購入検討中さん [男性 30代]
[更新日時] 2020-10-31 19:24:29
所在地:千葉県松戸市 根本字池田35番1他(地番)
交通:JR常磐線「松戸」駅から徒歩7分
千代田・JR常磐線(緩行)「松戸」駅から徒歩7分
新京成電鉄「松戸」駅から徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.85平米~84.14平米
総戸数:160戸
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
シティテラス松戸について語りましょう。
[スレ作成日時]2016-04-05 22:03:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市根本字池田351番1他(地番) |
交通 |
常磐線 「松戸」駅 徒歩7分 常磐線(各駅停車) 「松戸」駅 徒歩7分 新京成電鉄 「松戸」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年04月竣工済み 入居可能時期:2019年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス松戸口コミ掲示板・評判
-
181
マンション検討中さん
ハザードマップに対応した立地や、住友グループならではのアフターサービスの多さ、引っ越し代は住友負担は魅力がありますが、現地の踏切すぐ近く、が気になりますね。モデルルームの二重窓を体験する限りは、音は聞こえないようで、販売済み一覧を見ると、踏切近くの部屋から売れてるようですが。
あとはディスポーザーがない、直床が気になると言えば気になるくらいで、松戸で、安心できる地盤のマンションに長く住みたい、と考える方には向いてる物件かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
B1の間取りを見ていて思ったんですが、
居室(2)のベッドなのですが、あんなに幅がシングルベッドだと狭いのかな。
あの出っ張りに上手く収まると確かにスッキリしていいなと思いますけれど
実際のところどうなのかなぁなんて思いまして…
ベッドの置き方、かなり難しいですよね。
クローゼットの扉が引き戸な所は幸いだなとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
B1の洋室(2)のお写真を拝見しましたが、確かにベッドの幅が狭いですね(笑)
居室の内装・家具から想像すれば子供用なのでしょう。
アウトフレーム工法でバルコニー側は柱が外に出ていますが、共用廊下側は
室内に柱が出っ張る形で居室が狭く感じてしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
Dタイプの間取りは面積が広く廊下とバルコニーがL字型に配され、動線が途切れないようになっており回遊性に優れる作りだと思います。
ただ玄関を入ってすぐに浴室への入り口があるので、プライバシーの観点ではマイナスなのかな?と感じました。
5.3畳の部屋は窓がついていてもサービスルーム扱いなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
B1は70㎡あるわりには狭い感じがするのは、やはり柱のせいなのかな。皆さんご指摘の洋室(2)は使い方が難しそうな感じがします。家具もオーダーじゃないと無理がありそう。それでもウォークインクロゼットが二つと納戸があるのは頑張ってるなとも思います。
Dは一見いい感じの間取りに思えましたが、収納の少なさと、皆で過ごすリビングが南側に位置していないのがもったいない気がします。バルコニーとキッチンは好みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
住友不動産は売れ残っても一切値引きしないと聞きますが、
ホームページから予約して見学すると5000円のクオカードがもらえたり、
家電が当たる抽選会を開催したりと来場者プレゼント企画は
充実しているように思います。
宣伝広告費と集客にある程度のコストをかけて、値引きはしない
戦略なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
そういうことだと思います。
大きく値引きするよりは、そういう方が安くあがるっていうのはあるのかもしれないですよね。
公式サイトには何階の物件が販売対象になるのかというのを
書かれていますよね。わかりやすいといえばわかりやすい。
11階当たりがまだけっこうあるようです。高層階は売れてしまっているのでしょうね。
低層が意外と少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん
11階で3LDKのお部屋はいくらくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
11階のDタイプ、80㎡、3LDK+Sが4798万円と出ていますよ。
5階、7階、10階の70㎡、3LDK+N+2WICだと4098万円~4498万円で出ています。
価格と階数と間取りが出ていて、親切なホームページだと思います。
Dタイプ、ほんと、ちょっと変わった部屋ですね。
4LDKの間取りを見ると、リビングと洋室を繋げて3LDKにしても良さそうに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション検討中さん
3階の価格がホームページに載ってたのを見たときは、販売開始の時から100万円上げてきたなと思ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
B2タイプの間取りを見ました。洋室6.2畳って主寝室として狭い気がしましたがダブルベッドも置ける広さなんですね。ウォークインクローゼットもあって、あとは洋室2の5.0畳は子供部屋。勉強部屋としても使ってありました。
ちょうどタイミングとして第一子がうまれて住み替えってところでしょうか。
価格もちゃんとホームページに書いてあって、4098万円、4298万円、4498万円の3タイプ。階が高くなっていくと価格も高くなります。
5000万円以下なので、がんばれば買える価格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
間取り図は家具や小物のイラストつきで、家族が生活する様子が思い浮かびますね。
Dタイプの洋室2は子供部屋、主寝室に隣り合ったサービスルームは書斎か趣味の部屋に、と想像が膨らみます。
しかしこちらの間取り、リビングと浴室が離れているのは良いですが、玄関を入ってすぐに浴室出入口があり、来客時にかち合ったら困るかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
今の市況でこの値段はすみふにしては挑戦的。
隣の野村と大して変わらない値段だとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
マンションの需要が高まっているし、いいものを作ったという自負が値段に表れているのかもしれませんね。
ボーナス返済が可能であれば家賃並みの返済計画が立てられそう。管理費で月2万くらい、駐車場は1万ちょっとかかります。それをどう見るかですが、借り入れが可能かなどローン相談会が銀行ごとありますしイベントもあるので週末は行きやすいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
伊勢丹閉店なんですか、
松戸伊勢丹閉店
船橋西武閉店
千葉三越、パルコ閉店
時代の流れなんでしょうが思い出がある場所がどんどん閉店するのは寂しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション検討中さん
ホームページに、5つの大型商業施設とあって、最初に伊勢丹松戸店が載っています。
入居前に閉店するんだから、削除すべきじゃないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
マンコミュファンさん
>>199 マンション検討中さん
確かにそうですね。
中古売り物件も一気に増えそう。
>>197 匿名さん
他の都市は百貨店残ってますね。
松戸は0になります。
伊勢丹地下がなくなるのは寂しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件