千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 07:43:13
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

投稿回数1000件を越えたので、引き続きPart6です。

TWRの大株主である東京都品川区JR東日本への株式売却関連の報道はまだ聞こえてきません。
そのため、りんかい線の廃止と供に埼京線京葉線に乗り入れてくる予定はまだまだ不透明です。

武蔵野線に関しては、山手線の新型式車両(E235)の量産が始まるとそれまでの山手線の車両(E231-500)が武蔵野線へ転属してくる可能性があるかも知れません。

[スレ作成日時]2016-03-19 10:41:54

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part6

  1. 602 管理担当

    [NO.576~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 603 匿名さん

    幕張豊砂駅開業からしばらく経ち、朝ラッシュの混雑度は、パンデミックの影響もあってかあまり変わらない感じ。
    だいぶ前だと思うが、京葉線東京駅の下り方のエスカレーターが大きな鉄板で被せて閉鎖されてた。
    電力消費削減にオーバーキャパだったのかもしれない。

  3. 604 匿名さん

    強風等で止まるのはどの辺りに風速度計があるのでしょうか?確かに防風壁で最近止まらなくなりましたが。暴風壁もどこにあるのかいつも見てますがわかりません。教えてください。

  4. 605 匿名さん

    最も強風で車輌が煽られそうなのは荒川橋梁。そこにも風速計があるんでないの?
    最近は羽越本線脱線事故から、空港に設置されているドップラーレーダーを鉄道にも説値する様になったそう。
    ダウンバーストかマイクロバーストでの車輌の横転事故は、東京メトロ東西線で荒川橋梁のトラス橋で発生していた。

  5. 606 匿名さん

    説値でなく設置

  6. 607 匿名さん

    ベラ禁スレのgal爺さんはこのスレ出入り禁止です。
    自ら定めたルール(証拠になるスクショあり)ですから守ってください。

  7. 608 匿名さん

    >604 >605 >606
    自作自演も禁止です。
    とっとと出ていってください。

  8. 609 匿名さん

    >>605gal爺さん
    ↓コレの答えは?
    ↓さんざんスレ違い、暴言、ウソ、デタラメ書いて
    ↓出禁破り?とんでもない奴だな

    >>584
    2023/06/02
    総武線動いてるのに京葉線止まってる。
    結局のところ千葉方面で最弱
    ↑これ事実↓これ証拠
    https://raillab.jp/news/article/29...

    風速規制?語ったところで上記の事実は覆らない。
    核心どころか的外れ。

    何故、核心に繋がるのか説明してご覧?
    絶対できないに3000gal(笑)

  9. 610 匿名さん

    防風壁の他にドップラーレーダーの活用し以下のJR東のURLにある。

    https://www.jreast.co.jp/development/theme/safety/safety08.html

  10. 611 匿名さん

    >>610 gal爺さん
    出入り禁止です。
    直ちに出ていってください。

    また知ったかぶり書きましたね?
    >防風壁の他にドップラーレーダーの活用
    それ活用でなく研究開発です。
    嘘やデタラメなんで書くんてすか?
    自覚ないならなおさら来ないでください。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  12. 614 評判気になるさん

    京葉線沿いには人なんて住んでないですよ
    子供のこと考えたらあのようなところには住めません

  13. 619 匿名さん

    以下のスレのスレ主題を書いた人物がこのスレを乗っ取っている。
    あまりにも矛盾だらけだから。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/

  14. 624 匿名さん

    掲示板を個人的な想いや考えを感情的に綴るのはやめましょう。604の質問は私です。回答ありがとうございました。知的好奇心を満たしていただきありがとうございます。みなさん仲良く有意義な掲示板にしていきましょうよ。

  15. 625 匿名さん

    >>617 マンコミュファンさん←マンション買えないくせに何でマンコミュファン?

    >>京葉線って臭いし空気悪いしすぐとまるよね。

    臭いって乗車人員が多く、車輌も古いのかよ?
    お前のタバコの口臭の方が臭そうだ。

    >>総武線とか常磐線にコンプレックス抱えてるよね。

    何のコンプレックスかよ?
    何故、房総特急が京葉地下駅始発にシフトした?
    しかし近年、房総特急は減便していったが。
    茨城方の常磐線へ何でコンプレツクスなんて持っているんだ?

  16. 627 匿名さん

    >>624 匿名さん

    この通り、後ほど嫌がらせ迷惑投稿が出現しています。
    この人物はマンション買える経済力も無いのに、憂さ晴らしでマンションのオプションも嫌がらせを仕掛けて来ています。
    マンション質問各スレを見ればわかりますがね。

  17. 636 匿名さん

    >>605 gal爺さん
    >ダウンバーストかマイクロバーストでの車輌の横転事故は、東京メトロ東西線で荒川橋梁のトラス橋で発生していた。
    それ荒川中川橋梁です。
    あと、ダウンバーストかマイクロバーストと断言されていますが、どのような根拠を持って書いたのでしょうか?

    今回も東大の誰かわからない先生が言っていた、論文もない、分かる訳がない。でしょうか?
    説明ください。
    出来ないなら、出ていってください。

    そもそも、こんな事ばかりだから、出入り禁止と言っているのです。

  18. 638 匿名さん

    一生懸命検索して探してきた様だ。
    どこに京葉線沿線にドップラーレーダー設置と書いてある。
    東西線荒川橋梁の名称は専門家でも失敬して省略することもある。
    ダウンバーストもしくはマイクロバーストのメカニズムも解説できていない。
    強烈な下降気流が地面に当たって水平方向に突風が吹くことだろう。
    コンクリートの最大強度に達する期間も解説できていない。
    そもそも加速度+高齢者の異常な創作が低能だと証明している。

    他の人が言っていたが、老害、老害、その意味を知らないと跳ねられていた。
    お前の創作HNとこうした何回ものやり取りお前だけだともうわかっている。
    調べてきては意味が理解してない低能ゆえだろう。
    ただ単に調べてコピペすることしかできないアホ。

  19. 639 匿名さん

    それと、
    5000系の軽量ステンレス車が横転した荒川の橋梁と京葉線の荒川橋梁の構造的な違いを解説してみな。

  20. 640 匿名さん

    まず、マン質各スレで叩かれている様に
    『ドップラー効果』
    とは何が学習しなさい。
    これは小学生・高校生・社会人であっても自ら学習しないと理解している人は多くはない。
    事例は走行している救急車の音の変化がある。

  21. 642 通りがかりさん

    南海トラフ巨大地震が、2035年前後に来ると言われてます。
    【将来の京葉線】ということですので地震・津波含めて皆様の見解・想定を知りたいと思います。

  22. 643 匿名さん

    >>642 通りがかりさん←また可変HN

    南海トラフの発生メカニズムと想定される震源域、そして東海・東南海・南海の連動型超巨大地震を学習してから話が進める。
    日本の国幹に関わる大災害だから。

  23. 644 マンコミュファンさん

    >>643 さん

    >>643 匿名さん
    話をわざと複雑にしてますけど見解・想定での意見を求めてます。南海トラフは連動型でもあることは知っております。その上で千葉県海側にも被害があると思い想定でお聞きしております。

    例、海岸から5kmは千葉県でも京葉線は大被害の可能性があるかもしれないなど

  24. 645 通りがかりさん

    慣れてなく名前記入せず投稿してしまいました。通りがかりです。
    聞いた理由は、京葉線沿いに引っ越しを考えているからです。しかし昨今の異常現象(温暖化含む)により災害が発生しやすい環境なのではと、南海トラフ大地震も予想よりも早くくるのではないかと色々考えて聞いております。統計とまでいかなくてもこちらの皆様の見解・想定を知りたいと思った訳です。

  25. 646 匿名さん

    >>644

    311の時OLCが観測した潮位はどれくらい知っているか?
    逆にある水門に波がぶつかったとある。
    どこの水門か答えられるか?
    太平洋から東京湾に侵入してくる津波のメカニズムも知らないならこのスレから去れ。
    またも嫌がらせ迷惑投稿目的で荒らすんだろう。

  26. 647 匿名さん

    >>例、海岸から5kmは千葉県でも京葉線は大被害の可能性があるかもしれないなど

    東京湾の水深も知らず悪意を持って嫌がらせ迷惑投稿だろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ルネ柏ディアパーク
  28. 648 匿名さん

    >>645

    それで、今までマンションは買えたの?

  29. 649 匿名さん

    京葉線は金が無い人しかいないから辞めたほうがいいよ
    そもそも人間すんでないし

  30. 650 匿名さん

    >>649

    それで、今までマンションは買えたの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸