入居前さん
[更新日時] 2022-11-05 20:33:09
物件名:シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
間取:3LDK専有面積:64.61平米~67.83平米
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
多いに語らいましょう!!
[スレ作成日時]2016-03-31 20:00:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分 京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分 京急本線 「大森町」駅 徒歩13分 東急多摩川線 「蒲田」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス大森西口コミ掲示板・評判
-
223
入居済みさん
管理組合の役員さんは決まったのですかね?
立候補少なければ抽選になるとのことですが、
抽選の話は出てきませんし、誰に決まったという掲示も
ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済み
立候補された方がおり、理事長が決まりました。
ようやく昨日、理事会の会合を集会室でしたようです。
自転車置き場の事などが話し合われたようです。
私としても、発足から1ヶ月以上経っているのに、何の報告も無いのが疑問です。
町内会にも入りたいですし…。
せっかく立候補までして下さったのだから、期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
入居済みさん
情報ありがとうございます、もしかしたら個人情報の保護を理由に、役員の氏名公開を嫌がっている人がいるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
入居済みさん
総会の議事録送付されてきましたね、組合のメンバーも記載されていました。立候補は一人だけとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住民板ユーザーさん1
立候補は珍しいですね。
みんなやりたくは無いと思いますが、
抽選ででも1年交代は厳守しなきゃいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居済み
1ヶ月以上経って、あんな薄っぺらな議事録送付。
そして、肝心の理事会は、まだ何の音沙汰も無し。
もう一度、理事会の役員を決め直した方がいいですね。
やる気も無いのに、なぜ立候補されたんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>228 入居済みさん
理事会は一度開催され、また今月も開催されるようです。
理事会の議事録もいずれ送付されるでしょうが、軌道にのるには少し時間がかかるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済み
また、荒れてきた。
スルーすればいいだけです。
煽るやめませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
233
住民板ユーザーさん5
>>228 入居済みさん
前も駐輪場の件で投稿されてましたね。余りにも非常識です。投稿するのは控えて頂けませんか?酔っ払いの愚痴を書くところではないでしょう。
-
234
匿名さん
自分は何もしない癖に口だけ出す。
自分がやりなさい。
そうすりゃ解決。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居済み匿名希望
7月31日の臨時総会事前質問において「駐輪場の収容条件が守らていない自転車への対応を希望」との意見があり、管理会社は「周知徹底の上、理事会と協議する」と回答されていました。
私の知る限り「周知徹底」されていないと思うのですが、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?また、理事会で議題に上がったのでしょうか?
特に、収容条件が適合していない「3人乗り自転車」は大変迷惑ですので、一日も早く規定外自転車が駐輪禁止であることを周知徹底し、その対応を協議していただきたいと願っています。
ざっと数えても、未だに10台以上の3人乗り自転車が置かれています。迷惑している人は多いと思います。
掲示版に「バイク置場は空きがない」とありました。これにはびっくりしました。
バイク置場は40台以上のキャパがありそうですが、現在駐車しているバイクは、ざっと見た感じで5台そこそこ。
ということは、残りのほとんどは不動産会社が確保しているということでしょうか!?
よくわからない説明に悩む今日この頃です。それとも理解できない私がバカなのか?
理事会への相談方法がわからなかったので、ひとまずここに書かせていただきました。
私の疑問に、どなたかコメントいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名
バイク置場は、これから入居される方の為に空けてるのでしょう
バイク置場がちゃんと有るかどうかでも購入の決め手にも繋がりますからね!
問題は三人乗りの自転車ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
住民板ユーザーさん1
自転車問題、これだけ残物件がある状態ですと現状駐車場やバイク駐輪場を減らし駐輪場に、というのは、販売中を謳っている今この時点では物件のマイナスポイントと見られかねないですよね。
あまり現実的ではないかと。
固定式ではなく、暫定の駐輪場ということで物件完売するまでマンション側から駐車場の場所をお借りして対応すればよろしいのでは?
最終的に住民数が確定する数年後に、
総会で空いてるバイク置き場の活用法として、子のせ自転車置き場への変更を正式に提案するというのはいかがでしょう。
最寄りの大型物件も入居後しばらく経って、管理組合員の人数も揃ってからバイク置き場を自転車置き場に変更する決議を採択したとききましたよ。
お子さんいらっしゃらない方には不快以外なにものでもないかもしれませんが、
対案もはっきりしないのに強制排除は強引ではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
バイク置き場は自転車置けますよ。住友が確保してるため、空きがないだけ。
駐車場も住友が確保してるようです。管理費は駐車場が7割埋まることが前提の値段ですので、今住友が全ての駐車場代を払ってくれてるのは感謝すべきと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
住民板ユーザーさん5
>>238 匿名さん
空駐車場代もすみふが払ってるんですね。気になっていたので安心しました。
7割が前提であればそれを越えれば修繕費の積立にまわせるじゃないですか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居済み匿名希望
なぜ管理会社が「周知徹底」をしないのか、はなはだ疑問です。
何か不都合があるのかと疑ってしまいます。
いろいろな人がいます。
①規定を知ってか知らずか、3人乗りを置いている人(故意ではないかもしれないが明らかに規定違反)
②3人乗りを置きたい(使いたい)が、正直に規定を守り我慢している人
③これから入居して、3人乗りを置こうと考えている人
④3人乗りに迷惑を受けている人(子供の有無は関係ない)
などなど
こう考えると、現状は極めて不公平で、問題を先送りしていると問題は拡大していくばかり
よって、「3人乗り自転車を駐輪ラックに置くことは規定違反である」という事実を「周知徹底」することが、今すぐにすべき事だと思います。
(誤解されたくないので書きますが、直ぐに強制排除を希望しているわけではありません)
対案はバイク置き場が、最も現実的。
しかし不動産会社が確保していて、住民が使えないというのが本当だったら、悪い冗談のような話。
住民の為に解放していただくよう折衝しなければいけないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
現在バイク置場は30台空いてます。
住友さんが解放しないのでは無く
個々で住友さんにバイク置場を契約するべ ちゃんと貸してくれます。
今後の入居者さんの為にだけ残してるスペースでは無いので
極端な話し3人乗り自転車を現在自転車置場に置かれる方が明日にでもバイクを使用したいと申請すれば明後日からでもバイク置場に置く事は可能だと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
住民板ユーザーさん1
おそらく、「3人自転車が駐輪禁止」であるという部分が規定上明確ではないのでは?文章で表現するのは難しいかと。メーカーの規格はまた別の話ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件