おおたかの森のマンション検討してますが、
松戸は価格が安いですよね。
しかもこのマンションの管理費、修繕積立金がすごく安いので、ここにしようと決めたい。
若干安くならないかな、住友さん(笑)
金融ハシゴして、ちょっと食事して、夕飯買って帰ってって言うのが松戸駅周辺はコンパクトにまとまっていて疲れない。
保育送迎も松戸でやってるはず。
夜間保育?とかもこないだテレビでやってた。
既にご存知かもしれませんが、先日、松戸駅周辺地区が、内閣府の
「都市再生緊急整備地域の候補となる地域(候補地域)」
に指定されましたね。
確定すれば一気に再開発が進みそうですね!
-以下、内閣府ページから転用-
都市再生緊急整備地域とは
都市再生緊急整備地域は、都市再生特別措置法(平成14年法律第22号)に基づき、都市開発事業等を通じて緊急かつ重点的に市街地の整備を推進すべき地域として、現在全国で53地域、8,592ヘクタールが政令により指定されており、都市計画や金融・税制等の支援措置等が講じられることにより、各地域において、民間の活力を中心とした都市の再生が推進されています。
今月のリクルートの千葉板スーモの無料冊子で
資産評価のプロのマーキュリー室長、片平勝也さんから
将来の資産性に期待大の4つの街に選ばれてましたね
大神宮下(船橋)、千葉みなと、松戸、検見川浜でした。松戸は東京駅まで24分とアクセスが良く需要が見込めるとも書いてました。松戸駅近辺のマンションはほっておいても売れそうですね。エクセレントシティも完売したそうですし。
どんな高級物件と比較されてるのかわかりませんが、この立地、この価格帯設定で、相対的に比較しても充分「モダン」と言いたかったのでは?
高くて良いは当たり前ですので。
ただし、確かに住友さんもっと頑張れたでしょうね。
柵…?言われる迄気付かなかったな。
柵に目がいくくらいなら、大部分は良いんでしょうね。柵が気に入らないでパスするとしたら、デザイナーズマンション等が良いのでは…?
保育ステーション等育児の政策や、商業施設のアクセス、都心へのアクセスなど、他にも売りがあるので。
現地行きました。産婦人科徒歩1分は、何気に若い女性にとって嬉しい。やや周囲に道が細いのと踏切があるので、子供の安全は気になりますが、松戸の他校と同様、危険なとこは保護者が分担して立ち会うのかな。
住友さんのマンションって外廊下の場合は見てると殆どが柵の仕様みたいですねー。
住友だから当然考えて明確な理由でこの仕様にしてると思うんですけど、賛否両論ですね。
自分は採光性、通気性、マンション修繕コスト等を考えると、悪くないと思ってます。コンクリ壁でも低ければプライバシー意味ないと思うし。プライバシー重視なら内廊下マンションですね。
ちなみに西口のダイエーも風前の灯火と思えるくらいの品揃え。
あそこもこのままだと近い内に危ないと思う
グループ主のイオンが入れば良いのにね
まぁこのマンションだとイトーヨーカドー1択だからあまり関係ないけど
金町は規模が違うでしょ。あそこは840戸あるけど残り戸数は全体の3%らしい。
ここは30%が残っている。踏切が近いことや、通り道に風俗店を含めた繁華街があり、ファミリー層は躊躇する。高台にあるのは良いけどね。
松戸駅利用者です。
風俗かは知りませんが、会社帰りの時間に月二回程度ミニストップに寄ることがあるのですが、手前辺りで必ずと言っていいほどアジア系?の女の人に声掛けられますね。
あと、一つ隣の道路にはよくパトカーが止まってますね。
>>262 匿名さん
犯罪件数なのか犯罪率なのかどっちで見るべきかは悩ましいですが犯罪率なら松戸って千葉県でもそんなに高くないみたいですよ。
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop120006.html
まぁ人口多い分件数は多いんでしょうけど、この率で屈指なら近郊住む場所ほぼ無くなりますよ(笑
マンションの価格は多少高くついてしまいますが、なかなかここまで綺麗な物件を済む機会なんてありませんので是非購入してみたい物です。駅からも近いですし、なによりマンションが綺麗です。憧れる物件です。
可もなく不可もない普通の物件、マンション界のユニクロと言われるだけの事はある。若干割高な感じはするが買い手市場の現在の状況を考慮すると仕方ないと思われる。窓を開けると新京成の電車の音は気になるが閉めると聞こえない。駅から7分は正直無理、市役所を突っ切って少し早足なら可能。メイン道路から普通に歩けば約10分。これが正直な一入居者の意見、ご参考までに。
ここ全然書き込みないですね。
一年くらい前にモデルルームに行ったのですが今日マンションの前を通ったらまだモデルルームの幕が出てましたね。
来月で施工から一年が経ちますけど何室くらい売れ残っているのでしょうか。
第何期販売みたいに小分けに売ると言ってましたけど一年経ったら中古な感じがしますよね。
当初より値段は下がったのでしょうか?
モデルルームにもう一度行くか迷っています。
最近モデルルーム行った方で情報がありましたら教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
以前のコメント転記で既にご存知かもしれませんが、昨年、松戸駅周辺地区は、内閣府の
「都市再生緊急整備地域の候補となる地域(候補地域)」
に指定されております。
今年確定する見込みですが、確定すれば大幅な規制緩和と官民資本が投入されて、一気に再開発が進みそうですね。
-以下、内閣府ページから転用-
都市再生緊急整備地域とは
都市再生緊急整備地域は、都市再生特別措置法(平成14年法律第22号)に基づき、都市開発事業等を通じて緊急かつ重点的に市街地の整備を推進すべき地域として、現在全国で53地域、8,592ヘクタールが政令により指定されており、都市計画や金融・税制等の支援措置等が講じられることにより、各地域において、民間の活力を中心とした都市の再生が推進されています。