横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 13751 評判気になるさん

    >>13749 名無しさん
    確かに!前向きに考えましょう!
    ここの住民には沸点の低い方が多いみたいなので自慢のクリニックモールに心療内科が入るといいですね、

  2. 13752 検討板ユーザーさん

    気持ちわる~。よっぽど自身に必要じゃん。

  3. 13753 通りがかりさん

    昨日、大型のビデオカメラを担いだ2人組とすれ違った。
    ふと見るとテレビ埼玉と記されていた。
    住みやすい街ランキングで埼玉が上位になったんで撮影に来てたのか。
    入れ替わり落ち目で9位になった武蔵小杉と紹介されていたりするのかもな。

  4. 13754 匿名さん

    足元テナント医療モールだと土日は休診だから寂しい感じになりそうですね。平日も早い時間で閉まるだろうから夜も暗いのかな。

  5. 13755 匿名さん

    猿田彦も混んでるし、ウエストの向こうのモスバーガーも混んでるし、駅から距離あるとはいえ飲食店入っても良さそうだったけどね。
    保育園あると、飲食店入りにくいのかな。
    素敵な建物なのに、調剤薬局とかもったいなすぎる。

  6. 13756 マンション検討中さん

    以前からイーストの下位互換と言われていましたが今回の医療テナントの件でさらに拍車がかかりましたね。

  7. 13757 マンション検討中さん

    せこせこするより前向きに考えた方がポジティブですよ。
    マンマニさんなど年収400の時でもマンションを買い8つ目購入とか。
    最近は超高級タワマンのパークコート文京小石川も申し込んでるようです。
    マンション買うと良いこと多い。
    私ですら3つ目を買い現在無職ですがそれでも4つ目を物色中です。

  8. 13758 マンション検討中さん

    >>13755 匿名さん
    保育園があると小児科はあった方がいいですよね。

  9. 13759 匿名さん

    >>13758 マンション検討中さん
    >>13758 マンション検討中さん

    保育園はもちろん住民専用ですよね?そうでないと他からどこの馬の骨かわからないような子達が敷地内に入って来ることになりますから。

  10. 13760 匿名さん

    >>13759 匿名さん
    何故敷地内に?

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ吉祥寺南町
  12. 13761 マンコミュファンさん

    ミッドスカイタワーのファミマ閉店なんですね。そう思うとやはりテナントとしてはここもコンビニ等は厳しいんでしょうね。

  13. 13762 マンション検討中さん

    樹木がこんもり繁ってきたんで店が目立たなくなった。
    旗を立てたり宣伝も制限されてるんで。
    隣が市民館だし保育園には狭いか。

  14. 13763 マンション検討中さん

    >>13759 匿名さん
    当然、市民のためだと思いますがね。

  15. 13764 匿名さん

    もう昨日から入居始まったぜ。いつまでやるんだこのスレw

  16. 13765 マンション掲示板さん

    >>13764 匿名さん
    中古が売り切れるまで?

  17. 13766 マンション検討中さん



    中古すごい数がでてる
    誰も買わないのか??


  18. 13767 評判気になるさん

    >>13766 マンション検討中さん

    すごい数って具体的に何件ですか?

  19. 13768 匿名さん

    中古の購入申し込んだのに囲い込みにあって話が進まない。
    売主さんは知ってるのかな?
    他の部屋にしようか検討中。

  20. 13769 住民板ユーザーさん8

    >>13768 匿名さん
    何階の部屋ですか

  21. 13770 匿名さん

    >>13769 住民板ユーザーさん8さん
    不安を煽るような投稿申し訳ありません。でも階数は控えさせてください。

    申し込みが来てたら普通ここまでしないよねってことをされていて、売主さんが全て承知の上でやっているというのは不自然。追加の費用だってかかるはずだし。

  22. 13771 マンション検討中さん

    ここの中古は転売ヤー価格、
    とりあえず高すぎ。これに仲介手数料もかかるとかぼったくりすぎだろ。
    せめて新築販売時の価格で売れよ。もう少し待てば売主には月額、固定資産支払いが発生し出すから、耐えきれなくなってだいぶ下げてくると見てる。

  23. 13772 匿名さん

    確かに。
    今回買えなかったら、それまで待ってみるのもいいかも。

  24. 13773 検討板ユーザーさん

    >>13771 マンション検討中さん

    いくらで売るかは売主の自由。価値があると思うなら、新築価格以上であれば良いし買えば良い。買えなかったヤツが文句垂れても悲しいだけ。

  25. 13774 マンション掲示板さん

    >>13773 検討板ユーザーさん
    最後の1文が余計ですね。まだまだ中古販売中なのだからこういった住民の品のない発言は控えたほうがいいと思います。

  26. 13775 住民

    >>13774 マンション掲示板さん
    ほんと最後の一文が、余計。柄の悪さがにじみ出てるよね。入居後もその調子で近所トラブルを起こさないように気をつけてください。
    同じ住民として治安維持を切に願います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 13776 評判気になるさん

    >>13771 マンション検討中さん

    残念でしたねー。住宅ローン減税、固定資産税の減税措置があるので当面そんなに苦しくないんですよ。

    あと、相場よりも安くなったら買うって言ってる方いますけど、なぜ相場よりも安くなった物件を「自分」が買えると思うのでしょう?その自信はどこから来るのでしょうね?

  29. 13777 口コミ知りたいさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  30. 13778 マンション検討中さん

    >>13776 評判気になるさん
    購入者が勝ち誇ったようなコメントしてますが、その自信はどこから来るんでしょうね。。。
    10年後は、武蔵小杉なんか団地化してるかもしれませんよ。投資家でもない一般人が武蔵小杉に買えば損しないなんて言い出した時点で、流行りのピークは終えてると思います。

  31. 13779 匿名さん

    通りすがりですが、ここの購入者は資産価値としては勝ち組でしょう。

  32. 13780 マンション検討中さん

    私も通りすがりですが、現状、武蔵小杉駅から最も遠いタワマンですから資産価値が高いのを、維持できるとは思えませんがね。

  33. 13781 通りがかりさん

    いや、文句なしにムサコナンバーワンですよ。
    マンマニさん、さすが。

  34. 13782 通りがかりさん

    まあ、イーストがナンバーワンで、ウエストはナンバーツーでしょう。

  35. 13783 マンション検討中さん

    イーストは囲まれマンションなのでウエストがナンバーワンかも

  36. 13784 マンション検討中さん

    本当に資産価値の高い物件ならこんな掲示板で必死にならないんだよなぁ。

  37. 13785 評判気になるさん

    >>13784 マンション検討中さん

    ほらよ

    1. ほらよ
  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ吉祥寺南町
  39. 13786 マンコミュファンさん

    >>13785 評判気になるさん

    あなた色んな物件のスレをパトロールしてるみたいね。
    ご苦労様です。

  40. 13787 評判気になるさん

    >>13786 マンコミュファンさん

    いや、あんたみたいにそこまで暇じゃないよw

  41. 13788 評判気になるさん

    >>13786 マンコミュファンさん

    なぜそう思ったのですか?

  42. 13789 評判気になるさん

    >>13786 マンコミュファンさん

    こんなの1分あれば見つかるけど?年配かな?

  43. 13790 マンコミュファンさん

    みんな必死やね!
    そりゃそうか、自分の買った物件の価値を上げたいもんね!
    がんばれw!

  44. 13791 匿名さん

    >>13790 マンコミュファンさん

    必死で下げようとしてる方が滑稽だわ。
    資産価値なんて市場の動向でいかようにも変化するものなのに。

  45. 13792 評判気になるさん

    >>13791 匿名さん
    いくら市場が動こうが駅からの距離は変わらないんだよなあ…

  46. 13793 マンション検討中さん

    ここ、サライ通り商店街に近いのがいいよな。
    名店がいくつかあるし。

  47. 13794 eマンションさん

    ウエストだけ医療クリニックモールも変わらないよ

  48. 13795 マンション掲示板さん

    >>13794 eマンションさん
    確かにね。
    診療所系のテナントは空いたとしてもそのまま居抜きでまた診療所が入ることがほとんどだからね。つまんないね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 13796 住民板ユーザーさん8

    >>13793 マンション検討中さん

    例えばどんな店ですか?

  51. 13797 マンション検討中さん

    いや、サライ商店街の名店はあまり教えたくないくらいなのですよ。

    住民版でもあるように、たしかにレストランミューもおいしいですよ。




  52. 13798 マンション検討中さん

    ここのマンションって、将来デッキで駅と繋がるん?

    なら買いやん。少なくとも大きな資産価値の下支えになるし。

    ネット調べてたらでてきたけど。、まじ?

  53. 13799 住民板ユーザーさん8

    >>13798 マンション検討中さん

    10年後ですけど

  54. 13800 住民板ユーザーさん8

    小杉ビルが新たな商業ビルになるのは五年以内らしいです。

  55. 13801 検討板ユーザーさん

    >>13800 住民板ユーザーさん8さん
    思ったより早く、本当なら嬉しいですが、情報ソースは何でしょうか?

  56. 13802 評判気になるさん

    >>13798 マンション検討中さん

    あくまで予定ですけど、繋がる計画ですよ。

    エルシー跡地のタワマン、小杉ビル跡地の商業施設、そして駅までペデストリアンデッキで繋がる予定。ワンチャン、駅舎と小杉ビル跡地が一体開発されないかなと夢見ております。。

  57. 13803 マンション検討中さん

    希望や妄想ばかりで笑える。

  58. 13804 評判気になるさん

    >>13803 マンション検討中さん

    どうぞ笑ってください(^^)。希望や妄想が抱けて毎日幸せです(^^)。

  59. 13805 マンション検討中さん

    妄想などは住民板でやってくださいね。
    あくまでここは検討板ですから。あくまでね。
    ルールは守りましょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 13806 匿名さん

    >>13805 マンション検討中さん

    言っても無駄。前からここの購入者はこのようなステマや自己擁護ばかり。その時点でお察しですよ!!

  62. 13807 住民板ユーザーさん8

    >>13801 検討板ユーザーさん
    三井の一営業に聞いたので、不確かかもです。
    駅直結は10年、小杉ビルは5年はかからないと思うと言われてました。

  63. 13808 評判気になるさん

    >>13805 マンション検討中さん

    2回目の あくまでね の使い方あってます?

  64. 13809 マンション検討中さん

    >>13806 匿名さん
    これな。
    いろんな意味で要注意です。

  65. 13810 マンション検討中さん

    >>13807 住民板ユーザーさん8さん
    三井の営業はあてにならない。
    下のテナントにはコンビニが入るって言ってたのに結局嘘でした。またコンクリート偽装、免震偽装で騒ぎになった際も一切連絡をよこさず鎮火するのをひたすら待ってる様な連中です。
    信用できると思います?

  66. 13811 匿名さん

    >>13810 マンション検討中さん
    購入してないなら、連絡は来ないね。

  67. 13812 マンション検討中さん

    >>13811 匿名さん
    購入した人にも来てないね。

  68. 13813 検討板ユーザーさん

    まーでも先月は小杉ビルディングに長らく看板掲げてた東進ハイスクールも移転したし、テナントの移転ペース次第だけど後3年程度で解体、5年程度で新ビルが出来そうな感じだよね。

  69. 13814 マンション検討中さん

    ということは、ネガへの誘導をトライした1810さんには申し訳ないですが、

    小杉ビルディングは約5年でJRが建てる新たなビルへ
    エルシー跡地はあと7年くらいで1-3階までの商業施設つきのマンションへ

    ということですか?

  70. 13815 マンション検討中さん

    >>13814 マンション検討中さん

    それは確定情報ですか?ソースはありますか?
    購入者や中古販売業者による風説の流布ではないですよね?

    本当の情報なら証拠の提示をお願いします。
    適当なステマ情報なら削除お願いします。

  71. 13816 マンション検討中さん

    >>13815 マンション検討中さん

    13807参照してね

  72. 13817 匿名さん

    >>13816 マンション検討中さん
    やはり不確定情報みたいですね…
    いい加減そういうのやめなよ?

  73. 13818 マンション検討中さん

    >>13817 匿名さん

    有意義な情報交換ではないでしょうか?

    将来近隣がどう変わっていくのか、そういう予想ですからね。

    繰り返しますが、

    小杉ビルディングは約5年でJRが建てる新たなビルへ
    エルシー跡地はあと7年くらいで1-3階までの商業施設つきのマンションへ

    という予想なのですね。
    由来は三井の社員さんからの話と。

    うーん、ある程度信用できますね。私もそのくらいのスパンを想像していましたので。

  74. 13819 評判気になるさん

    >>13817 匿名さん

    何がお気に召さないわけ?

  75. 13820 検討板ユーザーさん

    「予想」とか不確定要素だらけでワロタ。

  76. 13821 評判気になるさん

    >>13817 匿名さん

    じゃあ、豊洲とか何も議論できないんですがwww

  77. 13822 匿名さん

    マンマニさん入居したよ

  78. 13823 マンション検討中さん

    >>13822 匿名さん
    >>13822 匿名さん
    これまでの様に数年で出て行くんでしょう。 10年も経ったら周りのライバルに埋もれて売るに売れなくなってるでしょうからね。

  79. 13824 検討板ユーザーさん

    >>13823 マンション検討中
    武蔵小杉で最後に残るのは、修繕積立金を高くしても住民か協力体制になるタワマンかと思っています。
    修繕積立金値上り前で、早期売却狙いで買うマンマニさんの様な方が多いと、厳しいかな?
    ここは、どうなんだろう?

  80. 13825 マンション検討中さん

    >>13824 検討板ユーザーさん

    ここも修繕積立金は固定方式とするとよいだろうね。段階値上げ方式だと、どうしても高くなったら売ろうとする人が増える。そこで売れないと、修繕費が払えなくなる人が将来でてきて、修繕積立金の不足→マンション価値低下につながる。

  81. 13826 マンション検討中さん

    >>13825 マンション検討中さん
    ここは修繕費が明らかに安すぎだよね。 それに対しこれだけの個数があるのに管理費は異常に高い。ガーデンの維持費なんだろうか?売り切るために初期の月額を意図的に抑えたのでしょう。 近い将来、修繕費の見直しは必ず行われる。 そうなれば月額が6万.、7万とかになって手放す人が大量に出てきそう。 マンマニさんはそうなる前に売却してるだろうね。

  82. 13827 マンション検討中さん

    武蔵小杉人気急落みたいですね。。。
    https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/econome/amp/190312/ecc19...

    急成長しただけに急落は予想できたことですが、これからもたくさんのタワーが予定される中、
    どうなってしまうんでしょうね。
    再開発が成功した東急主体の二子玉川と比較して、武蔵小杉はデベ各社が好き放題に建てて売り切ったら撤退、インフラ整備に非協力な為に様々な問題が発生していると言われてます。
    これだけパンクしてる中、JRが対応出来てもホーム1つ増やすだけ、しかも3年後。昔から住んでる人にとっては迷惑極まりないでしょうな。

  83. 13828 匿名さん

    武蔵小杉で最後に残るとか
    ネガティブに考え過ぎ。
    まだまだマンションたつんじゃないか?

  84. 13829 マンション検討中さん

    なんだか色々大変そうな物件ですね。

  85. 13830 マンション検討中さん

    管理費25000円、修繕費8000円ってバランス悪すぎるだろ。三井が入り込んでるから管理費は中々下げられないし、修繕費はこれだけの規模のタワマンだと本来30,000円くらい必要でしょうから、どうなっちゃうんでしょうね。
    そこまで考えずに買った人、意外に多いと思う。
    マンマニさんの様に3年とかで買い換えるなら話は別ですが。

  86. 13831 マンション検討中さん

    なんだか色々大変そうな物件ですね。

  87. 13832 マンション検討中さん

    マンマニさんは3年単位の引越です
    ボロが出る前に住み替えが強み
    独身だからこそ出来る技

  88. 13833 通りがかりさん

    >>13832 マンション検討中さん

    だってそれをネタにメシ食ってる訳だし。
    買ったマンションに愛着なんてないでしょ?
    愛着が湧き大切にしたいと思えるマンションに出会いたい。

  89. 13834 匿名さん

    俺だって10年で3回マンション買いました。今度は何処買おうか

  90. 13835 検討板ユーザーさん

    間違いないですね。
    マンマニさんをはじめここを終の住処として買った人なんていないでしょう。ザ、話題性マンションですからね。
    大規模修繕前に売り抜けるかどうか。

  91. 13836 匿名さん

    >>13827 マンション検討中さん
    あなたが成功例にあげた二子玉川は16位。そのランキングは、どうでも良いのでは。

    しかしこの手の記事、武蔵中原→武蔵小杉の南武線の混雑を、武蔵小杉の人口増と結びつけるのはどうしてなんだろう。

  92. 13837 匿名さん

    ザ話題性マンションというかプロも買うお買い得マンションですよね。

  93. 13838 住民板ユーザーさん8

    >>13830 マンション検討中さん

    管理費下げて修繕積立増やしたいですな

  94. 13839 マンション検討中さん

    リセールバリュー高いですから
    投資家大量参戦したのが証拠

  95. 13840 匿名さん

    リセールは現況でも70で
    6000万代が多く

    10年経過はさらに立地の良い物件が多数存在するなかで、徒歩5分以上かつクリニックモールのこのマンションは魅力が薄い

    近隣相場より下げないと売れないかもしれない、
    3年経過ぐらいが、ちょうどいいか

  96. 13841 マンション掲示板さん

    マンマニさんが玄関ドアの動画をツイッターに載せてますが、その動画に映ってるドアってココの物と同じですか?

  97. 13842 マンション検討中さん

    >>13841 マンション掲示板さん

    オプション入れてるなら同じですね。

  98. 13843 匿名

    >>13841 マンション掲示板さん
    ドアの色とか違うしここの物とは違うような…

  99. 13844 マンション検討中さん

    >>13843 匿名さん
    当方とは同じドアですね。

  100. 13845 マンション検討中さん

    >>13840 匿名さん

    まあデッキで駅までつながるわけだから、そのタイミングっていうのもありかも

  101. 13846 マンション検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604727/res/2295
    住民板より抜粋。

    入居前から懸念されていました。これが川崎の民度ということでしょうか?
    ベランダ喫煙なんて有り得ないですね。
    住民同士のトラブルは資産価値の低下につながることもあるので注意が必要です。

  102. 13847 マンション検討中さん

    23日の小杉小学校内覧会行った人いますか。
    写真見ると中には吹き抜けがあったり中々スタイリッシュでかっこよさそうです。
    付近の公立小学校とは一味違う雰囲気みたいですね。

  103. 13848 匿名さん

    >>13846 マンション検討中さん

    早速トラブルですか…。ベランダ喫煙もそうですけどそれを住民板で晒す住民の方もなかなかですね。

  104. 13849 マンション検討中さん

    小杉小学校は良くも悪くも近代的な学校ではないでしょうか?

    結局は先生次第にはなってくると思いますが、よい学校になることを期待したいですね。

  105. 13850 マンション検討中さん

    >>13845 マンション検討中さん

    駅までデッキで繋がるの?

    ということは、向かいのマンションの3階までの商業施設ともデッキでつながるということ?

    またJRのたてる小杉ビルディング跡地こ新ビルにもデッキで繋がるということですか?

    だれか情報お願いしたいです。将来は屋根つきデッキで駅や商業施設に行けるようになるということですか?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸