- 掲示板
喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」
① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。
…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?
そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。
[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00
喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」
① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。
…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?
そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。
[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00
どうやら日本語も苦手らしい。
『社会的に認められている行為なら、阻止すべく徹底抗戦することも
出来た筈なのに、それをしなかったのは何故?』
という意味だよね。普通に解釈すれば。
副流煙は認められてない。
>>753
>「規約には反していないが、非常識な行為」、というくくりで考えれば、
>ベランダ喫煙とまるで関係ないとはいえまい。
貴方の主張が正論となるためには、
*「ベランダでのエロ本鑑賞は、非常識な行為」と認識する区分所有者の構成比率
と
*「ベランダ喫煙は、非常識な行為」と認識する区分所有者の構成比率
が、ほぼ同等であること!が必要です。
比較議論を展開したいのであれば、まずは、それを立証してからです。
では、どうぞ!
>>758
>またコレですか?
>であれば、JRの駅のホームの全面禁煙化に徹底抗戦して阻止できなかったのは何故?
>ニコチン依存症の早期の治療を!
「JRの駅のホーム」の管理者は「JR」です。
対して「ベランダ」の管理者は(規約にも因りますが)通常は「区分所有者(=専用使用権者)」です。
(問題が管理組合の問題に移ったとしても、「区分所有者=組合員」ですから当事者であることには変わりません)
他人の管理する場所での(単に利用者としての立場から)「喫煙行為の継続主張をすること」と
自身の管理する場所でのそれを同等として取り扱うべきでないことは、何度も指摘されています。
嫌煙脳の治療があるならば、お勧めしますよ。
>であれば、JRの駅のホームの全面禁煙化に徹底抗戦して阻止できなかったのは何故?
嫌煙者の脳内では、普通に成立してしまう反論なんだろうな
だって、「俺には迷惑だから止めろ」って自分基準だけで平気で他者の行為を抑制できると思ってんだからな
対して、喫煙者は「管理者の決定には従う」ってことだろ
まぁ、「俺が吸いたいから、吸う」って暴煙者と「俺には迷惑だから止めろ」と言う嫌煙者は同等ってことだな
>>748
>規約で共用廊下でのエロ本鑑賞が禁止されてない場合の話だけど。
>ここでベランダ喫煙がOKとか言ってる人は、
>マンションの共用廊下とかエントランスでのエロ本も鑑賞OKという事になるの?
法律関係も含めて『ルール上禁止項目がなければ』「マンションの共用廊下とかエントランスでの
エロ本も鑑賞もOK」ではないでしょうかね。
私はやりませんが、ご自由に観賞してください。
>>758
>であれば、JRの駅のホームの全面禁煙化に徹底抗戦して阻止できなかったのは何故?
管理者が決めたことに対して『徹底抗戦』する必要が無いと思っていますよ。
どこであっても「今日からここは禁煙」と管理者に言われれば従うのみです。
きっとあなた方嫌煙者は自分の権利が制限されると『切れまくる』のでしょうね。
※ここの『嫌煙者』のような人たちが怖くてそのうち「通行止めが必要な道路工事」が
※できなくなるのでは?
>>763
>『社会的に認められている行為なら、阻止すべく徹底抗戦することも
> 出来た筈なのに、それをしなかったのは何故?』
社会的に認められていても、管理者が制限したことには従うべきです。
「嫌煙者の方々」にこんなことを言われ続けていると、間違ったことをしていたのか
不安にも感じます。
----
「ガムを食べる」行為は認められていますが、ある図書館では「飲食禁止(飴・ガムを
含む)」と書いてあります。あなた方はそこでは『徹底抗戦』して禁止事項をなくそうと
するのでしょうね。怖い人たちだ。
嫌煙者はルールを守らないだけでなく、制約に対しても文句を言う人たちなのですね。
スモーカーの言い訳には笑える。
現実のリアルな世界ではどんどん吸える場所は限定されてきている。
にもかかわらず、喫煙OK!の場所は権利を強調しすぎ。
『嫌煙脳』だって…そんな症例があったんですか?
むしろニコチン依存症の方がれっきとした病気ですが。
解説して頂いた英文をもう一回提示して頂きます。
problem boy // problem child // problem children // problem kid // trouble-making kid // troubled child
禁煙大国には『嫌煙』と言う意味が無い様な。
むしろ子供に対するスモークハラスメントとトラブルメーカーと強調していますね。
もう一度
ス モ ー ク ハ ラ ス メ ン ト !
ですな。暴煙者を表現する言葉として。
スモハラ、いい迷惑ですな。
あいかわらずひと言ふた言多い性格だな、大親分は。
大親分とか言われて羨ましいな。
嫌煙家
tobaccophobe
嫌煙権
nonsmoker's right // right of nonsmokers // right to a smoke-free environment
嫌煙製品
smoking cessation product
嫌煙製品の使用を奨励するべきだ。
The use of smoking cessation products should be promoted.
嫌煙運動
antismoking campaign // antismoking movement // no-smoking movement
嫌煙運動の盛んな州
antismoking state〔カリフォルニア州のこと。〕
嫌煙運動家
antismoking activist [crusader, proselytizer]
嫌煙(の)
【名・形】
antismoking
嫌煙はどんどん世の中の禁煙場所が増えても一向にベランダ喫煙が禁止にならずにイライラしてるようだな
吸う場所が減って、イライラするなよ。
犯罪起こす奴もいるくらいだからな。
怖い、怖い。
「暴煙者」。
なるほど、まさに良く言い表してる呼び方。
英訳できる方いますか?
私は暴煙者ではありませんよ。ベランダ喫煙者です。
>>768
>きっとあなた方嫌煙者は自分の権利が制限されると『切れまくる』のでしょうね。
自分の権利が制限されて『切れまくる』のは暴煙者では?
煙草の煙を手で払っただけの人が殴られたとかいう事件があったよなあ
>※ここの『嫌煙者』のような人たちが怖くてそのうち「通行止めが必要な道路工事」が
>※できなくなるのでは?
んなわけないじゃん。暴煙者はそうやっていつも決め付けているね。
>「ガムを食べる」行為は認められていますが、ある図書館では「飲食禁止(飴・ガムを
>含む)」と書いてあります。あなた方はそこでは『徹底抗戦』して禁止事項をなくそうと
>するのでしょうね。怖い人たちだ。
いやいや普通は、図書館では「飲食禁止」の貼り紙がなくても飲食しないでしょ。
書籍を汚す可能性があるからね。
逆に「暴煙者の方々」は貼り紙がなかったら大手を振って飲食するということ?
「禁止されていないんだから問題ない」とでも言うのかね。
そうか、そういう暴煙者脳の方々へのための「飲食禁止」の貼り紙なんだね
>嫌煙者はルールを守らないだけでなく、制約に対しても文句を言う人たちなのですね。
暴煙者脳で妄想したことをさも現実のことのように言っている・・・