東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス府中けやき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 府中町
  7. 府中駅
  8. シティハウス府中けやき通りってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-21 10:57:18

シティハウス府中けやき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市府中町1丁目15番1(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.61平米~106.92平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス 




こちらは過去スレです。
シティハウス府中けやき通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-11 15:23:39

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス府中けやき通り口コミ掲示板・評判

  1. 826 匿名さん

    インパクトのある立地なのは確かですね。

    価格交渉はどうでしょうか・・・。竣工すれば話は変わるかもしれませんが、
    住友はいっさい値引きしないって聞きますし・・。
    でも聞くのはタダだから、聞いてみるだけ聞いてみては如何でしょうか。

  2. 827 匿名さん

    仮に竣工時で売れ残りの部屋があったとしても、その先2年くらいは値引きしないよ。
    スミフだよ。そんな物件そこらじゅうにあるし。立川なんか何年経ったのって感じだけど、まだまだ強気だし。

  3. 828 匿名さん

    よほどの物件でない限り値下げは無理だと思います。
    ちらっと値下げ可能かどうか探りを入れたときは
    苦笑いしつつ答えはNOでした。

  4. 829 物件比較中さん

    本日MRに行った者です。
    確かに立地に関しては駅から近いし最高だと思います。
    ただ近隣住民の反対が現在も根強い中、高額なローンを支払って住むまでの価値があるのか・・・?
    と考えてしまうのも事実です。内廊下を採用し高級感を演出してますが、部屋全体の風の通り道の確保は
    難しいように感じました。また、けやき通りは子供の通学路にもなっており、人の雑音は結構あるように思われます。

    あくまで個人的な意見ですが、内装に関しては甲州沿いの物件の方が木を使った感じが温かみがあって好きです。
    ローンに関してもシティハウスの毎月の返済金額で、甲州沿いだとマンションの返済金額に車のローンまで組める
    感じです。要は家計に少しでも余裕のある生活の方が、気持ちにも余裕が生まれると思うので、私は甲州沿いに決めようと思います。

    ちなみにもう8割ぐらいは埋まってるようでした。

  5. 830 匿名さん

    ↑829 要するに値段、金がないんでしょ。言い訳がましい。

    風の通りを求めて内廊下を語るあたりがセンスないね。
    24時間甲州街道の排ガスとファミレスの匂いを部屋の中に通せばいいよ。

    人の雑音って、甲州街道のほうがよっぽどうるさいし。

    安普請のマンション買ってください。
    あなたはそういう人。

  6. 831 物件比較中さん

    ↑830さん

    そうやって人を中傷して生きる事しか出来ない人間に言ったつもりではありませんので、
    いちいちくだらないコメントはつけないで下さい。『あくまで個人的な意見』と書いているはずですよ?

    人それぞれ収入の中でどこに重きを置くかは違います。。シティハウスを契約された方はそれなりの価値を
    見出して重きを置いたんでしょう。それでいいんじゃないですか?シティハウスが悪いとは言っていません。

    あなたのように人を中傷ばかりしている器の小さい人間が、もしシティハウスで契約されたのでしたら私は
    契約しなくて正解だと感じております。

  7. 832 匿名さん

    831さんはクラッシィに決定したんですね。おめでとうございます。
    不動産に求める部分は人それぞれですから、気に入った物件が見つかってよかったですね!

    シティハウスは8割埋まってましたか・・・。スミフ的には順調な感じなのかな?

    話は全然変わりますが、府中でスポーツクラブいつくかありますが、おすすめは何処でしょう。。。
    今は違う地域でセントラルを利用しているのですが、府中に越したらどこにしようかと思っています。
    どなたか、詳しい方がいらっしゃったら、コメントお願いします!

  8. 833 購入検討中さん

    830 って人格がちっちゃいですね。痛々しすぎます。
    こういうところで人間性出ますね。

  9. 834 周辺住民さん

    やっぱり府中市民はコナミ派が多いのではないですか。
    トレーナーが優しい感じがします。
    といっても他のスポーツジムに行ったことがないのですが・・・(笑)
    府中はいい街ですので、何をやっても楽しいかと思いますよ!!!

  10. 835 匿名さん

    834さん、早速のレスありがとうございます。
    コナミはスタジオ2面にインドアテニスコートもあって比較的大きな施設みたいですね。
    トレーナーの方が優しいのは安心です。

    >府中はいい街ですので、何をやっても楽しいかと思いますよ!!!
    府中に住まれている方の街への評価って、本当に高いですよね。
    府中に住むのが楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル国立II
  12. 836 ご近所さん

    ゴールドジムもお勧めです!!
    ほぼ24時間営業です。
    ただし、どちらかと言えば男性向けかと思われますが、肉体改造派にはゴールドジムです。

  13. 837 匿名さん

    836さん、レスありがとうございます。
    ゴールドジム、ほぼ24時間営業は嬉しいですね。
    とはいえ、わたくし女性でして、ちょっとハードルが高そうかもしれません。。。
    でも24時間営業にはひかれますね。

  14. 838 購入検討中さん

    コナミはスパ関係とかいろいろ設備が充実してますよ。
    ゴールドジムは別フロアに見晴らしが絶景の天然温泉があるので休日たっぷりリフレッシュしたい時もおススメですよ!

  15. 839 匿名さん

    838さんも、レスありがとうございます!
    コナミのスパ、良さそうですね。サイトを確認してみました。
    8種類のお風呂に2種類の露天風呂ってスゴイです。
    トレーニングしなくてもスパだけの利用でも良さそうですね。

    ゴールドジムの別フロアって、「縄文の湯」ですよね。
    府中に越したら一度行ってみようと思っていました。
    絶景なんですね〜。楽しみが一つ増えました!

  16. 840 匿名

    この近辺でスーパーだとさくら食品街とか京王、伊勢丹、近くのヤマザキのお店?あたりでしょうか?深夜までだと京王、ヤマザキのスーパーでしょうか?まだ引っ越しして間もないので…

  17. 841 匿名さん

    ジムとか商業施設の存在を把握するとあらためてシティハウスに住むと充実した生活を送れそうな感じがしますね。ジムはたしか大手が三つほど、実はそれ以外にもヨガや女性専用スポーツジムなどいくつかあるんですよね。府中はいろんなところでコミュニティが形成されるのが盛んです。何かしら趣味、嗜みを持つことで府中に初めて住む方でも早々に人脈が築けるのではないでしょうか。

  18. 842 匿名さん

    スーパー、京王ストアが便利です!
    夜までやっているしなんと言っても駅のしたですから。
    立地的にかなりいい感じです。
    私は通勤の帰りは京王ストア。
    休日だと品揃えが多いのでさくら食品街へよく行きます。

  19. 843 匿名さん

    伊勢丹の上のレストラン街は遅くまでやっています。
    ちょっといい中華や鮨もありますので、遅めに仕事から帰ってきても家族で外食に行くこともできるところです。シティハウスからだと外食は甲州街道南側まで出向くことになりますので覚えておくと困らないですよ。

  20. 844 匿名さん

    遅めに会社から帰ったら、府中の飲食系はチェーンの居酒屋以外は対外しまってしまうか、早く出ろとせかされます。

  21. 845 匿名さん

    実は府中はバー同士のネットワークがあってとても良心的で居心地の良いバーが多いです。紹介し合ってるらしくて、お互いに他の良いバーを紹介してくれるんです。シティハウスに住まわれて遅い帰りになるようでしたらバーに立ち寄ってみるといいかもしれませんね。しっかりと食事がとれるバーも多いので重宝します。朝までやっているところばかりですし、オススメですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸