物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
366
匿名
>360
こんな感じの悪い人が下の階にいたらいやですね。
そもそもマンションに住むなら最初から騒音あるくらい分かるから買わなきゃいいのに。同じ値段で一戸建て買えるでしょう。
そんなに気になるなら防音設備を天井につけるのは?で上の階の人はマットひくなりすればいいし。
エレベーターでも騒音でも文句言ったもん勝ちみたいに一方的に良い悪いを決め付けるのは集合住宅向きじゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
-
368
匿名
エレベーターのときもそうだったけど、>>366みたいにすぐ、何故戸建にしなかった!引っ越せ!って意見が出ますが、非生産的すぎだと思います。
そして、努力をする前に金で解決も非現実的だね。上の階がマットをひくような人なら騒音は問題なく解決されそうだし(笑)
それこそ、文句を言われるのが嫌なら引っ越せと…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
引っ越せ!って暴言だよ
まさか注意されて逆切れしてた方じゃないですよね?
もしそうなら本当にモンスターペアレンツみたいな方ですね。
ただのわがままな逆切れじゃないですか
-
370
匿名さん
-
371
住民さんA
>>369 しょうがねーよ。自分のことしか考えてねーから
-
372
匿名
今日、友人が遊びに来たのですが、ロビーで子供達がおもちゃやお菓子をひろげて遊んでる姿を見てビックリしていました。
私はこんなものかなぁと思っていたんですが…。
どおなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
住民さんA
どのマンションでも、ロビーを遊び場にするお子さんはいるみたいですよ。
まあ、子供が成長すれば、自然となくなるのでしょうが。
親も、その点に関しては何にも感じていない方多いですから。
知人のマンションでは、食べたお菓子のごみが散乱していたり、、、
それも、日ごろの親の教育ですよね。
-
374
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
マンション住民さん
私もロビーで遊ぶ子供たちにびっくりしています。
他のマンションであのような光景を見たことがありません。
ソファや床に寝転がったり、大勢でゲームを音量ONのまま遊んだり…。
小さな子が走り回っているのも危ないですね。
親が側にいても注意をしないことが不思議です。
-
-
376
マンション住民さん
ミッド住人です。
ロビーは子供の遊び場(キッズルーム)ではありません。
が、大人しく遊んでくれている分には
目をつぶりたいと個人的には思います。
あまり口うるさいことは言いたくありませんからね。
しかし、先週、ロビーでキックボードなどを用いて走り回る数人の子供に
ぶつかられ、身の危険を感じたので、とうとう注意してしまいました。
悪いことだってわかってくれたかなあ…。
彼らが悪いのではなく、何が悪いことなのかを教えない、
親が悪いんだと思います。
ロビーでお菓子を食べながらゲームを長時間…
というのもいかがなものかと思います
ロビーは「おうち」の中ではないですからね。
同じに考えられるのは、困ります。
他人に迷惑をかけない、不快感を与えないのが
集合住宅で暮らす最低限のマナーです。
マナーを守れない(教えられていない)子供たちが増えると
そのうち「ロビーは子供禁止」などの規則ができてしまうかもしれません。
(極端な例ですが、
それくらいの危機感を持ってしつけをお願いしますという意味です。)
そうなる前に、それぞれが気をつけたいものですね。
-
377
マンション住民さん
ロビーは集団で遊ぶ場ではないですが、現状、何の制約もないので、規約を設けるべきと思います。
騒ぐのは論外ですが、ゲームをしていて静かにしていても、ソファーに足を投げ出していたり、
非常にみっともないです。
376さんが出会った子供も論外ですね。私も同じ反応をしたと思います。
そのうち、理事会に出そうと思います。
ただ、キッズルームがないのも悪いですよね。ミッドにも作ってほしいですが。
-
378
入居済みさん
同じくミッド住民です。
少し前ですが、ロビーで子供たちが7-8人で
各々、携帯やらゲームやらで遊んでるのを見かけました。
次の瞬間、目が点だったのは、なんと照明の所のコンセントに
充電しながら遊んでいたこと・・・。
あの場所ならフロントのかたも気がついていたと思われます。
いくらなんでも充電はマナー違反。フロントのかたも注意してほしい。
-
379
匿名
雨でもないのにロビーで遊ぶ子供が悲しいよね
親も家に子供を招待する必要もないし、ラッキーくらいに思ってそう
だから、注意しないんじゃないの
とか言ってると引っ越しおばさんが現れそうです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション住民さん
>照明の所のコンセントに充電しながら遊んでいたこと
共用部分の電気を個人が勝手に使用することは、犯罪にあたるのでは?
しかも子どもでしょ。管理費を支払っている区分所有者でもない、ただの同居人。
その場限りなんだから、見かけた人がきちんと注意し、保護者にも事実を伝えるべきでは。
-
381
住民さんA
-
382
引越前さん
割れ窓理論から行くと、どんな些細な違反も見逃すべきではないですね。盗電は犯罪です。
-
383
匿名さん
>>381
セコさの問題じゃないよ。
道徳や常識の問題。
俺がそんな子供を見つけたら親を横に並べて叱ってやる。
絶対にね。
-
384
マンション住民さん
-
385
匿名
>>381 バカ親も盗電をそのまたバカ親に教育されてるから、しょうがない。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件