物件比較中さん
[更新日時] 2011-07-21 10:57:18
シティハウス府中けやき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市府中町1丁目15番1(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.61平米~106.92平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
シティハウス府中けやき通りの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-12-11 15:23:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市府中町1丁目15番1(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩3分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス20分 バス停から 徒歩3分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩14分 南武線 「府中本町」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス府中けやき通り口コミ掲示板・評判
-
966
匿名さん
私もここのデザイン好きです。
ありがちなデザインの感じじゃないし、どこかクラシカルで重厚感もあります。
古さと新しさの融合された府中の街とマッチしているなと感じています。
下の店舗がその雰囲気を壊さないで欲しいと願うばかりです・・・。
出来れば、下の店舗は輸入アンティークの家具屋とかが入れば良かったのに・・・と思ってしまいます。
-
967
匿名さん
コンビニはベンリですよ。ナチュラルローソンが良かったんだけどね。
ヤマザキデイリーは看板だけでも工夫して欲しいなあ。
-
968
匿名さん
ナチュラルローソンならいう事なしでしたね。
看板も2種類あるみたいで、白地にあずき色ロゴバージョンは
テナントとしてもマンションに溶け込むと思います。
>959さん
内廊下のおかげで電気代が減るなんて知りませんでした!
いくら気密性が高いとは言え、外廊下は外気による冷え込みが
玄関から入り込みそうですもんね。
-
969
匿名さん
ナチュラルローソンがあるのは良いですね。
コーヒーとかも美味しいのが飲めそうだし、パンも打ってたりしますよね。
外観もいかにもコンビニってイメージじゃないから安っぽくないし、実は石鹸とかもよくナチュラルローソンで買ってるので、家のそばにあったら便利でいいなー
-
970
匿名さん
そうだよねー。残念ながらナチュロでなくて、ヤマザキデイリーなわけで。
まあ同経営な向かいのスーパーは、かなり良いセンスで好きなんですけど。
-
972
匿名さん
下に入るデイリーヤマザキも、向かいのシェトスみたいに落ち着いた雰囲気になると素敵ですよね。
まぁ、普通の看板だったとしても想像はつきますが、美容院の方はどんな外観なんでしょうか。
そちらの方が気になります。
話は違いますが、近くのローソンがなくなり、フレッシュネスバーガーになりましたね。
フレッシュネスバーガー、よく利用してるのでちょっと嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
フレッシュネスができるのはもしかして甲州街道沿いにあったローソンのところですか。それは嬉しい情報ですね。高級志向のハンバーガー店、シティハウスの方も通りがかりでたまには利用したくなることでしょう。けやき通りの北半分はまだまだ変わっていきそうな雰囲気がありますので、今後も何ができるかは楽しみにしています。
-
974
匿名さん
フレッシュネスバーガーはこれのことかな?
【NEW SHOP】府中駅前店 5/31オープン!
住所 東京都府中市府中町1-14-1
電話番号 042-358-1660
営業時間 8:00~22:00
デリバリー 無し
私はフレッシュネスのアボカドバーガーが好きなので嬉しいです★
-
975
匿名さん
ヤマザキの外観が気になるなら、武蔵小杉のシティハウスや有明のブリリアが参考になるかも。シックですよ。ただ、ここはどうなるかは分からない。
-
976
匿名さん
情報有り難うございます。武蔵小杉のヤマザキ、Google Mapのストリートビューで
見てみました。確かに赤黄のもっさりしたイメージとは一線を画していてかっちょいい!
あれだったらアリですね。まあ、どうなるか分かりませんが。
フレッシュネスバーガー、甲州街道沿いですね。綺麗なお店でほっこりできそうですね。
-
-
977
匿名さん
あと、ダストボックスは店内に、入口付近の灰皿は設けないで欲しいですね。まあ、オーナー次第だと思いますが。
-
978
匿名さん
灰皿は絶対やめて欲しいですね。それから、このコンビニが近くの農業高校の生徒の溜り場にもなってほしくないです。フレッシュネスはイメージいいですよね。マックだとまたちょっと議論になっただろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
コンビニってたまり場になりやすいんですよね。。。
高校とかがあると、特に。高校生からしてみたら、ちょうどいいおしゃべりの場所になるのでしょうが、はたから見ていて気持ちのいい光景ではないですからね。
私もたまり場になっては欲しくないな~とおもいます。
でも、学校から近いと仕方ないところもあるんですよね・・・
-
980
匿名さん
一階に入る美容室も気になりますね。既存の店舗が移動してくるか、それとも新しい店舗が誕生するのか、楽しみなところです。一階に美容室が入っていると住民の人たちって近いから一度は行ってみるものなんでしょうか。良ければあっという間に口コミで広がりそうですよね。
-
981
匿名さん
もう屋上までほぼ完成して、今は1階〜10階の内装工事に入っているようですね。
-
982
匿名さん
もう内装工事の段階なんですね。
出来上がりが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
美容室はチェーン展開している業者さん
が入りますね。公式サイトにも、パンフ
にもロゴが紹介されてます。
既存店舗のメニューは、大手TAYA などの
ものと代わり映えしないようですが、
ヘッドスパやマッサージなども充実させて
もらえるとメイン利用したくなるんですが。
コンビニは、シティハウスとヤマザキの
組み合わせが今多いようで、ご紹介を
いただいた武蔵小杉をはじめ、この府中、
仙川も入るようです。
ヤマザキの新しい意匠は大歓迎ですが、
灰皿は無い方が良いな〜。
-
984
匿名さん
-
985
匿名さん
すみふは絶対値下げしないからね。2年くらい定価で引っ張ることも
厭わないです。MRは2LDKの見学者でまだ賑わってますので、意外と
早めに完売するかもね。
-
986
匿名さん
ここの2LDKはわりと広めだし、スタイリッシュなデザインでディンクスにはウケが良さそうですよね。
自分も、すみふのわりには早めに完売しそうと読んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件