546です
来年3月で入居から10年になるので、決して築浅ではないですよ。
ラッキーというよりは、やはり管理会社が良かったのだと実感してます。
実は私も入居前には必要ないと思っていたコンシェルジュでしたが、監視の目として機能している事は紛れもない事実です。
何か苦情が寄せられると、掲示板やエレベーター内にお知らせが貼られますので、モラルに反したことをすれば、誰とは特定できずとも迷惑行為だという圧力は掛けられます。
またクリーンスタッフが常に共用廊下の手摺りや面格子の拭き掃除してくれたり、敷地内の芝刈り、ゴミ置場の細かな仕分けや掃除をしてくれるおかげで、本当に毎日気持ちよく暮らせています。
購入を決める際、営業の方から「マンションを買う時に大事なのは『管理』ですよ」と言われても、全く心に響かなかったのですが、10年近く住んでみてその言葉の意味を強く実感してます。
オールズもコンシェルジュ、警備員、クリーンスタッフが配備されるオール電化マンションなので、きっと安全で快適な暮らしができると思いますよ。