東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス府中けやき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 府中町
  7. 府中駅
  8. シティハウス府中けやき通りってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-21 10:57:18

シティハウス府中けやき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市府中町1丁目15番1(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.61平米~106.92平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス府中けやき通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-11 15:23:39

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス府中けやき通り口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    単純にまだ売り出してないから残っているんじゃないですか?

  2. 902 物件比較中さん

    概ね最上階は最も高額となるので、最後に売り出すことが多いですよね。
    ここであれば6,000万半ばくらいにはなるでしょう。高くてとても手が
    出ませんが。

  3. 903 匿名さん

    7000以下で買えるのですか?

  4. 904 匿名さん

    >899さん
    よく調べもしないのに「問題ない」だなんて言ってしまうスミフって...
    どのデベだって丁寧に説明ぐらいするよ。営業活動の一環だから...
    まぁ、買って後悔しなければいいけど

  5. 905 申込予定さん

    誤解をされているようですが、実際の所はまだ比較検討中だったりします。
    ちなみに他のデベ(比較対象)からは対象物件(部屋確定済)について全く連絡さえない状態。

    「現場は現状は問題ない」ものの今後については、群発地震でどうなるかは不明なので
    要注意としてお知らせいただいています。その点含め真摯だと感じました。

    勿論購入する際には、詳細な確認が必須ですよね。専門家帯同のチェックも行う予定なので
    無問題?(問題あれば購入しなければ良いだけの話)です。

  6. 906 匿名さん

    もちろん報告は速いほうが良いけど、普通調べてから報告だよね。調べもしないのに、報告されても、嘘をついていると思っても不思議でない。

  7. 907 申込予定さん

    繰り返すけれど、即連絡があったということで「現場での確認(かなり軽いとは思われるし
    基本信用していないが)」で、それはそれでスタンスとしては評価してる。詳細内容は詰めて
    調査すべきだが、第一報も一切ないどころかダメなデベとが今回よーく分かっただけでも本当に
    良かったなと思ってます@府中


  8. 908 匿名さん

    こんなスレッドを見つけました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88675/

    契約済みの方には、報告は無いようです。
    やはり、地震に便乗した営業だったわけですね。

    「信じるか信じないかは、あなた次第です」

  9. 909 契約済みさん

    ↑コレ書き込んだ者です。
    昨日、スミフから連絡がありました。
    水・木で構造躯体の検査をして、現状問題ないと言う事でした。
    連絡があった事で、ホッとしました。
    でも、かなり不安になったのは確かです。

  10. 910 匿名さん

    デベの言うことを信じたい気持ちは分かります。
    というより、悪いところが見つかってもきちんと直していれば問題ないですよね。
    どうせ、問題が出るとしても10年とか先に次に大地震があったときでしょうから。

  11. 911 匿名さん

    >>910さん、>>909さんじゃないんですが、基本信用してません(笑)

    悪いところが見つかって、直して大丈夫なところとそうでないところはあるで
    しょうから。専門家でないとわからないようなところは隠される部分もあるか
    もしれませんね。我々も盲信するのでなく、きちんと知識を以て確認しなけれ
    ばなりません。(限度はあるとして)

    で、大地震は10年後とかいうレベルでなくて、今すぐ起こってもおかしくない
    事態です。ですから対策を施した物件と、適当なことを言って何もしていない
    ダメ物件の峻別はその時点ですぐにはっきりと出るでしょうね。








     

  12. 912 匿名さん

    話の流れをぶった切ってすいません。
    この物件が高いのは他のデベだと3Lにして売りに出してしまう広さを2Lで
    出しているからではないでしょうか。
    府中駅近隣物件の中を幾つか見て回りましたが設計に関してはこちらが一番だと思いました。

  13. 913 匿名さん

    >>912さん いえいえ。ここのスレも閑かになってたので。
    投稿有り難うございます。

    設計は一番かどうかは分かりませんが、仕様としては悪くな
    いと思います。

    ・二重床・天井
    ・ディスポーザー(メンテコストはネガティブですが)
    ・廊下(無駄面積)の少ない間取り
    ・内廊下(真夏も意外と涼しい)=風通しはネガティブ
    ・タンクレストイレ(断水時は原始時代に戻るけどw)

    ネガティブな点は下記ですね。
    ・開けられない腰高窓(ペアガラスだけどたぶん断熱
     フィルム貼らないと西日は激暑そう=特に停電時)
    ・上記窓がベランダ部分をでっぱり専有
     =これは効率的に容積率をかせぐための手段だが。
    ・ベランダのエアコン2段重ね
    ・相場より1割〜2割程度高い
     (けやき保全対策含め、仕様変更+利息負担がもろに
      のしかかっていると思われます)

    他の府中物件も長所・短所もろもろありますが、ここは
    とにかく駅近で利便性高くて、デザインも秀逸なので
    購入することにしました。

    2LDKの場合は収納が充実しているのでそこは良い感じで
    すね。東側のマンションとのテラス側からの見通しをMR
    でシュミレーションしてもらって確認されると良いかと。
    うちは3LDKなんですが、収納少ないのでかなりダンシャリ
    準備しなければと思ってます。

    あと、地歴とN値(地盤)は問題ないと思います。とはいえ
    立川断層がそれなりに近いので、歴史的な地震が発生する
    場合は府中一帯がしんどいことになるので、それも睨んで
    の防災意識だけは持っておくほうが良いですね。
    (新浦安みたいにならないよう・・・)




  14. 914 匿名さん

    検討していたのですが、地下駐車場と1階が店舗ということで見送りました。
    少し建物強度が心配になりました。

  15. 915 匿名さん

    モデルルームは依然として神社の前にありますね。週末は人の出入りがよく見られます。
    あ、府中に住んでるので今一番すごいって言われてるこのマンションがいつも気になるんですよね。

    >914
    下に店舗が入るのは意外でしたよねお隣のマンションは入っていないので入れてあげないといけなかったのかもしれないですね。

  16. 916 匿名さん

    >>914 配置平面図を見れば一瞥できますが、阪神大震災で被害の大きかった
    一般的な「危険ピロティ」では全くないので、杞憂と言わざるえませんが、
    ご心配なのであれば止められた方が良いでしょうね。地下1階も1階も構造上
    の柱はしっかり組まれていることと、地下は雨水用貯水槽・防火水槽が組まれて
    おり、コンクリート強度も寧ろ高いのではと(弱かったりしてw)

    耐震等級は1です。なので歴史的な地震発生の場合は、倒壊・崩壊しない程度
    です。それなりに揺れ、応力クラックなどは入る可能性があります。免震でない
    ので。(とはいえ、最新号の日経ビジネスでは高層免震マンションでのストレス
    で引っ越したいという記事にある通り、一長一短ですね)

    ですが、府中の他マンション含め、国内の多くのマンションは残念ながら等級1
    ですね。耐震等級2は例えば蘆花公園のセコム物件などがありますが寧ろマイナー
    な存在です。目に見えないところだけに、スルーされやすいんでしょうが、流石
    にこれからは耐震性能を売りにする物件も出てくるんでしょうね。
    ちなみに近場では分倍河原の中古・大和ハウス物件は等級2です。不便だけど。

    >>915さん そうですね。店舗はおそらく府中市からの要請もあったのではと。
    けやき通り沿い+商業地域ということで。コジャレた美容院(評判良ければ、
    今のところ=東京駅周辺より楽なんで行ってみようかな)とデイリーヤマザキ!

    なんでヤマザキなの??と聴いたのですが(まあガイシュツですが)府中が
    ヤマザキ流通部門の発祥の地らしく(ほんとかな)向かいのスーパーもヤマザキ
    なのでご縁ということでした。(ナチュラルローソンが良かったな〜w)
    直営店なのかどうか分かりませんが、FCのデイリーは汚くて、だらしない店が
    多い(パパママパン屋のフランチャイジー)ので、ぜひ気合いを入れて頑張って
    いただきたいです。





  17. 917 匿名さん

    そういえば府中市は至るところにヤマザキの店舗が他の街よりも多く出店してる気がするな。まあそれはいいとして一階に2店舗程度なら別にいいのではないかと思う。シティハウス府中けやき通りは普通に建ってるとかなり目立ちそうだから店舗が入ってるほうがけやき通りの歩行者も上の居住エリアに意識がいきにくくていいかもね。個人的には住んでるマンションが外から目立つのはあまり好きではないもので。

  18. 918 匿名さん

    で、こちらはあとどのぐらいで完売になるのかご存知の方はいらっしゃいますか?

  19. 919 匿名さん

    震災で一次停滞したものの西側住戸は殆ど完売だったような?(最上階一部を残すのみ?)
    公式サイトも東向き2LDK(まだ購入可能かと)にフォーカスしているような印象ですね。
    あのデザインのベランダであれば、向かいのマンションもあまり気にならないかも。

    とはいえ、すみふポリシーで値下げはしないでしょうから竣工しても完売させないかも。
    (このスタンスは微妙ですが)

  20. 920 匿名さん

    西側住戸、まだ完売してなかったんですね。
    間取りをチェックしていると、西側住戸の掲載がなくなっていることが何度かあったのですが、また掲載されてすね。
    東側は東側で、スタイリッシュな内装でいいですよね。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸