管理組合・管理会社・理事会「標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法
  • 掲示板
匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2016-06-15 12:37:46

4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。

関心ある人の意見を聞きたい。

[スレ作成日時]2016-03-21 13:11:52

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法

  1. 421 匿名さん 2016/04/02 13:51:52

    アホでもマンション買えるのか? 不思議だ アホが金稼げる? ん~

  2. 422 匿名さん 2016/04/02 14:02:56

    アホはローンくめまへん マンションに憧れるボケ老人か徘徊中の爺さんやろ

  3. 423 匿名さん 2016/04/02 14:08:00

    この法律に定めるもののほか、規約で定めるこたができる。これは、任意規定です。

  4. 424 匿名さん 2016/04/02 14:10:28

    423のようなバカに付ける薬が無いって、本当なのですね、納得。  ハハハハッ

  5. 425 匿名さん 2016/04/02 14:13:05

    >>423
    >この法律に定めるもののほか、規約で定めるこたができる。

    どのようなことを規約で定めることができるのですか?  教えてください

  6. 426 匿名さん 2016/04/02 14:26:08

    区分所有法の強行規定以外は規約で定めることができます。別に定めなくても、

    区分所有法通りで管理してもいいのです。どうしても、具体的に取り決めたいのであれば、

    標準管理規約を参考にして、区分所有者総数及び議決権総数の四分の三以上の合意(強行規定)で

    規約を設定すれば良いのです。規約のないマンションはありますよ。区分所有法で管理しています。

  7. 427 匿名さん 2016/04/02 14:27:16

    馬鹿をイジメるなよ

  8. 428 匿名さん 2016/04/02 14:29:57

    えー! 426ほんもののバカじゃん 怖い もう寝る

  9. 429 匿名さん 2016/04/02 14:40:10

    高齢になると脳ミソの柔軟性もなくなるし学習もできない
    この人脳が萎縮してるかも、スルーが親切ですよ

  10. 430 匿名さん 2016/04/02 15:29:54

    自治会 おわた

  11. 431 匿名さん 2016/04/03 00:59:36

    >マンション管理組合の会計財務に関するアンケート調査結果
    >(調査期間:平成14年9月30日から10月31日)
    http://www.mankan.or.jp/09_research/pdf/zaimukaikei2.pdf

    >(14)管理費会計における町内会費等の支払い状況
    >町内会費等の支払を、管理組合会計から行っている管理組合の割合は44%


    けっこうやってるじゃん。

    では標準管理規約なんて、シカとすりゃいいし。
    なんか文句言われたら、名目で「自治会協力金」にして管理費から支出すればいい。

  12. 432 匿名さん 2016/04/03 01:56:03

    堂々とやっていいんだよ。見回りを月2回位、自治会(町内会)員で行う案はどうですか。

    見回りのタスクをつける。ゴミ置場、館内、清掃具合、等々チェックしてマンション管理の

    手助けをして、管理費等から、協力金を頂く、管理員不要になり、その分、更に協力金を増額、

    自治会が、組合の管理の協力をすれば、その分管理会社への委託費が減額できる。

  13. 433 匿名さん [男性 60代] 2016/04/03 02:21:23

    >>(14)管理費会計における町内会費等の支払い状況
    >>町内会費等の支払を、管理組合会計から行っている管理組合の割合は44%
    >けっこうやってるじゃん。 では標準管理規約なんて、シカとすりゃいいし。

    今後、標準管理規約の改正を踏襲しない管理組合では、
    居住していない区分所有者や意識ある区分所有者から管理組合或いは在任中の理事長は町内会費相当分の返還を求める、
    訴訟が頻発される事になる。

  14. 434 匿名さん 2016/04/03 02:25:43

    管理委託契約を、管理のプロと相談して、管理会社に委託しなけばいけない業務と、

    そうでなく、住民でも出来る業務(巡回、清掃の良否のチェック、不審者に対する

    110への通報、植栽の手入れのチェック、不法駐車・駐輪のチェック、等々)を、

    管理組合と交渉して、協力金を頂く。管理員が通常している業務の大半を頂ける。

    誤解しないでいただきたいのですが。清掃員は必須。管理のプロか警備員配置は考慮する。

  15. 435 匿名さん 2016/04/03 02:26:03

    >>433
    >今後、標準管理規約の改正を踏襲しない管理組合では、居住していない区分所有者や意識ある区分所有者から管理組合或いは在任中の理事長は町内会費相当分の返還を求める、訴訟が頻発される事になる。

    どのような訴訟が提起されるのですか?

  16. 436 匿名さん [男性 60代] 2016/04/03 02:27:57

    強行規定には以下のようなものがある。
    ①共用部分の重大変更の決議要件のうち議決権数(法第17条1項、21条、66条)
    ②管理所有者による重大変更行為の禁止(第20条2項)
    ③規約の設定・変更・廃止に関する決議要件(第31条1項、68条1項)
    ④集会招集請求権の定数を増加させること(第34条3項・5項、66条)
    ⑤特別決議事項について、招集通知に通知されていない場合は決議できないこと(第37条2項、66条)
    ⑥管理組合法人の設立・解散決議(第47条1項・55条2項)
    ⑦義務違反者に対する訴訟提起の決議要件(第57条~60条)
    ⑧建物価格2分の1を超える部分の滅失の場合の復旧決議の要件(第61条5項)
    ⑨建替え決議の要件(第62条1項)
    ⑩団地内の建物の建替え承認決議の要件(第69条1項)及びこの場合における各団地建物所有者の議決権の割合(69条2項)
    ⑪団地内の建物の一括建替えの要件(第70条1項)、及びこの場合における各区分所有者の議決権の割合(70条2項)

  17. 437 草の根民主主義評論家 2016/04/03 02:31:15

    区分所有者代表訴訟制度がないから
    そのような訴訟は原告不適格で敗訴。
    たぶん却下にはならないと思うが、
    訴訟やった末に負けるから
    かなりの時間の無駄。

  18. 438 匿名さん 2016/04/03 02:33:59

    433さん そんなこまいことはいわない。それよりも理事長でない者が理事長を名乗り、

    組合費を消費している管理組合の方が多いよ。つまり、招集権の無い者が、

    総会を招集した形にして、組合費を消費している組合員はいませんか、その方から、

    支出した金額の返還請求の方が先です。規模の大きいマンションは、数億円になります。

    これらは、管理会社と、区分所有者の共謀ですので、告訴したら勝負が早い。

  19. 439 草の根民主主義評論家 2016/04/03 02:35:11

    どうして管理組合の運営が適正化されないのか、
    その遠因は区分所有者代表訴訟制度がないからである。

  20. 440 435 2016/04/03 02:41:40

    要するに、区分所有者自身が不利益を被った(区分所有者自身が損害を受けた)場合しか、区分所有者が原告となって、管理組合や役員を被告として訴訟を提起することができないということですね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸