横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 9101 匿名さん

    電気式床暖房らしいですよ
    電気式の方が早く温まると営業マンは言ってましたが東京ガス情報だとガスの方が早い
    どちらが本当なんでしょう

    設置コストは電気式の方が安く、使用ランニングコストは高いと思われますが、、

  2. 9102 マンション掲示板さん

    それがHPからも、資料からも見つからないんです。営業さんも特に説明はありませんでした。資料やHPの記載場所がわかる方、教えてもらえますか?

  3. 9103 匿名さん

    >>9100
    こんなど平日の昼間にダイヤモンド富士なんて拝めるのはここの購買を支える共働き夫婦では無理でしょう。

  4. 9104 匿名さん

    >>9102 マンション掲示板さん
    ゆかいーな
    http://www.eng.jx-group.co.jp/business/newenergy/floorheating.html
    です。営業に聞いてみてください。

  5. 9105 マンション検討中さん

    >9104さん

    電気式の説明リンクありがとうございます。
    物件HP上触れているところがなくて、探していますが。
    まあ、営業に聞くのが一番早いでしょうけど。
    せっかくあるならなぜ宣伝しないのか不思議ですね。

  6. 9106 買いました

    このレベルのマンションだと床暖房は当たり前すぎて言わないだけです。
    他に言いたい特徴がたくさんありすぎますからね。

  7. 9107 匿名さん

    床暖房全然いらない
    最近の二重窓のマンションは真冬でも室内は15-20度くらいに保たれる
    少し温かい部屋着着るくらいでいいわ

  8. 9108 匿名さん

    >>9098 マンション検討中さん
    部屋が面している方角次第ですよ。
    南〜西側は、寒がりの方以外はあまり使わずに一冬過ごしてしまうと思いますよ。
    東側は詳しくありませんが、北〜北東で最上階とか上下階が空室だと、ある方が
    いいと思いますね、個人的には。

  9. 9109 匿名さん

    >>9107 匿名さん
    真冬でも8度くらいじゃないかな?
    LOW-Eがどのくらい凄いのかわからないけど

  10. 9110 匿名さん

    >>9105 マンション検討中さん

    スマホ版公式HPの設備のページに床暖房のこと載ってますよ。扱いは小さいですが。
    http://www.co-sugi.com/shinchiku/F1471001/smp/pdf/equip.pdf

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 9111 匿名さん

    電気式ってコストダウンだから恥ずかしくて宣伝できないとか。

  13. 9112 匿名さん

    LOW-Eは、遮熱と断熱で使い分けなんだけど、タワマンの場合は遮熱じゃないかな。

  14. 9113 匿名
  15. 9114 匿名さん

    タワマンに住んでますが、床暖使ったことないです。普通の暖房よりランニングコスト低いらしいですが。

  16. 9115 匿名さん

    LOW-Eは
    冬は暖房熱の放射を軽減と書いてあります。
    多少良いのでしょう

  17. 9116 匿名さん

    >>9113 匿名さん
    月100円も安い(笑)

  18. 9117 マンション検討中さん

    皆さん
    床暖の質問をしたものです。確かに小さいですがQBの設備に載っていますね。
    TES式ではなく炭素繊維を使った電気式ということですね。
    使い勝手はわかりませんが一応付いている点参考にします。

  19. 9118 マンションマニアさん

    ここの床暖が電気式なのはコストダウンのためじゃないからね。防災上の二重化がコンセプトだから、勘違いしないようにね。

  20. 9119 匿名さん

    防災ならコンロがガスってのはどうなのかな。コストダウンをごまかす方便でしょ。

  21. 9120 匿名さん

    >9511

    放射を軽減だと、夏の輻射は防げない。タワマンって西日対策の方が重要だと思うんだけど。

  22. 9121 匿名さん

    防災でガスっていうのはどうなんでしょ
    JXが事業主だから強制的かもしれないね

  23. 9122 マンション検討中さん

    いまどき、オール電化マンションってあるんですか?

  24. 9123 匿名さん

    3.11以降、オール電化は衰退してますよ。

  25. 9124 マンション検討中さん

    高層階の洗濯事情を皆さんに聞きたいです。高層階だと風が強く、ベランダで洗濯物を干すのが難しいという話を聞きました。それは本当ですか?全く干せない状態でしょうか。ご意見をよろしくお願いします。

  26. 9125 匿名さん

    景観もあるしタワマンって外干し禁止って多いけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 9126 匿名さん

    3・11で計画停電があったからか、オール電化は下火になったけど、防災の観点からタワマンでガスコンロっていかがなものかな。ロンドンで火事もあったし。

  29. 9127 匿名さん

    タワマンの戸境壁って地震で結構簡単に壊れちゃう。戸境壁って隣戸への延焼を防ぐ役割もあるんで、壊れた後で火が出たらアウト。

  30. 9128 匿名さん

    そんな風になったことないけどね。

  31. 9129 匿名さん

    計画停電程度の影響であれば非常用発電機で対応できそうなマンションなんだけどね

    ガスでエレベーターは動かないし上水道も上階に上げることができない

    大規模災害ではガスはリスキーであり早急にライフラインが復旧されるまでは仕方ない

  32. 9130 匿名さん

    >>9126 匿名さん

    ロンドンの古すぎるタワマン
    一緒に語らない方が良いかと。
    ミスリードしすぎです。
    ガスコンロっていっても、
    今時、自動消火ぐらいの機能は
    ありますし。

  33. 9131 匿名さん

    タワマンって311みたいに余震たくさんあったらエレベーターそのたびに止まるんでしょ?首都直下型来ないといいね。70パーセントらしいけど。

  34. 9132 匿名さん

    ガスの方が好きな人多くないですかね

  35. 9133 匿名さん

    3.11みたいな地震あったらどこのマンションでもエレベーター止まるだろw ネガ必死すぎw

  36. 9134 匿名さん

    >>9133
    タワマンの方が止まりやすいのは確か。

  37. 9135 匿名さん

    >>9124 マンション検討中さん

    強風が吹く場合もあるので固定は必須ですが、普通に干せますよ。禁止されてるのはエクラスの線路側とシティハウスの線路側くらい。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 9136 匿名さん

    エレベータで揺れを検知して止まると、サービスマンが確認して彼でないと復旧できない。3・11の時にサービスマンが出払って、復旧が翌日以降ってのがあった。あの時は道路がまだ機能していたけど、道路が寸断したら停止はもっと長引くはず。

    自力で歩いて登れる階でないと、部屋に缶詰になるよ。

  40. 9137 匿名さん

    いよいよ

    1. いよいよ
  41. 9138 匿名さん

    >>9137 匿名さん

  42. 9139 匿名さん

    >>9138 匿名さん

  43. 9140 匿名さん

    物件概要更新されましたね

    5期3次は10戸販売のようです

  44. 9141 匿名さん

    311級の地震がまた来たらこの規模だと色々予想できない被害ありそうだし、資産価値下がるんでしょうね。

  45. 9142 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    ウエスト、だいぶ進んでますね。
    これって延期になったという歩道橋ですか?

  46. 9143 匿名さん

    はい。今交差点の斜め反対側にクレーン車とともにスタンバイしてます。割と幅が広く信号機もすでにデッキ横に付いてました。週明けには組み上がっていると思います。台風が来なければ。

  47. 9144 匿名さん

    デッキを半分吊った状態で待機してますね
    雨でも、よっこいしょとセットして固定して工事やりそうです
    工事ご苦労様です

  48. 9145 通りがかりさん

    営業さんがつながるか分からないといったとこも繋がっているような。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 9146 匿名さん

    ウエストに入居する頃にはもうこれができてそうですね
    より一層楽しみです

  51. 9147 匿名さん

    昨日の午前、吊って確認してましたね

    これを持ち上げてクレーンがぐるっと回って。。って設置作業を見てみたいですが、今夜日付変わってからだから無理だな

    イーストは綺麗にレンガ敷いたりとか進んでいて、だいぶ外観が変わってきてますね

    1. 昨日の午前、吊って確認してましたねこれを...
  52. 9148 匿名さん

    タワマン乱立で朝は駅混みすぎで改札まで並んで15分くらいかかるって本当ですか?

  53. 9149 匿名さん

    8:30くらいならそれほど混んでないと思いますが。。
    またピーク時はエスカレーター側に並んでることが多いですが階段は空いてることが多いですね。
    別の駅でもそうですがなぜかエスカレーターに並びたがる人が不思議と多い。
    わずかでも歩きたくない心理なのでしょうか。
    ちなみに自分はもっぱら階段を利用していますが。。

  54. 9150 匿名さん

    武蔵小杉の満員電車ピークは7時30の頃合いでしょうか?

  55. 9151 匿名さん

    武蔵小杉に住みたいんでしょ?
    朝のラッシュや改札まで時間かかるのなんて
    我慢しなよ。

  56. 9152 購入者さん

    ホームページの間取りがあと3つになっちゃいましたね。
    限りなく残り少ないようですね。

    どなたか、デッキの写真をアップしていただけないですかー?
    早く見たいなー

  57. 9153 匿名さん

    >>9152 購入者さん

    クレクレさんは嫌がられるからやめましょうね。アップする義務はないのに好意で上げてくれる方がいるからこそ今までの写真があるわけです。好意でアップされたら感謝、無ければ望まず自分で見に行く。その姿勢が大事ですよ。

  58. 9154 匿名さん

    それは正論ですが、そんな四角四面な言い方しなくても。

  59. 9155 通りがかりさん

    北口デッキは屋根ついてますか?
    もし情報お持ちの方みえたら教えてください。
    とても気になっています。

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クレストプライムレジデンス
  61. 9156 匿名さん

    30日未明の予定でしたがまだ設置されてませんね。台風の影響で二週連続延期かと

    次回は6日未明のようです

  62. 9157 口コミ知りたいさん

    >>9155 通りがかりさん

    それはさすがについているんじゃないですか。屋根が無ければデッキの意味がほとんど無いですから。

  63. 9158 匿名さん

    比較的大通りを交差する歩道橋ですので、屋根がついている歩道橋というのは私の感覚ではないですね。

  64. 9159 マンション検討中さん

    横須賀線のホームまでは徒歩何分くらいかかりますか?

  65. 9160 匿名さん

    私実際にあるきました。マンション下からホームまで早足で11分でしたよ。混雑してるともう少しかかると思います。

  66. 9161 匿名

    その話題はもうけっこうです。
    みなさんスルーしましょう。

  67. 9162 匿名さん

    >>9161 匿名さん
    同意!
    またネガが湧いてくる。

  68. 9163 マンション検討中さん

    キャンセル3邸出てますね。

  69. 9164 匿名さん

    東向きはお見合いだから嫌だな。
    安いけど。

  70. 9165 マンション検討中さん


    >>9160 匿名さん
    やっぱりそのくらいはかかるんですね。
    ありがとうございます。

    しかし単純に質問しただけたのにネガだと揶揄され心外です。ここの住民さんはそういう方が多いのでしょうか。

  71. 9166 通りがかりさん

    >>9165 マンション検討中さん

    確かに都合の悪い情報が出ると、火消しに必死過ぎて却って逆効果になっていますね。デベの営業さんか、買ってしまって実は後悔している人じゃないですかね。

  72. 9167 匿名さん

    デッキの階段も準備され
    今度の月曜日早朝が楽しみ。
    工場の方々に伺ったところ屋根の取り付けはまだ先になりますとのこと

    1. デッキの階段も準備され今度の月曜日早朝が...
  73. 9168 匿名さん

    デッキにつく信号機

    1. デッキにつく信号機
  74. 9169 匿名さん

    午前中陽当たり全開
    南武線はうるさいか

    1. 午前中陽当たり全開南武線はうるさいか
  75. 9170 マンション検討中さん

    >>9166 通りがかりさん
    そうですね。
    横須賀線まで時間かかることはコンプレックスなんですかね。
    立地はどうしようもない問題ですからね。

  76. 9171 通りがかりさん

    >>9170 マンション検討中さん

    デッキに実は屋根が無いというのも不都合な事実のようです。また、ネガと言われてしまうんですかね。

  77. 9172 匿名さん

    ネガと言われたならそう誤解させる不用意な書き込みのせいもあるかもしれませんよ。過去の書き込みを読み返せばネガと思う人の気持ちもわかる。
    しかしこの最終段階まで来てネガな書き込みしている人が本当にいるとすれば殆ど空回りだと思いますね。スルーしている人格段に増えたしね。

  78. 9173 匿名さん

    >>9166 通りがかりさん

    いや、スレに来て何か聞くなら、
    少しは前スレ確認しろって事でしょ。
    何もしないでオシエてオシエてではね。

  79. 9174 匿名さん

    上の続き

    もう皆、嫌気がさすくらい
    このネタが出てるんですよ。ネガも含めて。
    だから、販売も後半になってまたそのネタでれば、
    ネガと思われても仕方ないってことです!

  80. 9175 マンション検討中さん

    >>9171 通りがかりさん

    え?屋根ないってホントですか?
    そんなはずないでしょ。それだとただの歩道橋じゃないですか?

    デッキと言うくらいだから屋根付だと勝手に思い込んでいました。

  81. 9176 マンション検討中さん

    >>9174 匿名さん
    この物件を買われた方ですか?

    ここの住民さんは何だかピリピリした方が多い気がしますね。何をそんなに神経質になっているのでしょうか?

  82. 9177 匿名さん

    気のせいですよ

  83. 9178 匿名さん

    >>9176 マンション検討中さん

    9174ではないけど、9174は冷静に真っ当なことを言ってると思いますが。

  84. 9179 口コミ知りたいさん

    >>9173 匿名さん
    さっき主人と現地に行ってきまさした。工事の人に聞いたら屋根は付くと言ってましたよ。

  85. 9180 契約済みさん

    駅からの時間に関しては何回も出てきてますよね ほんと

    自分が購入するならせめてスレのある程度前位読むべきではないかと。

    今日手続き関連でモデルルーム行きましたが花がついていない部屋は
    あと14部屋でしたよ。 今年中には一旦販売終了するのではないでしょうか。

    もちろんこの戸数なのである程度はキャンセル出るでしょうが。

  86. 9181 通りがかりさん

    >>9179 口コミ知りたいさん

    残念ながらそれはガセですね。でも屋根が無いなんて本当に意味が分からないですよね。

  87. 9182 口コミ知りたいさん

    >>9181 通りがかりさん

    意味不明?屋根は付きますよ。

  88. 9183 マンション検討中さん

    >>9181 通りがかりさん
    まあ確かにわざわざ後から屋根を付ける理由は無さそうですね。
    付けるなら最初から付いてるでしょ。

  89. 9184 匿名さん

    竣工、入居後のマンションの資産価値は単に建物だけでなく住んでいる住民も関わって来ます。
    そりゃそう、変な人ばっかりいるマンションなんて誰も買いたくありません。

    ここでは購入者と思われる人達が必要以上に神経質に反応しているように感じます。

    こんな神経質な人ばかりいるマンションなんて買いたくないですよね…
    実際生活が始まったらトラブル不可避な気がします。

  90. 9185 匿名さん

    >>9184 匿名さん

    購入者だという根拠は何ですか?

    ネガもだんだん哀れになってきたね


  91. 9186 匿名さん

    >>9184 匿名さん

    ここでの書き込みのみで買いたくないとか、
    ネガ以外のなんなんですか?
    マジで検討してるなら、
    それこそ神経質を通りこして、
    イタイ人ですよ!

  92. 9187 匿名さん

    なんか哀れなネガがずっといますね。
    残念ながらここは現役最強のマンションですよ。
    基礎免振、長期優良、1階に並ぶ店舗群、広大なガーデン、
    相互利用できる共用施設、駅からペストリアンデッキ。
    これだけの条件他にはありません。

  93. 9188 通りがかりさん

    >>9181 通りがかりさん

    ガセではありません。私はイースト購入したものです。1月19日に内覧の通知もきて引き渡しも確定しました。

  94. 9189 匿名さん

    >>9188 通りがかりさん

    可哀想に。。

  95. 9190 匿名さん

    >>9187 匿名さん
    立地を考えるとやはり現役最強とは言えないでしょうね。ミッドとかあの辺りのタワーと比べると立地の差はでかい。
    駅近と言うのは資産価値ですから。

  96. 9191 通りがかりさん

    >>9188 通りがかりさん
    どうして、イースト購入者がウエストの検討板に出没しているんだろう?

  97. 9192 匿名さん

    >>9191 通りがかりさん

    荒らしですよ。
    相手にしない方がいいです。

  98. 9193 匿名さん

    >>9192 匿名さん

    イーストの重要事項説明書添付の図面にこれからかけられるデッキの半屋根の記載があります。ウエスト検討されている方に正しい情報と思いお知らせしました。別のイースト購入者より。

    >> 匿名さん

  99. 9194 匿名さん

    三角タワーの本格工場からみえるガーデンタワー

    1. 三角タワーの本格工場からみえるガーデンタ...
  100. 9195 匿名

    実際のマンション側の付け根を見ればわかるよ。
    半屋根の一部がもう施工されてる。

  101. 9196 匿名さん

    えぇ、やっぱり半屋根なの。風雨のこと考えていないのかな。ガッカリ。。

  102. 9197 匿名さん

    >>9196 匿名さん
    あんたばか(笑)


    空が見えない全宿のほうがガッカリ。
    よかったー!!!

  103. 9198 匿名さん

    >>9196 匿名さん
    全屋根で防げる雨風は半屋根でも防げる
    半屋根で防げない雨風は全屋根でも防げない

  104. 9199 匿名さん

    >>9198 匿名さん

    それは完全に負け惜しみに聞こえますよ!
    どう考えても半屋根より全屋根の方がいいでしょ。

    まあ妥協ラインか?

  105. 9200 匿名さん

    >>9197 匿名さん
    タワマン買ったなら空は部屋から見ればいいよね。
    ちょっと無理があるよ!

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸