東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンメゾン西大井金子山エルド [サンヨーホームズ]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西大井
  7. 西大井駅
  8. ザ・サンメゾン西大井金子山エルド [サンヨーホームズ]
購入検討中さん [更新日時] 2019-05-21 19:56:31

-品川の奥義なる日常- 第一種低層住居専用地域の高台に位置する全34邸。


売主: サンヨーホームズ株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社 販売代理:東急リバブル株式会社

所在地:東京都品川区西大井4丁目5862番3他(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅徒歩11分、
  :都営浅草線「馬込」駅徒歩13分、JR京浜東北線「大森」駅徒歩14分

構造:鉄筋コンクリート造・地上3階・地下2階
建物竣工:平成29年3月上旬予定
お引渡し:平成29年3月下旬予定

[スレ作成日時]2016-03-16 11:48:28

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンメゾン西大井金子山エルド口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    実際現場行って見ましたがやっぱ他のマンションより高級感がありました。現地モデルルームが出来たら色々検討したいですね

  2. 22 匿名さん

    サンメゾンは高級物件では定評ありますからね

  3. 23 匿名さん

    西大井金子山エリアは品川区内では五山、洗足エリアに次ぐ高級住宅街だと思うのですが、あまり知られていないですね。
    山王と街が続いていて山王の陰に隠れている感じがします。金子山の方が整然として街並みに品があるとおもいますけど。
    田園調布に対する玉川田園調布の立場に近いような感じです。

  4. 24 匿名さん

    外観完成予想CGなんですが、家の前の道のところに、斜めの白い斜線が引かれているのがきになりました。これは、坂道はこのようにありますよ。ということがわかりやすいように描かれているということなのでしょうか。
    部屋によっては、1階住戸は道よりも下になってしまう物件があるということなのだなと思いました。日当たり面ではいかがなのでしょう。

  5. 25 匿名さん

    プラン集を見ていて思ったんですが、
    床暖がついているプランと、そうでないプランがありました。
    どうして違いがあるのでしょうね。
    基本的に、
    床暖が入っているマンションって
    どこの住戸にも入っているところが多いような。
    開口部の向きが関係あるのか、と思ったんですが
    どこも南向きなので関係なさそうですし。

  6. 26 匿名さん

    今、間取りを公式ホームページで見たら、どのプランにも床暖は入っていました。以前と掲載されているプランが違うのか、それとも訂正されたのかはわからないですが、
    いずれにしても床暖はある、ということなのだと思います。
    今年の冬みたいにすごく寒いと
    足元から温かいってとても大切なことになってくるのだろうなぁと感じました。

  7. 27 匿名さん

    今なら敷地内の駐車場を契約することができるということになっているそうです。
    駅まで10分以上のエリアなので、車を使う人が多いのではないかしら、と思いまして。それなのに意外でした。
    車がなくっても十分に暮していくことができる地域である、という認識でよろしいのだろうか。

  8. 28 匿名さん

    駅まで10分以上かかってしまうエリアですが、普通にこの距離だったら日常的に歩いていくことができる程度、かつ、わりと駅周辺も充実しているので自転車で生活していくのには十分、車だと駐車場を確保しながらということをしないと出かけにくいというのがあるから、そういうのもあって、車派はそこまで多くないのかなぁ。
    子どもがいる場合は車を持つことが多そうな気もしますけれど。

  9. 29 マンション検討中さん

    最下層の部屋は完全に地下室ですよね。ちょっとそれは、と思い手を引いてしまいました。
    結局まだ完売していないようですね。

  10. 30 匿名さん

    坂道の途中のマンションですが、このようになっているのは、
    盛土はしないで、掘り下げたから、ということなんですね。掘り下げるタイプの方が、圧倒的に安心感はあると思います。
    ただ、一番掘り下げられてしまっているタイプは、
    光などはどの程度はいるのかがポイントになってしまいそうですね。

  11. 31 マンション検討中さん

    賃貸に出てますね

  12. 32 匿名さん

    駅からの距離自体は少々ありますが、高台という点と、第一種低層住居専用地域ということなので、
    住宅地として見るとするならば、条件はとても良いのではないかなと思いました。

    掘り下げてあるようなタイプの部屋は、
    ドライスペース的なものがあるので完全に真っ暗になるというわけではないと思われます。日照時間などはどれくらい取られるのでしょうね?

  13. 33 匿名さん

    小学校は伊藤小学校というところになってくるのでしょうか。
    品川区内は基本的に小中一貫校のスタンスである、ということになっているみたいなので
    子供にとっては負担は少ないのかな。
    小学校から中学校に上がるときって、かなりのストレスになると聞きますが
    そういう垣根がなくなるのは良いことだと思いました。

  14. 34 匿名さん

    今なら敷地内駐車場を確保できますよ、というのがこちらのアピールポイントになってきているようです。
    敷地内駐車場、余裕があるのが意外です。
    駅まで少し離れているマンションですので、停めたい、と思う方が多くなってくるかと思っておりました。
    皆さん、普段の交通手段はどういった感じなんでしょうか??

  15. 35 マンション検討中さん

    敷地内駐車場だけじゃなく、住戸自体がまだだいぶ空きがあるのだと思います。
    あの辺は普通に暮らすにも車がないとちょっと厳しいと思いますよ。

  16. 36 匿名さん

    このような坂道の立地であれば少しのデッドスペースも無駄にしないよう建築するのもわかるきがします。住みやすさなどは人によりけりだとは思いますし。品川自体坂が多いですから。マンションなら1戸建よりは寒さは和らぐ気もしますが床暖房はもう当たり前ですね。ホットカーペットやコタツでも十分あたたかいとおもっていますが雪がドカッと降ったりヒートショックなどの健康面を考えれば快適に過ごせるに越したことはないでしょう。

  17. 37 マンション検討中さん

    あと4戸らしいです。

  18. 38 匿名さん

    残りが少なくなってくると、不動産営業の方お疲れ様って思います。関係者ではないんですが、ご近所に不動産営業の人が住んでいてチラシが1週間に1度は入ってくるので……。積極的に活動していてもうまくいかないこともあると思うので、完売など聞くとよかったですね、と思います。

    写真を見ました。

    大森駅ってこんな住宅街なんですね。駅近くしか行ったことがなかったので、のどかな風景にいいなと感じました。馬込駅など他駅からも徒歩で行けるのが便利そうです。3駅利用できるんですね。

  19. 39 匿名さん

    駅までの距離が若干微妙ですが…
    その分、お値段に反映されてさえいれば、問題は無いのかな?と思います。
    マンションとしてみた場合ここは特に過不足なく、設備は整っているなぁと感じました。
    普通に暮らしていくには、特に不便もなく、ということで
    良いのかもしれませんね。

  20. 40 名無しさん

    >>39 匿名さん
    地下住戸が無ければ良いのになと思いました。先々地下住戸が安く売却されたら一溜りも無いです

  21. 41 西大井生まれ

    金子山という地名は西大井生まれで在住歴50年以上の私でもこのマンションの広告で初めて知ったくらいの知名度ですね。(金子町と言う地名は聞いた事がありますが)
    交通の便は駅から少し離れていますが、このあたりは港区の麻布あたりと雰囲気が似ていて住環境はとても良いです。大井町駅周辺とは全く違う閑静な高級住宅地ですね。
    西大井駅は、新宿、渋谷、新橋、東京だけでなく、横浜へもアクセスが良くとても便利な駅です。

  22. 42 匿名さん

    以前はこの価格じゃ高いと思い見送りましたが
    今出てる物件とこれから出てくる物件が更に高いですから悩むところです。
    再度候補に浮上しました。住環境はいいですし設備面も良いと思いますがすが
    駅距離がネックですね。

  23. 43 匿名さん

    自転車でサクッと行くのが一番良いんじゃないでしょうか。
    お天気の悪い日は徒歩で。
    レスを読むとバスも無さそうだし。
    3駅使えるというのは魅力なので、どこかの駅へ行くバスルートがあれば良かったですね。
    それならもう少し人気は出たんじゃないかと思いますが。

    環境は評価高そうなのであとは利便性をどう割り切るかなんでしょうね。
    ここはあと何戸残ってるんでしょうか。

  24. 44 匿名さん

    ここはまだ売ってるんですね。キャンセル出たのかな?

  25. 45 匿名さん

    流石に来年3月で築2年ですし大幅に価格下げてますね。もう一声という
    気もしないでもないですが

  26. 46 匿名さん

    ここは駅から遠いし値下げしてるようですがなかなか厳しいと思います。

  27. 47 通りがかりさん

    ここのマンションは外観からのイメージよりも部屋の方が高級感があり、
    好印象です。
    遠くないエリアでその逆のマンションを見た後だったのでよりそう感じたのかもしれません。
    このエリアで考える人にとっては価格がネックなのでしょうか。。。

  28. 48 匿名さん

    羽田の新ルートから外れているし、良いと思います。

  29. 49 通りがかりさん

    竣工から大分経ちますがまだ売ってるのですね。かなり安くしてますね。でも売れないという。。

  30. 50 通りがかりさん

    マンションより、販売会社の人のレベルがね…

  31. 51 マンション検討中さん

    検討しています。
    販売会社のレベルが…とありますがどういうことでしょうか?
    確かに近隣の中古マンションより安いのでいいかなと思っていたのですが。
    教えていただきたいです!

  32. 52 マンション検討中さん

    ご検討なら実際にモデルルームに行かれたらいかがでしょうか。
    新築も中古も実際に見てみないとわからないことが多いと思います。
    私は知識豊富で信頼できる方にいろいろと教えていただき助かりました。
    いろいろな意味でいい出会いがありますように。

  33. 53 マンション検討中さん

    モデルルームには行きました。
    販売会社の人にも会いましたが別にこれといって何もなかったので、気になりました。

  34. 54 マンション検討中さん

    HPがなくなってますね!完売おめでとうございます!

  35. 55 マンション検討中さん

    まだふた部屋残ってるらしいですよー

  36. 56 匿名さん

    駅遠い、けど、本当に住宅街っすね・・今販売始めるともうこの価格では無理だから、買い得ではあるかな・・?駅距離VS価格、どう考えるか?

  37. 57 マンション検討中さん

    おいくらくらいなのですかー?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸