- 掲示板
もうすぐ引き渡し予定ですが、点検口をのぞいたら、
端材がたくさん使われています。
天井の石膏ボードのジョイント部分全て同じように、
端材がズラリと並んでいます。
よくテレビでみる欠陥住宅かと思いましたが、大丈夫でしょうか?
ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2016-03-31 20:16:56
もうすぐ引き渡し予定ですが、点検口をのぞいたら、
端材がたくさん使われています。
天井の石膏ボードのジョイント部分全て同じように、
端材がズラリと並んでいます。
よくテレビでみる欠陥住宅かと思いましたが、大丈夫でしょうか?
ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2016-03-31 20:16:56
ちなみにどちらで建てられた物件でしょうか?
地元の工務店です。
普段は見えない部分ですし…強度的にも変わらないとは思いますが…
気分的には良くないだろうし…どうなんでしょうね?
気になるなら施工してる業者に問い詰めるのが一番確実だと思いますよ
住宅診断士に相談するのが良いかも。
なんの問題もねえだろ
何でもかんでも欠陥とかクレーマーだな
5さん、
スレ主ではないですが素人ですとこのような端材を見ると驚いてしまいます。このように端材を挟んでいる天井裏は見た事はないです。
5さんがもし専門家の方であるならば、このようなやり方が普通なのかとかもう少しアドバイスを頂きたいです。
更には、何のためにこのような端材を挟んでいるのかさえも分からないのですが、必要なものなのですか?
推測すると、石膏ボードのジョイント部ですから石膏ボードのたわみ防止かな?
石膏ボードを下から止めるのに450mmピッチでは粗すぎるから間に追加した。
石膏ボード同士の上下のズレを少なく出来る。
下からボード同士の合わせ目をパテで埋める時に平らになり有利、壁紙が綺麗に貼れる。
不陸が小さいから壁紙を貼る内装屋さん楽になり、大工さんは手間を増やし丁寧な仕事をした事になる。
天井裏は見た目は多少悪いが見ない所、不陸の少ない綺麗な天井になり施主も喜ぶべきかな?
成る程、端材を見てしまうと《ゴミを入れた》とか勘ぐってしまいたくなりますが、きちんとした理由があってむしろ必要だから入れたわけなのですね。
以前、大手HMでゴミを入れ込んだ事件がありました。その会社の営業マンに聞いた所、ゴミを出さないためにもフローリングとかの端材を使うらしく、むしろ強度があり材料としては良いと聞きました。ただ、それでも施主さんに使って良いか最初に確認するとのことでした。
ジョイント部分の不陸を無くすためにやってあるのでしょう
むしろ丁寧な施工だと思いますよ
スレ主さんではないですが、7さん、9さんのように分かりやすく説明してくださると施主さんも安心ですね。
スレ主さんも、疑問があれば大工さんに、直接聞いてみたほうが良かったのかもと思います。
丁寧な仕事の大工さんで羨ましいです。
>12
>材料使ってよってならないの?
ならない。
いくらでも予算が有るなら別、ボード目地部に胴縁を入れれば良いがコストがかかる。
見えない所を綺麗にして価格が高くなっても顧客は喜ばない。
ボードに文字が有る、コストは気にしない、見っともないから消してくれと望む顧客は皆無。
>ちゃんとした材料使ってよってならないの?
世界の非常識の日本人。
包装紙の汚れにクレームを付ける日本人w
>15
ないとほぼ言える。
図面を見ると良い。
昔の大工なら板図1枚で家1軒を建てた、間取りだけで家を建てるような物。
建築士が設計しても50歩100歩、図面で細かい指示などしない。
大工さんの腹一つで決る。
参考
http://www.polaris-hs.jp/kiso_chishiki/zumen_top.html#13
見えない所を綺麗にして価格が高くなっても顧客は喜ばない。
見えない所の手を抜いて差額を懐に入れても顧客は気づかない。
とも言えるが、このケースはどっちかな?