横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 11901 匿名さん

    まあ偽装生コンでも大丈夫でしょ。武蔵小杉No.1マンションだから!

  2. 11902 匿名さん

    >>11900 マンション検討中さん
    じゃあ、買わなければいいでしょ
    ちなみに他のデベロッパーも使ってるのに発表が遅いですね

  3. 11903 マンション検討中さん

    なんだかんだで3rdアベニューが最強な気がするのは私だけかな?
    どの路線からも駅近、商業施設併設、実用的な店舗多。

    ガーデン良いんだけど、なんか中途半端なんだよな
    誰か言ってた通り、将来の資産価値を気にするなら
    少なくともここは買いでは無いと思う。

    今ですら競争相手が多く、新古物件がなかなか売れていない。
    10年後とかとんでもない数が出回っているだろう。
    その時、あえてどの路線からも駅遠のここを選ぶ人がいるとは思えない。
    特に武蔵小杉においては、徒歩5分以上は現状でもお話にならないですね。

  4. 11904 匿名さん

    >>11903 マンション検討中さん
    ぼくがおもうさいきょーのまんしょん論は別スレでどうぞ

  5. 11905 匿名さん

    >>11903 マンション検討中さん
    お、おしゃれだから駅から遠くてもいいんだもん!

  6. 11906 名無しさん

    >>11903 マンション検討中さん

    10年後は初期物件は非免震の築20年超。いったいどこの○ホが買うのかね。
    南は、安全に金を投資できない低価格中古しか買えない層の**になり、北から見下ろされるわけ?
    まあ、近々大地震はありそうだから、せいぜいお大事に。

  7. 11907 匿名さん

    >>11901 匿名さん
    他のマンションそんなに酷いのか。

  8. 11908 マンション検討中さん

    ほんとここの購入者は下品なコメントが多いですね。ご近所でも絶対お付き合いしたくないです。

  9. 11909 匿名さん

    >>11908 マンション検討中さん
    まだそんなこと言っているんですか?
    購入者はもうこのスレにはいませんよ。みんな消えました。ここにいるのは寂しい人ばかり。

  10. 11910 匿名さん

    >>11909 匿名さん
    そんなあなたは購入者。
    ここを擁護してるのは全て購入者だよ。
    普通に考えて購入者以外の第三者が擁護するわけないよね。みんなわかってますよ!


  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド西荻窪
  12. 11911 匿名さん

    確かにそうだね。ここにはネガと購入者しかいないね。逆にそれ以外がいるとしたらどういう立場か気になる。

  13. 11912 口コミ知りたいさん

    >>11906 名無しさん
    ぶっちゃけ非免震も、免震も大地震時はさほど差がないよ。てか何故こここんなに細いのに戸数は多いの?狭い部屋が多いのかな?

  14. 11913 匿名さん

    >>11910 匿名さん
    すまん。俺は購入してないが無関係なマンションをけなし続けているカスが嫌いなだけ

  15. 11918 匿名さん

    >>11912 口コミ知りたいさん

    答え:廊下狭いしエレベーターも少ないから。

  16. 11920 通りがかりさん

    [No.11914~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  17. 11921 匿名さん

    >>11919 通りがかりさん
    第三者的視点でネガッてる自分の姿を見ることが出来たらやばいと理解できると思うんだけどね

  18. 11922 マンション検討中さん

    結局、横須賀線ホームまでは何分かかるんでしたっけ?15分という人もいれば30分と言ってる人も。どっちが正しいの?当方子供(5歳)づれで駅まで出ることが多いので、子供の足でどれくらいか知りたいな。

  19. 11923 匿名さん

    >>11922 マンション検討中さん
    自分で歩いてみりゃいいでしょ
    大体、15分くらいかと

  20. 11924 匿名さん

    >>11876 マンション検討中さん

    小杉じゃなくても店からは食料なくなるだろ。だから個人で一週間程度の食料の備蓄が求められてるでしょ?

  21. 11925 匿名さん

    >>11912 口コミ知りたいさん

    まじで言ってるのw?

  22. 11926 匿名さん

    >>11920 通りがかりさん
    また過激な発言が削除されてますね…
    最近購入者や入居予定者による過激な発言が多い気がします。気持ちは分かりますがそういった発言は控えた方がいいでしょう。

  23. 11927 通りがかりさん

    >>11926 匿名さん
    よく読んだ方がいいですよ。

    前向きな投稿および、それに対する返答が削除されています。






  24. 11928 通りがかりさん

    >>11926 匿名さん

    間違えました。。

    よく読んだ方がいいですよ。

    前向きな検討を阻害する投稿
    それに対する返答

    が削除されています。
    ネガさんのコメントが発端、ですな。

  25. 11929 匿名さん

    いくらネガに対する投稿とはいえ度がすぎる投稿が目立っていましたからね。そりゃ削除もされますよ。
    ネガ投稿に対して熱くなるのはわかりますが住民の質も資産価値に繋がります。気をつけたいものです。

  26. 11930 匿名さん

    度が過ぎるのはネガの書き込みで、それに対するレスも巻き添え的に削除されただけでしょ。ネガをたしなめるのをさらに否定するって、どういう心理なの?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 11931 マンコミュファンさん

    「これ!」や「〜気をつけたいものです。」という言葉使いの書き込みは粘着荒らしですのでお気をつけください。目的は全くもって謎であります

  29. 11932 匿名さん

    >>11931 マンコミュファンさん
    うん、だから何でも荒らしのせいにするのもどうかと思うよ!
    ここ見てると購入者は困るとすぐに荒らしのせいにする傾向があるから気をつけて!見てる人は気づいてるよ!

  30. 11933 匿名さん

    ネガ投稿に「その根拠は何だ」等とムキにレスするからいけないんです。先方の思うツボです。ネガ投稿は無視すれば自然となくなります。

  31. 11934 匿名さん

    >>11933 匿名さん
    それはみんな分かってるんだよなぁ。でもここの住民達は煽られるとすぐに反論しちゃうんだよね。反射的に。無視すればいいのにね。まあ、自分の買った物件に不安があることの表れなんだと思うけど。

  32. 11935 マンション検討中さん

    >11922さん
    横須賀線だと、大人の足で15分、未就学の子供づれで25分〜30分ですね。
    子供と一緒だと突然立ち止まったり、関係ないところにふらっと行ったりで
    目が離せないから大変ですよね

  33. 11936 マンション検討中さん

    ここは中古購入するとしたら適正な坪単価いくらくらいだと思いますか?検討者の方いらっしゃらないですかね

  34. 11937 匿名さん

    >>11935 マンション検討中さん

    25分とか…もはや武蔵小杉に住む意味ないね。

  35. 11938 匿名さん

    東横ユーザーには関係ない話だね。たまに使えれば便利な駅でしょうか。
    横須賀線側は何もないし東横中心生活。数年後北口駅ビルできるからバランスのよい街になりそうですね。

  36. 11939 匿名さん

    せっかくの複数路線乗り入れのターミナル駅なのにそのうちJRの2路線が使えないのは痛いね。

  37. 11940 マンション検討中さん

    >11938さん
    今は横須賀線使わなくても、将来子供の通学や通院、レジャー等で必要になる可能性はありませんか?
    中古で売り出す際は、どの路線からも満遍なく近い物件が利便性高と見られがちです。
    都心主要駅直通の路線を使わない客層は極めて稀かと思います。都心直通の駅まで徒歩15分〜25分とか、ちょっと残念すぎると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 11941 匿名さん

    >>11940 マンション検討中さん

    武蔵小杉で通院に電車使うケースはかなり稀だけどねw通学はあり得るけど。

  40. 11942 匿名さん

    >>11940 マンション検討中さん

    レジャーで使うのも横須賀線が空く土日祝日が殆どだから、たまに使う分には15分くらい掛かるのは気にならないんじゃない?
    逆に今の混み具合で横須賀線をメインで使わなければいけないとか、ちょっと残念すぎると思います。

  41. 11943 マンション検討中さん

    >11942さん
    このクソ暑い中、駅まで15分も20分も歩くのは有り得ないよ。デッキがあってもキツイ。自転車も置き場ないし、微妙な距離。たまの用事でも出不精になりそう。
    あと、少なくとも武蔵小杉検討中で新宿、渋谷、池袋勤務者はここを選ぶメリットは全く無いね。

  42. 11944 匿名さん

    >>11940 マンション検討中さん

    けっこう電車の音がうるさいです。

  43. 11945 匿名さん

    >>11943 マンション検討中さん

    それは個人の主観でしょ。東横線まで徒歩6分なら、駅距離的にはコスギタワーやクラッシー辺りと比較する検討者は多いと思うよ。

  44. 11946 匿名さん

    いいんじゃない?
    横須賀のおしくらまんじゅうで汗かくのも
    横須賀が近くて便利 賃貸仕様のマンションでも
    人それぞれですよ

  45. 11947 匿名さん

    ふつうに考えてまあ横須賀線湘南新宿ライン使わないにしろ使えるに越したことはないよね…。
    それが資産価値。

  46. 11948 匿名さん

    ど、どうせ横須賀線なんて使わないし!
    使えないんじゃないよ!使わないんだよ!
    使えたとしても敢えて使わないよ!

  47. 11949 マンション検討中さん

    >>11948 匿名さん
    これ!文章の書き方面白いですねw

  48. 11950 マンション検討中さん

    ここの住民の中では、横須賀線湘南新宿ライン使わないのが当たり前かもしれんが、押し競饅頭になるのは利用者・需要が極めて多い証拠だよね。
    その線が使えない事に対して、好みとかで片付けられる話でしょうかね?
    昨今の都心回帰が叫ばれる中、資産価値的に非常にまずいと思いますが。。。、

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 11951 匿名さん

    >>11950 マンション検討中さん

    なるほど、わざわざ教えにきてるのね?親切だこと。でも駅のキャパが極めて足りてないから、需要が多そうに思ってるだけじゃないの?

  51. 11952 購入者

    >>11950 マンション検討中さん
    いいんだよ!
    僕たちは横須賀線が嫌いなんだよ!
    敢えて使わないんだよ!決して遠いからじゃないよ!

    だよね?

  52. 11953 匿名さん

    >>11952 購入者さん
    連投お疲れちーす!

  53. 11954 匿名さん

    >>11952 購入者さん
    北側に住んでる人もかなり横須賀線使ってるよ。まぁ住めばわかるよ。

  54. 11955 マンション検討中さん

    >11954さん
    向河原駅からの方が近いという・・・
    もはや武蔵小杉に住まう理由がわかりませんね。

  55. 11956 匿名さん

    わかるよ

  56. 11957 匿名さん

    わかった

  57. 11958 マンション検討中さん

    武蔵小杉唯一の駅遠タワマンてことで希少性はありそうです。

  58. 11959 匿名さん

    >>11951 匿名さん

    各社の2016年度版1日の平均乗降人数調べたら、東横線17万、目黒線4.8万、JR12万…JRには南武線も含まれるから、横須賀線と湘南新宿ラインだけだともっと少ない。。。
    利用者・需要が極めて多い証拠???
    資産価値的にまずい???

    裁判長、以上ですw

  59. 11960 マンション検討中さん

    >>11959 匿名さん
    JR12万人も使ってるんすね!
    やはりそのJR2路線を普段使い出来ないのは痛いですね。
    全部使えてこそ人気駅武蔵小杉です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 11961 匿名さん

    >>11959 匿名さん
    横須賀線開業前は7.6万程なので、横須賀線と湘南新宿ラインで5万人程のようですね。割と大きい。

  62. 11962 マンション検討中さん

    抽選だからと焦って購入申込して、実は湘南新宿ラインから激遠ということを後から知ってめちゃくちゃ悔やんでる人が知り合いにいます。
    土地に明るくなければ、まさか都心へのメイン路線がそんなに離れてるとは思わないよね。

  63. 11963 評判気になるさん

    >>11962 マンション検討中さん
    よほどのお金持ちで、この金額でも
    なんも考えずに買えるか、
    ○○なんですかね?

  64. 11964 匿名さん

    後から知るとか嘘くさい。本当かなあ

  65. 11965 検討板ユーザーさん

    さすがにその設定は無理矢理過ぎますよw
    練り直ししましょうね,

  66. 11966 匿名さん

    >>11962 マンション検討中さん

    確かにね。
    当時は住みたい街NO.1とかで盛り上がってましたし、三井の営業さんは優秀な人が多いですからね。きっと武蔵小杉NO.1物件とかランドマークとか言われてほいほいと買った人は多そう。
    はい、私もその中の1人ですが何か?
    後悔はしていませんが駅からの立地については悪いなとは今となっては感じてますw

  67. 11967 匿名さん

    >>11964 匿名さん

    情弱アピールも過ぎますね。SPAと同レベルwww

  68. 11968 匿名さん

    横須賀線高架地震対策やってなかった、大阪見ると、ちょっと不安。

  69. 11969 匿名さん

    >>11961 匿名さん

    >>11960 マンション検討中さん

    2路線で5万人程度と武蔵小杉で最も利用客の少ない路線ですか。だから通勤時間以外は快適な路線なんですね(笑)

  70. 11970 匿名さん

    >>11960 マンション検討中さん

    >>11961 匿名さん

    その通り、2路線で5万人程度と武蔵小杉で最も利用客の少ない路線です。だから通勤時間以外はとても快適な路線なのに、わざわざ唯一混雑する通勤時間帯に使わざるを得ない人はかわいそーなんです(笑)

  71. 11971 マンション検討中さん

    武蔵小杉メインターゲットの共働き子持ち夫婦に駅遠はちょっと・・・
    3rd アベニュ販売時期に、ここの中古と比較検討予定。
    価格次第だが、同額くらいならおそらくここを選ぶ理由はない

  72. 11972 匿名さん

    おいおい、こいつら今度は横須賀線をディスり始めててウケるわ笑。

  73. 11973 匿名さん

    >>11972 匿名さん
    横須賀線使いたいけど遠いから使えない悔しい。せや、今度は横須賀線の悪口言って評判落としたろ。の精神やぞ。

  74. 11974 匿名さん

    >>11973 匿名さん
    滑ってるよ

  75. 11975 匿名さん

    >>11973 匿名さん
    まさにこれ!
    ここの人達は反論出来なくなると他を落として相対的に自分達が上になるように努力し始める傾向があります。
    そろそろまたシティタワーや南口の話題を出し始めるんじゃない?w

  76. 11976 名無しさん

    >>11975 匿名さん

    まさにこれ!きた!w

  77. 11977 匿名さん

    なんかここ見てると横須賀線までが遠いだけみたいな話題だけどそれ以外の路線までも徒歩5分以上かかるからね。この物件は。

  78. 11978 匿名さん

    五分以上が遠いというのも不思議。

  79. 11979 匿名さん

    なんかここ見てると横須賀線までが遠いだけみたいな話題だけどそれ以外の路線までも徒歩5分以上かかるからね。この物件は。

  80. 11980 匿名さん

    >>11978 匿名さん

    遠いでしょ。5分以内のマンションが多いし。

  81. 11981 匿名さん

    >>11972 匿名さん

    事実を言われるとディスりと言う、ウケるわ笑。

  82. 11982 匿名さん

    >>11981 匿名さん
    ほんとそう思います。
    素直に横須賀線から遠くて不便ということを認めればいいのにw
    必死さが伝わって来ますよね!

  83. 11983 通りがかりさん

    横須賀線に近いと言われるマンションは、10分並ばないと駅に入れないんじゃないの?

    どっちがいいかなんて主観でしょ。

  84. 11984 通りがかりさん

    >>11982 匿名さん
    認めたらどうなるの??
    あなた何目的でここにいるの?www

  85. 11985 マンション検討中さん

    武蔵小杉だと5分以内がデフォ
    ましてや都心アクセスの路線に徒歩15分、20分なんて問題外

    自身も検討時にデベ営業に今契約しないと抽選漏れと
    かなり焦らされたが、冷静に自身の出勤ルートを確認したところ、
    見事湘南新宿ラインだったので、即検討から外せた。
    危なかった。

  86. 11986 匿名さん

    >>11984 通りがかりさん
    www←これをいっぱい使っているときは必死になってる証拠。
    って死んだ爺ちゃんが言ってた。

  87. 11987 匿名さん

    >>11985 マンション検討中さん
    そうなると、どのマンションになるかな?新築のこだわりはないが、同時期のシティタワーも無理だったから中古探してる。お互い頑張りましょう。

  88. 11988 匿名さん

    あきらめたら

  89. 11989 匿名さん

    10年落ちのマンション群が横須賀、湘南新宿ラインには合ってますよ。近いですよ。

    新築、直接基礎免震、植栽豊かな長期優良住宅ならこちらで。マンション下に商業施設つきで良ければ。

    立地ならエクラスで決まり。

  90. 11990 匿名さん

    >>11989 匿名さん
    営業さん、ご苦労様です!

  91. 11991 匿名さん

    エクラスは外廊下だからいやだ。やはりグラントウイング。

  92. 11992 匿名さん

    中古買うならウエストよりイーストだよな!
    イーストなら駅から5分以内だし。

  93. 11993 匿名さん

    >>11971 マンション検討中さん

    転売目的の割高に設定された中古と、新築3rdが同じくらいの値段でしょうから、閑静、ガーデン、免震、長期優良、等に魅力を感じないなら3rdが良いかと。ガーデンが適正な値段で売りが出てくるのは、もう少し先ですかね。。

  94. 11994 通りがかりさん

    >>11991 匿名さん
    ここもそうだけど、ベランダが
    1.線路側に面してる
    2.線路とは反対側に面してる
    場合、それぞれ何階ぐらいから東横線の音が聞こえなくなるのでしょうか??

  95. 11995 11994

    すいません、投稿するところを間違いました。。
    3rd板で聞きたかったのでした。失礼しました。

  96. 11996 匿名さん

    やっぱりここは駅から遠いよ…

  97. 11997 匿名さん

    やっぱり遠い遠い遠い

  98. 11998 マンション検討中さん

    長期優良推しの人がいるが、不祥事・偽装続きだし信用できないよね。
    免震ゴム、鉄筋も偽装じゃね?

  99. 11999 匿名さん

    >>11998 マンション検討中さん
    三井に報告しました

  100. 12000 マンション検討中さん

    >11999さん
    どのように報告されたのですか?

    私はイースト販売時にLala横浜の不祥事に直面し、
    「ここは大丈夫ですよね?不具合とか偽装とかないですよね?」
    と再三確認したにもかかわらず、今回のコンクリート偽装が発覚。
    しかも前回同様、当事者意識無く被害者面している点に、
    企業としての姿勢を疑います。
    狼少年のように嘘をつき続けた結果、
    長期優良、鉄筋に問題ないか疑われても仕方ないと思いますが、
    何か間違ってますかね?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸