東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ー入居者・契約者専用ーシティテラス大森西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 蒲田駅
  8. ー入居者・契約者専用ーシティテラス大森西
入居前さん [更新日時] 2022-11-05 20:33:09

物件名:シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
間取:3LDK専有面積:64.61平米~67.83平米
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分

多いに語らいましょう!!

[スレ作成日時]2016-03-31 20:00:11

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大森西口コミ掲示板・評判

  1. 424 住民板ユーザーさん4

    工場たてかえないんですかね?かなりの老朽化でゴミとかすごくないですか

  2. 425 マンション住民さん

    >>423さん

    修繕積立費や管理費剰余金は残高多すぎる、
    管理人24時間体制にしろ、っていう全く逆の
    意見が昨年の組合総会であったそうです。

  3. 426 住民板ユーザーさん5

    今の管理人の人数で24時間出来るでしょ
    うちのマンション規模で管理人と清掃員が多すぎるですよ

  4. 427 マンション中層階

    コミュニティルームをたまに利用しますが利用規約で子供だけの利用は禁止しているのに
    保護者なしでゲームで遊んでいる子をよく見ます。管理室の隣の部屋なのに管理人さんは
    注意しないのでしょうか。ルールを守らせるのも管理人さんの仕事だと思いますが...。

  5. 428 住民板ユーザーさん1

    大人がいなくても、子供だけでおとなしくゲームしているのは気になりませんが、規約なら仕方ないですね。最近、管理人さんが注意して、もうゲームしている子はいないはずですが?

    規約違反ではないですが、大人が事務所代わりに数人で(一部このマンションの住人でない?)朝からパソコンを広げ、パソコンも携帯も充電しながら、電話で大声で仕事の話をし、我が物顔で占拠しているのが気になります。毎日の商用利用はどうかと…。

  6. 429 マンション住民さん

    コミュニティルームって密室だと思いますが、
    保護者なしでゲームやっているとか、
    パソコンや携帯を充電しながら電話で話している、
    というのがなんで分かるのでしょうか?

  7. 430 住民板ユーザーさん7

    >>428 住民板ユーザーさん1さん
    雨の日など、子供を遊ばせたいのに何だか気を使ってしまって利用しにくいです。
    住民の方が自宅内では集中できない等で利用されているのであれば文句はありませんが、住民でない方や事務所代わりに商用利用されているのであれば出ていってほしいです。

  8. 431 住民板ユーザーさん7

    >>424 住民板ユーザーさん4さん
    工場は見た目も気になりますが路上駐車が迷惑極まりないです。
    歩道から降りるときに視界が遮られて危ないですし、車道からの傾斜部分を塞がれると子供を乗せたままの重い電動自転車を持ち上げなければならず、危ないし大変です。

  9. 432 住民板ユーザーさん4

    管理人さん、工場に注意してください。路上駐車はダメですよね

  10. 433 住民板ユーザーさん1

    >>429
    事務所代わりに使われてる件は、私が利用しようと子供と行くと、いつも使用されていて、「こっちは仕事してるんだ。電話してるのわかるだろ? 子供に笑い声とかださせるなよ。床に置いてある私物も絶対に触らせるなよ」の雰囲気があり、こちらは使用できず。以上のは、言われた訳ではなく妄想ですが、やはり、床の上に置かれた私物を触らないか心配ですしね。使用しずらいです。

    主人が休みの日、雑誌を持って少し集会室を利用しようと訪れると、やはり上記の人たちがいたようです。

  11. 434 マンション中層階

    >コミュニティルームって密室だと思いますが、
    >保護者なしでゲームやっているとか、
    >パソコンや携帯を充電しながら電話で話している、
    >というのがなんで分かるのでしょうか?
    あなたちゃんとレス読んでますか? いいかげんなレスしないでください。
    427 マンション中層階にて
    「コミュニティルームをたまに利用しますが」と書いてその時のことを書いています。
    パソコンの話は私ではないので知りません。

  12. 435 住民板ユーザーさん7

    保護者なしで子供がコミュニティルーム使えるのなら
    部屋の掃除する時に邪魔なので子供を
    コミュニティルームに行かせたいかも

  13. 436 住民板ユーザーさん1

    モラルの無い住人と仕事をしない管理人
    素晴らしいマンションですね

  14. 437 住民板ユーザーさん5

    工場の話は?

  15. 438 マンション住民さん

    >>434さん

    ん?あなたはその場にいたと言うことは、あなたは大人ですよね?
    だったら、別に問題ないんじゃないですか?
    それとも、「他人の子供なんかしらん、私は私の子供の保護者でしかない」
    という意味ですか?それとも、あなたも実は子供だったというオチですか

  16. 439 マンション中層階

    >それとも、「他人の子供なんかしらん、私は私の子供の保護者でしかない」
    このかた頭がおかしいみたい
    私はマンションの子供全員の保護者じゃありませんよ。
    もっと常識をもってレスして下さい。こんな人が同じマンションにいるなんて
    信じられません

  17. 440 マンション中層階

    頭のおかしてい人の為に保護者が何かwikiから転載しておきます
    --<以下引用>--
    日本で用いられる用語としての保護者(ほごしゃ)とは、特定の個人に対して、個別の法律に基づいて、保護を行う義務がある者をいう。 保護者は、各法律によって、親権を行う者(親権者: 父母、養親)および後見人(成年後見人および未成年後見人)とされることが多い。

  18. 441 住民板ユーザーさん2

    知り合いの奥様に子供を見てもらうのはあり
    かと思いますが同じマンションの大人とはいえ
    名前も知らない人がいるからって子供を1人で
    コミュニティルームで遊ばせるという考えは
    私の中ではないです。子供が心配ですし、また
    たまたまいた大人の方にも迷惑をかけてしまう
    かもしれません。
    438のレスは私も受け入れられませんね。
    規約がある以上それが答えではないでしょうか。

  19. 442 住民板ユーザーさん1

    頭の悪いおばさんとヒステリーおばさんの楽しい会話
    これが素敵空間シティテラス大森西です

  20. 443 マンション住民さん

    >>441さん

    いや、もしかして前提の認識にズレがあるのかもしれないのですが。。。
    以下は、規約を改めて読んだ上で書いています。
    コミュニティルームとは、使用料の支払いを伴う、予約制ですよね?
    ということは、異なるグループ同士で、同時に使用できないですよね?
    鍵や使用許可証も、一つのグループの使用責任者にしか渡せませんし。
    知り合いでもない奥さんとコミュニティルームで一緒になることも
    ないはずですし(少なくとも子供達は友人同士なのですから)、
    知らない人たちがそこに同時にいて、仕事をしている、という
    シチュエーションもないはずです。

    それとも皆さん、予約もしないで利用料も払わないで、
    好き勝手に色々な人がコミュニティルーム使っているということですか?
    私自身、実際に使ったことがないので、規約を読んだ限りの
    理解でしかないのですが。

  21. 444 マンション住民さん

    >>439さん
    もう一度訊きますが、
    他の人たちが使っているコミュニティルームに
    入ってって、知らない人たちと同時に使用していた
    ということですか?ちゃんと予約して入室しましたか?

    話を読む限りでは、まるで全く異なるグループが
    同時に部屋を使用しているように見えます。
    あるいは同じグループなら、別に他の子供の
    面倒ちょっとくらい見てあげたっていいじゃないですか?
    法律上の保護者の定義は、私も理解した上で、での
    人道的観点からの話をしています。

    こんな冷たい人が同じマンションにいるなんて
    信じられません

  22. 445 住民板ユーザーさん7

    >>443 マンション住民さん

    多分占有する場合のみ予約制で使用料が発生します。
    それ以外はキッズルームとして解放されていて、無料で出入り自由だったと思います。

    キッズルームとして利用される旨の案内が以前ありませんでしたっけ?

  23. 446 住民板ユーザーさん5

    工場話のが気になります

  24. 447 住民板ユーザーさん1

    全く異なるグループが同時に部屋を使用しているのです。

    だから、名前も知らない他人の子となりますね。
    また、無料なのをいいことに、会社として商用利用しているのが、モラルにも欠ける行為なのです。

    どこのマンションでもそうですが、>>444さんは集会室(キッズルーム)付きのマンションに住まれていた事はないのでしょうか?

  25. 448 マンション中層階

    また頭の悪い人が的外れなことをいってますね
    コミュニティルームは占有しない限りは無料ですよ
    こんいうバカな人がマンションにいるからあぶなくて
    子供をひとりでコミュニティルームにやれないんです
    だから今のコミュニティルーム利用の規定は正しいと思います

  26. 449 マンション中層階

    どうせ誰か大人がいるからと規約を無視して子供一人でコミュニティルームに
    いかせる人はこういうバカな大人なんでしょうね
    面識もない他人に「ちょっとくらいみてくれてもいいでしょ」なんて自分勝手すぎます
    あなたは子供が何かで怪我をしたり部屋からいなくなったりした時にたまたまいただけの他人に責任をおしつけるつもりですか?
    それに規約を無視していることをどう思っているのですか?
    もうすこし世間の常識を勉強しなさい

  27. 450 住民板ユーザーさん3

    443の人は発言を読む限りでコミュニティルームを利用したことがなさそうです。
    なんで議論に入ってきたのでしょうか?

  28. 451 住民板ユーザーさん3

    工場はうちのマンションが建つ前からあそこに
    あったようなので、マンションに実害がないと
    苦情を言っても受け入れてもらえない気がします

  29. 452 住民板ユーザーさん3

    コミュニティルーム商利用は規約改定して
    規約で明確に禁止にしないと管理人さんも
    なかなか注意出来ないのではないでしょうか
    管理組合と管理会社で話あってもらいたいですね
    あとコミュニティルームの扉を改善していただきたい
    開ける時に大人でも重くて開かない時があります
    閉める時は注意しないと子供が挟まれたら大怪我しそうです

  30. 453 住民板ユーザーさん4

    >>452 住民板ユーザーさん3さん
    扉だけ見ても、子供が利用するという前提にはなっていません。
    子供の使用を禁止するべきですね。

  31. 454 住民板ユーザーさん1

    キッズルームなのに、子供の使用禁止?

    保護者がついていない子供の使用は禁止という事ですよね?

  32. 455 住民板ユーザーさん8

    コミュニティルームの扉は負圧で重くなっているので一時的な対処としては
    部屋のガラス戸を少しだけ開けてやればいいと思います
    エアコンの効率はおちますけど簡単な対処法のひとつです

  33. 456 住民板ユーザーさん8

    >>448 マンション中層階さん
    占有しない限りは無料?
    そんなの規約に書いてあります?

  34. 457 住民板ユーザーさん1

    >>456
    あなたは住友から購入してないのでしょうか?中古で怪しげな仲介業者から買ったんですか?それとも賃貸?(分譲貸し)

    住友からちゃんと説明ありましたよね。分譲時にも、入居時の鍵受け渡しの時の説明会でも。何度も。

    マンション完成後の購入の場合は、集会室の中まで営業さんが連れていってくれて、説明されているはずです。

    防音設備も兼ね備えているので、キッズルームとしての利用も可です。無料で使えるというのも、このマンションの売りの一つでもあるのかと思いますよ。だから、住友の営業さんもそこを強く言ってましたよね。

    まあ、疑うのなら住友のサービスに電話して、確認してください。

  35. 458 住民板ユーザーさん1

    上記457コメントは、>>448 マンション中層階さん ではありません。

    >>456さんあなたの、無知さに驚いて思わず書き込んでます。

    これだけ引っ掻き回しておいて、>>448 マンション中層階さんに謝りもしないのですね。

  36. 459 マンション住民さん

    >>457さん

    すみません、私は住友不動産から直接購入しましたが、コミュニティルームが無料で
    使用できるという説明は聞いていませんし、規約には1時間200円で
    使用できる、と書いてあります。明文化されていないことを、
    「そう聞いた」と言われましても、説得力ないですよね。

  37. 460 マンション住民さん

    >>452さん

    そうですね、私も今回、改めて規約を読んだら、
    商用利用に関する制限がどこにも記載されていなくて、意外に感じました。
    政治的活動はダメ、ってありましたけどね。

    あと、コミュニティルームの扉に関しては、確か掲示板
    (このネット上での掲示板ではなく、現実の郵便室の掲示板)
    に「開け閉めが危険なので、扉を常時開放しておくようにしました」
    と書いてあった記憶があります。昨年11月の日付でした。

  38. 461 住民板ユーザーさん1

    >>459 あなたの定義では、ゴミ捨て場も無料って規約に書かないといけない事になりますね。

  39. 462 マンション中層階

    頭の悪い人いつまで絡んでくるつもりです?
    全く知らなくて利用もしていないのになんでコミュニティルームの話題に入ってきて
    バカ丸出しのレスしてくるんですか? 規約も今回はじめて読んだんでしょ。
    自分の住んでいるマンションなのに何もしらないのね

  40. 463 住民板ユーザーさん1

    バカおばさんとヒスおばさんの部屋を特定して
    直接対決してもらいましょう
    モラルのない住人にふさわしい汚い言葉で罵り
    あって素敵空間シティテラス大森西を有名に
    しましょう(笑笑)

  41. 464 マンション住民さん

    >>461さん

    何も書いていなければ、それは無料と考えて良いと思います。
    ゴミ捨て場は有料です、とはどこにも書かれていません。
    1Fの共用トイレも、エレベーターも。

    でもコミュニティルームは、規約に明確にお値段書かれていて、
    しかも予約制だと書かれているんですよ?それを無料だと
    言い張るのですか?
    あなたの定義では、有料である自転車置き場に、
    勝手に自転車放置しながら、「無料だろ?」って
    言っているようなものですね。

  42. 465 住民板ユーザーさん9

    >>459 マンション住民さん
    コミュニティルームが無料なの知らない人がいるのね
    教えてくれる人がまわりに1人もいないのかしら

  43. 466 マンション住民さん

    >>465さん
    ということは、規約が形骸化しているということですか?

  44. 467 住民板ユーザーさん9

    >>466 マンション住民さん
    規約に全てのことが書いてあるわけではありませんよ
    コミュニティルームの件は入居した頃に自販機の前にある掲示板にも貼られていました
    組合の資料でも見た記憶があります
    コミュニティルームはマンションの唯一の共有スペースですからふつう買う時に
    住友の営業マンに聞きますよね
    住友はいろいろなかたちで何度もアナウンスしてましたよ

  45. 468 マンション中層階

    過去の書き込み読み返してみたらこの頭の悪い人って
    この無知さでマンションの管理人を気取って何度も書き込みしてますね
    極端に管理人を擁護して本当に管理人じゃないかと疑われたりしてますし
    気味悪いです

  46. 469 マンション住民さん

    以前の広告のビラも見たんですけど、コミュニティルーム無料で使い放題って
    記述が見当たらなかったんですよね。
    「規約に全てのことが書いてあるわけではありません」
    というのは、おっしゃるとおりです。でも、規約に明らかに
    矛盾していたらマズイですよね。
    なので、無料で使いたい放題にするのならば、規約改定となるので、
    組合総会での議決が必要になります。
    その組合の資料というのは、過去に総会でそういう議決を
    とったということでしょうか?いつころの話ですか?

  47. 470 マンション住民さん

    >>468 マンション中層階さん
    勝手に疑ってください。
    ヒステリックな罵詈雑言も、たいがいにしたらどうですか?

  48. 471 匿名さん

    マンションによっては集会室が購入者の権利外の場合もある。例えば住友がそのスペースの権利を維持したままで住人や地域に貸し出すなど。
    ところがこのマンションは集会室も含めて購入者が使える。1番初めの説明はおそらくそれ。

    しかしながら、そのマンション購入者達で作る管理組合が有料とすれば有料。マンションを売る時の決まり事は仮の物。決めるのは全て我々管理組合。管理会社を変える事もできる。

  49. 472 マンション中層階

    >>470 マンション住民さん
    頭のおかしいあなたが絡んできたのが始まりでしょう
    自分の行為を棚上げして勝手なこと書かないでください

  50. 473 住民板ユーザーさん3

    マンション中層階さんへ
    まともに相手しないほうがいいですよ
    冷静になりましょう
    第三者が見てもマンション住民さんは
    おかしいですから
    他の方もマンション住民さんのレスは
    無視でいいかと思います
    それが一番平和な解決ですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸