買い換え検討中 [男性 40代]
[更新日時] 2021-02-28 10:36:38
ウエリス光明池っていかがでしょうか。
自走式駐車場やデッキ直結なので、快適に暮らせそうに感じました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府和泉市室堂町824-55(地番)
交通:泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.43平米~105.57平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店、大林新星和不動産 大阪支店、南海電気鉄道
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-03 17:22:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府和泉市室堂町824-55(地番) |
交通 |
泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩6分 (デッキ直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
317戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主・事業主]大林新星和不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]南海電気鉄道株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション、株式会社大林組 |
管理会社 |
エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウエリス光明池口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん 2018/07/05 19:02:52
>>381 名無しさん
子供に優しい物件ではなさそうです
-
383
通りがかりさん 2018/07/07 00:15:23
外野ばかりが小学校の話
実際ウエリスに住んでて小学校に通ってるの子さんがいらっしゃる方のお話し聞いてみたいですね
-
384
匿名さん 2018/07/26 08:13:06
現状だと、ファミリーの方ってどれくらい住まわれているのでしょうか。やはり議論になる通り、学校の距離っていうのは気にされる方は多いと思いますので…
リセールするにしても、駅に近いのは好材料なんですが、
同時に学校にも近いともっと有利だったりします。
子供がいる人も、そのターゲットに入ると、チャンスはそれだけやってくるということになりますから。
-
385
口コミ知りたいさん 2018/08/05 18:02:20
子供がいなくてもここは購入しない。
最初から子供の学区の問題がわかってるし和泉市に入るのもマイナス。
売却時には購入してくれない要素になるから。
-
386
匿名さん 2018/08/05 23:03:23
-
387
マンション検討中さん 2018/08/07 00:44:19
和泉市は超人気と聞きましたが、マイナスなのですか?
-
388
匿名さん 2018/08/07 02:29:05
-
389
匿名さん 2018/08/08 03:06:51
モデルルームの写真を見ると、建具に木目が入っていて独特と言うかインパクトがあると
感じましたが、こちらが標準ですか?
木目のない無地タイプを希望するとして、こちらのマンションでも床や建具のカラーを
選べるセレクトシステムがあったりしますか?
-
390
マンション検討中さん 2018/08/08 03:34:33
>>389 匿名さん
もう建っているマンションなんでできないと思いますが、一度モデルルームに足を運んでみられてはいかがですか?
-
391
匿名さん 2018/08/13 02:55:42
ゲストルームは最上階にあるそうで、それだけでお客さんに喜んでもらえそうですね。
以前見たマンションは何故かゲストルームが低層階にあり、おまけのような扱いでした。
写真を拝見するとベッド以外にカウンターとキッチンもついているので、パーティールームとしても利用できるのだと思います。
-
-
392
マンション検討中さん 2018/08/13 07:19:11
>>391
でも、使用料金高そう。
眺めよくっても住宅街。
-
393
匿名さん 2018/08/14 19:57:36
ゲストルームの使用料、そんなに高く無いですよ。
週末とか夏休みは、結構予約が入っているみたいです。
ハーベストの花火だと思うのですが、かなりきれいにみえます。
-
394
マンション検討中さん 2018/08/15 09:10:55
-
395
マンション検討中さん 2018/08/17 01:20:58
パーティールームとして使用できるんですね。
上層階にありながらパーティーできるって最高です。
上層階、防音・震動対策などされているのかな?
もしされてないなら左右・下・周辺などどうなんでしょうか?
-
396
匿名さん 2018/08/17 16:21:27
たぶんPLの花火は、南東の角部屋の上層階なら見れると思います。
今年は、留守にしてたので、来年は非常階段から見れたらいいなぁと家族で話してました。
はっきり、わからなくてすみません。
-
397
マンション検討中さん 2018/08/18 01:51:35
PL花火、部屋からは見えないんですね。
別の近くのマンションは、部屋から見えるときいたものですから残念です。
-
398
匿名さん 2018/08/22 00:46:52
こちらで話題になっているゲストルームは親類や友人を招く際に利用できるのかと思いますが、住人の宿泊は可能ですか?
例えば仕事、勉強、リフレッシュなどで一人になりたい場合に利用できれば使い道が広がりそうですよね。
ちなみにゲストルームの使用料はおいくらですか?
-
399
名無しさん 2018/08/22 06:35:03
>>398 匿名さん
1人目3000円
2人目から1000円だったはず。
-
400
匿名さん 2018/09/13 14:09:49
ゲストルーム、すごく安いんですね。
びっくり。
それだと、
全然、夏休みとか冬休みとか、長期のお休みの時に取れる気がしないかも^^;
これって希望日は早いもの順で使えるのか、それとも抽選で決まるのか。
どっちなんでしょう。
-
401
匿名さん 2018/09/27 15:02:01
広い部屋から売れているのかと思っていたんですが、60平米台の間取りから売れていっているように感じました。
ファミリーの場合は
収納が多めの広い物件のニーズのほうがあるかと思ったので意外でした。
コスパが良いところの方から売れているので、
坪単価が高めな感じなんでしょうか。
-
402
マンション検討中さん 2018/09/28 13:11:14
こちらのマンションは以前見に行きましたが
まだ空きがあるのでしょうか?
-
403
匿名さん 2018/09/30 22:36:40
ゲストルームの安さに驚きました。近くのビジネスホテルを予約するよりも安いです。これだと、飲み会を開いて泊まりのパターンもいいのかと思います。パーティー好きな人は、ゲストルーム予約もしておけるといいでしょうね。
マンション自体も割安で、大阪府内で3LDK2558万円から、4LDK3298万円から。この価格は一番低層階の目玉間取りですか?
大阪府でも南部は割安でマンションが買えますね。
難波まで1時間くらいかかってしまうから安いんだとは思うものの、通勤できない距離じゃない気もしています。
-
404
名無しさん 2018/10/02 04:08:39
>>403 匿名さん
このマンションだと
駅まで5分で駅から難波まで直通で30分ちょっとなので、40分あれば難波行けますよ!
-
405
匿名さん 2018/10/05 02:58:24
ゲストルームで飲み会はどうなんだろう!?と思いましたがよく考えられているもので最上階にあるんだそうで、周りの部屋に迷惑はかからないかもしれません。
しかしこちらのゲストルームは本当に豪華。キッチンつきで宿泊施設兼パーティールームという感じですね。
-
406
通りがかりさん 2018/10/13 03:22:31
モデルルーム棟、壊し始めましたね。
ようやく、完売が見えてきたのでしょうか。
-
-
407
匿名さん 2018/10/17 02:49:02
共用施設のキッズルームがついているサロンは、卓球台や麻雀スペースがあるそうですが
麻雀はどうなんでしょう!?おそらくお父さん向けの施設ですよね。
近くに子供が遊ぶスペースがあるので完全禁煙にしてもらえれば許容できるのかもしれませんが、結構思い切ったチョイスだと思いました。
-
408
口コミ知りたいさん 2018/10/17 03:19:11
所在地: 大阪府和泉市室堂町824-55(地番)
交通: 泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩6分 (デッキ直結)
価格:2,958万円~4,998万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.43m2~103.74m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 317戸
-
409
名無しさん 2018/10/26 23:39:41
>>403 名無しさん
難波駅から30分歩くなら
難波まで1時間かかりますが
難波駅辺りまでなら光明池から電車で30分の感覚ですよね。
ここは駅チカマンションですよ。
-
410
通りがかりさん 2018/10/27 02:21:54
モデルルームがやっと無くなって良かったなと思ってたけど
今朝新聞に入ってた広告
なんだかすごい必死感ありません?
コンセプトも変わってきたような
子育てから老後にみたいになってるし
そしたら
当初の計画とおり(うわさ程度ですが)
老人系マンションにしとけば良かったんちゃう?
-
411
匿名さん 2018/11/19 07:43:30
一応、公式サイトは子育てのアプローチのままですが…
年を取ったときに、戸建ての維持が難しくなってくるっていうのはよく聞きますよね
それでシニア向けのアプローチもしているようになってきたのかも。
子供にとっては賃貸にも出せるし、
試算としては悪くないという相続後の事情もあるのかもしれません。
-
412
マンション検討中さん 2019/01/21 18:56:35
実際、このマンションから小学校に通われているお子さんはいらっしゃるのでしょうか?いらっしゃる場合、徒歩ですか?バスですか?
松源の方からの通学では、坂を上って下ってまた上る…歩くのは辛そうです。
見学に行きましたが、年配の方が多かったような。
新婚や子育て世代が入居されている割合はどのような感じでしょうか?
-
413
匿名さん 2019/01/22 04:02:24
>>412 マンション検討中さん
2ヶ月ほど前にモデルルーム見学した際には、子育て世代と老後世代が半々ぐらいだと言われました。
価格がお手頃で良かったですが、学校が遠すぎるので購入しませんでした。
-
414
匿名さん 2019/02/24 12:47:46
始発駅から二駅目だし、駅近で周辺も商業施設が数点隣接しており便利と思い、建つ前に一度検討した事がありましたが、堺市と和泉市の境目で堺市の学校はすぐ近いのに和泉市の小学校の方へ通わないといけなくて遠いのと、大きい道路沿いで森沿いに歩くのと、近道するのに大きな池の近くを通るのが不便というか心配だと感じやめました。
あと個人的には建物近くに巨大鉄塔が複数と変電所があるのも気になりました。
-
415
匿名 2019/03/24 11:03:30
土曜日にチラシが入ってましたね。
「戸建よりマンションの方がいいですよー」という内容。
売れなくて大変なんでしょうか。
-
416
通りがかりさん 2019/04/13 02:01:37
入居が始まって1年過ぎてまだ広告
住みやすさを出してますね~
昨年バスに乗って光明台方面から帰る時に小学生が2人乗ってました
光明台のサンエーの裏の小学校じゃないんですね
びっくりです
西口木工の辺りまで校区だと思ってたらシャトレーゼの方までなんですね~
でもまだ美木多校区の方が広いか?
-
-
417
匿名さん 2019/05/16 05:17:32
売れ残りはこの24戸が最後かな?
https://www.wellith.jp/komyoike/index.html
ウエリス光明池
■先着順 販売概要
販売戸数
21戸
販売価格(税込)
2,978万円~4,978万円
最多販売価格帯(税込)
3,000万円台 (7戸)
間取り
2LDK~4LDK
住居専有面積
63.43m2~103.74m2(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積
13.14m2~17.44m2
サービスバルコニー面積
7.09m2・9.21m2
アルコーブ面積
2.10m2~3.52m2
管理費(月額)
6,340円~10,360円
修繕積立金(月額)
3,880円~6,340円
インターネット使用料(月額)
1,728円
管理一時金(一括)
10,000円
修繕積立一時金(一括)
285,000円~467,000円
申込受付場所
「ウエリス光明池」現地販売センター
備考
お申込の際には、印鑑(お認め印)、直近2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、ご本人を確認できる顔写真つきの書類(運転免許証・パスポートなど)、健康保険証をお持ちください。
※先着順につき、ご希望の住戸が売約済の場合がございます。予めご了承ください。
■再登録 分譲概要
販売戸数
3戸
販売価格(税込)
2,858万円?3,988万円
間取り
3LDK・4LDK
住居専有面積
72.79m2~90.42m2(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積
13.85m2~17.44m2
アルコーブ面積
2.42m2~2.82m2
管理費(月額)
7,270円~9,030円
修繕積立金(月額)
4,450円~5,530円
インターネット使用料(月額)
1,728円
管理一時金(一括)
10,000円
修繕積立一時金(一括)
328,000円~407,000円
再登録受付期間
2019年5月3日(金・祝)10時~2019年5月18日(土)18時まで
再登録申込受付場所
「ウエリス光明池」現地販売センター
抽選日時
2019年5月19日(日)13時~
備考
お申込の際には、印鑑(お認め印)、直近2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、ご本人を確認できる顔写真つきの書類(運転免許証・パスポートなど)、健康保険証をお持ち下さい。
更新日:2019年5月7日
次回更新予定日:2019年5月21日
-
418
匿名さん 2019/06/06 14:27:56
ここのマンションの通学区は、東刈谷小学校で、すぐご近所のところですよね?
小学生がバスに乗っていたという書き込みがありましたが、
引越し前の小学校に通っているとか、そういう事情の方…?基本は歩いて5分かかるかどうかみたいなところにある小学校なので、
通学は子供はとても楽だと思いますよ。
-
419
匿名さん 2019/06/08 09:38:29
-
420
匿名さん 2019/06/11 01:02:39
マンションの住人層は今のところ子育て世代と老後世代が半々くらいですか。
間取りを見ると60平米台が完売しているので、シニア層のみなさんはこちらを契約したのかもしれませんね。
それにしても改めて見ると、60平米台から100平米台と間取りのバリエーションが豊富なので幅広い層が住むマンションになるんじゃないかと予想します。
-
421
匿名さん 2019/06/11 03:12:03
>>420 匿名さん
そうなると、管理組合は子育て世帯vs高齢世帯となりそうです。
-
422
匿名さん 2019/06/16 01:58:10
のどかな雰囲気と駅に近いことで考えると
立地的にはすごく良いと思います。
特に子育て環境を優先にする人にはぴったりでしょう。
物件価格が買いやすいからでしょうけれど
この外観デザインは昔の団地っぽく感じてしまいました。
もう少し費用をかけてでも外観デザインに拘りがあればよかったかもしれないです。
-
423
名無しさん 2019/07/02 23:18:44
>>422 匿名さん
確かに、団地っぽいですね!
近所に公団があるのに、そこと差別化できてないんですよね
-
424
匿名さん 2019/07/06 15:23:04
第5期1次の情報が出てきたけど、この18戸が本当の最後ってことかな?
もうこれ以外に未契約住戸は無いのかな?
https://www.wellith.jp/komyoike/index.html
ウエリス光明池
■先着順 販売概要
販売戸数17戸
販売価格(税込)3,058万円~4,978万円
最多販売価格帯(税込)3,000万円台(4戸)
間取り3LDK~4LDK
住居専有面積70.45m2~103.74m2(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積13.14m2~17.44m2
サービスバルコニー面積7.09m2・9.21m2
アルコーブ面積2.27m2~3.52m2
管理費(月額)7,040円~10,360円
修繕積立金(月額)4,310円~6,340円
インターネット使用料(月額)1,728円
管理一時金(一括)10,000円
修繕積立一時金(一括)317,000円~467,000円
申込受付場所「ウエリス光明池」現地販売センター
備考お申込の際には、印鑑(お認め印)、直近2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、ご本人を確認できる顔写真つきの書類(運転免許証・パスポートなど)、健康保険証をお持ちください。
※先着順につき、ご希望の住戸が売約済の場合がございます。予めご了承ください。
■第5期1次 販売概要
販売戸数1戸
販売価格(税込)2,498万円
間取り3LDK
住居専有面積78.99m2(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積13.77m2
アルコーブ面積2.37m2
管理費(月額)7,890円
修繕積立金(月額)4,830円
インターネット使用料(月額)1,728円
管理一時金(一括)10,000円
修繕積立一時金(一括)355,000円
登録受付期間2019年9月7日(土)10時~2019年9月8日(日)12時まで
登録申込受付場所「ウエリス光明池」現地販売センター
抽選日時2019年9月8日(日)13時~
備考お申込の際には、印鑑(お認め印)、直近2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、ご本人を確認できる顔写真つきの書類(運転免許証・パスポートなど)、健康保険証をお持ちください。
※2018年9月18日より商談室として使用しており現状有姿でのお引渡しとなります。
更新日:2019年7月1日次回更新予定日:2019年7月16日
-
425
匿名さん 2019/07/06 15:26:14
-
426
マンコミュファンさん 2019/08/07 08:53:21
なんか広告でてて見てみたら一年以上前の物件だし、床暖がダイニングエリアにしかなくて安っぽい(´・ω・`)
-
-
427
匿名さん 2019/08/13 03:54:38
今HP見たらご成約キャンペーンまだやってるようでした。
>>425から一か月経っても3戸も売れなかったってことでしょうか…。
でもこれから買うとしたら家具家電付きの方もかなり特典あるようで悪くないですけどね。
この部屋、どうなんでしょう??
床暖房、LD全部に欲しかったですよね。ダイニングテーブルの下の床暖房って使わない方が多いんでしょうか。
-
428
匿名さん 2019/09/06 08:27:40
ダイニング下の床暖房、あれば嬉しいけれど、
でも使うのって食事の時限定になってしまうんですよね…だからなくてもいいのかなという人は多くなってくるのではないでしょうか。
人がいる事が多いエリアにメリハリもってあってもいいのでは。
ペットが居ると
もしかしたらあったほうが良いのかもですが。
-
429
匿名さん 2019/09/06 08:45:06
https://www.wellith.jp/komyoike/outline.html
■全体概要
名称ウエリス光明池
所在地大阪府和泉市室堂町824-55(地番)
交通
泉北高速鉄道「光明池」駅デッキ直結徒歩6分
用途地域商業地域
地域・地区防火地域
敷地面積7,144.73m2(建築確認対象面積)
建築面積4,438.33m2
建築延床面積34,444.81m2
建ぺい率・容積率62.13%(制限80%)・369.44%(制限400%)
構造・規模鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数317戸
間取り2LDK~4LDK
住居専有面積63.43m2~105.57m2
バルコニー面積13.11m2~33.56m2
駐車場
総戸数に対して317台(月額使用料/0円~9,000円)
バイク置場総戸数に対して35台(月額使用料/1,000円・2,000円)
自転車置場総戸数に対して477台(月額使用料/100円~300円)
バリアフリー大阪府福祉のまちづくり条例に適合
建築確認番号第H27確認建築CIAS02037号(2016年2月25日)
敷地の権利形態専有面積割合による所有権の共有
管理形態エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社に委託(通勤)
建物完成時期建物竣工済(2018年1月12日)
入居時期即入居可(諸手続完了後 ※再登録住戸を除く)
事業主(売主)エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
国土交通大臣(5)第5856号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒550‐0001 大阪市西区土佐堀1丁目3番7号
TEL:06-6441-0022
事業主(売主)大林新星和不動産株式会社
国土交通大臣(15)第312号
(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
大阪支店 〒541‐0053 大阪市中央区本町1丁目8番12号
TEL:06-4705-0027
事業主(売主)南海電気鉄道株式会社
大阪府知事(15)第3442号
(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒556-8503 大阪市浪速区敷津東二丁目1番41号
TEL:06-6644-7012
販売提携(代理)株式会社長谷工アーベスト
国土交通大臣(10)第3175号
(一社)不動産協会会員
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541?0047 大阪市中央区淡路町一丁目7番3号
TEL:06-6203-3650
設計株式会社長谷工コーポレーション
施工株式会社長谷工コーポレーション
株式会社大林組
管理会社エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
-
430
匿名さん 2019/09/06 08:47:25
https://www.wellith.jp/komyoike/outline.html
ウエリス光明池
■先着順 販売概要
販売戸数15戸
販売価格(税込)3,118万円~4,978万円
最多販売価格帯(税込)3,100万円台(6戸)
間取り3LDK~4LDK
住居専有面積70.45m2~103.74m2(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積13.39m2~17.44m2
サービスバルコニー面積7.09m2・9.21m2
アルコーブ面積2.27m2~3.52m2
管理費(月額)7,040円~10,360円
修繕積立金(月額)4,310円~6,340円
インターネット使用料(月額)1,728円
管理一時金(一括)10,000円
修繕積立一時金(一括)317,000円~467,000円
申込受付場所「ウエリス光明池」現地販売センター
備考お申込の際には、印鑑(お認め印)、直近2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、ご本人を確認できる顔写真つきの書類(運転免許証・パスポートなど)、健康保険証をお持ちください。
※先着順につき、ご希望の住戸が売約済の場合がございます。予めご了承ください。
■モデルルーム家具家電付分譲(1015号室)再登録概要
販売戸数1戸販売価格(税込)3,118万円
間取り3LDK
住居専有面積72.79m2(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積13.39m2
アルコーブ面積2.32m2
管理費(月額)7,270円
修繕積立金(月額)4,450円
インターネット使用料(月額)1,728円
管理一時金(一括)10,000円
修繕積立一時金(一括)328,000円
登録受付期間2019年9月21日(土)10時?2019年9月23日(月・祝)12時まで
登録申込受付場所「ウエリス光明池」現地販売センター
抽選日時2019年9月23日(月・祝)13時?
備考お申込の際には、印鑑(お認め印)、直近2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、ご本人を確認できる顔写真つきの書類(運転免許証・パスポートなど)、健康保険証をお持ちください。
※モデルルーム家具家電付分譲(1015号室)再登録住戸は2019年8月3日よりモデルルームとして使用しており、現状有姿でのお引渡しとなります。
■第5期1次 販売概要
販売戸数1戸
販売価格(税込)2,498万円
間取り3LDK
住居専有面積78.99m2(トランクルーム面積含む)
バルコニー面積13.77m2
アルコーブ面積2.37m2
管理費(月額)7,890円
修繕積立金(月額)4,830円
インターネット使用料(月額)1,728円
管理一時金(一括)10,000円
修繕積立一時金(一括)355,000円
登録受付期間2019年9月7日(土)10時~2019年9月8日(日)12時まで
登録申込受付場所「ウエリス光明池」現地販売センター
抽選日時2019年9月8日(日)13時~
備考お申込の際には、印鑑(お認め印)、直近2年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、ご本人を確認できる顔写真つきの書類(運転免許証・パスポートなど)、健康保険証をお持ちください。
※2018年9月18日より商談室として使用しており現状有姿でのお引渡しとなります。
更新日:2019年8月30日次回更新予定日:2019年9月13日
-
431
匿名さん 2019/09/24 07:01:59
再登録住戸があるということは、キャンセルが出ていたということなんですよね?
キャンセル住戸、特に人が入っていたりするわけじゃないし、
条件も良いことも多いと聞きますので、
ある意味狙い目かも?と感じます。
ただ、ここの場合は他にも選択肢はあるので、比べて見ることもできる余裕があるかなと感じました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ウエリス光明池]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件