東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川駅
  8. 品川イーストシティタワー
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4901 通りがかり

    >>4896 匿名さん
    本当。うちは芝浦と検討比較してたんだけど、豊洲有明なんて1度も見なかったよ。
    区も違ううえに、あそこは城東エリアでしょ。
    本当リアクションに困る。笑

  2. 4902 匿名さん

    >>4900 匿名さん
    ららぽーとは車持ってるとかなり便利ですよ。周辺に公園も充実してるので家族で行けば一日遊べます。

  3. 4903 名無しさん

    もしかして営業さん?

  4. 4904 匿名さん

    りんかい線で有明や豊洲にアクセスしやすいのはこの物件のメリットですね。

  5. 4905 匿名さん

    もう有明の人は諦めろっちゅーねん

  6. 4906 通りがかりさん

    天王洲から同路線上の有明はまだしも豊洲には電車でいかなくない?豊洲の人も天王洲にはこないでしょ。

  7. 4907 匿名さん

    >>4906 通りがかりさん

    説明すると長くなるけど、WCTの人を相当憎んでるらしく、至近の等物件までとばっちりが来ている模様。

  8. 4908 匿名さん

    ネットで拾ったWCTの眺望だそうです。本物件はさらに海に近いのでお台場や東京港を行き交う船を手に取るように眺めながら暮らすことになるでしょうね。

    1. ネットで拾ったWCTの眺望だそうです。本...
  9. 4909 匿名さん

    >>4908 匿名さん
    WCTは清掃工場煙突が近すぎ。こっちの方が立地は良いよ。

  10. 4910 匿名さん

    >>4896 匿名さん

    私もあっちの方は行ったことないし、いくら宣伝されても行く気もない。そこまで行くなら銀座行ったほうが良い。

  11. 4911 匿名さん

    >>4909 匿名さん

    でしょうね、こんなこと書く人もいますが
    清掃工場に関係ない本物件の眺望が楽しみです。

    >清掃工場とか気にならないならお買い得かもしれない。

  12. 4912 匿名さん

    >>4882 マンコミュファンさん

    環状4号線が開通したら麻布、六本木方面は車ですぐになりますね。

  13. 4913 匿名さん

    電車だと渋谷新宿方面か、大井町乗り換えで自由が丘、二子玉川とか。まーとにかく生活圏は城南、城西ですよね。。。

  14. 4914 名無しさん

    品川区の方がいいでしょ。
    車で行けば分かるよ、運転が荒い人が多すぎ。
    教育上も関係してくるから、地域の民度は重要。

  15. 4915 匿名さん

    二子玉川、武蔵小杉なんて数年前の水害知ってたら頼まれても住まない。

  16. 4916 匿名さん

    豊洲の方が民度いいと思いますよ。

  17. 4917 匿名さん

    >>4916 匿名さん
    いったことないから、どーでもいいが。

  18. 4918 匿名さん

    >>4916 匿名さん
    でもお前有明じゃん

  19. 4919 匿名さん

    >>4918 匿名さん
    お前、は言い過ぎ!

  20. 4920 匿名さん

    羽田空港のE滑走路ができた時は騒音が厳くなりそうです。WCTの上あたり通るよね?

  21. 4921 匿名さん

    >>4920 匿名さん
    ガラス性能が高いので、音が全然入ってこないんだなー。
    これでまた一つポジティブな宣伝完了w

  22. 4922 匿名さん

    晴海フラッグの販売が始まったら勝ち目ないだろ。それまでに売り切るしかない。

  23. 4923 匿名さん

    駅遠の晴海フラッグとは競合しないでしょ。
    内陸から非常に遠いと言う意味ではCTTBと競合するんでは。
    CTTBって700戸売れ残っているんだっけか。

  24. 4924 匿名さん

    >>4920 匿名さん
    飛行機の騒音よりも、コンテナ街の騒音の方が大きいので気になりません!
    夜から深夜の稼働時なんて窓は開けれません!!

  25. 4925 匿名さん

    >>4924 匿名さん
    品川埠頭ですね。うーん、こればかりは用途変更があればいのですが。
    レインボーブリッジ特等席なだけに。

  26. 4926 匿名さん

    >>4925 匿名さん
    品川埠頭は清掃工場の煙突に阻まれるので台場有明豊洲の方がきれいに見えます。

  27. 4927 匿名さん

    深夜にコンテナ作業なんかしないけどね。昼間もうるさくないし。
    悪質なデマ投稿はアクセス禁止だよ。

    うーん、CTTBは700戸売れ残りかあ。リセール相当厳しそうだなあ。

  28. 4928 マンコミュファンさん

    将来的にはコンテナ街が令和島のほうへ移転していくのは自明でしょう。品川埠頭からの眺望やアクセスの良さはすでに証明されてますからね。

  29. 4929 マンション検討中さん

    実際このタワマンが建ったことでWCTの東向きの方はヒヤヒヤしているんじゃないですか?同じようなタワマンができてWCTの眺望を塞ぐ可能性はありますよね。

  30. 4930 匿名さん

    日本郵船が売却した品川埠頭の土地に、ダイワの物流センター(DPL東品川)が建設されるのは眺望的にややマイナス材料。2026年竣工ってまだ先だけど、8層構造ってかなり高層な予感。

  31. 4931 住民

    >>4930 匿名さん
    8層って隣の日本通運さんと同じ高さのことですよ。

  32. 4932 マンション検討中さん

    結構離れているけどね。
    つかよく無駄な時間を費やして粘着するね。暇なんだね。
    ここで嫌がらせを続けてもCTTBは売れないよ。

  33. 4933 匿名さん

    >>4908 匿名さん

    ワールドシティタワーズはお邪魔したことあります。ものすごく素晴らしい眺めで感動します。ワールドシティタワーズのラウンジは27階ですが、ここの最上階は26階なので同じ様な眺めは最上階付近なら期待できると思います。

  34. 4934 匿名さん

    >>4933 匿名さん

    WCTのラウンジは26階ですよ

  35. 4935 匿名さん

    >>4934 匿名さん
    細かい人ですね

  36. 4936 eマンションさん

    >>4933 匿名さん
    WCTのラウンジは清掃工場の煙突が正面に見えるのが難点。向きにもよるけどこっちの方が眺望良いと思う。

  37. 4937 匿名さん

    >>4928 マンコミュファンさん
    興味深いお話ですね。品川埠頭の立地が埠頭である必要性もなくなってきているのは事実ですね。

  38. 4938 匿名さん

    まずは、品川ふ頭橋のライトアップキボンヌ。

  39. 4939 匿名さん

    WCTは外壁が吹き付けで安っぽいし、品川イーストCT方が魅力的と思う。

  40. 4940 匿名さん

    >>4939 匿名さん
    品川イーストCTも同じ吹き付けでっせ!

  41. 4941 匿名さん

    >>4940 匿名さん

    あらま!

  42. 4942 匿名さん

    場外乱闘迷惑。

  43. 4943 匿名さん

    >>4939 匿名さん
    かたや日建設計・清水建設施工のグッドデザイン受賞物件。かたやハセコー設計施工物件。

    物件としての格が。。。

  44. 4944 匿名さん

    マツキヨ近日オープンの貼り紙が。

  45. 4945 匿名さん

    >>4943 匿名さん
    そんな事言わないでおくれ、当物件運河側からの眺めで、素晴らしいデザインのWCTは眺望に欠かせないと思うしね。
    同じスミフ物件、罵りあうつもりもない。

  46. 4946 匿名さん

    >>4936 eマンションさん

    wctラウンジ入ったことありませんがどうみても正面ではないけど?

  47. 4947 匿名さん

    >>4945 匿名さん

    その通りご近所さん

    1. その通りご近所さん
  48. 4948 匿名さん

    >>4945 匿名さん

    wct住民に成りすまして荒らして争わせようとしているように見える

  49. 4949 マンション検討中さん

    >>4948 匿名さん
    私もそう思っています。
    彼の使っている複数IP及び端末を永久banしてもらえないだろうか。

  50. 4950 匿名さん

    マツキヨは、5/20木 オープンらしいです。

  51. 4953 匿名さん

    [No.4951~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  52. 4954 匿名さん

    羽田空港のE滑走路リスクとか皆さんどう考えますか?空港の拡張計画があるようです。もし完成すればここも航路の下になります。

  53. 4955 匿名さん

    >>4937 匿名さん
    区内住宅地からこちらへ引っ越してきましたが
    作業音のおかげ(?)で他の部屋からの生活音は一切気にならず快適です。
    品川埠頭の移転って具体的に時期決まっているの
    でしょうか…
    機械音や、電車の音があった方が
    生活音に関する騒音問題が少ないと思うので
    埠頭の用途変更は少し嫌ですね…
    歴史のある埠頭ですし…

  54. 4956 匿名さん

    CTTBの人、PTKやBTTスレでもデマ書き込みまくり自作自演しまくり嫌われまくりで笑った。
    CTTBの売れ行きの悪さに貢献していそう。

  55. 4957 匿名さん

    >>4947 匿名さん

    綺麗な夜景ですね。私もスマホで撮ったやつを。

    1. 綺麗な夜景ですね。私もスマホで撮ったやつ...
  56. 4958 匿名さん

    >>4957 匿名さん
    同じ住友で比べるなら有明から見た都心の夜景の方がきれいと思いますよ。

  57. 4959 匿名

    >>4957 匿名さん
    宝石箱みたい。

  58. 4960 匿名さん

    >>4957 匿名さん

    水面への反射が良いですね。西側眺望もなかなか良い。

  59. 4961 匿名

    >>4957 匿名さん
    ちゃんと現在の空ですね。
    私も眺望にワールドシティタワーズが入っているのがかなりポイントでした。
    素晴らしいデザイン。
    確か今週水曜深夜のテレビ東京、ラブコメの掟にふ頭橋のシーンの背景に映るはず。

  60. 4962 匿名

    >>4943 匿名さん

    ちなみに先行して施工したシティテラスもグッドデザイン賞受賞してますね。受賞事由は立地の活かし方等。シティタワーも受賞していると言えるかもw
    長谷工というか住友不動産の頭脳。

    リファレンス
    https://www.g-mark.org/award/describe/45719?token=PA9TqjU4Ik

  61. 4963 匿名さん

    WCTからの買い替え組もいるかもですね

  62. 4964 匿名

    >>4961 匿名さん

    ガラスの箱みたいですよね。単に水辺というだけではなく、素敵なホテルやマンション、向こうには東京都内で一番注目されている再開発が進む品川駅という眺めが素晴らしい。当マンションもGOODデザイン賞とって欲しいな。

  63. 4965 匿名さん

    >>4964 匿名さん
    WCTはプールとかの共用設備の負担が大きいですよね。そういうのが不要な人にはこちらのマンションが向くと思います。

  64. 4966 匿名さん

    芝浦の八千代橋の交差点でココの宣伝垂れ幕を見かけた。
    東急と野村のタワマンが芝浦の田町駅徒歩圏内でそれぞれ建設中だけど、検討から外れた層をスミフは少しでも拾おうとしてるんだろうな。

  65. 4967 匿名

    北品川方面でも見かけますね。値段を釣り上げてるなりに相応の宣伝活動は必要なんでしょう。

  66. 4968 匿名さん

    堅実に売れてますよ。高浜水門から離れる分環境が良さそうですね。

  67. 4969 匿名さん

    >>4967 匿名さん
    リアクション早いね、ありがとう。
    新馬場駅の第一京浜沿いだよね。あそこの意図は単なる宣伝かな。それとも大崎・大井町あたりの検討層を狙ってるのかな。

  68. 4970 匿名

    >>4968 匿名さん

    高浜水門?意味がわからない。

  69. 4971 匿名

    >>4965 匿名さん

    調べてみたらワールドシティタワーズははあれだけ共有施設があって管理費204円/㎡、修繕は296円/㎡。ここは管理費330円/㎡。あちらは修繕費は均等に集めていて将来の段階値上げや一時金は無いから、将来の積み立て額を考えれば修繕費もこちらが安いとは言えない。同じデベロッパー、同じ管理会社でなんでこんなに違う?やはり規模のメリットか?

  70. 4972 匿名さん

    WCTは高速沿いモノレール沿いで騒音が厳しいので、こっちの方がアドバンテージある。

  71. 4973 匿名さん

    >>4972 匿名さん

    で!?

    買うのかい?
    買わないのかい??

    それとも、買えないのかい???

  72. 4974 職人さん

    検討していたシーサイドのプライムさん、グランドメゾンさんの住民スレ、色々と揉めている模様。こちらのマンションにして良かったです。
    管理等も行き渡っているし、住民の方の民度もよく挨拶も皆さんしてくれます。
    当然小さい揉め事はあるでしょうが管理の方が動いてくれているんだと想像できます。

  73. 4975 匿名さん

    品川シーサイドは雰囲気良いよね。あそこにモノレール駅できたら便利になりそう。

  74. 4976 匿名さん

    >>4972 匿名さん
    こちらのコンテナ街の作業音や新幹線の騒音も負けてないですよ!

  75. 4977 周辺住民さん

    一人芝居?

  76. 4978 匿名さん

    >>4972 匿名さん

    それは西側低層の一部でしょ

  77. 4979 匿名さん

    一人芝居っすね。自作自演とも言う。片方はいつも若葉笑

  78. 4980 匿名さん

    >>4972 匿名さん
    騒音をもってくるあたり、フリにしか思えないコメント。

  79. 4981 名無しさん

    暇なのか、仕事なのか

  80. 4982 匿名さん

    ワールドシティタワーは地震前竣工だから興味ないわ。確か築20年くらいだから古いし比較対象にもならないよ。

  81. 4983 匿名さん

    >>4982 匿名さん
    WCTをディスっているのは有明さんだけですよ。やめましょう。

  82. 4984 匿名さん

    >>4982 匿名さん

    最初から誰も検討するとは言っていないのでは?
    窓から見える綺麗なマンションとは言っているけどね。

  83. 4985 匿名さん

    もっと言えば、窓からWCTを含めて綺麗な風景が窓から見えて良い、というだけの書き込みなのに「WCTはプールとかの共用設備の負担が大きいですよね」と話を引っ張り始めたのは、あなた。

  84. 4986 匿名さん

    首都高とか海岸通り沿いは24時間365日交通騒音があるので、こちらの方が環境良いと思う。

  85. 4987 契約者

    >>4986 匿名さん

    あんたも大変だね。WCTに比べて環境が良いと言ったり、天王洲は環境が悪いと
    言ったり。検討する気がまったく無いようなので、いなくなってくれません?

  86. 4988 匿名さん

    >>4986 匿名さん
    こちらの方が…って、いったいナニと比較しているのかい?? 主語が抜けてまっせー。

  87. 4989 匿名さん

    有明の環境が良すぎるんじゃないかと。

  88. 4990 匿名さん

    有明君、サウスゲートの掲示板でも気持ち悪く粘着してましたね。ホント迷惑な海苔です。

  89. 4991 マンション検討中さん

    綺麗な写真いつもありがとうございます。あげてくださる方々の写真見て癒されております。よければまたあげて頂けますと嬉しいです。

  90. 4992 匿名さん

    築年の経つWCTからの買い替え組は結構居そうですね。

  91. 4993 匿名さん

    >>4992 匿名さん
    それがなにか?

  92. 4994 匿名さん

    >>4992 匿名さん

    根拠は?

  93. 4995 匿名さん

    >>4992 匿名さん

    マンション内に店舗や共用設備が充実したあちらを好む人はこちらは検討しないでしょう。

  94. 4996 匿名さん

    子供の学区や天王洲に余程のこだわりがない限り、WCTから住み替えはなさそう

  95. 4997 匿名さん

    逆に言えば共用施設とか不要ならこっちの方が良いかもですけどね。

  96. 4998 通りがかりさん

    しーん。

  97. 4999 匿名さん

    一人でひたすら投稿を続ける有明

  98. 5000 通りがかりさん

    5000げっと。しかし荒らしのお陰でする伸びるとは。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸