横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 4101 匿名さん

    それが川崎アドレスという事。単に文字面だけでは無いのです。

  2. 4102 匿名さん

    マーケットの潮目は明らかに変わっているけど、子供の教育環境にはいいかなと思って決めました。15-20年住んで半額ででも売れれば御の字くらいで考えています。

  3. 4103 匿名さん

    今や喫煙所が少ないですから喫煙者が集中しているんでしょう。喫煙ルームにする等壁や屋根で囲ってくれればいいんですけどね。
    まあ、喫煙者が一箇所に集中するのは都内でもよく見かける光景であって、無理やり川崎アドレスのせいにする意味がわかりませんが。

  4. 4104 匿名さん

    労働者の町、川崎の喫煙率は高いと思いますが。

  5. 4105 匿名さん

    >>4100
    無理です。

  6. 4106 マンション掲示板さん

    >>4099 匿名さん

    はぁ?
    本当に三井のマンション検討してます?
    お金があるなら、23区内でたくさん予定ありますよ。
    ただ川崎をディスリたいネガなんでしょ。

  7. 4107 匿名さん

    変な板になっちゃったね。
    一期が終わって検討してる人が少なくなると荒れるんだな。

  8. 4108 匿名さん

    >>4106 マンション掲示板さん

    その、たくさんの予定を教えてください

  9. 4109 匿名さん

    パークコート浜離宮タワーやパークコート青山タワーはどう?

  10. 4110 匿名さん

    両方とも買う予定です。
    パークコート一番町も購入します。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  12. 4111 匿名さん

    検討してる人が減ってポジティブな意見がなくなるのは自然ですけど、ネガティブな意見が増えるのは不自然ですよ。
    節度は持ちましょうね。

  13. 4112 匿名さん

    >4102

    そうなんだよね。中古で売りに出しても売れるとは限らない。

  14. 4113 匿名さん

    荒れてますね。

    ただ、こちらはなんだかんだ小杉内でも良くバランスとれたマンションと思います。

    設備: 現状最高
    構造: 免震(もう一つの免震シティタワーは高額)
    コスト: 納得感あり、周りの中古より安い

    今後できる三角は非免震だし、エルシイは間違いなく高そうだし、三菱は大分先(かつ北口再開発後)なんで、そこそこ資産性も維持できると推測。

    少なくとも東日本大震災前のタワーとの差別化はできてるかな。



  15. 4114 マンション検討中さん

    東横ユーザーで、東横なら都内から離れても元住吉まで、と考えているのですが、駅近の物件があまりなく、ここに行き着きました。
    中古だとたまに駅近、築浅が出ますがやはりタワマンの設備と比較すると見劣りする感じがして踏み切れません。
    新川崎三井タワマンも検討しましたが、新川崎が勤務地利便性が低いのと、元々買っていた方の倍返しの利益分、将来差が出そうと手を出しませんでした。シティタワーは高すぎ、結果、ここが残っているんですが、皆さんはどこと比較検討されているのでしょうか。ご教授ください。

  16. 4115 匿名さん

    シティタワー武蔵小杉と新川崎パークタワーは中間免震で、ここは基礎免震。
    作りが異なっていますが、やはりメリットデメリットあるものですか?

  17. 4116 匿名さん

    >>4114 マンション検討中さん

    エクラス→GWT→プラウドタワー→シティタワー→イーストと、全てのモデルルーム行きましたが、当時は高いと思って見送ってました。これ以上見送っても今後大幅に安くならないと思い、ここで決断しました。
    他の決め手は外観、免震×竹中です。

  18. 4117 匿名さん

    新川崎は、もう完売間近だから、選べる部屋がないでしょう。

  19. 4118 匿名さん

    私は横浜MIDと比較しました。

    立地 ここ > MID
    価格 ここ = MID
    間取 ここ > MID
    環境 ここ < MID
    駅力 ここ = MID
    資産性 ここ = MID
    内装 ここ > MID
    外装 ここ > MID
    専有部 ここ > MID
    共有部 ここ < MID (個人的にここ施設多すぎ)
    施工 ここ > MID
    構造 ここ = MID
    デベ ここ > MID
    管理 ここ = MID
    眺望 ここ = MID

    結果、マンションとしての魅力を重視しここにしました。

  20. 4119 匿名さん

    最新設備と免震で選ばれているようですね。でも中古になったら立地が一番重要になってくるだろう。

  21. 4120 匿名さん

    ここまでくると、横須賀線ユーザー以外はどこでも立地的に大差ない気がしますが。

  22. 4121 マンション掲示板さん

    >>4110 匿名さん

    うぁ、痛々しい。
    そんな資金に余裕のある方が、
    あんなレスしますかね〜。
    痛い妄想家か、ひどい成金なんでしょうね。(笑)

  23. 4122 匿名さん

    >4114

    基礎免震の場合、建物は揺れないけど周囲は揺れるからエントランスとかつなぎ目部分が大地震の時、壊れるリスクがある。3・11のとき筑波ではエントランスが大破したケースがある。

    中間免振の場合、免震装置の上と下で揺れ方が異なるから、エレベーターシャフトとか壊れる可能性がある。配管はフレキシブルジョイントがあるけど、エレベーターシャフトはそういったことができない。あと、中間免振って下層階は耐震構造だから、下駄ばきで座屈したらアウトだろうね。

  24. 4123 匿名さん

    荒れが急に収まってきましたね

  25. 4124 ご近所さん

    私はこの近辺に50年以上住んでいる者です。小さな住戸を一戸購入しました。はじめ大きな建物ができるんだなーとモデルルームに見学ひやかし半分で行きました。が共用部分が多くすばらしい。この何年か横浜北仲を待ち臨んでいましたがここもよいのではないかと思い購入することにしました。家族は小指をたてて「こっちができたか?」と母親からも聞かれる始末。妻子も「女ができたのでは」と心配する始末。そういう場合は家族に説明しないとおもうよと説得。掲示板で書かれているように川崎のこの辺りは昔は環境が良いとは云えませんでした。川崎行きのバスに乗ると小杉バス停は「工業都市」といわれたほどです。どぶ川が縦横に走っていましたが赤い水や黄色い水青い水が日替わりで流れていました。玉川はヘドロでいっぱい臭くて行けなかったのが中学校の時でした。しかし川崎市の「環境行政」のおかげで多摩川には鮎が遡上するようになり二か領用水はきれいなせせらぎになってきたのはこの20年ぐらいです。小杉もシティータワーの用地だった東京機械だかの会社が残っていた時分はリンガーハット程度の店しか無く自転車で散歩をしても面白くはなかった。しかしグランツリーやら多くの店が進出すると徐々にこの10年町が目に見えて都心化してきた。町を行き交う人が変化し、女性も変わった。私が思うには更にこの町は変わって行くと思われる。自由が丘には歴史が長いだけあって文化があり、お店にも文化哲学を持った店舗が多い。居酒屋は特に良い店が有ります。私が思うにはインフラが整備されて北に広がる住宅街はそんな文化があとの50年で芽生える可能性を十分持っていると思います。私が購入した動機はセカンドハウスです。家から自転車で10分ぐらいなので遠くに別荘を持つよりずっと使い道が有る。私はタワーマンションには詳しくはありませんが十分魅力的な別荘になるのではと思っています。

  26. 4125 マンション検討中さん

    >>4116 匿名さん

    かなり長期間に検討されたんですね。それだけ見られて、ご決断されたのは納得です。エクラスは中古出ず、GWTは中古高すぎて見送りました。プラウドタワーは高層階もエレベーター共用なのと、駅からの徒歩ルートが微妙に感じました。とはいえ、もう売却益出てるし、活況ではありますよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 4126 マンコミュファンさん

    >>4117 匿名さん

    新川崎パークタワーは現在ではなく、年初あたりから見てはいましたが、時既に遅し、でした。

  29. 4127 名無しさん

    >>4118 匿名さん

    MIDとブランズ横浜も比較しました。MIDは駅からの徒歩と立地がネックで、ブランズ横浜は手前の川とイアスの駐輪場が汚いので。。これから改善されるのかもしれませんが、ここで坪400かーと思いながら、ここの方がいいよなーと思っている次第です。

  30. 4128 口コミ知りたいさん

    >>4122 匿名さん

    ご丁寧に、ご教授ありがとうございます。

    やはりメリデメありますね。地震の種類にもよるし、どちらのリスクを取るかという、最後はエイヤになるのですかね。。

  31. 4129 評判気になるさん

    >>4124 ご近所さん

    横浜北仲通は森ビルさんが計画されているようですね。
    みなとみらいエリアだと魅力な気がします。
    余談ですが、神奈川に森ビルのイメージがなく。。以外とあったりするんでしょうか。

  32. 4130 ご近所さん

    最初の森ビルの計画とはイメージが変わって、どちらかというと三井不動産のようなイメージになってきていますね。(多分主導権が変わるのではと思いますがね)当初はカラスばりの全館集中の空調のような香港やニューヨークにあるオフィスのイメージでコーンペダソンフォクスが設計しそうな建物でしたが、最近はありきたりの高層マンションですね。高くもない部屋がでるんじゃないかなと思いますよ。

  33. 4131 匿名さん

    北仲は、もうすぐですね。

  34. 4132 匿名さん

    北仲は魅力的ですが、みなとみらいより安いって事はほぼ無いと踏んでいるので坪450万円位がいい線と踏んでいます。
    欲しい面積を買うのはかなりシンドイかと思います。

  35. 4133 匿名さん

    >4128

    揺れないから壊れないではなく、壊れることを前提に作ってるところがある。売る側はそういうのちゃんと説明しない。あと、長期修繕計画では自然災害は考慮していないので、計画外の補修費用をどう調達するかが問題になる。というか、3・11の時に問題になっている。

  36. 4134 匿名さん

    >>4132 匿名さん


    450なら安い
    500以上想定
    魅力的

  37. 4135 購入者さん

    >>4124 ご近所さん
    私は子供のころから長く日吉に住んでいて、武蔵小杉には、まだ大型スーパーが少なかった時代にイトーヨーカドーによく買い物に来てました。東横病院に入院したこともあります。
    その頃を考えると様変わりですよね。
    当時は、「住むにはちょっと」と考えていましたが、結果、このたび購入者になりました。
    親近感のある街が、思いのほか良い方向に変わってくれて大変うれしいです。今後の流れもプラス面しか考えられず、終の棲家のつもりで、3年後の入居を大変楽しみにしています。
    「川崎」ということに、特に年配の方には抵抗感があるとは思いますが、私もいい歳ですけれど、実際に今の小杉を見ると、もう気にすることはないと思いますね。ほんとに。昔と違って完全に生活者のための街ですから。
    イメージが悪かったといっても、元が風俗の街と工場街、倉庫街、田舎町等とでは意味合いがそれぞれだいぶ違いますし、開発の方向性次第ではないでしょうか。
    ぜひ、みなさんお仲間になりましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオタワー品川
  39. 4136 匿名さん

    川崎の洗礼を受けるのは3年後か。
    嫌いになったら不動産屋が売ってくれるからご安心を。

  40. 4137 ご近所さん

    >>4135購入者さん よろしくお願いいたします。
    小杉の良いところは各商業施設に自転車置き場と自動2輪の駐車場が確保されていることだと思います。昔このあたりの商業施設は無駄なスペースだからあえてはじめからそのような空間を確保しなかった。ヨーカドーだって空いているスペースやエントランスの脇に自転車を並べていた。つまり都市計画というものがほとんどされておらず利用者の利便性は除外されていました。玉川高島屋に自転車で行くと止めるところが無くて困ったものでした。小杉の再開発の良いところは利用者の利便性を考えているということでしょうか。

  41. 4138 匿名さん

    川崎は今でも都市計画無いけどね。北口の歩道橋しかり。

  42. 4139 匿名さん

    マンションには来客用の駐輪場ないけどね。エントランス前に放置されて問題になる。

  43. 4140 マンション検討中さん

    所詮川崎と指摘されている方は横浜もみなとみらい、戸塚区港南区緑区港北区、いわんや黄金町などを一緒くたに捉えているのでしょうか。。
    川崎も田園都市線東横線南武線、大師線など、軽く分けても全く層が異なります。
    昔の武蔵小杉と今の武蔵小杉を比べてうんぬんなら、まだ話は分かりますけどね。

  44. 4141 匿名さん

    今から川崎市住もうとしてる人は現状を認識出来てない
    長年川崎市に住んでいる人ほど嫌気が刺して市外への脱出を画策しているのが実情

    日本国民からの川崎市民に対する意見も年々厳しさを増しているし

  45. 4142 匿名さん

    >>4141 匿名さん

    実情って。エビデンス出さんかい。
    武蔵小杉が25万人突破して騒いどるのに。
    もう既に武蔵小杉はシンゴジラで全国民が羨む日本のドバウィだよ。

  46. 4143 検討中さん

    >>4141 匿名さん

    じゃあこのマンション買うな。あと、日本国民からの川崎市民への意見ってなんだ?あなたの偏見だろ。あるなら、証拠出してくれる?

  47. 4145 通りがかりさん

    むさこだけ飛び地で23区に編入してもらえないかね?
    港区で。

  48. 4146 マンション掲示板さん

    >>4141 匿名さん

    市外への脱出を画策してるのが実情〜って、
    ラリってるのか?
    お前こそ、自分の言ってるとこ認識してんのか?
    自分の偏屈な考えを、日本国民の意見って。。。
    ネガだとしても痛すぎる。
    本気なら、もう救いようがないんで、
    このスレから去ってくれ!
    検討スレには、完全に不要だよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 4147 匿名さん

    とりあえずシンゴジラ武蔵小杉のシーンは凄かった(笑
    内容もなかなか良くできてたね。

  51. 4148 匿名さん

    タワーぶっ壊すかと思ってたが素通りだったけどね

  52. 4149 匿名さん

    >>4145 通りがかりさん

    どうしました?港区に憧れでも?港区にもマンション売ってますよ

  53. 4150 匿名さん

    徒歩通勤したくて千代田区中央区と住んだけど、オフィスばかりで、スーパーもろくにない。よっぽど川崎のほうが住みやすいと思う。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸