横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 11951 匿名さん

    >>11950 マンション検討中さん

    なるほど、わざわざ教えにきてるのね?親切だこと。でも駅のキャパが極めて足りてないから、需要が多そうに思ってるだけじゃないの?

  2. 11952 購入者

    >>11950 マンション検討中さん
    いいんだよ!
    僕たちは横須賀線が嫌いなんだよ!
    敢えて使わないんだよ!決して遠いからじゃないよ!

    だよね?

  3. 11953 匿名さん

    >>11952 購入者さん
    連投お疲れちーす!

  4. 11954 匿名さん

    >>11952 購入者さん
    北側に住んでる人もかなり横須賀線使ってるよ。まぁ住めばわかるよ。

  5. 11955 マンション検討中さん

    >11954さん
    向河原駅からの方が近いという・・・
    もはや武蔵小杉に住まう理由がわかりませんね。

  6. 11956 匿名さん

    わかるよ

  7. 11957 匿名さん

    わかった

  8. 11958 マンション検討中さん

    武蔵小杉唯一の駅遠タワマンてことで希少性はありそうです。

  9. 11959 匿名さん

    >>11951 匿名さん

    各社の2016年度版1日の平均乗降人数調べたら、東横線17万、目黒線4.8万、JR12万…JRには南武線も含まれるから、横須賀線と湘南新宿ラインだけだともっと少ない。。。
    利用者・需要が極めて多い証拠???
    資産価値的にまずい???

    裁判長、以上ですw

  10. 11960 マンション検討中さん

    >>11959 匿名さん
    JR12万人も使ってるんすね!
    やはりそのJR2路線を普段使い出来ないのは痛いですね。
    全部使えてこそ人気駅武蔵小杉です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川
  12. 11961 匿名さん

    >>11959 匿名さん
    横須賀線開業前は7.6万程なので、横須賀線と湘南新宿ラインで5万人程のようですね。割と大きい。

  13. 11962 マンション検討中さん

    抽選だからと焦って購入申込して、実は湘南新宿ラインから激遠ということを後から知ってめちゃくちゃ悔やんでる人が知り合いにいます。
    土地に明るくなければ、まさか都心へのメイン路線がそんなに離れてるとは思わないよね。

  14. 11963 評判気になるさん

    >>11962 マンション検討中さん
    よほどのお金持ちで、この金額でも
    なんも考えずに買えるか、
    ○○なんですかね?

  15. 11964 匿名さん

    後から知るとか嘘くさい。本当かなあ

  16. 11965 検討板ユーザーさん

    さすがにその設定は無理矢理過ぎますよw
    練り直ししましょうね,

  17. 11966 匿名さん

    >>11962 マンション検討中さん

    確かにね。
    当時は住みたい街NO.1とかで盛り上がってましたし、三井の営業さんは優秀な人が多いですからね。きっと武蔵小杉NO.1物件とかランドマークとか言われてほいほいと買った人は多そう。
    はい、私もその中の1人ですが何か?
    後悔はしていませんが駅からの立地については悪いなとは今となっては感じてますw

  18. 11967 匿名さん

    >>11964 匿名さん

    情弱アピールも過ぎますね。SPAと同レベルwww

  19. 11968 匿名さん

    横須賀線高架地震対策やってなかった、大阪見ると、ちょっと不安。

  20. 11969 匿名さん

    >>11961 匿名さん

    >>11960 マンション検討中さん

    2路線で5万人程度と武蔵小杉で最も利用客の少ない路線ですか。だから通勤時間以外は快適な路線なんですね(笑)

  21. 11970 匿名さん

    >>11960 マンション検討中さん

    >>11961 匿名さん

    その通り、2路線で5万人程度と武蔵小杉で最も利用客の少ない路線です。だから通勤時間以外はとても快適な路線なのに、わざわざ唯一混雑する通勤時間帯に使わざるを得ない人はかわいそーなんです(笑)

  22. 11971 マンション検討中さん

    武蔵小杉メインターゲットの共働き子持ち夫婦に駅遠はちょっと・・・
    3rd アベニュ販売時期に、ここの中古と比較検討予定。
    価格次第だが、同額くらいならおそらくここを選ぶ理由はない

  23. 11972 匿名さん

    おいおい、こいつら今度は横須賀線をディスり始めててウケるわ笑。

  24. 11973 匿名さん

    >>11972 匿名さん
    横須賀線使いたいけど遠いから使えない悔しい。せや、今度は横須賀線の悪口言って評判落としたろ。の精神やぞ。

  25. 11974 匿名さん

    >>11973 匿名さん
    滑ってるよ

  26. 11975 匿名さん

    >>11973 匿名さん
    まさにこれ!
    ここの人達は反論出来なくなると他を落として相対的に自分達が上になるように努力し始める傾向があります。
    そろそろまたシティタワーや南口の話題を出し始めるんじゃない?w

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 11976 名無しさん

    >>11975 匿名さん

    まさにこれ!きた!w

  29. 11977 匿名さん

    なんかここ見てると横須賀線までが遠いだけみたいな話題だけどそれ以外の路線までも徒歩5分以上かかるからね。この物件は。

  30. 11978 匿名さん

    五分以上が遠いというのも不思議。

  31. 11979 匿名さん

    なんかここ見てると横須賀線までが遠いだけみたいな話題だけどそれ以外の路線までも徒歩5分以上かかるからね。この物件は。

  32. 11980 匿名さん

    >>11978 匿名さん

    遠いでしょ。5分以内のマンションが多いし。

  33. 11981 匿名さん

    >>11972 匿名さん

    事実を言われるとディスりと言う、ウケるわ笑。

  34. 11982 匿名さん

    >>11981 匿名さん
    ほんとそう思います。
    素直に横須賀線から遠くて不便ということを認めればいいのにw
    必死さが伝わって来ますよね!

  35. 11983 通りがかりさん

    横須賀線に近いと言われるマンションは、10分並ばないと駅に入れないんじゃないの?

    どっちがいいかなんて主観でしょ。

  36. 11984 通りがかりさん

    >>11982 匿名さん
    認めたらどうなるの??
    あなた何目的でここにいるの?www

  37. 11985 マンション検討中さん

    武蔵小杉だと5分以内がデフォ
    ましてや都心アクセスの路線に徒歩15分、20分なんて問題外

    自身も検討時にデベ営業に今契約しないと抽選漏れと
    かなり焦らされたが、冷静に自身の出勤ルートを確認したところ、
    見事湘南新宿ラインだったので、即検討から外せた。
    危なかった。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 11986 匿名さん

    >>11984 通りがかりさん
    www←これをいっぱい使っているときは必死になってる証拠。
    って死んだ爺ちゃんが言ってた。

  40. 11987 匿名さん

    >>11985 マンション検討中さん
    そうなると、どのマンションになるかな?新築のこだわりはないが、同時期のシティタワーも無理だったから中古探してる。お互い頑張りましょう。

  41. 11988 匿名さん

    あきらめたら

  42. 11989 匿名さん

    10年落ちのマンション群が横須賀、湘南新宿ラインには合ってますよ。近いですよ。

    新築、直接基礎免震、植栽豊かな長期優良住宅ならこちらで。マンション下に商業施設つきで良ければ。

    立地ならエクラスで決まり。

  43. 11990 匿名さん

    >>11989 匿名さん
    営業さん、ご苦労様です!

  44. 11991 匿名さん

    エクラスは外廊下だからいやだ。やはりグラントウイング。

  45. 11992 匿名さん

    中古買うならウエストよりイーストだよな!
    イーストなら駅から5分以内だし。

  46. 11993 匿名さん

    >>11971 マンション検討中さん

    転売目的の割高に設定された中古と、新築3rdが同じくらいの値段でしょうから、閑静、ガーデン、免震、長期優良、等に魅力を感じないなら3rdが良いかと。ガーデンが適正な値段で売りが出てくるのは、もう少し先ですかね。。

  47. 11994 通りがかりさん

    >>11991 匿名さん
    ここもそうだけど、ベランダが
    1.線路側に面してる
    2.線路とは反対側に面してる
    場合、それぞれ何階ぐらいから東横線の音が聞こえなくなるのでしょうか??

  48. 11995 11994

    すいません、投稿するところを間違いました。。
    3rd板で聞きたかったのでした。失礼しました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 11996 匿名さん

    やっぱりここは駅から遠いよ…

  51. 11997 匿名さん

    やっぱり遠い遠い遠い

  52. 11998 マンション検討中さん

    長期優良推しの人がいるが、不祥事・偽装続きだし信用できないよね。
    免震ゴム、鉄筋も偽装じゃね?

  53. 11999 匿名さん

    >>11998 マンション検討中さん
    三井に報告しました

  54. 12000 マンション検討中さん

    >11999さん
    どのように報告されたのですか?

    私はイースト販売時にLala横浜の不祥事に直面し、
    「ここは大丈夫ですよね?不具合とか偽装とかないですよね?」
    と再三確認したにもかかわらず、今回のコンクリート偽装が発覚。
    しかも前回同様、当事者意識無く被害者面している点に、
    企業としての姿勢を疑います。
    狼少年のように嘘をつき続けた結果、
    長期優良、鉄筋に問題ないか疑われても仕方ないと思いますが、
    何か間違ってますかね?

  55. 12001 匿名さん

    はい間違えた

  56. 12002 通りがかりさん

    >>11994 通りがかりさん
    小杉のタワーマンションの高層階に住んでます。電車の騒音は上方向に広がる様で、恐らく最上階でもかなりの音がすると思います。
    クルマの音は、それ程でも無いですが、窓を開ければそれなりの音は避けられません。
    サッシがペアガラスでしょうから、締めれば殆どしません。

  57. 12003 匿名さん

    一戸建てから、タワマンに移り住むとその機密性に驚く。ヘーベルハウス等から移り住んでも、やはり違う。手抜きがないとは言わないが、過去の地震から明らかに板マンより、被害は小さい。また手抜きより注意しなければならないのが管理。布団をベランダに干す、通路に荷物を置くなんてやっていると、あっという間に住民レベルが下がり、最悪スラム化、イギリスみたいなことも起き兼ねません。

  58. 12004 匿名さん

    >>12000 マンション検討中さん
    被害者面なんてしてないでしょ
    どのデベロッパーよりも先に事象と解決への動きを契約者に報告している
    これ以上、何をするのかな。全契約を破棄して手付け金を倍返ししろってことかな。

    他のマンションに出張してまでネチネチと文句を書き続けるのは見苦しいのでやめましょうね

  59. 12005 匿名さん

    >>12003 匿名さん
    ヘーベルハウスなどは機密性よくありませんよ


  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 12006 住民板ユーザーさん1

    >12004さん
    解決への動きなんて報告してましたっけ?
    【無認可のコンクリ使ってましたが、
    品質には問題ないです。】
    という有耶無耶な回答だったと思いますが。

  62. 12007 匿名さん

    >>12006 住民板ユーザーさん1さん
    JIS取得に向けて動いていると書いてありましたが、逐一進捗状況を確認したいということですか?
    ちなみに何をして欲しいの?

  63. 12008 マンション検討中さん

    >12007さん
    動いているのは宇部であって、三井は情報の転送だけでしょ
    いつもの通り、どうせチェックも何もしないでしょう

  64. 12009 マンション掲示板さん

    >>12008 マンション検討中さん
    その通りですね。
    私は契約者で、三井不動産に偽装コンクリートの強度データを見せてほしいと言ったのですが、拒否されました。
    三井不動産の対応には怒りがこみ上げます。

  65. 12010 匿名さん

    >>12008 マンション検討中さん
    それも想像ですね

  66. 12011 匿名さん

    >>12009 マンション掲示板さん
    それが本当で許せないなら裁判起こせば良いでしょう

  67. 12012 通りがかりさん

    >>12009 マンション掲示板さん
    守秘義務があるので、そんなことしません。さすが、しっかりしています。宇部の子会社に直接言えば〜!

  68. 12013 匿名さん

    >>12009 マンション掲示板さん
    購入者のふりをしてもバレてますよ。

  69. 12014 匿名さん

    まあ、すでに買っちゃった人達は今回の偽装は無かったことにしたいのでしょう。まだ住んでもいないしとりあえずは入居待ちでウキウキしてる時期だからね。ある意味三井側とはウィンウィン。
    きっと入居後数年で今回みたいな偽装が発覚していたとしたらもっと騒いでいたでしょう。

  70. 12015 匿名さん

    普段の生活ではストレスが解消出来ない人が、唯一ストレスを解消出来るのが、この場所ですかね
    または、ららぽ横浜を買った人かな?
    いつまでも粘着してジメジメと生きてても良いことないですよ

    ドラマや漫画などで出てくる嫌な奴って思う人いるでしょ?
    それがあなたですよ
    スマホの画面を見て、自分に無関係のマンションの悪口を書き続ける人生
    可哀想な人ですね

  71. 12016 マンション検討中さん

    >12014さん
    同意、
    三井はコスト面でも、工期面でも下請けに無理させすぎだからこういった事態になる。
    なのにいつも
    「三井は悪くない、寧ろ被害者だ。今回も下請けが〜」
    というのは少し違うと思う。
    バブルに惚けて図に乗った商売してるから、そろそろ企業存続も危ぶまれるクリティカルな不祥事が起きる気がしてならない。

  72. 12017 匿名さん

    普通自分の家が欠陥住宅だったら死ぬ気でクレーム言うよね?

  73. 12018 匿名さん

    駅遠、偽装、建築基準法違反…
    本当に話題が尽きないマンションです。

  74. 12019 匿名さん

    >>12018 匿名さん
    お前さ、このマンション好きでしょ。住民になりゃいいじゃん。歓迎だよ。書き込みはクソだけど、普段は真面目でちゃんとした人ってことくらいはわかるよ。

  75. 12020 匿名さん

    >>12016 マンション検討中さん
    それもそうだけど、何故入居予定者が騒がないのか?
    もしかしたらここでこの物件を擁護しているのは購入者じゃなくて中古を高く売りたいだけの業者さんなのかな。

  76. 12021 匿名さん

    こいつら結局どうして欲しいのか書かないよね

    コンクリの原材料の産地がJIS登録のものと違っていた
    →契約者に周知、強度に問題ないことを確認、JIS再取得
    他に何して欲しいの?

  77. 12022 通りがかりさん

    >>12021 匿名さん
    その通り!コンクリートと石灰石のと違いもわからんちんが騒いでいるだけ。だから、誰も共感しない。ただのクレーマーか駄々っ子。

  78. 12023 匿名さん

    >>12022 通りがかりさん
    じゃあ放っておけばいいじゃん。何でいちいち相手してるのかな?

  79. 12024 匿名さん

    >>12023 匿名さん

    自分が良いと思う対象に、無責任な事を言われっぱなしなのが理不尽と思うからじゃない?

    ネガしたい人らは、何があっても責任はとらないけど、野放図に好き勝手言わせろよネットなんだし、てメンタリティなの?

  80. 12025 通りがかりさん

    >>12023 匿名さん
    ダメな人を正したいから。

  81. 12026 匿名さん

    業者さん、お疲れ様です。

    ここの中古が少しでも高く売れるといいですね!

  82. 12027 匿名さん

    >>12026 匿名さん

    他所を売りたい業者さん、ちーす。
    そちらも自分とこ以外の物件を貶めて、在庫が売れるといいですね!

  83. 12028 マンション検討中さん

    今日昼過ぎ北口でホームレスが喧嘩して、
    警察が集まってましたね。
    こういう所がさすが川崎って感じです。

  84. 12029 匿名さん

    >>12028 マンション検討中さん

    北口名物ホームレスですね!
    何故か武蔵小杉は北口だけホームレスいるよね!

  85. 12030 通りすがり

    南は、熱いから?

  86. 12031 匿名さん

    >>12030 通りすがりさん
    確かに!
    北口はなんか暗いしビル風で涼しいのかね!
    納得!

  87. 12032 マンション検討中さん

    あと、川が近いですからね。
    近くの多摩川にはブルーシートの家も多数あります。友人の子供が川で遊んでたらホームレスに石を投げられたり罵倒されたりで泣きながら帰ってきたっていってました。怖いですよね。
    都内側には一切ないのに不思議です。
    川崎市には、撤去できない理由が何かあるんでしょうかね。

  88. 12033 匿名さん

    >>12032 マンション検討中さん

    北口の近くにお住まいなのですね
    いろいろご存知のようで北口事情をご教授下さい

  89. 12034 マンション検討中さん

    北口から近い河川敷の様子です。
    ※川を隔てて斜め向かいに二子玉川が見えます。確かに都内側にはブルーシートが一切有りません。
    ご参考まで。
    https://toyokeizai.net/articles/amp/210840?page=2

  90. 12035 匿名さん

    >>12034 マンション検討中さん

    よくわかりません。
    記事なら見たことはありますが
    近隣の状況はいかがでしょう?
    記事では近くの住民が強いみたいですが





  91. 12036 マンション検討中さん

    中学生たちがホームレスに火をつけたりしてる時点で、治安や教育水準の低さは明らかではないでしょうか。そんな子達と、同じ校区です。
    私立に通わせればと言われるかもしれませんが、川を渡らないと有力な私立小中学校も有りません。共働きだとなおキツイです。
    そこまで考えて私はこちらの購入を断念し、都内に目線を切り替えました。一参考事例までです。

  92. 12037 通りがかりさん

    武蔵小杉に関わらず、川崎にかかわらず、都内にしてもどこでも少年犯罪はある

  93. 12038 マンション検討中さん

    >12037さん
    うーん、、、都内人気の文教エリアでホームレスに火をつけるとかは有りえない話と思いますけどね。
    まあ、ここのすぐ近くの河川敷は昔からの不良少年の溜まり場で有名ですから、近づかなければいいだけの話ですが。

  94. 12039 匿名さん

    >>12036 マンション検討中さん

    都内に目線を切り替えてる割には
    武蔵小杉を要チェックされてますねえ

    やっぱり魅力的な部分があるのでしょう
    北口に限らず東口や南口もありますよ




  95. 12040 匿名さん

    >>12038 マンション検討中さん
    武蔵小杉で有名なんですか?

  96. 12041 匿名さん

    >>12039 匿名さん
    東口や南口ってホームレスいるっけ?

  97. 12042 住民板ユーザーさん1

    >12039さん
    ネガコメントへのこれ以上ないド定番返信おつかれさまです。
    そのような返信をされますと、有益な情報も出回りにくくなりますので、どうぞお引き取りください。

  98. 12043 匿名さん

    多摩川河川敷は新丸子から北に歩いて10分ぐらい


    そもそもなぜ武蔵小杉の話題に??
    武蔵小杉が売れたら困る方ですかね

  99. 12044 住民板ユーザーさん1

    >12043さん
    こちらの物件の売り文句に、
    「河川敷まで至近、徒歩圏内、休日はバーベキューやレジャーに〜」
    とあるからじゃないですか。
    ここでは無く、三井に聞いてみたらどうでしょう?

  100. 12045 通りがかりさん

    流石にホームレスに火をつける事件は無いんじゃないですかね。聞いたことないです。
    川崎市の南側地区ではそういった噂は聞いたことありますが。
    ブルーシートもあっかたかなぁ?自分の足で調べましょう

  101. 12046 匿名さん

    今度はこっちか(笑)
    飽きない連中だな。

  102. 12047 匿名さん

    >>12044 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど。三井物件が目の上のたんこぶ。

  103. 12048 匿名さん

    素晴らしいマンションだよね!
    立地以外はね!
    駅を使わない人には最高の物件です!

  104. 12049 マンション検討中さん

    >12045さん
    地元に詳しいものです。
    最寄りにブルーシート群ありますよ、残念ながら。ピーク時より少しマシにはなりましたが、昨今の再開発で、食料が潤いやすいのか、最近また増えてきてる感があります。火をつけたり、石を投げたりも確かにあります。ニュースにはなりませんが。
    確かに近づかなければいい話ではありますが、台車を引いて駅前まで進出されますので困ったものですね。

  105. 12050 通りがかりさん

    >>12049 マンション検討中さん
    そうなんですか。南口住民なので多摩川付近は電車で見かけるだけでして、教えて頂きありがとうございます。
    火をつける行為がニュースにならないとは謎な話ですね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸