東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 品川イーストシティタワー
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 5301 匿名さん

    もっとも中古のWCTを買うぐらいなら、ここを買った方がいいと思う。

  2. 5302 マンション検討中さん

    WCTの値上がり率が大したことないのは結局長年シコっていたことと繋がるでしょ。
    増してや、都心まで遠い有明なんてどうなることやら。

  3. 5303 匿名さん

    有明に対抗意識燃やしている人多すぎww

  4. 5304 マンション検討中さん

    スレの流れを読まないで書き込みする人かな?

  5. 5305 匿名さん

    ここの公式HPにデカデカと有明ガーデンのバナー載せられてる時点でお察しだよな...頑張れ品川イースト

  6. 5306 マンション検討中さん

    シティタワー銀座東や大井町、武蔵小山他あちこちにも載っているよ。
    相当売れていなくてとにかく露出させたくて必死なんだろうな。大変な物件だ。

  7. 5307 通りがかりさん

    >>5305 匿名さん

    有明ガーデン人呼び込みたいんだろ。頑張れ有明ガーデン。

  8. 5308 匿名さん

    有明ガーデンって、東京最大なの?ララポートの方が大きく感じるんだけど。誇大広告にな、ないなかな

  9. 5309 匿名さん

    完全にららぽーとの下位互換ですよね。
    どんまい有明ガーデン。

  10. 5310 匿名さん

    >>5309 匿名さん
    ららぽーとの上位互換はどこかな?

  11. 5311 通りがかりさん

    ヒルズか高島屋は利用するが。
    ららぽーとも有明ガーデンも一緒だな。城南の人は行かないんじゃない?

  12. 5312 匿名さん

    >>5311 通りがかりさん
    湾岸内で競ってください

  13. 5313 通りがかりさん

    >>5312 匿名さん

    だって、有明方面なんていかないんだもん。
    え?何か問題でも?

  14. 5314 匿名さん

    たしかに有明方面には全く行かないですね。
    それより東京湾岸という意味では、木更津アウトレットの方がまだ行くかも(笑)

  15. 5315 通りがかりさん

    >>5314 匿名さん

    確かに。移動時間の楽しさとかあるしね。
    有明豊洲は完全に眼中になかったよ。ごめん。

  16. 5316 通りがかりさん

    木更津いいね。平和が戻ったらでかけようかなあ。

  17. 5317 匿名さん

    有明ガーデン<品川シーサイドのイオンモール

  18. 5318 匿名さん

    三井や住友などの大手デベロッパーによる再開発が天王洲にもあれば大規模商業施設ができるんだけどね。個人経営のお店が多すぎて、話がまとまらないのが痛い。

  19. 5319 匿名さん

    >>5318 匿名さん
    そもそも論だけど、天王洲に集客目的の大型商業施設は必要なのだろうか。私は不要だと感じている。

  20. 5320 匿名さん

    >>5319 匿名さん
    毎日品川シーサイドまで買い物行くの面倒なので、欲しいですね。

  21. 5321 匿名さん

    >>5320 匿名さん

    面倒と感じるならまとめ買いするなり、ネットスーパーを活用するなり工夫すればよいでしょうね。

  22. 5322 匿名さん

    それが面倒なんですよね。有明の方が主婦目線では便利かと。

  23. 5323 匿名さん

    >>5322 匿名さん
    ご自身がそうお感じであれば、有明を選べばよいでしょうね。

  24. 5324 匿名さん

    有明は品川区民目線では眼中にないんですよ。

  25. 5325 匿名さん

    天王洲はディンクス向け、有明はファミリー向けって感じで上手く住み分けできるといいですね。

  26. 5326 匿名さん

    大型商業施設はいらないけど、スーパーが欲しい。WCTのマルエツまで徒歩15分はやや遠い。

  27. 5327 匿名さん

    >>5326 匿名さん
    たしかにあそこは遠いね。雨降ってる日とか道滑りやすいし。

  28. 5328 匿名さん

    >>5327 匿名さん

    いい靴買うのが先だなww

  29. 5329 匿名さん

    >>5320 匿名さん

    シーサイドイオンにも天王洲にも近いタワマンあるじゃん。

  30. 5330 匿名さん

    23区のマンションの年間値上がり率でお向かいのWCTブリーズタワーが1位、アクアタワーが5位だそうです。相場を見るとここの分譲価格もかなり割安、品川エリアはまだまだ発展するので期待できますね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7...

  31. 5331 匿名さん

    WCTは眺望が清掃工場の煙突と被ってるので、こちらの方が眺望良いですよ!

  32. 5332 匿名さん

    >>5299 匿名さん

    WCT東向きの高層は1億出しても買えないのでクソではないですね。
    ここも東京湾眺望がいいので期待!!

  33. 5333 名無しさん

    >>5332 匿名さん
    WCT東向きは清掃工場ビューなんですよ。こっちはきれいに虹橋見えるんですけどね。

  34. 5334 匿名さん

    >>5314 匿名さん

    アクアライン走れば木更津アウトレットまで1時間かからないですからね。
    ブランドの服買えるし、豊洲や有明みたいな低所得者向けのとこはファスト
    ファッションが幅をきかせているのは行かなくてもわかるので用事は無い。

  35. 5335 匿名さん

    >>5333 名無しさん

    ここもそうですが清掃工場は眺望が良いタワマンならどこからでも見えますよ。
    東京湾全体が見渡せるのでなんでも見えますから。

  36. 5336 匿名さん

    >>5333 名無しさん

    WCTもきれいに虹橋見えます。むしろこちらより高層階なので
    見晴らしがよい。ここの眺めはお台場に近いのが気に入っています。

  37. 5337 匿名さん

    清掃工場から数百メートルしか離れてないのはさすがに近すぎますよ。例えば豊洲とか佃とかは清掃工場からかなり距離が離れてますので。

  38. 5338 匿名さん

    >>5333 名無しさん

    確かに清掃工場も見えますが、ここもWCTもお台場もレインボーブリッジも東京ゲートブリッジも綺麗に見えるので、清掃工場を言っても無意味でしょう。

  39. 5339 匿名さん

    >>5336 匿名さん
    WCTから虹橋は清掃工場の煙突で塞がれるんですよ。こっちの方がきれいに見えますよ。内見して比べてみてください。

  40. 5340 匿名さん

    >>5337 匿名さん

    それ以前に豊洲はそもそも虹橋遠すぎです。それじゃあ意味がない。
    ここのマンションからは西側も品川駅やWCTがあるせいで景色が綺麗で
    気に入っています。

    1. それ以前に豊洲はそもそも虹橋遠すぎです。...
  41. 5341 匿名さん

    >>5339 匿名さん

    WCTも内見しましたが、虹橋は清掃工場と被りませんでした。
    角度的にも真横から見る位置で芝浦なんかよりはるかにきれい。

  42. 5342 匿名さん

    >>5334 匿名さん
    1時間かけて千葉に服買いに行けるより、銀座まで10分で買いに行ける方が便利じゃないか?

  43. 5343 匿名さん

    >>5342 匿名さん

    銀座も近いのでいいけどデパート行ったり路面店行ったり
    メンドクサイということはある。
    アウトレットって短時間でいろいろ見て、安いのでバンバン
    買い物できるし、ついでに観光もできるから効率的。

  44. 5344 匿名さん

    >>5339 匿名さん

    WCTでレインボーブリッジに煙突が被るのはキャピタルタワー北向きの
    お部屋だけ。ブリーズタワーやアクアタワーは被りません。こちらも被りません。
    豊洲はレインボーブリッジは遠すぎて豆粒のようにしか見えません。

    Wikipediaより
    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/%E3%83%AF%E3...

  45. 5345 匿名さん

    >>5337 匿名さん

    豊洲の中古も内見しましたが清掃工場が見える見えない以前に
    豊洲の眺望は虹橋遠すぎて品川エリアと比べたら湾岸眺望は話に
    なりません。これでは湾岸に住む意味なし。
    https://www.womans-mansion.com/upimage/2013090600002_2.jpg

  46. 5346 匿名さん

    >>5326 匿名さん

    天王洲アイルのまいばすけっと品ぞろえ悪すぎてダメですね。
    WCTマルエツは先日リニューアルされて冷食などグレードアップした
    感があります。自転車で行けばすぐですし、駐車場もあるので車で
    出かけた帰りに寄ることもできますから重宝しています。

  47. 5347 匿名さん

    ここって長谷工タワマンだけど、他のゼネコンと比べて品質的にどのくらいのレベルだろうか。長谷工のタワーマンションって他に実績ある?

  48. 5348 匿名さん

    >>5345 匿名さん

    豊洲の写真、中央清掃工場の煙突も見えてる。豊洲住民は人のことよく言えるな。

  49. 5349 匿名さん

    >>5347 匿名さん

    たくさんある。

  50. 5350 匿名さん

    WCTからだと清掃工場煙突が正面すぎる。ここの東向きなら煙突はそこまで眺望を阻害しない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸