物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-12-13 19:13:11
品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川五丁目9-2(地番) |
交通 |
バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 「品川」駅 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上26階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月竣工済み 入居可能時期:2023年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判
-
3843
匿名さん 2020/11/04 04:58:09
ものは言いようですね。
値上げもありますが、それぞれのメリット・デメリットがあって然るべきだと思います。
しいて言うとスミフのマンションの場合、決して売れ残りではなく完成後でも意図的に売り出していない部屋があるということ。
だから完成物件だからといって、不人気部屋ばかりが残っているというわけではない。
-
3844
匿名さん 2020/11/04 05:49:36
普通に考えたら、実需の場合出来上がってる物を見て購入するのが自然ですよね。
-
3845
マンション検討中さん 2020/11/04 11:53:33
suumoの掲載物件(間取り)減りましたし、売れてるみたいですね。最近の価格表がどんな感じか気になります。
-
3846
匿名さん 2020/11/04 17:19:05
>>3845 マンション検討中さん
あの掲載物件(間取り)はコロコロ変わってますよ。すみふのHPすらコロコロ変わってます。
正直よくわかりません。
-
3847
匿名さん 2020/11/04 20:52:17
>>3845 マンション検討中さん
たしかに。西向きの24階がなくなって、代わりに22階の7300万円に替わっている。
-
3848
マンション検討中さん 2020/11/05 10:51:52
>>3846 匿名さん
>>3847 匿名さん
コメントありがとうございます。本当ですね、本日見たらまた少し変わってますね。今の全体の価格はモデルルームに行かれた方のみぞ知る感じでしょうか。。
私は少し前に行ったのですが価格変わってそうな印象で、、直近が知りたいなって思いまして。
専用デッキと天高、惹かれるんですよね。
-
3849
匿名さん 2020/11/05 14:23:53
ここは学校が非常に遠いのが辛いですね。学校が近ければ買いたいと思うのですが。。
-
3850
マンション検討中さん 2020/11/05 15:47:38
確かに学校は台場小でも、、近くはないですよね。悩ましい点ですよね。
-
3851
匿名さん 2020/11/06 04:24:27
-
3852
匿名さん 2020/11/06 04:46:03
>>3850 マンション検討中さん
本来の校区は、そこじゃないよね?学校選択制だから、定員に余裕があれば行けると思うが
-
-
3853
匿名さん 2020/11/06 05:08:25
子育て向きなエリアじゃないし、単身やDINKS多そうだから
品川区希望なら大井町の物件の方がお子さんいる家庭には良さそう。
あとは新馬場の物件とか。
-
3854
名無しさん 2020/11/06 05:25:39
言われてみれば、小さいお子さんを見かけることがあっても小学生から中学生くらいって、テラス棟を含めてほとんど見かけない。
高校生くらいの年頃の人なんてまず見ないな。
-
3855
マンション検討中さん 2020/11/06 13:57:01
子育て向きの要素は色々あると思ってまして、保育園、買い物とかは、全然問題ないと思えるんですよね。人も少なくて歩きやすい&解放感◎など、この物件だからこそのメリットも多いと私は感じます。
-
3856
匿名さん 2020/11/06 14:43:17
>>3854 名無しさん
小学生の子供はそれなりに見るけど?同じマンション見てます?通学時間にロビーに来れば見れますよ。
-
3857
匿名さん 2020/11/07 07:53:41
台場小までの距離はともかく、トラックやトレーラーが走りまくりの道路に子供を通学させるのは少し気が引けますね。横断歩道も何があるかわかりませんし。
-
3858
匿名さん 2020/11/07 09:07:14
>>3857 匿名さん
>>確かにトラックやトレーラーが走ってますが、歩道も広く十分に整備されてるかと思います。上を見ても下を見てもキリがないですが子供が歩くにも十分なレベルかと感じています。
-
3859
匿名さん 2020/11/07 12:25:57
このタワマンもお隣のシティテラスも、立地が立地だけにファミリー向きではない(単身者やDINKS向き)ということは過去スレで何度も指摘されてきたように思います。
それにもかかわらず、ファミリー世帯の方々も入居されているということは、マンコミュの掲示板をまったく見ていないマンション検討者もたくさんいらっしゃるということなのでしょうか。
少し意外に感じました。
-
3860
匿名さん 2020/11/07 14:03:23
>>3859 匿名さん
わざわざ主張することではないと思います。
-
3861
匿名さん 2020/11/07 14:15:43
いや、主張するとかではなく、今時マンションを真剣に検討している方々は、マンコミュとか(中古なら)マンションノートとか当然見ていらっしゃるだろうと思っていただけに、意外に感じました。
ここの過去スレを読めば、ファミリーの方々は敬遠するだろうなと思っていたもので。
マンコミュを見ている人は、実はマンション検討者のごく一部なのでしょうか?
-
3862
匿名さん 2020/11/07 14:19:33
>>3857 匿名さん
2、3分のロスが気にならないならスカイウォーク使えば信号カットできる。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[品川イーストシティタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件