いつか買いたいさん [男性]
[更新日時] 2018-10-11 09:45:12
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)についての情報を希望しています。
次世代のマンションコミュニティってどうですか?マンションの共用部分が充実していて、便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-07 13:55:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番) |
交通 |
南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより) 南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより) 東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口) 南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月上旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)口コミ掲示板・評判
-
501
匿名 2016/11/01 06:41:19
>>498 マンション検討中さん
またかなりの倍率になるでしょうね。
-
502
マンション検討中さん 2016/11/04 15:26:55
-
503
匿名さん 2016/11/06 03:09:39
順調に売れているって認識で良いでしょうか?
共用施設がとても充実しているのに、買いやすい価格帯なので
うちのように子供がいる家庭にぴったりなマンション物件だと思います。
抽選までなると、ちょっと申し込みにしり込みしてしまいます
当たればうれしいかな~。今、この価格帯ではなかなか購入できないですから。
-
504
ご近所さん 2016/11/06 03:21:01
抽選申し込みってまだ早いんじゃない?
要望書出すのは抽選とは違うと思うけど。
HPによると2期は・・・
販売開始時期 平成28年11月下旬(予定
-
505
マンション検討中さん 2016/11/06 07:57:40
>>504 ご近所さん
住民スレに2期契約した方がいるみたいです
-
506
匿名さん 2016/11/06 09:03:03
それは二期ではなく一期売れ残りの先着順でしょう!?二期の抽選はあり得ないよ。
-
507
匿名 2016/11/06 10:59:08
>>506 匿名さん
MRの盛況ぶりからして抽選必死でしょ。
-
508
マンション掲示板さん 2016/11/07 09:41:00
>>507 匿名さん
近くのクレストと比べて、価格的な
優位性があります
売れるよね
-
509
検討板ユーザーさん 2016/11/07 12:12:09
クレストプライムはアクアグランデより3割位高いからね。安く土地買っているのにあの価格はねぇ~よな。
-
510
検討板ユーザーさん 2016/11/07 15:02:00
>>509 検討板ユーザーさん
昔は安かったんだよ。
知らないの?
-
-
511
マンション検討中さん 2016/11/08 00:49:39
-
512
匿名さん 2016/11/14 01:57:37
共用施設としてスーパーにあるミネラルウォーターのタンクを設置して
欲しいという方がいらっしゃいますが、家庭用の浄水器で代用可能
じゃないですか?
共用施設として導入するとなればメンテナンスや住人マナーの問題で
反対意見が出てくるように思えます。
-
513
eマンションさん 2016/11/15 12:33:46
このマンションのコンセプトでもある、アンケートでミネラルウォーターサーバー設置を検討させてみたらどうかな、京阪さん?
-
514
マンション検討中さん 2016/11/18 02:55:35
-
515
マンション検討中さん 2016/11/19 00:45:47
HP更新されましたが、E棟はもう最終分譲みたいですね。
-
516
匿名さん 2016/11/19 03:00:20
-
517
周辺住民さん 2016/11/19 07:36:54
以前ゴクレのモデルルームに行きましたが、営業の対応の悪さに半ギレで帰ってきた記憶があります。
設備は魅力的でしたが、その分管理費がかかってきますからね。他に売り出していた近所のマンションに決めました。
私は駅まで自転車を利用していますが、そんなに不便は感じません。川崎は尻手より駐輪場の利用をしやすいと思います(たくさん駐輪場があります)
尻手駅の駐輪場も2、3ヶ月待って定期を利用できました。
朝の時間帯によっては新鶴見小前のバス停から川崎方面は次のバスにしなければならない時もありましたが、矢向西町の利用で問題なしです。
ただ、徒歩で冬の風が強い日に陸橋の上は本当に寒いです。
-
518
匿名さん 2016/11/19 09:05:47
-
519
マンション検討中さん 2016/11/19 11:15:13
アクアグランデからこちらに流れてますね。うちもそうですが。
-
520
匿名さん 2016/11/19 11:31:04
ここはものすごい人気ですね。
モデルルームの予約をするのも大変そうです。
これからは祝日もあるし、まずは予約しなくてはいけませんね。
-
521
マンション検討中さん 2016/11/19 11:45:19
-
522
マンション検討中さん 2016/11/19 12:29:53
-
523
マンション検討中さん 2016/11/19 12:31:10
>>520 匿名さん
予約しなくてはダメだと思いますよ
-
524
マンション検討中さん 2016/11/19 14:23:01
モデルルームの予約します!
ここは本当に賑わっているみたいですね。
-
525
マンション検討中さん 2016/11/19 14:47:09
モデルルームが賑わっているのですね。
早く決断しないと、いい住戸がなくなってしまいそうですね。
-
-
526
マンション検討中さん 2016/11/19 15:28:13
賑わい過ぎて、もし予約が取れなかったらと思うと、心配ですね。
-
527
マンション検討中さん 2016/11/19 22:56:03
HPに予約状況カレンダーが出ているので参考にしてはいかがでしょうか。
-
528
匿名さん 2016/11/19 23:41:15
-
529
eマンションさん 2016/11/20 01:06:44
いつのまにかに、第1期10次販売まできていたんですね。
-
530
マンション検討中さん 2016/11/20 04:07:20
ここは、安いから人気
正直なところ、場所は不便だけど
最大のセールスポイントは価格
-
531
匿名さん 2016/11/20 04:49:41
場所不便でいいならもっと安いとこあるっしょ。
柏とか70㎡超え3LDKが1900万くらいで出てるし
-
532
eマンションさん 2016/11/20 05:21:58
-
533
マンション検討中さん 2016/11/20 06:55:12
・いま仙台で大人気のあすと長町エリア、JR、地下鉄の長町駅まで徒歩7分、仙台駅までは乗車時間6分なので15分あれば仙台都心に行ける
・24階建て、全414邸。自走式の駐車場100%完備。不便な機械式駐車場とは大違い
・徒歩圏内に大型スーパー、ドラッグストアや飲食店などの複合施設、ホームセンター、IKEA、公園、病院、スポーツ施設、音楽ホール
・3LDK 73.34㎡で2,980万円~
-
534
eマンションさん 2016/11/20 07:01:35
-
535
口コミ知りたいさん 2016/11/20 07:02:27
>>532
新宿までのアクセスだと柏と大差ないから
-
-
536
eマンションさん 2016/11/20 09:51:36
-
537
匿名さん 2016/11/23 05:42:26
ここの住民は、京浜工業地帯に通勤する工員です
安くて通勤時間が短くて良い物件
-
538
周辺住民さん 2016/11/23 22:36:48
オプションに関して参考までですが、三年前に近隣のマンションを購入しましたが、床のコーティングはおすすめです。
二年ほどしてマンション内の他の部屋へ入ったところ結構キズが目立ちました。
決して安い金額ではありませんが、入居してから改めてやりたいと思っても家具の移動など大変なので考えている方は検討最優先かも!
注意点(デメリット?)
1.オプションで申し込むと当然ですが間に手数料が発生するため高額ですが、引き渡し時には完成している。(すぐに入居可能)
2.自分で探した業者に依頼して、引き渡し後に施工してもらう場合は入居が1日遅れますが安くできる。(但し、床に関しての保証をマンション販売業者が負わない場合がある)
私は、フロアコーティング、エコカラット、室内干しは自分で業者を探しました。
-
539
マンション検討中さん 2016/11/28 23:26:54
-
540
マンション検討中さん 2016/11/29 03:26:36
-
543
匿名さん 2016/11/29 12:04:52
-
544
匿名さん 2016/11/29 12:06:00
[No.541~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため削除しました。管理担当]
-
545
マンション検討中さん 2016/12/01 11:23:12
-
546
マンション検討中さん 2016/12/02 01:11:02
-
547
匿名さん 2016/12/02 04:06:33
-
-
548
マンション検討中さん 2016/12/02 06:31:29
>>547 匿名さん
周辺のサミット潰れないですかね?
-
549
匿名さん 2016/12/02 13:25:16
>>548 マンション検討中さん
私の感覚でしかないのですが、
サミットは普段使いでaveは大量購入に使う
イメージでコンセプトが違うので、
すみ分けできそうな感じです。
-
550
マンション検討中さん 2016/12/02 14:42:40
>>548 マンション検討中さん
まるき潰しのサミット…
-
551
マンション検討中さん 2016/12/03 09:48:11
aveは、10月にヤオコーに買収されたけど、大丈夫なのかね…
-
552
マンション検討中さん 2016/12/03 22:38:12
>>551 マンション検討中さん
ヤオコーなら大丈夫でしょ。
-
553
マンション検討中さん 2016/12/04 07:43:51
-
554
匿名さん 2016/12/04 15:17:49
広告センスがいいね!
営業もスマートな対応で好感。
-
558
マンション検討中さん 2016/12/11 14:55:25
[No.555~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
-
559
マンション検討中さん 2016/12/13 01:01:52
-
560
匿名さん 2016/12/13 01:42:29
-
-
561
マンション検討中さん 2016/12/13 08:18:57
隣にできる施設ってaveの他に何か入るのでしょうか?
-
562
マンション検討中さん 2016/12/18 04:52:26
-
563
マンション検討中さん 2016/12/18 07:38:46
-
564
マンション検討中さん 2016/12/18 11:30:09
-
565
マンション検討中さん 2016/12/19 10:15:15
-
566
匿名 2016/12/20 06:24:00
通学する小学校はいつ頃に決まるかな。矢向とか市場だったりもするのかな?
-
567
マンション検討中さん 2016/12/21 14:35:17
価格的な魅力を感じてますが、それが継続するか不安に感じてます。
カフェが赤字だった場合とかはどうなるんですか?
潰れる?維持管理費がアップ?
あれば便利だけど無くても困らないものに常に維持管理費払うのに抵抗を感じてます。
-
568
マンション検討中さん 2016/12/21 14:55:30
高めの団地って印象でした。
価格と住民のレベルはやはり相関してそうですね。
-
569
匿名さん 2016/12/22 02:06:35
最寄りのバス停は「江ヶ崎八幡」っていうところじゃないんですか??
矢向西っていうところの方が良いのかな。
そこまではエントランスから歩いて何分くらいかかるんだろう?
-
570
マンション検討中さん 2016/12/22 02:43:30
>>569 匿名さん
矢向西町の方が本数が多いです。歩いて4~5分ではないでしょうか。
-
571
マンション検討中さん 2016/12/23 08:02:44
施設や価格において魅力を感じております。
不安点としては、通勤で多くの方がバスを使うようになると、朝は1、2本待たないと乗れそうにないですね。
あと、周辺の治安ですね。市営住宅とかが多いのが気になります。
-
572
マンション検討中さん 2016/12/23 11:38:51
>>564 マンション検討中さん
乗ったことあるんですか?
空いてても10分は無理。
-
573
マンション検討中さん 2016/12/23 12:58:38
>>572 マンション検討中さん
毎日通勤で利用。だいたい8時30分頃のバスに乗って8時40分頃に川崎西口に到着。
-
574
匿名 2016/12/24 03:00:06
それ通勤時間帯じゃないでしょ?川崎駅前の事務所だとしたって遅刻ギリギリじゃないですか。
パートタイマーじゃないので普通もう1時間は早いですよ。
-
575
通りがかりさん 2016/12/24 03:36:00
8時くらいでもかわんないよ。臨港バスナビで確認すればいいんじゃないの。到着予想時間表示されるし。
-
576
マンション検討中さん 2016/12/24 06:57:05
>>575 通りがかりさん
臨港は運転荒いからね。
満員バスで毎日あれはしんどいな。
-
577
匿名 2016/12/24 07:04:42
臨港バスってついこないだストライキやったよね?江ヶ崎あたりだけ走ったんだっけ?
-
578
マンション検討中さん 2016/12/24 08:09:11
>>577 匿名さん
ストライキありましたね。
接客悪いし良いバス会社ではないと思います。
-
579
通りがかりさん 2016/12/24 10:24:05
>>576 マンション検討中さん
あれくらいでしんどいようなら、通勤電車にはのれないでしょうね(+。+)アチャー
-
580
マンション検討中さん 2016/12/24 11:54:01
>>579 通りがかりさん
乗りませんよ。下りですから。
-
581
マンション検討中さん 2016/12/24 11:59:11
-
582
匿名さん 2016/12/24 12:22:50
>>581 マンション検討中さん
確かに、残りも少ないのでしょうね。
-
583
匿名 2016/12/24 13:06:13
不動産販売上は横浜アドレスが多少は強みなんだろうけど防災上は川崎市にくれてやれってぐらいのお荷物エリアなのね。
仮に東京湾直下型地震が来たとして避難所にたどり着くには鶴見川の橋を徒歩で避難しなければならない。歩いているうちに津波が遡上してくると・・・。
東京湾直下型以外では津波の遡上はないってのは断言しとくけど。
-
584
マンション検討中さん 2016/12/24 14:20:49
>>583 匿名さん
確かに三ツ池公園には辿り着けるか微妙だな
-
585
匿名 2016/12/24 14:57:27
-
586
匿名 2016/12/25 02:33:06
避難先は三ツ池公園だけど、小学校近いし現実的には行かないでしょ。屋外だよ。
-
587
匿名 2016/12/25 02:37:09
雨の日の超満員バスつらそう。
雨の日の超渋滞でも川崎駅まで10分で着きますか。
-
588
マンション掲示板さん 2016/12/25 08:17:27
第1期で購入し、本日久しぶりに現地を見学し周辺を見てまわりました。クロスガーデンは医療施設がそろっているんですね。ラーメン屋は人気があるようで、かなり並んでいました。裏にaveもできますし期待がもてます。
-
589
通りすがり 2016/12/25 11:14:21
-
590
匿名 2016/12/25 11:44:57
>>588 マンション掲示板さん
aveの前にある蕎麦屋もなかなかいいですよ!
-
591
マンション検討中さん 2016/12/25 12:05:27
>>590 匿名さん
見た目で敬遠しちゃいました。
美味いんですね
-
592
匿名 2016/12/26 02:42:44
>>591 マンション検討中さん
見かけの悪い店ほど結構美味しい所ってよくありますよね。
-
593
評判気になるさん 2016/12/26 14:26:45
>>586 匿名さん
相変わらず一般人にしては詳しい割りに荒っぽいね、小学校に逃げ込んだら所在確認が混乱するわ配給は足りなくなるわ。
-
594
マンション検討中さん 2016/12/26 14:32:13
マンション販売って無理矢理なポジティブコメントが花盛りの夢の国だからさ。
全ては演出なんだけど、どうせ買うならいい夢見させてよねって話だがあまり露骨に誘導されるのは不快なんだけどね。
-
595
匿名さん 2016/12/26 16:33:48
-
596
匿名 2016/12/27 01:54:38
このマンションの検討者は近隣の賃貸住宅にお住まいの方が多いような気がします。
-
597
口コミ知りたいさん 2016/12/27 02:50:31
>>596 匿名さん
近隣ではないので、近隣にお住まいの方の意見聞きたいです~
-
598
匿名 2016/12/27 03:56:06
-
599
匿名 2016/12/27 07:32:06
>>596 匿名さん
同意。息子が新鶴小に通っているが、友達がここに引っ越すと言っていた。
-
600
匿名 2016/12/27 08:16:26
>>596 匿名さん
過去の投稿内容もそんな感じですよね。バス、お店、周辺環境など皆さん良くご存知みたいなので。
賃貸で住んでみたら良いエリアだったから、住宅購入を検討する方が多いみたいです。
-
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-10-29 13:48:20(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/10/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(新築・3LDK・4000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609000/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・バス停が近く武蔵小杉、川崎行きと利便性抜群
・管理人さんやお掃除方が毎日おりマンション内が綺麗
悪い点
・子どもが本当に多いので中庭が毎日騒がしい
・駐車場代が高め
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・BBQスペース、カフェ、DIYルーム、マルチラウンジ、ゲストルーム、中庭の遊具とマンション内の設備の充実はありがたい
悪い点
・BBQをしている際の煙に困る部屋の方もいらっしゃるかと…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・ave、サミット、OKとスーパーの充実はすごくありがたいです。
・島忠すぐ近くなので日用品に困ることがない。
・島忠の中にニトリもできたのでありがたい。
・小学校、中学校が近く保育園も充実
悪い点
・薬を買いに行くとなると駅の方まで行かなくては行けない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・10分に1本くらいバスもあり、バス停まで1分ほど。
悪い点
・尻手駅まで大人が15分ほどかかるので子ども連れだともう少しかかるので、やはりバスか自転車かなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点
・病院が高いので救急車のサイレンはよく聞きますが、パトカー等はあまり聞かない
・通り沿いではないので静か
悪い点
・今の時点ではあまり感じません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子ども繋がりでママ友やパパ友が作れ、外に出れば大人と話せる環境。
入居した時が子どもが小さく悩むことも多かったのですごく助かりました。
同じ悩みを持っている方が周りにいるだけでホッとした記憶があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもが多く助かる点も多々ありますがやはりそれがデメリットとなることも…。
寝室でお昼寝をしている時に子どもたちの追いかけっこの叫び声で起きてしまう。
中庭に遊具があり帰宅した時に遊んで帰る子もいるようで18時を過ぎてもうるさいことあり非常識では?と思うこともあります。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件