーム行けば分かりますが、実質先着順で販売していますよ。

    なの?先着順販売?最初から?よっぽど売れてない?HPにこう書いてあるのに?
    そして公式HPの販売開始時期は何回も訂正してどんどん先送りしている。
    もうなにがなにやら全く意味不明

  17. 767 匿名さん

    HPにこう書いてあるのに?

    1. HPにこう書いてあるのに?
  18. 768 マンション検討中さん

    >>764匿名さん
    ちょっとネットで検索した程度なんですが、そのやり方本当に問題ないんですか?不動産公正取引協議会のHPとか見ても、予告広告を行う場合は、取引開始前に必ず本広告をしなければいけない、とあります。住友不動産ともあろう大企業がこんな素人でも調べられるコンプラ違反するとはにわかに考えにくいです。
    当たり前の企業活動と仰いますが、昨今当たり前の企業活動の大前提はコンプライアンス重視ですよ。

    やっぱり直ぐになくなった(売れた部屋がある)という書き込みは非常に疑わしいと思います。

  19. 769 匿名さん

    住友は要望入れてもらった部屋は他に申し込みさせないから、売れたという表現になるのでは?
    こんなところで、疑問などといってないでMR行って聞いてみたら?
    法的問題も含めて教えてもらえるはず。

  20. 770 匿名さん

    >住友は要望入れてもらった部屋は他に申し込みさせないから、売れたという表現になるのでは?

    もしそれが事実なら、HPの表記と全く逆の事を裏でやっていることになる。仮に、MRで正式販売開始初日の朝に価格表見て、その予約済みの部屋を買いたいと言ったらどうするの?抽選したうえでわざと落選させる?住不がそんなひどいことやるかね。

    1. もしそれが事実なら、HPの表記と全く逆の...
  21. 771 デベ勤務M

    >>769
    住友は要望入れてもらった部屋は他に申し込みさせないから、売れたという表現になるのでは?

    予告広告の記載の通り、要望書が入っている部屋に、要望書を入れられないなら順位の確保にあたるので、NGですからそんなことは絶対できません。

    もちろん営業レベルで無知なお客さんに、ほかの部屋に移動してもらうお願いしているケースは多々ありますが。

    つまり売れてるは、要望書が入っている部屋を「売れた」と勘違いしたが実際のところではないでしょうかね。

    住友がほんとに順位確保しているとしたら、公取に通報しますがね

  22. 772 匿名さん

    まあこの場所じゃあ買い手有利ってことでしょうか。強気の交渉が出来そうってことのようですね。

  23. 773 匿名さん

    >>765 匿名さん
    764です。
    現金購入するお客様が優良なお得意様、という意味ではございません。誤解を与えたようで失礼しました。

  24. 774 匿名さん

    >>773 匿名さん

    じゃあどうゆう客が優良なお得意様なの?

  25. 775 匿名さん

    買手有利は間違いなさそうですね。住友は在庫沢山残しすぎていますしね。ここは絶対苦労します。
    理由は立地。
    ギリギリ港南だったらよかったんですけどね。プラス品川駅へのバスの停留所があるなど。

  26. 776 匿名さん

    >771さん
    私が担当してもらったすみふの営業さんは、要望が重なっているところは薦めなかったけど、絶対ここじゃなきゃだめといえば要望は入れられたけど。でも、嫌がっていたのは確か。

    しかし、デベ勤務で「無知なお客さん」って。。。。。。大丈夫ですか?

  27. 777 匿名さん

    >>776 匿名さん
    営業さんは売ったらサヨナラの赤の他人です。
    一生に何度もない高額な買い物を、赤の他人の顔色を見て妥協するんですか。

  28. 778 評判気になるさん

    見込み客の中でデベが優劣付けるなんてよくあることじゃないですか?スミフじゃないけど、以前とある物件で販売前に競合無しの部屋に要望書入れたら、販売直前になって「他に優先客が入った」とお断りされたことがあります。気分悪いけどそれが現実かと。

  29. 779 匿名さん

    >>774 匿名さん
    お得意様の中にも、色々な身元の方がいらっしゃいますが、分かりやすくお答えすると、収益物件を複数お持ちの資産家の方々。また、その方々の資産管理会社が該当します。居住目的で保有される方は、殆どいらっしゃいません。

  30. 780 匿名さん

    >>779
    なるほど。それで外国の方が多くなるわけですね。

    納得です。

  31. 781 匿名さん

    >>775 匿名さん
    バス停は目の前にあるよ。

  32. 782 匿名さん

    >>781 匿名さん

    外国人が沢山乗ってくる入管経由バスですね。

  33. 783 匿名さん

    >>782 匿名さん

    外国人が乗ってくるとなんかまずいの?そういう偏見良くないよ。

  34. 784 匿名さん

    バスに乗る分には偏見はありませんが、外国人所有者の多いマンションって、近隣マンションも含めて、管理組合の運営とかで問題になりませんか?

  35. 785 匿名さん

    784ですが、外国人も含めて購入者が少ないということでしたね。失礼しました。

  36. 786 匿名さん

    >>784 匿名さん

    ???どうやったらバスの乗客に外国人が多いことからどうやってマンションの住人に外国人が多いことに発展するの?思考回路大丈夫?笑
    外国人の乗客が多いのは入管があるからでしょ。そして、外国人の購入者が多いのはここら辺じゃなくて、豊洲、晴海等の湾岸タワマン
    アンチの投稿であることがバレバレです。

  37. 787 匿名さん

    入管に一番近い駅は天王洲アイル駅。バス代まで節約する人が通るのはここの前。

  38. 788 匿名さん

    >>787 匿名さん

    だからなに?

  39. 789 名無しさん

    そもそも外国人って何人のこと言ってんのよ?
    アメリカ人と中韓人とじゃかなり違うと思うけど。

  40. 790 匿名さん

    >>789 名無しさん
    それもちょっぴり偏見だと思うがw
    日本人もそうだけど、人によって違いすぎて、ひとくくりにできかねるしね。

  41. 791 匿名さん

    バスに乗っている外国人が多いのと、物件購入者に外国人が多いのとは別ですね、笑。

    高級マンションには、物件購入者に外国人は一定数います。特に数年前まではアジア系の方が投資として、たくさん買われていました。今は高騰しすぎて、収益還元法で利益が出ないマンションからは手を引いてます。

    このマンションも賃料と物件価格のバランスが取れている部屋であれば、買ってもいいのでは?
    利益がでなければ、永住覚悟で。

  42. 792 匿名さん

    天王洲アイル駅目の前なんですね
    運河いいな

  43. 793 名無しさん

    >>792 匿名さん東向きレインボーはいいよね。

  44. 794 匿名さん

    >>791
    外国人不動産投資家は利便性を重視しますから、この物件は無理でしょう。

  45. 797 マンション比較中さん

    [No.795~本レスまで、自作自演を含む投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  46. 798 匿名さん

    部屋にもよるが70平米代で7千万中盤でしたよ。結構高い。もう少し安くしてくれたらいいのにと思います。

  47. 799 匿名さん

    品川シーサイド物件とやはり迷いますよね。
    都会ライクなこちらか、沿線ライクなあちらか・・・。どなたかこちらのメリットをもう少し教えてください。

  48. 800 匿名さん

    >>799 匿名さん

    こちらの利点は東京モノレール駅に近く、再開発目白押しの浜松町まで一駅。さらにリニア・新駅の再開発で東京一発展する見込みの品川駅までタクシーですぐ。
    それなのに、水辺に寄り添うアーバンなマンションライフが送れます。
    住めば都ですよ。再開発の恩恵は品川シーサイドにはありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸