物件比較中さん
[更新日時] 2011-07-21 10:57:18
シティハウス府中けやき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市府中町1丁目15番1(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.61平米~106.92平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティハウス府中けやき通りの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-12-11 15:23:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市府中町1丁目15番1(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩3分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス20分 バス停から 徒歩3分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩14分 南武線 「府中本町」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス府中けやき通り口コミ掲示板・評判
-
566
匿名さん
>565
あんたね、一番手強いのは、ちょっと見覗けない距離に思えるくらいの距離感
だって或る探偵さんが、某所に書いてたよ。
それと見られない対処方法は、正にこっちから双眼鏡丸出しで、ベランダから
相手の部屋を入居後に見ることだってさ。
友人はそれで日中ずっとカーテン開けっ放しで、気持ちいい思いしてるってさ。
北・東のマンションの方々、頑張れば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
先日第2期の登録申込みが始まったばかりですね。盛況でしょうか。今のところ完成時期が2011年10月中旬の予定なので、入居までにはまだ1年ありますね。府中ではなかなか無い高級物件、入居する方は待ち遠しいでしょうね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
本当に、待ち遠しいです!
少しずつ出来あがっている様を見るのも
楽しみのひとつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
契約を済ませた方は、これから約1年、足しげく府中に通って年間の府中市の様子を確認したりするのかな。いろんな行事があるから是非見ておいて欲しいよ。まあ、住んだら毎年見れるんだけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
>570さん
いろんな行事ってどんな行事ですか?
ケヤキの大木のある神社へは何度か行ったことがあるのですけど。
ケヤキの大木の並木にはいつも感激します。
歴史のありそうな街だから、名物のお店とか穴場がありそうですね。
地元のみなさんや詳しい方々に、いろいろ教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
571さん、570です^^
僕の口よりホームページのほうがきっと参考になるので(汗)
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisei/fuchusinogaiyo/jiko/index.html
もう府中住まいで5年以上経つのですが、年間でとても印象的なのは、府中よさこい祭りとくらやみ祭りですね。なんせ、この二つの祭りは街道を塞いでまでやってしまうという、最初見たときは驚きでした。旧甲州街道とか府中街道とか塞いじゃって、交通の要の道路なのに・・・って最初は思いましたね(笑)
名物のお店というとなんでしょう。個人的には酒屋が多いように感じます。武蔵総社大国魂神社のお神酒としても使われている国府鶴は府中の地酒ですね。お酒の話ですみません。^^;
行事も多い街ですが、とかく飲食が繁盛している街だと思いますので、入居される方には行きつけとか見つけて楽しんで欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
旧甲州街道沿いに昔住んでいましたが、
くらやみ祭りは本当に一日中やっていて、
毎年楽しみでした。
祭りの翌朝の3時くらいに、ふと道路をみたら
馬が道路をパカパカ歩いているのに驚いたこともあります。
旧甲州街道沿いの府中本町へ向かう道との交差点のところにある酒屋さんは品揃えが豊富でよく利用してました。
併設している喫茶店のケーキもおいしかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
シティハウスの周辺にはファミレスはありませんね。ちょっと歩かないといけません。いつもファミレスに行ったりはしないと思いますが^^;
でも駅直結のくるるの上階に飲食店がたくさん入っていますね。古くからある定食屋、洋食屋がケヤキ通りにも何店かあります。あと伊勢丹の上階もレストラン街。フォーリスにもフードコート。豊富ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
モデルルームがあるところにも、古くから食堂があったけど潰れちゃったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
匿名さん
行事がたくさんあって
楽しく過ごせそうですね、府中。
子供ができてもきっと住みやすいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
このスレには、購入者のふりをしている営業が混ざっています。
購入予定者は、口車に乗らないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>>573
>馬が道路をパカパカ
話を聞いたことがあるのですが、ケヤキ通りの地面のゴム質な部分は馬の足元の為に整備されているそうですよ。ボコボコしていて気になる人もいるみたいですね。
自転車で通ったりする時に不安定になるようなものではないのご安心下さい^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
けやき通りなんだかちょっと違うな~と
思っていたんですが、そういう理由だったんですね!
さすが歴史の街!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
昨日会った人に聞いた話!
「高層マンションの落とし穴」
彼は30階建ての13階を購入したんだそうだが、
意外に東向きでも上階の日差しは強く、結局
眺望云々を楽しめるのは、夜間だけ。
昼間は冬でも日差しに因る家具焼けや、
室内の耐えられない暑さで、カーテンを
締切だそうだ。近所も皆そうしてるらしく、
落とし穴だな、と言っていた。
せっかくの眺望に高額支払って・・・
とぼやいてたよ。
ここは12階までだけど、意外に上は東でも悩まされるかもしれないな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
東なら、朝の少しだけ朝日が強く感じるだけですよ。
うちは近所のマンションの10階以上です。寝室だけ遮光カーテンです。
朝日は寝室やLDにも差し込みますが、目覚めたあとはレースのカーテンでちょうど良いくらいです。
いずれの部屋も10時頃にはカーテン全開でもまったく問題ありません。
朝日を浴びるのは体内時計のリセットにとても効くらしいですし、西日のつらさとは違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
ちょっとした注意事項なんだけど、府中市は風が強い日は結構強いよ。だからバルコニーに出たり、窓を全開にしたい時はお気をつけあれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名はん
第二期は、わずか10戸の販売だったようですので、当然ながら「即日完売」ですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
あっという間に完売になりそうですね。価格は高いといってもそれが許容範囲の方々にとっては、府中でこういった物件は今のところシティハウスだけです。ここに集中するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
物件探しと同時に住みたい街を探しているところです。
府中は思っていた以上に奥深い街のようで興味を持ち始めました。
あのケヤキ並木もただの街路樹ではなくて歴史のある天然記念物なんですね。
道の作りが一年に一度のお祭りのためというのもすごいです。
馬の市場があった土地だから、馬を大事にして霊をなぐさめるとか土地を守るという意識があるのかもしれませんね。競馬場が近くにあるのも馬の縁でしょうか。馬好きとか午年の人が住んだら幸せになれるかも。
ちょっと残念なのが、ケヤキの大きさのわりに歩道が狭いことです。今さら広くはできないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
586さん
そうですね。日中は駐輪が許されている区間もあって歩道が狭くなってしまっている部分もありますね。大國魂神社のほうまで行くと十分に歩道は広いのですが、甲州街道の両サイドは時間帯によってはものすごい人通りの時もあるので、気をつけないといけません。シティハウスの下はそれなりに広い歩道ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名調査員
6割〜7割ぐらいがすでに契約済でした。
真ん中より上と角部屋は、ほとんど契約済で驚きました。
値上げするんじゃないですか?
売れすぎでしょ。
仕様は間違いなく良いです。
クラッシーやデュオと比較すると、素人が見ても仕様の良さはわかります。
価格は住友にしては頑張ってない感じですけど。
とはいえ3LDK76平米で6000万円ですから。
府中好きの買える人にとっては魅力的なんでしょう。
という印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
物件比較中さん
10戸販売にしたのは、即日完売て言いたいから少なくだしてるんでしょ。
ケヤキがいいといっても、鳥の糞やらセミの声やら死骸やら
ましてやケヤキで日がちゃんと入らないと近くに住んでる友人はいってましたが。。
私もこの値段は高すぎると思います。
ま、買えないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
冬は確かに日の当たりが悪いと寒そうですが、
大木が近いと夏場はちょっと涼しい気がします。
この値段は私も高いと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
匿名さん
ここが買えない人たちは、是非クラッシーハウスへお越しください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
7日、手相占いなんてやるんですね。
ほかのマンションでもこんなイベントをするのでしょうか?
こういうおまけをするくらいなら
価格をすこしでも…
いやいや、結局はこの価格、立地、設備などで
自分が納得するかですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
相変わらず、小出しにして、「即日完売」で、希少感を煽ってさらに価格を上げる姑息な手段を使っていますね。
大手デベの物件ってこういう売り方が、普通なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>588
やはり上の階から埋まっていくんですね。下の階は価格的にちょっと高いかなって感じてます。上層と下層の環境は欅のある位置とそうでない位置があるので結構違うと思います。下層は下層で窓から緑が眺められるなら一つの風情かなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
上階から埋まってるそうだけど、いつも懸念するのは、大地震の際のこと。
建物はそれなりに耐震性が有るだろうけど、エレベーターは止まるわな、そんな折は。
そうした必然的な時はどうする?
せいぜい4階くらいまでじゃないか?水等背負って何度も行き来出来るのは?
上階まで復旧するまで毎日何度も・・・・なんて考えるから、小生は4階まで
と購入時は決めてるんだ。
そうなるとここは南北東はマンション、西はケヤキで、視界が悪いからNGだな。
何でも想定をしっかりしないと、営業に泣かされるよ。経験から忠告まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
地震・災害の際のこともMRに行けば説明があるのかと思っていたのですが、ないですか??そういった説明があったとしても、それでもこのグレードの物件とあんると上層を選ぶ方のほうが多いとは思いますが(汗)
私は上でなければいけないとは思っていないので、596さんのようにある程度下の階を選択するのも賢明な考え方だなと思いました。そういう視点での選び方もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
地震や災害は想定して考えるのは大事なことだと思います。
でも、下だって地震でつぶれて上の階だけが残ったなんてことも阪神大震災の時にありましたよね。
うちはとりあえず、3日分の食料と水は室内に確保しています。
いざ東京で震災でも起きたときに、本当に行政が機能して救済してくれるのか心配なので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>598
備蓄3日は少な過ぎだと思いますよ。
少なくとも2週間分は必要と神戸に住む被災友人は言ってました。
下が潰れるって言ったら・・・・ここの耐震性が問題って事なので、
それはそれで????????でしょう?
見通しの良い下層が住むには適当と言ったまでです。
(ここはその点で下層は建物・木に阻まれてるので、NGですがね)
まあ、もう数年で必ず関東大震災級の災害は起きますから、
その際、解るのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
7日の手相占い、興味津々です。たかが占いと思っていても気になります。
>599さん 地震、あと数年で来るって本当ですか?情報の出所はどこでしょう。占いとかの話ではないのですよね。
それから、ケヤキの大木の根が地中にかなり張っていると思うのですが、地震の時には土地を守る役割をしたりしないでしょうか。それとも建築のために根が傷められたりしてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
601
匿名さん
>600
日本人なら「地震」に付いて知識・情報収集力・興味等有ると思うのだが・・・?
東海沖地震に付いては頻繁にマスコミ等に話題として取り上げられてるし・・・?
しかも「大地震」は周期が有るって常識だろ・・・・・・・・・・?
というところで、回答は「出所は?」自分で調べてみましょう!!!
大体昨今何でもまず己が調べないで、他人に聞く輩が増えた。これは日本人の質が落ちた
証拠。日教組の教育のせいか・・・・?
それからもう一点の「ケヤキの根」に付いては、鉄筋等の建造物の地下を這う「根」は
無残にも、建造物のすぐ手前で、自ら根を折り曲げ、後戻りしてるそうだ!!!
ケヤキの保護運動してる方々は、きっとこんな観点も考慮して、されているのだろうと、
或る日思った。
継続は力だが、デベロッパーの罪は重い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
あの通りのケヤキは既に死んでいる・・・に近いのでは?
先日も幹の中がスカスカで危険だからと伐採されたのがありますよね?
ケヤキには長生きして欲しいとは思いますが、地震の被害を食い止めることを期待する方が???ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
地震より、台風とかの大風の方が、ケヤキを倒します。
特に根っこをやられると、倒れやすいよね。
地震の被害をなくすのを優先するなら、建築中止した方が良いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
鎌倉の銀杏の大木を思い出しました。
いつかどーっと倒れるケヤキがあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
ケヤキ通りはそろそろクリスマスのイルミネーションが装飾されます。シティハウス側の通りは無かった気がしますが神社のほうには綺麗に飾られますので観賞してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
もうクリスマス、年末の時期ですね。
イルミネーション、観にいってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
冬にイルミネーション、春夏に新緑。
季節ごとに楽しみがあるのは
素敵ですね。
やっぱり緑がある街並みは
いやされます。
子育てにも良い環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
府中は子育てするには
環境的にも行政の子育てサポートの面でも
すみやすい街だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
シティハウスの検討者の年齢層ってどれぐらいですかね。価格的にも高い年齢層が多いのかな。一生住むことを決めているなら若い方でもローンを組んでここを考える人もいますかね。勤務している企業が府中にあって異動もないことがわかってるならそれもありですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名
>609さん
ここではありませんが
友人は府中のマンションを30になって購入しました。
周囲の方も30代がちらほらいるようです。
今は転勤になって3年貸していますが
借りているご家族も府中は住みやすく
満足しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
現在府中駅周辺のマンション建設でグレードが高いのはやはりシティハウス。30代の人でも物件購入を考えているタイミングが今で、府中での生活を心から希望していれば十分に検討の対象になってるかもね。むしろ妥協したくないという人もいるだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
「グレード」でなくて「価格」が高いのがこのシティハウス
まぁ、これだけ高いんだから、少しはグレードを上げておかないと、
購入希望者に高い理由が説明付できないよね。
もちろん、その「価格に見合うグレードか?」っと言うことが大事なんだけどね。
このスレを見る限りそうでもなさそうだけど...
「駅近命」ならここも良いけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>612
正に「駅近命」でもなければ、ここはお勧めしません。
wikipediaに箇条書きのここの欠点見つけ、なるほどと
現場周辺を探索。書かれてる事に信憑性有りでした。
つくづくここの掲示板への営業のコメが多い?
騙されてる人多いか?が解りましたよ。
要検討ですよ。入居後失望しない様に。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
シティ系の掲示板は同じような文体で褒めちぎる人がいて見てて気持ち悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
仙川にできるシティハウスも高いのかな?
こちらより高くなるのでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名
>614さん
ここの批判をされている方も、同じような文体で
けなされていて、見てて気持ちが悪いんですが。
買う方が納得されればよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
>616
多分設計図やモデルルームだけ見て買っては公開しますよって
忠告なんだと思いますが?
近隣の特に隣接する階高の部屋から見ると、例えば富士山なんか
見えないとか(某マンションが邪魔して)日照時間とか・・・
色々予想が出来るので(地上から検討するより)、親切心で
書いてくださってるんだと思いますけどね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
同感です。
いろんな情報を得ながら、自分で想像力をたくましくして利点欠点を考えつつ、現実を見て決定という方法しかありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
シティハウスっていうマンションはシリーズ物件なんですか??他の地域にも「シティハウス~」と呼ばれる物件がたくさんありますが、シティハウスというマンションの中で統一されているポイントっていうのはあるのでしょうか。例えば仕様とか、立地とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>619
統一されているポイント=高い割りに造りは普通、売れ残っても値引きしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
621
匿名さん
けやき通りのイルミネーションの取り付けを今日朝やってました。楽しみですね。
ここの第一期の契約者の大半は年配で、ローンなしで購入する人が多いと聞きました。
無理して購入してもローン破綻者が、ここ数年~数十年では続出するのですから、買うのは中古になってからで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>621
大半がご年配の方なんですか?そうかあ、じゃあ駅近の条件をあまり意識して決めたわけでもなさそうですね。ご年配でも年齢層は広いので毎日京王線に乗る方もいるでしょうが、府中市のまさに中心に位置するこの環境を気に入って購入に踏み切った感もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
ここは中心とは言え、マンション群の真っただ中のシチュエーション!
真っ暗ですぜ・・・?
一番酷いのは、光が有りそうな東側の南北の端の部屋です。
この冬の日差しを朝から見てたら、両端の4階くらいまでは、
朝日が当たらなかったんだ。
更地の時と、違うから困ったもんだ。
購入予定者は、希望の部屋の日影図を貰う事!
住友は嫌がるだろうよ・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
ケヤキのイルミネーションが有れば、暗くないよね?
普段日の当たらない場所でも...絶対お得ですよ。
ここを逃したら、絶対イルミネーションの有りがたさを感じられる物件はないですよ。
イルミネーションとともに季節を感じられる物件はここの他にはありません。
イルミネーションが有れば、部屋の電気代も節約できることですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
みー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>624
何バイトしてんだよ!
イルミネーションが点くのは、夜だろ?
昼間暗いって環境なんだよ。
夜は電燈有るし、まして外のイルミネーションで
飯食えるかよ?
こういう住友の営業には騙されるなよ。
春夏秋冬の朝から夕方までの「日影図」
これを良く検討してから買うと損はしないよ。
簡単に作れるんだが、売れなくなるから、
住友としては「手間が掛かるので・・・」
なんて逃げるかもね?
頑張れ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
625 みーさん
1行目のソブリンリスク
2行目の日当たり
3・4行目の雪だるまの販売
・・・どのように理解したら良いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
甲州街道を挟んでシティハウス側の通りってイルミネーションは無かったような・・・。
5月のくらやみ祭りと8月のけやきフェスタはケヤキ通り沿いでの活動は甲州街道以南だから、この物件は年中静かだね。祭りが始まったらそっちに出向けばいいだけだから、住まいが音や混雑に巻き込まれずに済むし、そういう面ではいい立地だよ。
スーパーは目の前にあるのが遅い時間までやってて便利だね。品揃えを求めれば駅周辺に行けばオッケー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
日影図、見せてもらいましたよ。
商談ルームのパソコンで見れる様になってますよ。
私は東側の上階しか見てなかったので下の階は覚えてませんが、
上階も午後からは影になってました。(あたりまえですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
府中にはリフレッシュ保育というものがあります。市民だと一時間800円で子供を預かってくれます。
午前10時から午後5時で1日4時間を限度で預ける事ができますが
定員が一時間8人なので結構埋まるときはうまってしまう様です。
こういったサービスがあると子育てで一息入れたいときとかいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
くるるの子育てセンターで630さんが言っているリフレッシュ保育をやってるのは知ってます。
だから、この物件でではなくてきっと府中市の子育てセンターでやっているサービスのことではないでしょうか?
でも、府中に住んでれば利用できるのだから安いし便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
シティハウスはいい物件だと思うけど、リアルに日常生活の利便性のチェックも絶対不可欠だからね。子育て環境の情報もレスしてくれると助かる人は多いよ。なるべくストレスフリーな生活を送りたいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
確かに。毎日暮らす家だから、
家ももちろん大事だけど、周辺環境も大事。
買う前に、見極められるだけチェックしておきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
同じ京王線なら、シティハウス仙川ステーションコートの方がいいかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
>>636
全く街の内容が違うので比較はできないですね。物件そのものだけなら仕様や日当たりなどの面で比べられますね。
府中には府中の個性があるので、検討は俯瞰的にするほうが有意義かもしれませんね。シティハウス同士の間取りなどは比較すると非常に参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
朝の通勤ラッシュがネックになっています。大手町勤務です。新宿に9時頃に着きたいです。
担当の方には府中からなら座れると言われましたが本当ですか?
もしすいてるなら快速ではなくて各駅で行ってもいいかなと思いますが、各駅も意外と混んでますか?または時間がかかりすぎますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>638
府中から新宿まで各駅で45分以上掛かります。
各駅なら多分座れるとは思いますが、あくまで多分?ですよ。
とにかくここのラッシュはすごい!の一言。
通勤急行なんてモミクチャ状態です。
営業さんの言葉は鵜呑みにしないで、自分で体感してから
購入されるか?検討されたら、如何ですか?
特急だと22分が売りの府中ですが、それは通勤時以外の
時間帯の話。
東京のベットタウンなので、通勤時はそれはすごい人ごみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>638
各駅はさすがに厳しいと思います(汗)
特急や通勤快速は混んでいるときと空いているときの差が大きいですね。車両によっては空いている車両もあります。といいますのも、調布や明大前、新宿で降りた後の乗換えがスムーズにできる車両を選んでいる人が多いので、そうじゃない車両は府中の時点ではまだ空いていたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
昨日いってきました。
確かにいい値段ですが、値段に見合うよい物件だと思います。
けやきは西側ですが、まったく日が入らないことはないので
第一候補で検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>639
>640
お返事ありがとうございます。
一度自分で体感してみます。少しでもすいてる車両が見つかるとうれしいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
そうそう、西日が直射しないようにケヤキが守ってくれる高さがいいよ!
4Fあたりがいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>643
西日がきつい部屋に以前住んでいたので日差しは結構気になります。
特に夏場はうだるような暑さに苦しんでいました。
かといって一日中日が入らないのも辛いので、適度に太陽の光が浴びれる部屋を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
サラリーマンさん
>641
土曜に行かれたんですね。ちょうど府中は天気も良かったので普段の環境を見れたのではないでしょうか。週末は一通りも平日より圧倒的に多いです。週末の府中と物件周辺の感じを体験できたのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
私も西日があたるところに以前住んでいましたが、
確かにきついです。
でも、ケヤキがあって木漏れ日程度ならよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
ここに限らないけどマンションなのに窓からすぐ緑が見えるって、いいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
今、府中で売り出されている物件(売り出そうとしている物件含)、ものすごく多いように思うのですが、
このエリアは、常にこんなに供給のある場所なのでしょうか。
府中地域、初心者でスミマセン。教えて頂けますでしょうか。
現時点の情報からすると、私はシティハウスが一番いいように思っています。でもまだまだ待っていた方がいいのか!?と思えるほど、続々と新規物件の情報が・・・。迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>648
こんなに供給があるのは今だけです。
他の地域も含めて、なぜか、同じ地域に同じタイミングに供給が集中し、その後さっぱり出なくなったりします。
待つのは得策では無いと思います。売り出し情報を知っているなら別ですが。
こんなに選択肢があるのは今だけです。
ちなみに、こういう新築供給過多のタイミングは中古相場も下がります。新築が選び放題なのに中古を買う人はあまりいませんから。
中古を安く買いたたくチャンスなのでそれを視野にいれても良いかと思います。新築への入居が落ち着くくらいまでチャンスは続きます。そして、さっぱり新築が出なくなると中古相場まで上がってしまいます。
人生の中で購入タイミングとして考えているのであれば、今の府中は狙い目だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>647
窓から観えるのは癒しになりますね。年中見ているとわかりますが、四季に合わせて葉の色も変化する環境です。なかなか風情がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
流行のタワマンも良いですが、やはり安心できる高さというのは
ここくらいかなと感じてます。
子供にとっても自然の移ろいを窓辺で見れる環境は良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
649さん
アドバイスありがとうございます。
そんなものなのですね。こんなに供給している今は選ぶ側から見たらチャンスという事ですかね。
こちらの購入を決めた方の決め手って、立地ですかね?
現在、駅3分の物件が一番分譲価格が高いって日経で読みました。(人気があるからでしょうが)
確かにここは府中の他物件と比べて高いですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>652さん
649さんは営業の人ですよ。
鵜呑みにしないで自分で判断された方が良いですよ。
ところで知ってました?
マンション物件情報の雑誌って、いつ読んでも必ず「今が買い時」って書いてあることを。
決して待った方が良いなんて書いてありませんから...
ここが高いのは場所もそうですが、建築反対運動の対策にお金が使われているのも理由の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
653さん
ありがとうございます。営業の方かなぁ〜と、ちょっと思っていました。
現状府中は供給過多な印象です。これから売り出す物件もあるし、苦労するデベも出てきそうですね。待って売れ残りを値引きしてもらって買うって言う選択肢もありそう・・・。(ま、希望する部屋は残ってないでしょうが・・・)
でも住友は値引きしないって言うから、ここはいつ買っても同じって事か。(汗)
どこが一抜けで売り切るでしょうね〜。
反対運動対策の為にお金使うって、具体的にご近所の方にいくらか包んでるって事なんでしょうか?
素人で全然わかりません。えげつない質問ですかね。スミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>651
府中でタワーと呼ばれるマンションは今のところライオンズが二件とくるるの上のマンションが一件の三件だけでしょうか。シティハウスの高さはケヤキ通り沿いの物件として馴染みますし、高さの規定もあるのだと思います。お隣にもマンションがあることですし、調和した高さとデザインなどが好感ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
シティハウスから甲州街道渡るときに空中歩道があるのは便利なんだけどエスカレーターが無いんだよね。あそこ上りエスカレーターだけでもできるといいんだけどなあ。下の信号待ちは大して長くないから下を通ってもいんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
ここって高いと言う印象でしたが、国分寺や国立あたりの駅近物件と比べると普通なのかも知れませんね。
国分寺あたりでも平均坪単価260とか出ていましたから。西国でも結構高いし。
まあ、大人気のJR中央線の特快停車駅と京王線特急停車駅では違うんでしょうから、その割りには高いと言うことかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
>654
この物件の価格の高さは、住友の台所事情に因るそうです。
近隣の方で住友からお金を貰ったのは、極一部でしょう。
少なくとも未だに反対運動表明している数軒は、対象外
でしょうし、対策費として金品が出たので、判明してるのは、
2つの近隣自治会宛です。(寿町と新成区)
3年も着工出来なかったので、それは損失として計上は
されてるでしょうが・・・。
営業の言葉とか、反対が有って仕方ないとか考えず、
お得な物件か良く見極められたらいいと思います。
住んで一番大事なのは、環境でしょう?
日照(朝から夕方まで、現地で体感すると、意外な点に気付きますよ)
・・・騒音・・・・想像して検討してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>657
シティハウスは多くの方が高いと考える価格ではあると思います。それは京王線沿いでこの価格??という感覚もあるのかもしれませんね。まあそれでも、現時点ではいい物件ですよ(^^)
シティハウスを先駆けに今後はこの価格帯の物件が府中にできるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
いつでも「今が買い時」で思い出した。地下食料品売り場などで海草類を売っている店も、今日だけ特価とかタイムセールとかいって、毎日何時に行ってもやってる。結局それが定価なんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
けやき並木の雰囲気と駅3分の立地に惚れたが、あとはせいぜいデベが住友って言うくらい。
それ以外は優位性を見出せない。
西向きもイヤ、店舗があるマンションは一気に高級感が無くなるから特にイヤ。しかもコンビニ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
入居者の希望で「店舗を下に入れないで下さい」とは言えないからね、しょうがないね(汗)
今のコンビニエンスは昔と違って品質や品揃え、接客など様々な面でレベルが上がったと思うよ。飲食店とが入るよりは、住人が出入りの時に必要なものを手軽に購入できるという意味でコンビニでむしろ良かったのかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
下の店舗は住友が管理するんですよね。
住友自体もこのマンションを保有していると言う事は、売りっぱなしであとは知〜らないと言う事にはならないかな?と思い、マンションの管理の面ではいい面もあるかな?とか思いましたが如何でしょうか。
とは言いつつ、デメリットの方が大きいのかなぁ〜。
私はコンビニより美容院の方が心配。コンビニの店舗の雰囲気はどこも同じようなモノだから想像がつくけど、美容院はお洒落なのとそうでないのの落差が激しいから・・・。手書きPOPなかをウィンドにベタベタ貼られたらそれこそ高級感がなくなる。自分でも利用したくなる美容院だったらいいなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
そうね。美容室は、その店によって雰囲気は大きく変わりますよね。
でも、空き家になったり、店がコロコロ変わったりする方が、最悪かなぁ。
管理費、修繕費もここの家賃収入をアテにしているんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件