購入検討中さん
[更新日時] 2022-02-27 22:34:14
グランドパレス彩都 あさぎについていろいろ知りたいです。
子育てや毎日の生活に便利で楽しくなる場所でしょうか。
暮らしやすい工夫がある住まいだといいですが、どうでしょうか。
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目9番(地番)
交通:大阪モノレール「彩都西」駅徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数 100戸(店舗1区画除く)
間取り 2LDK+F~ 4LDK+N
住居専有面積 70.67㎡~ 94.22㎡
事業主(売主) 第一交通産業株式会社
施工 不二建設株式会社
管理会社 株式会社ダイイチ合人社建物管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-03-21 15:45:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目9番(地番) |
交通 |
国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
100戸(店舗1区画除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]第一交通産業株式会社 分譲事業部 大阪支店 [販売代理]プレジオコーポレーション株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社ダイイチ合人社建物管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドパレス彩都あさぎ口コミ掲示板・評判
-
488
名無しさん 2018/06/29 08:05:05
住民ですが、こちらの掲示板がシエリアより投稿数も少ないのは世帯数もありますが、年齢層が様々だからだと思います。
子育て世代から定年を迎えられている世代の方までがいらっしゃいますので、このような口コミサイトを見てる人が少ないじゃないんですかね…
シエリアは比較的若い方向けなのかなという印象です。
-
489
マンション検討中さん 2018/06/29 23:08:25
>>488 名無しさん
いや、誰も興味ないからだと思います。
-
490
匿名さん 2018/06/30 09:07:36
>>488
まともな議論してない掲示板なので投稿数少ないほうがましです。
-
491
通りがかりさん 2018/06/30 15:27:11
-
492
名無しさん 2018/07/01 23:56:57
シエリアは価格高いし、駅からも坂道、エスカレーター使って行くので夏はキツイ。風もシエリア周辺は強くて冬はむちゃ寒いですよ。
駅からフラットのグランドパレスは良いと思います。花火も見えるので^_^
-
493
マンション検討中さん 2018/07/02 02:32:18
>>492 名無しさん
立駐…不便極まりない…
毎日。メンテ高い…
デザイン恥ずかしい
板チョコみたい
外から丸見え
-
494
マンション検討中さん 2018/07/02 06:27:31
>>493 マンション検討中さん
花火が見れることですべて帳消し!
-
495
マンション検討中さん 2018/07/02 11:04:55
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
496
通りがかりさん 2018/07/02 12:37:26
-
497
マンション検討中さん 2018/07/02 22:48:43
-
-
498
マンション検討中さん 2018/07/02 22:49:18
>>494 マンション検討中さん
シエリアは見れないの?花火
-
499
マンション検討中さん 2018/07/06 01:40:11
-
500
匿名さん 2018/07/17 04:04:30
3連休見に行ってきました。
やっぱり90㎡ある部屋は広いですね。
彩都の街並みものどかで気に入ってます。
前向きに検討したいです。
-
501
マンション検討中さん 2018/07/18 00:07:37
>>500 匿名さん
営業にまるめこまれたね…
後悔しますよ
-
502
マンション検討中さん 2018/07/19 08:50:23
実際に見ましたが、バルコニーの出っ張った所からの視界がすごく気になりました。
隣が見え過ぎて、プライバシーもあったもんじゃない。かといって何か立てると日差しが入らなくなるので、部屋が暗くなるし。
-
507
通りがかりさん 2018/07/22 01:59:50
[No.503~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
508
マンション検討中さん 2018/07/22 15:58:12
>>502 マンション検討中さん
洗濯物は乾きますよ。
三方向から陽があたるので
-
509
マンション検討中さん 2018/07/24 05:58:16
>>508 マンション検討中さん
洗濯物のためにプライバシーをないがしろにしたくないけど。。
-
510
通りがかりさん 2018/07/25 14:11:22
>>509 マンション検討中さん
入居者です。
そんなに気にならないですよ笑
-
511
マンション検討中さん 2018/07/25 23:28:09
かなり綺麗な街並みでした。バルコニーから
緑が目に入ってくるのも魅力的です。
駅からの距離やセキュリティーなども
しっかりしてて良かったです。
価格も手頃なので前向きに検討しようと思ってます。
-
514
通りがかりさん 2018/07/30 18:14:38
[NO.512~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
515
名無しさん 2018/07/31 21:27:06
ここの住人からあおり運転されました、という記事が消されてる!!
どういう住人が住んでいるのかはマンション選びをする上で大事な情報だと思うのですが。。
-
516
匿名さん 2018/07/31 23:26:29
>>515 名無しさん
悪質なガセネタのため削除されたようです。
-
517
匿名さん 2018/08/02 03:17:00
公式ホームページのトップページに500万円プレゼントの文字が出て驚きましたが、
これは総額500万円であって、500万円値引きされるのではありませんよね。
対象が10名なので1人あたり50万円という事ですか。
売主側は数を広げた方が契約率につながるのでしょうが、5名に100万円の方が
ありがたいですね!(^^ゞ
-
518
マンション検討中さん 2018/08/02 11:28:08
となりのガーデンモールはペットボトルを買えば水無料なんですね!!
-
-
519
マンション検討中さん 2018/08/06 14:00:22
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
520
匿名さん 2018/08/07 03:49:44
あおり運転されたと言ってる人はどちらに住んでる方でしょうか?
私も運転していて前の車が遅い時に、一瞬車間距離が短くなった時があります。
それでもあおり運転になりますかね?
-
521
通りがかりさん 2018/08/17 14:49:18
>>520 匿名さん
なるわけないじゃん。
なに言ってるんですか?
-
522
匿名さん 2018/08/22 02:55:56
隣のスーパーではお水が無料という投稿がありますが、キッチンの水栓に浄水器がついているので必要がないのでは?
自分も以前スーパーに水をもらいに行っていましたが、労力がキャパを越えてしまい浄水器に落ち着きました。
スーパーの純水は塩素を含まず雑菌が繁殖しやすいようですし、数日しか保存もきかないんですよね。
-
523
マンション検討中さん 2018/09/03 06:39:00
夜見に行ったら、お部屋の明かりがほとんどついていませんでした。
住んでいる人は、ほとんどいないのでしょうか。
-
524
匿名さん 2018/09/03 14:02:37
きっとほとんどいないのでしょう。
駐車場も空きだらけですし…
-
525
通りがかりさん 2018/09/05 04:39:12
昨日の台風の影響などはいかかだったでしょうか。
被害とかはでましたか?
またそういった情報収集など管理会社などはどのような対応をしていますか?
-
526
マンション検討中さん 2018/09/06 23:28:53
-
527
匿名さん 2018/09/09 01:23:58
他のマンションと比べてすごいなと感じたのは、
リビングには、ガスファンヒーターが使用できるコンセントになっていたり、
バルコニーには、スロップシンクや防水コンセントがついていたり、
細かいところまで拘った設備になっていること。
最寄り駅までの近さも含めて考えると、この価格帯は安いでしょう。
ただ、壁紙などすべて含めて、なぜか安っぽさを感じてしまう部分もあり
悩んでしまう点があるのも確かです。
-
528
マンション検討中さん 2018/09/09 02:02:00
ここの駐車場は借地で将来なくなるかもしれないらしいのですが、
そんなマンションって聞いたことがありません。
他にもあるのでしょうか。
-
-
529
匿名さん 2018/09/09 04:40:59
駐車場が借地ですが、ありますよ。
マンションですら定期借地がありますからね。
-
530
匿名さん 2018/09/09 05:50:38
>>527 匿名さん
スロップシンクや防水コンセントは今は当たり前では。ガスコンセントはいいですね。
-
531
購入経験者さん 2018/09/09 08:35:53
駐車場だけ借地ですか?
そんなのないでしょう。
ありえませんよ。
-
533
マンション比較中さん 2018/09/10 02:20:39
-
534
通りがかりさん 2018/09/10 11:15:19
>>533 マンション比較中さん
ここがダメって言うより予算をいくらだせるかも大事ですよね〜。この価格帯のマンションはどこも欠点があるし。
他はどこを比較されてるんですか??
-
535
通りがかりさん 2018/09/10 11:24:58
[NO.532はスレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
536
匿名さん 2018/09/13 12:36:12
モノレールの駅ではありますが、マンションから徒歩4分。
乗り換えが必要だとして交通アクセスは悪くないかなと思います。
その分、もしかすると物件価格が広さなどを考えても安めの設定なのかも。
大規模マンションは避けたいと思う人以外は価格や周辺環境も含めて考えて
良いマンション物件かなと思いました。
-
537
通りがかりさん 2018/09/13 14:56:53
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランドパレス彩都あさぎ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件