福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ミルコマンション曙グランドマークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. ミルコマンション曙グランドマークってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2022-10-24 16:01:47

ミルコマンション曙グランドマークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:沖縄県那覇市曙三丁目16番2(地番)
交通:「倉庫前」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.29平米~81.11平米
売主・事業主:ミルコ
施工会社:株式会社IMI CORPORATION
管理会社:株式会社琉信ハウジング
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-18 17:32:56

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミルコマンション曙グランドマーク口コミ掲示板・評判

  1. 244 通りがかりさん

    >>242 匿名さん

    その通り!禁煙は規約に書かれていることがほとんどですので。

  2. 245 通りがかりさん

    >>243 名無しさん

    お断りします。普通はバルコニーでの禁煙は規約に書かれています。ここは書かれていません。

    皆さん必死ですが、ホントに説き伏せれるとでも思っているんですか?価値観違うから無理ですよ。あなた方は私に呆れて理解出来ないとお思いでしょうが、私もその気持ちでいます。

  3. 246 名無しさん

    ベランダの喫煙は契約違反ではないといっても周りの方へ迷惑がかかっているのなら配慮が必要だと思います。
    壁のヤニ、臭いが気になるなら換気扇の下で吸うとか、電子タバコに切り替えるとか‥‥
    ちなみに私は喫煙者です。

  4. 247 通りがかりさん

    規約以前に自分が誰かの迷惑になっていると分かっても平気な神経の持ち主は、マンション住まいには向いていませんね。
    他の皆様、お気の毒。

  5. 248 通りがかり応援隊

    喫煙者がんばれ

    ベランダでの喫煙が禁止されてないのに、それについて文句言う人ってすごく自己中だと思います
    喫煙禁止のマンションを買えば良かったんじゃないですか?
    そんなこともわからずに喫煙者=悪者という態度だから、主張がぶつかるんです
    臭いから部屋のなかで吸えっていうのは乱暴です

  6. 249 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    Aさん:ペット飼育できるマンションだから、ペット嫌いだけど飼うなと文句は言わない。

    Bさん:ベランダ喫煙が禁止じゃないのに、ベランダでタバコを吸うなと文句を言う。

    ベランダでマリファナ吸ってるなら問題外だけど、どう考えてもAさんの意見が理論的。
    自分がタバコの臭いが嫌いなのと、ベランダ喫煙を禁止するのはイコールじゃないですよね。
    ルールがどうなってるかが重要なのであって。
    相手のベランダ喫煙をやめさせたいなら、紳士的に当事者同士で折り合いをつけるべき
    「この時間は吸わないでもらえますか?」みたいな相談を相手方にするべきでしょう

    わかったか?

  7. 250 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    ベランダ喫煙禁止を訴えてる人は何を根拠に声高々とシュプレヒコールを上げてるんですか?

    「吸い殻をポイ捨てしないで下さい」なら理解はできますが?
    喫煙そのもの禁止するには規約改正以外ムリですよ?
    ベランダ喫煙が規約で禁止されていないこと知らなかった人に落ち度があるんですよ?

    わかったか?

  8. 251 名無しさん

    ここを覗いてないとベランダ喫煙が迷惑になってるとかって理解してないのではないでしょうか⁉
    直接話されるのがムリならば文章にして伝えてみたらどうですか⁉

  9. 252 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    ベランダ喫煙の何が迷惑なんですか?

  10. 253 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    規約を事前に確認してない自分の落ち度を棚に上げてベランダ喫煙が迷惑だと?

    上から目線じゃなくて、下から・丁寧に・腰を低く・こうべを垂れて「ベランダで吸わないで下さい」って言うのなら議論の場に立ちますよ?

    わかったか?

  11. 254 名無しさん

    とりあえず‥‥‥‥
    超〰最低限のマナーは守りましょー
    灰を落とさない、吸い殻ポイ捨てしない。
    においが迷惑ならば窓は閉めましょー

  12. 255 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    254さんがおっしゃる通り、最低限のマナーを守って吸ってるなら良しとするのが正解だと思います
    臭いが気になるのなら15分くらい窓閉めてもらえませんか?

  13. 256 匿名さん

    >>250
    仮に管理規約、使用細則で決まっていなくとも、
    ベランダ喫煙は不法行為になるという判例がありますよ。
    裁判で争えば確実に負けるでしょうね。

    喫煙は他者へ健康被害を与える行為とみなされています。
    今後はその流れが加速するでしょうね。

  14. 257 名無しさん

    256さん‥‥
    仮に不法行為だと訴えるとして、労力、時間、裁判費用かかると思いますよ!

  15. 258 通りがかりさん

    匂いが迷惑なら窓を閉めろ?
    そっちの都合で吸われて気付けば部屋の中が煙草臭い。
    なら煙草をベランダで吸う前にご近所さんへの最低限の配慮として今から煙草を吸うので窓を閉めて下さい。と一言言いましょう。
    そしたら窓全閉めしますよ笑

  16. 259 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    判決をちゃんと読んだ方がいいですよ
    ベランダ喫煙そのものが違法という判決じゃありません
    ひとつのケースについて、喫煙者の迷惑行為について判決が出たにすぎない。
    https://monosophia.com/column/verandah_tabaco/

  17. 260 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    居酒屋で「隣の席のタバコのニオイが臭いから吸わさないで下さい」って言ってるのと同じですよ?

    わかったか?

  18. 261 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    集合住宅には受忍義務がある
    タバコのニオイくらいは我慢しなさいということ。

    根拠なきベランダ喫煙の禁止は暴力ってことに気づいて下さい
    ベランダ喫煙を禁止したければ総会で議案にして規約改正をして下さい

    わかったか?

  19. 262 名無しさん

    ベランダで喫煙しなくともお互い窓を開けてたならにおいは流れて来ると考えられます

  20. 263 通りがかりさん

    >>256 匿名さん

    判例詳しく教えて下さい。大変参考にぬります^ ^

  21. 264 通りがかりさん

    >>256 匿名さん
    では裁判おこしてどうぞ^ ^

  22. 265 マンション検討中さん

    259
    非喫煙者なのにむきになりすぎ

  23. 266 名無しさん

    むきになりすぎなのは、喫煙が禁止ではないことをいいことに喫煙者の配慮のなさ、最低限のマナーさえ守れない方が居るからではないでしょうか?

  24. 267 通りがかりさん

    犬猫オーケーのマンションで犬猫の匂いがきらいだからペット飼ってる人に窓開けんなって言ってることと同じと思うんですよね。
    たとえ話しですけどね。

    タバコが害悪か、ペットが害悪かなんてその人の価値観なんです。多数派が正しいとは限らないゆですり価値観の押し売りはやめて下さい

  25. 268 名無しさん

    そうゆう価値観とおっしゃるならば、
    最初からペット飼育禁止、喫煙禁止の住まいに住まわれた方が何もトラブル、ストレス感じなくて穏やかに過ごされるのでは?
    集合住宅に住んでる以上、少しは配慮が必要だと言ってるだけですね。

  26. 269 通りがかりさん

    >>266 名無しさん

    最低限のマナーとは?

  27. 270 通りがかりさん

    >>268 名無しさん
    そうなんです。文句を言うなら喫煙禁止のマンションを買うか。戸建てにすればいいのです。

  28. 271 マンション検討中さん

    >>269 通りがかりさん

    最低限のマナー位いい大人なら分かるんじゃないですか?
    大人になって最低限のマナーとは?なんて聞くのは恥ずかしいですね

  29. 272 名無しさん

    269さん‥‥
    最低限のマナーとは?笑
    チョー最低限なのですが、灰を落とさない、
    ポイ捨てはしないことですかね。

  30. 273 マンション検討中さん

    >>267 通りがかりさん
    例え話多すぎ
    どんだけペットの例え話とすり替えるんだよ

  31. 274 購入者です

    >>271 マンション検討中さん

    そうやって逃げないで下さいよ。
    あなたのタバコに関する最低限のマナーとは何ですか?

  32. 275 通りがかりさん

    >>272 名無しさん

    わたしも同感です。これで心おきなくベランダで吸えます。

  33. 276 通りがかりさん

    >>273 マンション検討中さん
    すり替えてないですよ。自分が正しいと信じてやまない皆様に分かりやすい様に説明してあげてるだけです。

  34. 277 名無しさん

    ここで話されてるのが、ぺっと、喫煙に関してだからあえてペットを例に取っただけではないのですか?

  35. 278 匿名さん

    ペットもベランダで飼って悪臭が漂うようだったら、苦情でると思います。
    皆さま室内で飼われているんじゃないですか?

  36. 279 通りがかりさん

    >>278 匿名さん

    匂いがダメなんでペット飼ってる人は絶対に窓を開けて欲しくないんです。常に締め切ってて下さい

  37. 280 名無しさん

    ペット飼育でも最低限のマナーは必要ですね。
    トイレはベランダでさせなない、ブラッシングしない、
    共有部分で(廊下、エレベーター)を歩かせない、マナーベルトをするとか。
    犬好きな人ばかりではないこと頭に入れて下さい。

  38. 281 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    ベランダで吸うなって言ってる人は、購入前に説明があったんですか?
    「このマンションはベランダ喫煙は禁止です」って。
    売買契約前の重要事項説明書に記載されてるんですか?
    「ベランダの喫煙を禁止する」って。

    書かれてないなら規約を改正するしか解決方法がないんですよ?
    感情論では論破できませんよ?

    そうゆう方向で考えてみようとは思いませんか?

  39. 282 名無しさん

    279さん‥‥
    それはおかしいですよ。
    ペット飼育可能物件ですので

  40. 283 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    捕捉しますがベランダは共用部分ではあるけど、専用使用権があります
    よって単純に廊下や階段のような共用部分とは違います
    共用部分だから喫煙禁止っていうのも的外れということになります

  41. 284 匿名さん

    >>280 名無しさん

    そんな分かりきったマナー今更言われなくても大丈夫ですよ
    ちゃんと守っているので

  42. 285 名無しさん

    284さんのような方ばかりではないのであえて✋

  43. 286 通りがかりさん

    布団、バルコニーの柵に干すのはどう思いますか?

  44. 287 匿名さん

    >>286 通りがかりさん

    それは規約で禁止されています。
    干している方いますよね笑

  45. 288 マナーの悪い喫煙者が嫌いな非喫煙者

    286さん
    いい質問だと思います
    これも意見が割れるところですね
    個人的にはOKにしてもらいたいですね

  46. 289 名無しさん

    規約で禁止されているのを知らないで干しているのか知っているけど干しているのか…
    結構上階の方が風の強い日でも干しているので飛ばないかヒヤヒヤです

  47. 290 通りがかりさん

    >>282 名無しさん

    その通り!おかしいんです!!
    タバコも同じなんですよ。

  48. 291 評判気になるさん

    築10年くらいになってくると許せるかもしれないが、築2ヶ月弱は。。。
    見栄え的に。。。

  49. 292 名無しさん

    >>285 名無しさん

    ペット飼ってる方で守ってない人いるんでしょうか?

  50. 293 匿名さん

    住民の民度が分かりますね。
    騒音、タバコ、布団と話題に事欠かない。
    買いやすい価格の弊害か。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸