横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 4351 匿名さん

    どうでもええわ。

  2. 4352 匿名さん

    ダメなところなんてあるはずがないし

  3. 4353 匿名さん

    イースト、ウエストで良くも悪くも語り尽くされたね。

  4. 4354 契約済みさん

    ありがとうございます。
    契約してから心配するなと思いますが、契約者スレでも聞きにくくて。
    見学はどうしても週末しかいけないので、実際の状況がわかりませんでした。
    南部沿線道路はあまり交通量は多くないのですね、少し安心しました。

  5. 4355 匿名さん

    いやいやいや、南武沿線道路はバス通りで交通量の多いところです。409に匹敵しますよ。
    だから小杉ビル前の信号もなかなか変わらないのですよ。
    渋滞を避けるために。

    平日もよく見学された方がよろしいですよ。
    土日渋滞するときもありますよ。
    排ガスは中層まで匂わないと想定しますが空気は良くないと想像してます。

  6. 4356 匿名さん

    中原街道、府中街道と比べると圧倒的に少ないし、夜間はほとんど車通り無いよ。
    タワーマンションはある程度の幅員がある道路に隣接するのはマスト。
    南武沿線道路位の交通量ならメリットって言えるレベル。

  7. 4357 匿名さん

    全熱交換機に粉塵花粉が取れるフィルターが付いてるから、壁に穴があるタイプと比べると部屋の空気は綺麗に保たれやすい。

  8. 4358 匿名さん

    バス通りが交通量少ないわけないですよ
    現地よく観察して自分の目で確認して下さいね

    川崎市において小杉駅付近の主要幹線道路は、
    南武沿線道路
    国道409号
    尻手黒川も幹線道路ですが駅から離れています

    東急、川崎市営バスの運行ルート、時間を観察することも大事ですよ
    救急車両も通るからビルに響くとうるさいかもしれません
    排ガスは仕方ないとあきらめるしかありませんね


  9. 4359 匿名さん

    現地を見るって話が正確だね。朝、昼、晩を確認すれば大丈夫かと。
    まあ私は大したこと無いと思ったけど。

  10. 4360 匿名さん

    当マンション購入された方は車所有が当たり前でしょうか??子供もいるのでどうなのかなぁと

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 4361 匿名さん

    戸数に対する駐車場比率から類推するとよい。

  13. 4362 匿名さん

    付置率41%で乗る方が少ない。ちなみに武蔵小杉はそれほどカーアクセスは良くないよ。

  14. 4363 匿名さん

    子供を何処に連れて行ってあげられるか。
    荷物運搬用途、旅行など各家庭によるよね
    子供が小さいならクルマ必須ですよね

  15. 4364 匿名さん

    維持費を考えればレンタカーで十分。

  16. 4365 匿名さん

    ここはカーシェアリングが3台あるみたいですよ。
    サイクルシェアリングも20台あって便利そうです。

  17. 4366 匿名さん

    >>4364 匿名さん

    余裕のあるローン組めなかったのでは?


    将来大丈夫ですか。

  18. 4367 匿名さん

    >>4366 匿名さん

    レスお疲れ様です!

  19. 4368 匿名さん

    今の家だと必須だけどここだとどうだろうか。
    レジャーに行くにも電車が便利な気がする。
    安心してお酒飲めるし(笑)

  20. 4369 匿名さん

    >>4368 匿名さん

    酒飲みか (笑)

  21. 4370 匿名さん

    >>4366 匿名さん
    車を持たない人=経済的に心配な人
    というお考えをお持ちなのですね。
    経済的に余裕があっても敢えて車を持たないという人も沢山いるんですけどね。まあ価値観は人それぞれってことですね。

  22. 4371 匿名さん

    >>4367 匿名さん

    お疲れ様です!

  23. 4372 匿名さん

    車は、子供と釣りとかキャンプに行きたいので、なくてもいいんだけど・・と思いつつも、もう少し物心ついたら買おうと思う。

  24. 4373 匿名さん

    敷地の北側の広ーい庭は、住民以外の方も入って来られるのでしょうか?それとも住民以外は立ち入り禁止にするのですか?

  25. 4374 匿名さん

    共有です。

  26. 4375 匿名さん

    車ってローンも含めると維持費まぁまぁ毎月かかります。見栄張って外車乗ってます。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 4376 匿名さん

    >>4375 匿名さん

    いいね。ムサコって感じ

  29. 4377 匿名さん

    >>4376 匿名さん

    たしかにー

  30. 4378 匿名さん

    見てきました。大雨にも関わらず沢山ご見学されてる方がいらっしゃいました。
    第一期販売済みで良さそうな部屋があったのですが、キャンセルって出るものなのでしょうか?営業の方からは期待薄と言われてしまいましたが。。

  31. 4379 匿名さん

    ローン確定時期に、ポッと出ることがありますね。
    まあ、たいていの人はそれまでに他を買ってしまってますから、逆に、それまで他を絶対買わないという強い意志を営業さんに示し続けることができれば、優先的に紹介してもらえることはあるかもしれません。
    でも、間際でのキャンセルに対しては、大抵は現金客が優先ですけどね。

  32. 4380 匿名さん

    大変参考になりました!
    現金でも無いしちょっと期待薄ですね。
    もうちょっと早く探し始めたらとも思いましたが、掲示板を見る限り抽選でしかも後からだと落選した模様なのである意味ご迷惑をかけなくて良かったとも思います。
    今ある部屋で検討します。
    それでも間取りが多すぎて見るのも大変です。

  33. 4381 匿名さん

    私も出ないに一票。落選したけどいまだに連絡無し。倍率なんて嘘だと思っていましたが、認識甘かった。

  34. 4382 マンション検討中さん

    私も本日見て参りました。
    行くのは2度目でしたがここかなと決めていたところが検討してる人が二組いると聞いて別のところでアンケート出しました。
    掲示板見て別のところに出してよかったなぁと思ってます。こういう時情報がありがたい。

  35. 4383 匿名さん

    2度しか行かないでアンケート出してしまうのがすごいです
    アッパレです
    よほど決断力があるのですね
    なかなか決められません

  36. 4384 匿名さん

    私も2回目に出しましたけど、割と普通かと思ってました。

  37. 4385 匿名さん

    皆さんモデルルームを見た高揚感の中決めてるようですが、そんなにお買い得なのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 4386 匿名さん

    川崎だからお買い得

  40. 4389 匿名さん

    見てきました。昨日見ようとしたら満席で断られました。今日行っても人多かったし本当景気いいね。
    結構いいなと思いましたが、見始めなのでもう少し見学したいなと思っています。比較検討でお勧めありますか?

  41. 4390 匿名さん

    三井さんて断るんだ
    知らなかった

  42. 4391 マンション検討中さん

    >>4390 匿名さん
    満席だって言ってるのに。

  43. 4392 匿名さん

    お客さん側としても予約ぐらいするのが礼儀。
    効率よく見学説明出来、時間に余裕を持って検討できるでしょう。

    子供じゃないんだから

  44. 4393 匿名さん

    わざわざ行った訳ではなく、当日に予約しようとして電話入れたら断られたってだけなので、そこは別になんとも思わなかったです。

  45. 4395 匿名さん

    このマンション、70平米で固定資産税どのくらいするんですかね?確認したかたいます?

  46. 4396 匿名さん

    >>4395 匿名さん
    69平米なら聞いたのですが年間35万だそうです。7年間はここから減税があるようです。

  47. 4397 匿名さん

    旧パークシティからの買い替え検討中ですが70平米で軽減後は年間17万円位です。

  48. 4398 匿名さん

    >>4389 匿名さん

    比較検討とはどのような物件が好みで予算は?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ吉祥寺南町
  50. 4399 匿名さん

    >>4397 匿名さん

    旧パークシティ70平米が軽減後17万円なのですか?
    こことは販売価格はかなり違うのでどのくらい販売価格の違いを考慮すればいいのですかね。

  51. 4400 匿名

    >>4394 匿名さん

    人のことを簡単に貧乏と言ってしまう、心がさもしい人ですねということです。

  52. 4401 匿名さん

    [No.4387~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]

  53. 4402 匿名さん

    妻も私も実家が日吉で通勤が大手町なので、東横線がベストですが絶対ではありません。予算はここだと6500万円程度ですが、管理費が安ければ7000万まで。3LDKはマストですが、多少狭くても構いません。

  54. 4403 匿名さん

    定年までのローン組んで
    余裕のある生活できますか?
    今後金利が上がることを想定して。

  55. 4404 匿名さん

    >>4403 匿名さん

    ローン額次第と思います。

  56. 4405 匿名さん

    固定資産税に販売価格は関係無いよ。
    免震も関係無いし、最上階も一階も関係無い。鉄筋コンクリートで同じ面積なら一緒。
    実際はもう少し複雑ですが、土地持分、土地の固定資産税評価額、建物の面積、建物の時価で計算されます。

  57. 4406 匿名さん

    >>4402 匿名さん

    その感じだとグランドメゾン元住吉くらいしかないかな。

  58. 4407 匿名さん

    元住吉はここがいいと思うなら気に入るとは思えないけどな。
    まあでもそれくらいか。

  59. 4408 匿名さん

    もうちょっと粘って綱島再開発を待つか、日吉の駅遠物件を選択するか、ガーデンと値段が変わらない元住吉にするか、少しずれてパークシティ新川崎、新城、って感じでしょうかね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランリビオ恵比寿
  61. 4409 匿名さん

    思い切って、目黒か渋谷に住むのはどう?

  62. 4410 匿名さん

    綱島は最短で販売が平成30年。遅れる可能性もある。価格も不明だし待つのはリスク高くないかな?

  63. 4411 匿名さん

    こんな台風だと屋根付きデッキあっても濡れ濡れになっちゃうよね。
    6分は少し長いかな。

  64. 4412 匿名さん

    固定資産税は建物ができて評価されないと確定しないけど、見込み額なら営業に聞けば押教えてくれる。1年目、2年目と減免が切れる7年目を確認するのがいいかな。

  65. 4413 匿名さん

    タワマンだとビル風で台風の時は大変。傘を壊すのとずぶぬれになるのは覚悟しておかないと。

  66. 4414 匿名さん

    >4379

    ローン特約や買い替え特約のキャンセルはどの物件でも出るけど、営業にキャンセル待ちを伝えてる人たちの間ではけちゃうでしょ。

    ちなみに売る側からすると現金の方がリスク客。ローンだと事前審査するからその時点で本審査に落ちるリスクがわかるけど、現金客だといざ決済の時に支払い不能ってパターンがあったりする。売る側にとって一番おいしいのは確実にローンが通る資質の客。

  67. 4415 匿名さん

    >現金客だといざ決済の時に支払い不能ってパターン

    契約不履行で手付金没収
    売主は喜ぶかというと
    それがそうではないのですよねえ

  68. 4416 匿名さん

    完売しちゃってるとモデルルームも撤去しちゃうからドタキャンされるときついでしょ。

    以前、見学したけど購入しなかった他デベの完売物件で竣工直前にキャンセルの連絡が頻繁に来たケースがある。そこは販売時はたかびーな対応だっただけに手のひら返しには驚いた。

  69. 4417 匿名さん

    >>4415 匿名さん

    売主が儲かりそうで喜びそうですけど…
    なにかあるのですか?
    儲からないのでしょうか…

  70. 4418 匿名さん

    完成在庫になったら、三井は値下げ販売はしないけど、家具や家電プレゼントとかするし、広告や営業コストもかかるから、手付金没収があってもおいしくはないでしょ。

  71. 4419 匿名さん

    1割でもデベは損しちゃうんですね。意外でした。

  72. 4420 匿名さん

    とはいえ入居までには必ずキャンセルは出るよ。この規模なら。

  73. 4421 匿名さん

    1期2次の次は、何で2期じゃなくて、1期3次なんでしょうか。
    売れてないということでしょうか?
    「期」と「次」ってどういう風に増えていくかご存じの方いますか?

  74. 4422 匿名さん

    今が一期三次なのはお盆休みを挟んでてデベロッパがあまりやる気が無いって事。第二期スタートは人を集めて派手に売りたいって話。倍率に踊らされないから今はいいタイミングだと思うよ。

  75. 4423 匿名さん

    1期3次モデルルームオープンのダイレクトメールが届きましたが
    それには314戸が供給され、すべては成約ではないと断り書きが小さく書かれてました。
    あまり販売は芳しくないように思いますが、どうなんでしょうか?

  76. 4424 匿名さん

    イーストも完売は最後まで言わなかったから状況は同じ。
    買い替えの人もいて、全ての部屋の契約が完全に終わるなんてあり得ないのに完売って言ってる方が変。
    ウエストも完売御礼みたいな表現は全戸契約が終わるまで出ないと思うよ。

  77. 4425 マンコミュファンさん

    三井はグランドウイングタワーの時にキャンセル住戸をプレミア価格で値上げして出して即完させましたからね。
    なんでもかんでも売れ残り=値引きとかキャンセル住戸=デベのお荷物とかいう発想は武蔵小杉には当てはまらないですよ。

  78. 4426 匿名さん

    >>4423 匿名さん

    つまり販売戸数を絞ったにも関わらず、全戸登録できなかったって、ことでしょ。
    芳しくないのは間違いない。
    やはり値下げ局面になったのが影響してるのでしょう。

  79. 4427 匿名さん

    >>4426 匿名さん

    え?値下げ局面?ここ値下げ販売してんの??

  80. 4428 匿名さん

    モデルルームに行って聞いてみたら?

  81. 4429 匿名さん

    値下げどころか値上げ。
    スミフだけどね。

  82. 4430 マンション検討中さん

    >>4427 匿名さん
    相場が値下げ局面てことでしょ

  83. 4431 匿名さん

    >>4430 マンション検討中さん

    相場観なさすぎ。
    調整中であって、上げ相場に変わりなし。

  84. 4432 匿名さん

    今は新築も中古も値下がりしてますね。

  85. 4433 匿名さん

    相場観がないって言う人って地権者かデベか購入者のどれか

  86. 4434 ウエスト契約者

    相場が気になるなら、下記のWebサービスを使ってみては?

    マンションマーケット
    https://mansion-market.com/

    周囲の中古マンションの売出希望価格の実績が直近6年間、閲覧できますよ。
    あくまで売り出し希望価格なので、多少数%は値下げされて取引されてると思われます。

    武蔵小杉でいえば、良い立地の中古マンションの相場は停滞ぎみ、という感じですね。

  87. 4435 通りがかりさん

    二俣川のタワー圧倒的人気みたいですねー
    第1期でおしまいみたいです。
    相場が気になるならあっちでしょ。
    二俣川はまだまだ上がりそう。。
    予想ピーク①祝・ご入居転売コース(平成30年6月)②祝・相鉄直通転売コース(平成31年3月)

  88. 4436 匿名さん

    >>4435 通りがかりさん

    ここも第1期締め切り前は、人気あったけどね。蓋を開けてみたら、そんなことなかった。二俣川もまだ分からんよ。

    あと、仮に売れたとしても、神奈川の複数ある物件のうち、たった1つが売れただけ。
    二俣川が神奈川の相場を示すわけじゃない。

  89. 4437 匿名さん

    >>4435
    二俣川は腐っても横浜市だからな
    ここに住んで懲り懲りした人で二俣川に移る人も居そうな

    川崎市に未来なんて無いんだし

  90. 4438 匿名さん

    川崎市ってそんなにイケてないんですか?

  91. 4439 匿名さん

    >>4434 ウエスト契約者さん

    売り出し価格でなく、分譲時からの成約価格も普通に教えてくれますよー。
    武蔵小杉、成約分譲対比でみると下がってないですよー。上がってます!

  92. 4440 匿名さん

    新築も中古も下がってます。

  93. 4441 匿名さん

    武蔵小杉でないとダメという人が買う価格なんですかね?
    お買い得感はないように思えました。
    今後もタワーマンションの計画があるみたいだし、難しいな。
    少なくとも投資には?な感じ。利回りもキャピタルゲインも狙い難い。

  94. 4442 匿名さん

    >>4440 匿名さん

    嘘はいけない。
    直近のパークシティGWTの成約分譲対比、25%以上ですよ。

  95. 4443 匿名さん

    新築も中古もピークアウト。
    価格は下落中です。

  96. 4444 匿名さん

    >>4443 匿名さん

    先を見る目がないね。
    持ち家なしなら、買うなら今しかない。
    半年待ったら、郊外しか買えなくなるよ。

  97. 4445 匿名さん

    中古は4月が底値だった。

  98. 4446 匿名さん

    人気ないって見解は無理がある。かといって即日完売する程でも無い。まあ二俣川の方が短期で完売するのは間違いない。
    供給量の問題でしょ。ここは900戸捌けて後300戸。しかもシティタワーがかなりの数を売ってる中で。時間の問題で売れるよ。竣工まで売ってるとはおおよそ思えないペース。

  99. 4447 匿名さん

    >>4445 匿名さん

    ソース、プリーズ。

  100. 4448 匿名さん

    所詮川崎市
    横浜市とは知名度も財力も治安も劣る

  101. 4449 住まいに詳しい人

    首都圏中古マンションの成約価格(売り出し価格ではありません)のトレンドです。


    1. 首都圏中古マンションの成約価格(売り出し...
  102. 4450 eマンションさん

    >>4435 通りがかりさん
    直通になっても都心から遠すぎることに変わりはない。

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸