マンコミュファンさん [男性 30代]
[更新日時] 2018-07-10 11:07:33
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
・名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分
なかもずALLZについて語りましょう。
[スレ作成日時]2016-04-02 14:04:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩8分 南海高野線 「白鷺」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(111戸(グランコート)、109戸(ディアコート)、54戸(テラスコート)、257戸(ウィズコート)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(I工区(グランコート)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]南海電気鉄道株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社ジェイウィル [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]カンパニートラスト株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判
-
282
匿名さん
プレイズって金岡のプレイズ?
あそこは空気悪いのと騒音は覚悟の物件ですよ。窓は確実閉めっぱなし生活を強いられる。
それでもいい!という人が買う物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
購入検討中さん
>>277 匿名さん
マンションを資産として考えられているかので
カーサが競合するしないの話になるかと
5年違っても10年後の資産価値はカーサの方が高いんじゃないかな
マンションの工法や資材に大きな差もないですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
購入検討中さん
なるほど
カーサ在住で自分の家を売りたい人と
それを担当している業者が混じっているのか
売れ残り地獄で名を馳せたカーサを叩き売り価格で買ったものの、もう少しなかもずよりに大型新築マンション群がカーサ叩き売り価格より安い値段で建っちゃってカーサの価値はもうどん底で困った困ったと
さらに1年後には南向きがガツンと2棟建つ、と
一体ワタシの住むカーサはどうなってしまうのか
こうなったらALLZがいかにダメ物件か書き散らさないと気が収まらない!と
お気の毒です
誰にもお願いされてないのに「また更新します」とか笑えるんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
既に第1期は抽選完了し、手付金の支払いから
契約のタイミングなのにその辺の情報は出ない
ですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入検討中さん
買う人はこんなとこ見てないってことでしょ
買わない人ほどこんなとこでグダグダ言ったり信憑定かでない情報に一喜一憂するんでしょ
わたしは後者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
>>284 購入検討中さん
いや 今カーサ高いですよ
このマンションバブルで完全にもりかえしてる
中古の成約価格のDB見てもらったらわかりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
購入検討中さん
>>284 購入検討中さん
カーサの売出時の価格表も入手しましたが、
坪単価似たようなものでしたよ
allzは今の時期なら安いってなりますが、
2012年当初なら高いってなってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション検討中さん
ここは嫉妬しているカーサ住民がオールズの悪口を言う掲示板だったんですね。完成後は住民同士の全面戦争ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
平米単価見て撤退
>>290 マンション検討中さん
まーまー
高い買い物だし、しかも同じデベで
同規模のマンションがあれば、比較するのが
正しい姿勢なんじゃないかな
http://www.mansion-review.jp
ちゃんと数字で把握するのが大切ですよ
上のサイトで有料ですが、新築時の値段
過去の取引事例
部屋単位で全部わかります
レインズから引っこ抜いたデータなので
正しい情報になってると思いますよ
僕はこれで、他のマンションですが上がりすぎ判定ができました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
購入検討中さん
ひたすらALLZのこと貶めといて
“比較対象に”
とかどのツラ下げて言ってんだか笑
カーサの話はカーサのスレでして下さい
以後不要です
あ、カーサについて聞きたいって感じの自作自演レスも不要ですので
続きはカーサのスレでやってくださいどうぞ
さようなら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
通りがかりさん
お疲れさまです。
これらの書き込みで、果たして誰が得をするのでしょうか?
掲示板とはいえ、そんな必死に叩き合いしていたらオールズもカーサも資産価値落ちそう。
嫌気がさした方は、もっとなかもず寄りのアイランズとかザプレイスの中古を検討されて、結果、仲介業者が喜ぶのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション検討中さん
上の人はべつにALLZを貶めているとは思わないけどな。
ALLZ側の人からすれば、あまり触れてほしくない指摘の数々なのでしょうけど。
販売員は良い点しかおっしゃらないので、購入を真剣に考えているけれども知識の少ない者としては
ここでの否定的な意見こそがとても役立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
名無しさん
否定的な意見こそが役立つ....ですか..。
どの住居にしても一長一短はあるでしょうし、マイナス面ばかりを見て買えない理由付けをしているのかな。
買う人は自身の経済状況やライフスタイルと照らし合わせて、メリットの方がデメリットを上回ると判断して購入するのではないでしょうか。
販売員さんは良い点しかおっしゃらないとの事ですが、やはり売る事が仕事ですので、良い面を全面的にアピールするのは当たり前です。
私が話した営業担当の方は、勿論良い点をアピールされていましたが、この部屋はこういうデメリットがあるからこの値段。とか、ここの部屋はオススメしないなど、設備面に関しても質問に対する答えは、マニュアル通りではなく自身の意見も含めてはっきり伝えてくれていましたよ。
否定的な意見を気にすることも大切ですが、良い点にも目を向けてみた方がご自身にとって満足度の高い素敵な住居に出会えるのではないでしょうか^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
294さんの言うとおり。
別にオールズをおとしめる気はない。
でも負の部分は述べさせてもらう。反対にいいことも私は書いてますよ。
自分はカーサの住民でもなく不動産営業マンでもない。
高い買い物なのに知っていて購入するのと知らないとでは違うんです。
あんた達はただ売り切りたいだけ。
営業マンはすべていい事ばかりでなく悪い面も知らせてますか?
通知義務のないものは極力省くでしょう。
これから購入する若い人はまだマンションについての知識があまりない人も多い。
ここって営業マンが語るスレなんですかね?
ここで書き込む暇あるならパンフレット持参でお得意の値踏みを兼ねたご自宅訪問を頑張ってくださいよ。
ここは検討したりいろんな人が語っていいスレでは?
営業マンはいらんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
ここの営業マンや不動産関係者が必至になって自分達の都合の悪い者を阻止する態度はどうかなと思う。
また更新するね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
購入経験者さん
会社の規模で差別するわけでないですが、会社によって営業マンのレベルが違います。
ある会社などサイトで来場予約していくと、昨日書類もってお伺いしたんですよ、XX区のXXですよね?XXスーパーの隣。
いかにも丁寧な営業マンぶって・・どうせグーグルアースSVで見ただけやろ?って思いましたが。
案の定マンションは縁の問題、考えても悩むだけ、さっきも2件即決された客がいた、オタクも今仮契約しましょうと・・
二度と行きませんでしたが・・
結局購入したマンションは最大手デベの悪いこともすべて話してくれ絶対にせかさなかった営業マンで決めました。
一生に一度の大きな買い物・・結局は人ですよね。
契約した人がこの板で話されているマイナス部分を読むのはいやでしょうが近所の方や経験者からのマイナス部分指摘はためになりました。ここはそのための場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
それははっきりありますね。
大手の不動産会社は(ごく少数)ガツガツしませんわ。
ここはオリ、感電、ハセ、名鉄、何回か・・・。
デメリットメリットをきちんと納得して購入する人にとやかくは言いません。
それでいいと思います。
購入を決めた人はあえて検討版は覗かない方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
否定意見ばかり書く人はどこの板でもいるから目障りだけどスルーだよ
否定意見をずらずら並べて、だから買わなくてよかったでしょう?→だから買えなくてもよかったんだ!と自分を慰めたいだけですから
ここは前評判が安いというので期待していたけど、
ふたを開けたらそこまで安くなかったので、予算が届かず悔しい人が粘着してるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
購入検討中さん
>>298 購入経験者さん
>マンションは縁の問題、考えても悩むだけ、さっきも
>2件即決された客がいた、オタクも今仮契約しましょう
僕の商談中の時にそれ聞こえてきました
幸いこっちの担当は真っ当でしたが
げんなりしました。
それで勢いで契約してしまう人にもげんなりしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
購入検討中さん
>>301 匿名さん
えっ 否定意見無視するんですか?
肯定しかない物って世の中に存在するんですか?
普通その欠点なりを評価検討し、プラスの部分と勘案して、答えを出すものじゃないでしょうか
私としてはなるべく否定意見だしてほしいです
商品レビューでも基本的には否定意見を中心にして読みますし、それが真実なのか確認し、また、それは自分の使い方としてインパクトがあるのかを吟味して購入しますけどね。。。
評判悪くても自分にベストマッチな物は意外に多いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
購入経験者さん
>>No.302 購入検討中さん
いや、オールズの話ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
購入検討中さん
どなたかALLZの良いところ、ダメなところをまとめて下さい(カーサの話は荒れるので不要です)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション検討中さん
ここでは、否定的意見の列挙が買えない理由付けにまでなってしまうんですね。
全く思ってもいなかったご意見です。
私の場合ですが、当初はマンションに関する知識がほとんどなく、物件についての疑問点が何かさえもわかりませんでした。
それこそ良い面ばかり見ていてとても気分があがっていました。
そんな時この掲示板を見つけ、皆さんの色々なご意見を参考にして自分で調べたり、身近な人に話を聞いたりして
何とか自分なりの判断基準が出来つつあるかどうか?
という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
購入検討中さん
そうですね
私としてはここの魅力は、嫁が専業で
車の免許を持ってないので
スーパーが近いというのと、後、子供が
まだ未就学児で小学校上がる段階では入居できるというのと
学校が近くて、通学の安心感ですかね
あと、中百舌鳥で新築マンションはしばらくでないだろうなと
懸念点は機械式駐車場と喫煙ルームやら図書室ですかね
今後の運営とかそのへんを聞いても
要領を得ないですよね
申し込みはしましたが、不安点を積み残してしまいました。
リセール所は正直だいぶ不利だと思いましたが
そこは損失覚悟でつっこみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>303
0と1しか考え方がない人なのでしょうか?
あまりにも偏った意見に関しては否定、肯定どちらに関してもスルーしておきましょうという話です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション検討中さん
>>305
他人の評価や匿名掲示板よりまずはMRに行って自分で見てみましょう
安くはない買い物ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>307
もうちょっと考えたら・・・?531戸もあんのにゆっくり納得してからにしたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
531戸あっても、それぞれの希望条件を満たす部屋の戸数となると限られてきますので、私は早い段階で申し込みました^ ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
購入検討中さん
>>310 匿名さん
ある特定の条件を満たせる契約が、今回しかなかったんですよ
それがないと、私達的には不要な物件となっていたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
購入検討中さん
>>308 匿名さん
あまり偏った意見も無いようにおもいますが...
私も当初気付かなかったですが今がマンションバブルだって意見なんかは、調べれば調べるほど
確かにって数値しかでてこないんですよね
ただ、この上昇がどこまで続くのかは意見は別れるかなとは思います
カーサの話もいわれて見ればっと思います。
作りも近い物件なので内覧したら
イメージわきやすいかなとも思うようになり、近々内覧しようかなとは思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション検討中さん
結局、第一期一次の売れ行きはどうだったんだろう?
昨日、なんだか必死にあせった書き込みがあったし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
周辺住民さん
三次の発表会があるとメール来てましたが。
あまり売れ行きはかんばしくないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
周辺住民さん
ここの否定的意見は特に偏っていないと思うけどな。
むしろいいところはわかっているから知識の乏しい者としては否定的意見も聞いて自分の中で思案したい。
皆懐、家庭事情が違うし嫌な面も+に考えれる人もいるしそれでいいんでない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
購入検討中さん
ついには「カーサを内覧しようかな」という書き込みまで出てきましたねえ
いろんな仕事があるんですねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
マンション申し込みしたものです
第一工区の半分以上ぐらいは制約になってるみたいです。角部屋、高層階、目玉物件は埋まってるんじゃないでしょうか?(でも、二期販売用にあえて何部屋か残してるとも言ってました)
抽選や重要事項説明会に参加した感じ、小さいお子さん連れの家族や新婚さんが多く見られました。
南向きの第二工区も気になってましたがゴミ捨て場が一箇所しかなく、第二工区からははなれていたため不便に感じました。そのため今回の物件で申し込みしました
日当たり重視な方は第二工区を狙うのも良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
購入検討中さん
久しぶりに参考にしたい意見が。
ゴミ重要ですよね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
周辺住民さん
↑ 嫌みっぽいコメントする人だ~
なりすましの営業でしょ。
カーサじゃなくオールズの話してもマイナスになりそうなコメにはくってかかる人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
南向きも日当たりはそれほどよくないと思いますよ。ここより八階分高い23階建てのカーサがそびえ立っていますので。
眺望は、カーサの公園が見えるので一応はパークビューかな。
ちなみにゴミ捨て場はカーサには二つありますよ。 ただオールズは敷地も狭いので一つで足りるかもしれません。
カーサとの比較が不要な方は読み飛ばしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
カーサとの距離を考えれば南向きは日当たりは十分確保できると思いますよ。
眺望がいいかと言われればカーサがあるので気にする人には向いてませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
購入検討中さん
>>317 購入検討中さん
えっ 同じデベで似たようなつくりの所ならみにいきません?
ライオンズマンションで考えてたら、築年数の近いライオンズマンションの中古探して、内覧したら、だいたい雰囲気よめますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入検討中さん
>>318 匿名さん
うちは2期の物件でいいのがあったけども、1期だったので、申し込めずパスしました
割りと振り分けてる感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
カーサも同じデペだし参考にはなりますよ。
中古の売り出し値段と様子みてきたけど以外と高くて正直驚いた。
高階層で展望は抜群で平米数も広い物件でしたけど。
やはり景色は値段に反映するという事でしょうね。
あ、カーサの話はいらんという人はここはスルーでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
マンション検討中さん
そうそう去年カーサのC棟出てた時に買っとけば良かった
前にマンションできるって話がもうだいぶかたまってたので
カーサよりも安いって話もあったから
スルーしたけども、けっこう後悔
南向きの棟か、カーサみたいに最終値引きがはいったら考えようかな
カーサの時は400万値引きはいってました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
400は大きいですよね。
カーサの本当の最後あたりの売り出しみにいきました。住民の人も入居後の実際の様子もみれました。
正確な値引き額は忘れてしまったが値引きはしてた記憶が。
売れ残りでてましたよ。販売の人も少数しかいなく二年以上?たっていたので熱心ではなかったので気軽にみれました。
あまりいい間取りは残っていなくてやめましたが。
ここも531戸もだすのだから最後の値下げを待っても損ではないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入経験者さん
ここの売主のひとつの南海だが最近マンション業に入ってきている。
以前は駅周囲の戸建て中心に開発してたのに。
バブル期の和歌山の林間田園都市駅周囲の土地はガラガラです。
特に小峯台、城山台周辺は区画整理してある土地が草伸び放題で売れない。
あやの台とかもあまり埋まってないですし。
最近は河内長野のヴェリテとか光明池のウェリスとかにも売主にあがっている。
マンションは継続的に修繕費など談合でとれるので方向かえたのかもしれない。
ここは駐車場や共用施設が多いので関係者などに高く見積もりされたりするので組合などは目を光らせて意見したほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
向き、間取り、眺望、室内カラーなどに、こだわりがない場合は、最終値下げを待つのが賢明かもしれませんが、リビング拡張や和室を洋室に変更できるプランを利用するなら、早い段階の申込みが有利ですよね。
印象がかなり違うので、私はカラーメニューも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中さん
営業さんに値下げの件を聞いたのですが、カーサの時に失敗した(購入者からのクレームが多かったそうです)ので、基本的には価格の値下げはしないとおっしゃってました。
余りにも売れ行きが悪い場合はオプションや家具のサービスは付くかもとも。
まぁ嘘も方便かもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
現時点で値下げするなんて宣言するアホな営業マンはおらんだろ
売れなければ100%値下げする
売れるなら100%値下げしない
これだけが事実
8割売れればペイ
残りの2割を
200万値下げしてサッサと終わらすか
人気だからと値下げせず営業マンが200万抜くかは売主次第
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
商売の法則として需要があるうちはいくらでも高く買ってもらいたいので値下げは現段階ではしないのでは。
売れ残ってきたらモデルルームごと家具付とかで若干安くするんではないかな。
希望の間取りや方角にこだわるなら早いうち、とにかく安く!なら後がいいんではないでしょうか。
確かカーサの終わりってモデルルームの売りだしだったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
これだけの世帯数ならいずれキャンセル住戸とかもでてくるから連絡を頼んでおいてもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション検討中さん
>>334 匿名さん
未入居、中古扱いの前や、モデルルーム以外で
けっこうな値引きでてましたよ
入居者の手前あまりオープンにできないって事で
モデルルームの話で来た人に、モデルルームになってないものを売却って感じで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
匿名さん
新築未入居、家具付きモデルルームも含め、6期、7期で販売しているような物件で買いたいと思える部屋なんてほぼ無いのが現実ですよ。
たとえば200万の値引きをされても、月々の支払いが5000円程度安くなるだけでは?
3000万で納得のいく部屋を手に入れるか、2800万で日当りや使い勝手の悪い部屋を手に入れるか…
購入者になるか、延々と検討中を続けるかの分岐点なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
>>337 匿名さん
カーサはそれがあったんですよね
特にマンション市況が下降線向いてたじきだったので
大規模のはけっこう読み間違えるとでますよ
中、高層階でもけっこう残ってましたしね
カーサって1階あがるごとに20万高くなる設定でしたが、下層階より全然安い値段になってたりしてましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション検討中さん
>>337 匿名さん
分割で月々これくらいの差って考え方はまずいですよ
200万は200万ですよ
3000万くらいの物件なら、前倒しでガンガンかえしていくか
最初から20年くらいで組むかで考えていかないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
338さん、条件の良い部屋が安くなっていたのを知っていて、絶好のチャンスを見送ってまで、今もオールズを検討中ってことですか?
カーサがそんなに良かったのなら、逆に買わなかった理由が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
名無しさん
私はカーサのモデルルームが販売されていた時に、
新築未入居とモデルルームの家具付きor家具撤去で値引き という条件の2つを内覧させてもらいましたが、
やはり妥協しないといけない点が多く、素敵な物件ではありましたが見送りました。
それぞれ重点を置く部分は異なると思いますが、
やはり売れ残って値引きも入っている物件というのは何かしら理由があるのではないかなと思います。
ただ、値段が安ければ妥協点があっても我慢できる方にとっては良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
当時マンション市況がまだまだ悪くなるんじゃないのかと考えていました。
民主政権でしたしね。
それと今住んでいる賃貸が会社から近距離なので、わざわざ条件を悪くするのをためらってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
340です
342=338さんでしょうか?
お答え頂きありがとうございます。
ここ数年で大きな値崩れもなかったため、また同じエリアで再検討されているということなんですね。
カーサ、オールズ、どちらも自分の予算と価格が合えば、問題点はないようなので安心しました。
341さん
当時の事を教えて頂きありがとうございます。
確かに家具付き相当の値引きは魅力でも、難点の多い部屋に妥協してまで住みたくはないですよね。
私も間取りに妥協できない条件があるので、値引を期待して最終期まで待つのは得策ではないと思っています。
御二方とも、それぞれのご希望に合うお部屋が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>342
マンション市況はまだまだこれから悪くなる可能性はありますよ。
でもそんなことばかり考えていたらいつまでたっても買えませんよ。
評論家にならず、家族の幸せを考えてあげましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>339 検討中さん
『200万は200万』と考えてもいいのは、全額キャッシュで払える人だけではないですか?
年数に関わらずローンを組んで支払いをするのであれば、金利を含めた月々の支払いで、どれだけの差額になるのかを比較するのが現実的なのでは?
また、3000万位の手頃なファミリーマンションを検討している私のような世帯の場合、20年ローンを組んで、菅理・修繕含め毎月17〜18万円もの返済をする余裕なんてありません。
20〜30代のうちに35年で組んで、毎月10万前後の支払いをしつつ、繰上げ返済で年数を短くしてゆくのが一般的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
二期抽選はずれてしまいました…
残念です
希望の棟で低層階に住むのもなんだし、他を探してみようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション検討中さん
月々増えた支払いを貯めれば200万以上になるんですよね。
支払い終えた時に200万の資産がマンションとともに現金資産として
計上されるんですよ。
20代で35年ローンはいいですが、30歳で35年ローンはどうなんでしょう
数十年前にはやった一般的なステップアップローンがありましたが
今はあれのせいで家を手放す事になった家庭が多く発生しました。
長期の不況で35年ローンとか一般化していますが
それは本当に計算が成り立つのか、リスク的に問題がないのか
みんながやってるからだいじょうぶは、時代、経済の変わり目には
基本的に通用しない言葉です。
家はタイミングとか、結婚したら家を買うとか、子供が生まれたら家を買うとか
契機にするのはわかるが、それに引っ張られていないか
周りの話を聞いていて、失敗している人の多くは
そういった言葉に引きづられてよく考えずに買った人たちです。
よく考えずでも、成功する人ももちろんいますが
市場の波の底で拾って、上昇したところで売却とか
タイミングよかったねってのがほとんどです。
allzはそういった観点だと、会社が近いとか実家に近いなど
個人的な特定条件がつけばありだが
関西一円を視野にいれると、標準的かなと思います。
市況としてはバブル状態なので、マンション自体が待ちかなとは
思いますが、
ローンを組める年齢や、色々な要素があるので
条件によってはとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>347検討中さん
ちょっと論点がズレてます。
そもそも私がここで意見交換したかったことは、あるかどうかもわからない値引きを当てにして、オールズの最終期まで待つのが得策かどうか…ということです。
全く別の内容でご心配を頂いたようなのでお返事しますが、ローンを組む以上、返済額が借入額より上回るのは当たり前です。
でも考え過ぎて購入に至らず、検討中を何年も続けていれば、手狭な賃貸に延々と数百万円の家賃を払い続けることになってしまいます。
その間の損失のほうが、私は馬鹿馬鹿しいと感じます。
ステップ償還を引き合いに出されていらっしゃいますが…もはや死語ですよね。
今とは比較にならないほど高金利の時代の話で、ローン破綻される人が多かったようですが、この低金利時代にフラットなどの長期固定で組んでしまえば、充分に計算が成り立ちます。
また決断を先送りすることによって、消費税アップだけでなく、景気が上向き出して金利が1%上がるだけで、総返済額が何百万も高くなるリスクのほうが、よほど危険だと思います。
200万円の現金資産、支払い完了後の20〜30年後の時代に、どれ程の価値があるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
完成するまでの2年間手狭な賃貸の家賃を払い続けるっていうのもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション検討中さん
>>348
買うという前提に疑義があるのかなと
カーサは中古の成約ベースでみると2年で1千万下落して
4年で元に戻したという実績があります。
個人的条件で買わざるを得ないという前提になるならば
ALLZに関しては一般的な先行メリットくらいしかなく
今回の坪単価からも値引きは十分にあると考えていいかなと思います。
世帯数の多いマンションはここ最近軒並み苦戦してますし。
小規模マンション2棟にあとは戸建分譲くらいなら良かったのにと
思ってしまうところです。
マンションは昔ならいざしらず、基本的には償却していく資産なので
賃貸の支払額と、下落した価格で損得がわかれるので
賃貸が損とはいいきれないです。
賃貸が得か購入が得かはいろんなところで議論されていますが
答えがでないですからね。
賃貸払ってるお金が勿体無いでしょうから、買いましょう。
物が残りますよは売り手の暴論ですからね。
ステップ償還は当時の常識で、今の35年ローンもいずれは
死語になるんじゃないかな。
今の標準の35年ローンも単純にこれだけ長いローンを組んで教育資金、老後資金 本当にちゃんと貯めれるの?って
金利に関しては、20年以上右肩下がりなんですよね。。。
200万円の現金資産、支払い完了後の20〜30年後の時代に、どれ程の価値があるって
インフレ率ベースで、日本は94年からプラス、マイナスありつつで全然価値は変わってないんですよね
金利分の成長もできていないんですよ
この20年の実績で言えば200万は200万でかわらずで、金利分余分にとられるってだけでした。
基本的には人口ボーナス経済成長時の考え方がベースにあるのではないでしょうか。
今後人口が減少していく中で、昔ってそんなに家って高かったん?って言われたりしたら、35年ローンって。。。ってなる世界があるのではと
年金もわれわれの受給時には相当低い計算になっていますし
近い将来、夫婦正社員でフルタイムがベースの世の中になるのは
ほぼ既定路線ですし、購入層でそうでない人達は、色々今思案しないと
厳しい状況に追い込まれそう
私の家の計算では、35歳 世帯年収1000万 子供二人だと
物件的には4000万くらいが限界ではという計算です。
みなさんそのあたり、どれくらいの計算式でやっているのかは
興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
今が買い時ではないと意気揚々と語ってますが、自身の個人的な特定条件も無いような物件の検討スレで、憂さ晴らしでもしてるんですか?
確かに夫婦共働きで1000万では、大阪市内、北摂エリアの高額物件を検討しても買えないでしょうからね。
オールズ辺りの若い購入検討者相手にダメ出しするのがちょうど良いのでしょう。
国連からも2100年に日本の人口が8300万人に減少するとの予想があるので、いったい何年生きるのかわかりませんが、どうぞじっくり検討を続けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
スレの勢い落ちてきたね。
手付金の話辺りからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
通りがかりさん
第1期で120件と、
成約の勢いはすごそうですけどね。
抽選にかかった部屋も30戸以上あったみたいだし、なんだかんだで人気物件なのかな。
なかもず駅まで10分ほどかかるとはいえ、周辺の生活環境も含め、やはり魅力的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
Ⅰ工区274戸のうち4割強が成約済みとは、やはり勢いがありますね。
御堂筋線利用者なら、駅前から続く幅広い舗道を4〜5分歩けば大型ショッピングモールに着き、買い物を済ませればエントランスはすぐ目の前、マンション内にカート置場もあり、暮らしやすそうな好条件が揃っています。
学校や病院、公園も近く、都会過ぎず田舎過ぎず生活環境バランスも程良い感じ。
販売サイドの準備不足感は否めませんが、物件力の評価がこの成約数に表れたのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
周辺住民さん
けど車はますます混みますね~ただでさえ週末はとくにグルメシテイ、コーナン前はダダ混み。
あの道西に出るも東に出るも地獄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
購入経験者さん
久々に来たら以外と盛り上がってるじゃないですか~。
351さんは非常に堅実ですよ。購入の上限を知るのも大切です。
安く買えるに超したことはないんですから。
マンションや戸建てはこれからというかすでに余りだしているんです。
今まで手に届かなかった市内の駅近いタワマンなども10年経過しているのもでてきて販売額からは安くなっているものもでてきています。案外そちらの方も検討してみるのもいいかも。修繕費・管理費は若干高くはなりますけど。
さすがに駅直結など資産価値の高いマンはそれほど安くなっていないものもありますが。
ここの中百舌鳥周囲の立地が気にいっていて永住するのであればいいと思いますよ。
でも売却などを視野に入れての購入となればどうかな~?という物件かな。
カーサとオールズで中古物件は豊富になる分値段が安くなるんだろうなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション検討中さん
板状とタワマンでは、管理・修積・P併せて毎月2〜3万円位の差
仮に20年住んでも500〜700万円のアップ
ローン完済して住み続けるにも毎月4〜5万の支払いアリ
200万、400万の値引き、将来の人口減少による値崩れを待つような堅実な人はタワマンなど買わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
マンション建設数が全国的に少ない。売り惜しみですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
マンコミュファンさん
北摂の別のマンションに住む予定だけど、南大坂ではこの物件よいと思いますよ。
中百舌鳥がどのような地域かはあまり知らないですが、大仙古墳に行ったときは、静かなところという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
評判気になるさん
なかもずって、大阪北区民には遠いイメージあったんですが、たまにいく長居まで10分ほどなんですね。
セレッソの試合とか見に行きやすそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
ご近所さん
確かに大阪市内には近いし環境もいい。
唯一近隣住民から言うと車は大通りまで出るのに一苦労。
どちらに出るのも渋滞必死です。逃げ道ないのが難点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
名無しさん
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
テレビCM開始ということは、販売が予定より伸び悩んでいる可能性がありますね。売れているんだったら、わざわざ余計なお金をかける必要性はないですから。必要のない出費はしないのがビジネスの基本ですから。私の経験からいうと、人気のあったマンションはあまり広告費をかけなくても売れてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
金かけまくってますね。CMってなんぼかかるんやろ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ビジネスの基本ですから....
私の経験から....ですか。
ビジネスの基本は集客の為の費用は惜しまない事。
集客し続ける事は売出し中のマンションであれば必要な事だと思いますよ。
各種サービス業でも、最初の集客の為のアクションによりお客さんが増えたからといって集客をやめると必ず衰退していきます。
ビジネスの基本は常に集客し続ける事。
販売系ならなおさら。
業績の良い企業や店舗で集客の費用を惜しんでいるところなど、ほぼありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
永住目的なら有り
資産価値は厳しいでしょうから、転勤や家族形態の変化する可能性がある方には向かないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>364 名無しさん
私も説明会に伺いましたが、上から目線どころか、丁寧で腰の低い対応だったように感じましたが...。(・・?))
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
販売員さんも色々なんでしょう。
私もとても丁寧な応対をしていただきました。
>>364さんの担当はもしかしたらはずれの人だったのかも?
またの機会には良い販売員さんにめぐり会えて
素敵な物件を購入できるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>368 匿名さん
資産価値が厳しい理由は何?
なかもず近辺のマンションの価値って昨今下がらないしむしろ高いんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション比較中さん
ここの最寄り駅は白鷺駅ですよ。各駅停車。
どうしても御堂筋線に持って行きたいのはわかるがなかもずではない。
なかもずも自然環境は微妙になってきてますよ。車は混むし。
金額に上乗せされてはいるんだろうが宣伝や設計には結構かけてますよね。
いらんとは思うのだが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
オール電化が今の時代からみてどうも。
原発に頼る生活になるわけだし。
マンションの躯体にガス管通さないでいい分安くあがっているのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
評判気になるさん
まぁ、災害があったとき、すぐに復旧するのは電気だから、どっちもメリットデメリットあるんじゃない?
オール電化にマイナスつける人は電磁波が気になる人じゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
電磁波は気にはならんけどライフラインがひとつよりは二つの方がいい。
関東の方でも地震の後問題あったでしょ。その教訓は生かさねば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
周辺住民さん
なかもず周囲のマンションも中古は値段は下がっている。
チラシとか入るからみてるけどなかもず周囲だから下がらない、反対に購入時価格より高くなっている所なんてある?
あれば教えてほしいわ。購入する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション検討中さん
なかもず周辺上がってるよー。
百舌鳥八幡のファミールハイツですら価格上がってる。
半年前2280円の部屋も同じような間取りが2780万円で出てる。
今が一番高い時なのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
通りがかりさん
なかもず周辺の中古探してましたが高いですよ。
価格重視で中古狙うならオールズも視野に入ってくるのわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション検討中さん
たとえ白鷺だとしても徒歩5分以内で3LDK、2400万円なんてねーよ。
価格と立地が優先ならオールズでいいんじゃない?
グレード求めるなら市内でどうぞ。
南大阪在住の人なら迷う必要なし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション検討中さん
物件が今手に入るならいいんだけどね。
問題は2年先のローン開始だってこと。
そのころ世間のマンション価格は下がり金利は上がってるじゃ悲惨。迷う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件