一戸建て何でも質問掲示板「天井裏に端材がたくさん使われています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 天井裏に端材がたくさん使われています。
  • 掲示板
匿名さん [ 30代] [更新日時] 2016-04-03 18:40:10

もうすぐ引き渡し予定ですが、点検口をのぞいたら、
端材がたくさん使われています。
天井の石膏ボードのジョイント部分全て同じように、
端材がズラリと並んでいます。
よくテレビでみる欠陥住宅かと思いましたが、大丈夫でしょうか?
ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2016-03-31 20:16:56

最近見た物件
プレシス浦和元町
所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町3丁目11番他(地番)
交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩10分
価格:5,480万円~6,040万円
間取:3LDK
専有面積:59.53m2~63.28m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 40戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

天井裏に端材がたくさん使われています。

  1. 1 匿名さん 2016/03/31 13:13:32

    ちなみにどちらで建てられた物件でしょうか?

  2. 2 匿名さん [ 30代] 2016/03/31 13:22:14

    地元の工務店です。

  3. 3 匿名さん 2016/03/31 14:24:43

    普段は見えない部分ですし…強度的にも変わらないとは思いますが…
    気分的には良くないだろうし…どうなんでしょうね?

    気になるなら施工してる業者に問い詰めるのが一番確実だと思いますよ

  4. 4 匿名さん 2016/04/01 14:36:34

    住宅診断士に相談するのが良いかも。

  5. 5 匿名さん 2016/04/02 01:25:06

    なんの問題もねえだろ
    何でもかんでも欠陥とかクレーマーだな

  6. 6 匿名さん 2016/04/02 04:12:09

    5さん、

    スレ主ではないですが素人ですとこのような端材を見ると驚いてしまいます。このように端材を挟んでいる天井裏は見た事はないです。

    5さんがもし専門家の方であるならば、このようなやり方が普通なのかとかもう少しアドバイスを頂きたいです。
    更には、何のためにこのような端材を挟んでいるのかさえも分からないのですが、必要なものなのですか?

  7. 7 匿名さん 2016/04/02 05:07:52

    推測すると、石膏ボードのジョイント部ですから石膏ボードのたわみ防止かな?
    石膏ボードを下から止めるのに450mmピッチでは粗すぎるから間に追加した。
    石膏ボード同士の上下のズレを少なく出来る。
    下からボード同士の合わせ目をパテで埋める時に平らになり有利、壁紙が綺麗に貼れる。
    不陸が小さいから壁紙を貼る内装屋さん楽になり、大工さんは手間を増やし丁寧な仕事をした事になる。
    天井裏は見た目は多少悪いが見ない所、不陸の少ない綺麗な天井になり施主も喜ぶべきかな?

  8. 8 匿名さん 2016/04/02 12:10:51

    成る程、端材を見てしまうと《ゴミを入れた》とか勘ぐってしまいたくなりますが、きちんとした理由があってむしろ必要だから入れたわけなのですね。

    以前、大手HMでゴミを入れ込んだ事件がありました。その会社の営業マンに聞いた所、ゴミを出さないためにもフローリングとかの端材を使うらしく、むしろ強度があり材料としては良いと聞きました。ただ、それでも施主さんに使って良いか最初に確認するとのことでした。

  9. 9 匿名さん 2016/04/02 12:47:05

    ジョイント部分の不陸を無くすためにやってあるのでしょう
    むしろ丁寧な施工だと思いますよ

  10. 10 匿名さん 2016/04/02 13:20:51

    >8
    新しい鉄は光ってるものと思い込んでました、錆びた鉄で大型船を建造してるのを見て吃驚しました。
    熱函圧延した厚板は光ってなく、塗装して綺麗になるのですね。

  11. 11 匿名さん 2016/04/03 00:30:59

    スレ主さんではないですが、7さん、9さんのように分かりやすく説明してくださると施主さんも安心ですね。
    スレ主さんも、疑問があれば大工さんに、直接聞いてみたほうが良かったのかもと思います。
    丁寧な仕事の大工さんで羨ましいです。

  12. 12 匿名さん 2016/04/03 04:29:49

    いあいあ…>7>9 は、あくまでスレの画像を見た1つの見解であって
    実際にそうであるかどうかはスレ主の施工大工に聞くまでは解では無いでしょ

    仮にそうだとしても何で端材なのさ?ちゃんとした材料使ってよってならないの?

  13. 13 匿名さん 2016/04/03 05:01:57

    >12
    >材料使ってよってならないの?
    ならない。
    いくらでも予算が有るなら別、ボード目地部に胴縁を入れれば良いがコストがかかる。
    見えない所を綺麗にして価格が高くなっても顧客は喜ばない。
    ボードに文字が有る、コストは気にしない、見っともないから消してくれと望む顧客は皆無。

  14. 14 匿名さん 2016/04/03 05:05:04

    >ちゃんとした材料使ってよってならないの?
    世界の非常識の日本人。
    包装紙の汚れにクレームを付ける日本人w

  15. 15 匿名さん 2016/04/03 05:18:05

    >13 >14
    だから…本来の図面ではどうなのさ?って事が言いたい
    施工する業者や設計によって違うのだろうが
    「元々その部分には胴縁を入れる設計に成ってました(スレ主にしか確認できない案件)
    でも端材を使われて施工されてました…」
    って可能性も有るわけですよね

  16. 16 匿名さん 2016/04/03 05:30:29

    >15
    ないとほぼ言える。
    図面を見ると良い。
    昔の大工なら板図1枚で家1軒を建てた、間取りだけで家を建てるような物。
    建築士が設計しても50歩100歩、図面で細かい指示などしない。
    大工さんの腹一つで決る。
    参考
    http://www.polaris-hs.jp/kiso_chishiki/zumen_top.html#13

  17. 17 匿名 2016/04/03 05:37:12

    見えない所を綺麗にして価格が高くなっても顧客は喜ばない。
    見えない所の手を抜いて差額を懐に入れても顧客は気づかない。

    とも言えるが、このケースはどっちかな?

  18. 18 匿名さん 2016/04/03 05:41:00

    >16
    だから…スレ主にしか確認できない案件って言ってますよね

  19. 19 匿名さん 2016/04/03 05:54:25

    >18
    参考を見れば表示してるか常識で分かるはず、少しは図面を見て下さい。

  20. 20 匿名さん [男性 30代] 2016/04/03 05:57:49

    >>17
    後者かな。
    業者みたいなのが湧いてるし。

  21. プレシス浦和元町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プレシス浦和元町
    所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町3丁目11番他(地番)
    交通:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩10分
    価格:5,480万円~6,040万円
    間取:3LDK
    専有面積:59.53m2~63.28m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 40戸
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5198万円~6528万円

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸