福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン大江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 中央区
  7. 九品寺交差点駅
  8. MJRザ・ガーデン大江ってどうですか?

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2020-12-06 22:59:00

MJRザ・ガーデン大江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:熊本県熊本市中央区大江二丁目1900番1(地番)
交通:熊本市電幹線 「九品寺交差点」駅 徒歩16分
「大江住宅前」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.57平米~127.97平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-11 11:32:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン大江口コミ掲示板・評判

  1. 43 マンション検討中さん 2017/07/14 14:10:21

    このMJRのマンションじゃないのですが、契約が入ったと聞かされたお部屋が、
    広告に売りに出ているので問いあわせてみると「売り止め」になってましたと回答されました。

    現在は販売中購入可能な状態と言われましたが、、、なぜ一旦「売り止め」となったのか府に落ちません。

    もうMJRは候補に入れませんが、今後の参考のためどなたかご教示ください。

  2. 44 通りがかりさん 2017/07/15 17:05:25

    >>43 マンション検討中さん

    あなたの年収が高いからもっと良い部屋を勧めたかったか、
    事業主と販売の意思疎通ができてなかったか

    と推察します。
    いずれにしても、嫌な気持ちになりますね。

  3. 45 斉藤由貴 2017/09/06 13:05:43

    100戸売れたみたいですね、ペースとしては順調なのかな?
    熊本も震災後たくさんマンション建ってきてるので販売も厳しそうですが。

  4. 46 マンション検討中さん 2017/09/07 05:36:13

    それは地震保険をかけて対応しておくべきではなかったのですか?

  5. 47 マンション検討中さん 2017/09/07 06:05:26

    あの辺の月極駐車場の相場はいくらくらいですか?
    二台目は近隣駐車場に停めないといけないらしいので知りたいです。

  6. 48 匿名さん 2017/09/09 13:09:19

    所詮、JRといってもマンション開発は素人の集まりのため、机上の対応のみでしょう。

    他社の場合、購入後の対応もさまざまなため、
    少し価格高くてもアフター含めたところまで踏まえて考えるのがいいでしょう。

  7. 49 匿名さん 2017/09/18 00:40:26

    だいぶできてきましたね。
    入居が楽しみです。
    入居したら、毎日ジムに行こうかな。

  8. 50 名無しさん 2017/09/18 02:09:56

    ジムいいですね。
    私も、入居を楽しみにしています。

    皆さんは、ローンはもう組みました?
    私はまだどこにするか決めかねています。

  9. 51 マンション検討中さん 2017/09/25 11:43:16

    ジム付きマンションは日本では珍しくて、運動靴で出かけられるので便利な面もありますが、管理費に上乗せがくることや、顔見知りの中で運動やるので化粧や服装に気を使うなどもありますね。

  10. 52 評判気になるさん 2017/09/26 03:52:23

    ついに足場が外れて来ました!

    ジムいいですよね。

  11. 57 通りがかりさん 2017/10/10 11:26:48

    [No.53~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  12. 58 名無しさん 2017/10/11 06:10:07

    現在大江の方にすんでます。1年点検での錢高組の対応ははっきり言って良くないです。手直しも雑で、それを監督する方の対応もひどいです。同じ不具合のお宅があっても、こちらのお宅は手直しして、こちらはしないとか、家によってしたりしなかたったりと、対応もひどすぎて、話し合いの場でも驚いてる次第です。床のきしみは多数出てると聞いています。二年ほどしかすんでいないのに、床のきしみが多数あるマンションは大丈夫じゃないですよ。
    ガーデン大江も同じ錢高組なのでお薦め絶対しないです。

  13. 59 口コミ知りたいさん 2017/10/13 15:07:41

    >>58 名無しさん
    マンションなんてそんなもんですよ、見てくれ作りなんでね!材料もよくないし!どれも似たり寄ったりの建物ですね。見えないとこは、、、残念

  14. 60 通りがかりさん 2017/10/15 06:09:44

    >>58 名無しさん

    地震の影響では?
    地震の影響なら1年点検で対応しろっていうこと自体、無理なことだと思いますが。

    ご自分の住まわれてるマンションを悪く言うのは結構ですが、よそのマンションの評価を落とそうとする発言は控えられた方がいいのでは?

  15. 61 匿名さん 2017/10/15 22:31:37

    何なんですかね〜、関係ないのにわざわざ書き込みをして、評価を落とそうとする人…。

    子供か!

    女子中学生か!

  16. 62 通りがかりさん 2017/10/16 12:45:13

    >>61 匿名さん

    そんな子供や女子中学生に失礼な…
    それにしてもあの足場の取れた外観が(笑)

  17. 63 匿名さん 2017/11/05 13:20:44

    こんな渋滞する場所に何故建てたのか分からない。産業道路から右折入場できないし、2台目以降近隣じゃ駐車場ないしね

  18. 64 マンション検討中さん 2017/11/12 02:30:41

    あの外観流石に安っぽく感じますね。

  19. 65 マンション検討中さん 2017/11/12 23:05:25

    大江の方は管理費、修繕積立金が異常に安いですけど、こちらも同じくらいでしょうか?あんなに安くて管理費や修繕費をどう捻出していくのでしょうか?良く言われているように最初だけ安くて後で値上げするパターン?それとも作りっぱなし?

  20. 66 通りがかりさん 2017/12/09 14:54:16

    >>47 マンション検討中さん
    安くて7500円
    1万いかないくらいかな。
    交差点を越えた新屋敷の道沿いは
    1万以上だった記憶ありますよ。
    大きな不動産屋ではみつかりません。

  21. 67 ブルゾン 2017/12/14 03:41:46

    地震後のマンションでよかった!

  22. 68 匿名さん 2017/12/14 11:51:17

    >67
    思いやりの心を持つ大人になりなさい。

  23. 69 匿名さん 2017/12/21 00:43:37

    死亡事故あったのってここですか?

  24. 70 評判気になるさん 2017/12/21 01:50:16

    >>69 匿名さん
    私も昨日ニュース見て…映ってる感じがこちらのマンションのようで気になってました(>_<)

  25. 71 匿名さん 2017/12/21 12:40:33

    67みたいな人がいるから、罰が当たりましたね。
    亡くなられた方に対してはご冥福をお祈りします。

  26. 72 通りがかりさん 2017/12/21 14:06:06

    亡くなられた方の御冥福をお祈りいたします。
    デベの方!しっかり供養しなさいよ❗

  27. 73 匿名さん 2017/12/29 00:18:28

    建設作業中に死亡事故発生!

  28. 74 匿名さん 2018/01/07 02:45:04

    建設工事中に最悪の事故が起きるってことは、事故物件として資産価値に影響するのも然りだけど、最悪の事故を起こす程の管理で、建物自体の隠れた瑕疵がどんだけあるのかって話です!

  29. 75 検討板ユーザーさん 2018/01/09 12:13:29

    資産価値は下がるのですか?

  30. 76 匿名さん 2018/01/10 12:02:10

    資産価値に関して、この手の事故は10年も経てば忘れ去られることでしょうが、出来事がまだ新鮮なうちは気にされる人は気にするので、投資目的で考えると需要者の幅が制限されるということではないでしょうか。

  31. 77 マンション検討中さん 2018/01/14 12:09:19

    人が死んだマンションなんて買う人いるの?
    気持ち悪っ。

  32. 78 匿名 2018/01/14 12:27:44

    >>77 マンション検討中さん
    あなたには、ご自身で削除依頼することを、ご提案致します。

    可能な限り早期に。

  33. 79 匿名さん 2018/01/15 12:12:10

    知り合いが購入しているのですが、こういった場合は事故物件になるのでしょうか?

  34. 80 マンション検討中さん 2018/01/15 13:50:09

    実際、デベロッパーはどのように対処されてるんでしょうか?
    引渡しに当たって重要説明事項に該当するんですか?

  35. 81 通りがかりさん 2018/01/19 13:49:40

    水前寺断層という新たな活断層が、正式に国土地理院から発表されました。
    大江、水前寺、帯山、健軍などを活断層が横切っています。活断層の真上に建っているマンションも少なからずあるようですね。

    www.gsi.go.jp/common/000193516.pdf

  36. 82 通りがかりさん 2018/01/19 13:50:38

    解説資料

    www.gsi.go.jp/common/000193693.pdf

  37. 83 通りがかりさん 2018/01/25 15:21:38

    死亡事故なんかおかまいなしに売りますよ。
    まぁ、そのうち罰当たりそうだけどね建てすぎて

  38. 84 評判気になるさん 2018/01/26 12:35:33

    >>80 マンション検討中さん
    売主は知っていることは買主にお伝えしなければいけません。当然、重要説明事項かと思われます。
    JRさんですから、それは流石にされていることだと思われます

  39. 85 マンション検討中さん 2018/01/28 13:10:40

    いよいよ完成ですね。
    CM見ていると、凄い綺麗です。
    場所もいいのですが、もう完売まじかですかね…

  40. 86 マンション検討中さん 2018/01/31 22:31:50

    立派ですよね。

    ジムもあるみたいだし、羨ましいですね。

  41. 87 通りがかりさん 2018/02/06 10:41:17

    販売中にすでに賃貸で何部屋か出てるけど、どう言うこと??

  42. 88 マンション検討中さん 2018/02/07 04:04:21

    >>87 通りがかりさん
    投資目的で購入した人が賃貸に出してるのでは?

  43. 89 口コミ知りたいさん 2018/02/07 04:14:05

    >>87 通りがかりさん
    建設業者や司法書士など、マンションプロジェクトに関わる人が付き合いで購入

    住まないから賃貸に出すパターンも聞いたことあります

  44. 90 匿名さん 2018/02/08 23:26:54

    賃貸で、月15万でしたね。
    やっぱり高いですね。

    場所がいいですもんね。

  45. 91 評判気になるさん 2018/02/09 02:59:08

    >>90 匿名さん

    ここで15万は不当に高いと思います。
    電車通り近くの物件と同じじゃないか。

  46. 92 匿名さん 2018/02/09 09:00:27

    大江周辺は、学校もあって、商業施設や病院もあり、どんどん価値が上がっていってますね。

  47. 93 マンション検討中さん 2018/02/15 12:34:22

    まだ、空きってあるのですか?

  48. 94 通りがかりさん 2018/02/19 14:37:45

    最近もチラシが入ってたのでまだ空きはあるのではないですか。

  49. 95 マンション検討中さん 2018/02/20 05:58:06

    あると思いますよ~
    しょっちゅうチラシが届きますし

  50. 96 評判気になるさん 2018/03/07 10:33:11

    死亡事故のことを詳しくご存知の方いらしたら教えてください。

  51. 97 匿名さん 2018/03/07 12:02:28

    まあその辺りは、戦時中、歩兵第13連隊だった場所だったので、、、さっします

  52. 98 検討板ユーザーさん 2018/03/11 12:07:33

    入居が始まったみたいですね。
    もし空きがあれば、というよりは、お金があれば、入りたい。

  53. 99 マンション検討中さん 2018/03/13 12:22:35

    羨ましい〜

  54. 100 評判気になるさん 2018/03/14 18:26:21

    >>98 検討板ユーザーさん

    入居開始は4月なはずなのですが。
    おかしいですね。

  55. 101 マンション検討中さん 2018/03/14 22:33:11

    この辺のマンションは高いでしょう。

  56. 102 口コミ知りたいさん 2018/03/16 06:14:30

    早くに購入された方は3月から入居始まってますよ!
    うちは昨年購入したのですが、4月1日の入居です!

  57. 103 匿名さん 2018/03/31 23:10:15

    3月9日から入居始まってますよ〜。うちは3月9日に引っ越しました。

  58. 104 マンション検討中さん 2018/04/24 12:10:26

    ここのマンションいいですよね。

    住んでいる方に聞きますが、住みごごちはどうでしょう?

  59. 105 eマンションさん 2018/04/25 14:30:44

    >>104 マンション検討中さん
    約一カ月住んでます、特に不満は無く快適に過ごしてます。
    産業道路沿いですが音は気になりません、コミュニティルームがもう少し遅くまで開いているといいかなと思います。
    設備については可もなく不可もなく、フィットネスルームは使ったことないですが。

  60. 106 名無しさん 2018/04/25 15:37:20

    >>105 eマンションさん
    回答ありがとうございます。
    ここは場所がいいですよね。
    学校があって、県立劇場もあって、交通の便も良くて、まさに熊本でベストです!
    フィットネスルームも使ってみたいです!

  61. 107 eマンションさん 2018/04/26 09:31:55

    >>106 名無しさん
    あと、産業道路の反対車線からマンションに入るのがちょっと大変ですね。
    でも子育て世代には環境、立地はいいと思います、白川中も人気らしいです。

  62. 108 名無しさん 2018/12/30 09:27:37

    住人です。
    管理会社の怠慢ぶりにイライラしてます。
    ゴミ捨て事情最悪だし、ジムはあるだけで活用出来ない。せめて朝の5時から0時までオープンしてくれないと、活用のしようがない。ゴミ捨て場所があるのに好きな時間に捨てることが出来ない。分譲マンションとしてはありえません。年末年始は28日から4日までゴミは捨てれません。今度理事会で管理会社の変更を提案しようかな?

  63. 109 匿名さん 2019/02/04 11:35:59

    CMでよく見かけるけど、まだだいぶ残ってるの?

  64. 110 匿名さん 2019/05/08 12:23:14

    団地感がすごい。
    実家から徒歩圏内だったから購入検討したけどリビング狭くてやめた。
    バスは沿線に長嶺、帯山、そんで2つ前に国家公務員住宅を含むから多すぎて座れないので街勤務の人は微妙。
    敬愛幼稚園、白小、白中と学区が良い。
    高校も熊高、学府近いし、
    意識高い系の親にはいいかも。

  65. 111 匿名さん 2019/05/31 07:28:34

    結論から言うと解約しました。解約金150万円取られました。元々糖尿持ちだったので担当者にそのことを告げるとそのことを黙って銀行にローンを通しましょうと。しかし、時間が経って銀行にそのことを告げると担当者は怒り始めそれから団体信用生命保険も4種類あるのにそのことを秘したまま解約させようとしたことも発覚したのでMJR自体に不信感を募らせました。結果的に指定の引き渡し直前に不信感から解約することになってしまいました。その時の上司が私に対し部下に物を言うように「報告してもらわないと困る。」と。何様かと思いましたが、関わらなくて良かったです。但し150万円は取られたまんまです。頭にきます。

  66. 112 周辺住民さん 2019/07/18 07:13:05

    >>>111 あなたは悪くないのか?糖尿さん、団信なしのローンもあるよ。

  67. 113 通りがかりさん 2019/07/27 00:54:08

    産業道路混みすぎ。車通勤の人は大変ですね。
    値段は高くないが場所が悪い。

  68. 114 検討さん 2019/08/20 00:34:12

    住民の方へ、ここか上熊本かで検討しておりますが、騒音は(階上・階下・左右)
    大丈夫でしょうか?造りは頑丈そうなんですが、マンションは初めてで不安です。
    情報をお願いいたします。

  69. 115 匿名さん 2019/09/12 02:22:53

    検討中なんですが、エレベーター2基ですよね。朝のラッシュの込み具合は大丈夫?

  70. 116 名無しさん 2019/09/13 11:08:23

    住民です。最上階なので、階下は気にならないですが、左右は早朝や人けが少ない時はたまにどこからか騒音はしますが、普通のマンションに比べたら静かで、耐久性は強いと思います。上熊本に比べたら、中央区大江の資産価値が高いので、将来的にも投資にもいいと思います。エレベーターは3棟ごとに1台ずつ計3台あり、朝の通勤時間帯もエレベーターの登降も早く、意外にスムーズです。

  71. 117 マンション検討中さん 2019/09/13 15:17:41

    >>119さん
    丁寧にありがとうございます。通勤もありますのでどっちが良いか悩んでいます。早く決めて落ち着きたい。

  72. 118 マンション検討中さん 2019/09/13 15:18:29

    >>119さんの間違いです。ありがとうございます。

  73. 119 検討板ユーザーさん 2019/09/13 15:19:41

    >>116さんありがとうございます。慌てて二回も間違いました。恥ずかしい~

  74. 120 ホント最悪 2019/09/26 06:52:10

    管理人と管理会社が高圧的…
    ゴミも出したい時に出せないし…
    絶対に勧めない!

  75. 121 匿名さん 2019/09/27 01:30:21

    逆に考えれば管理がしっかりしてそうで魅力的。価格も手頃で迷うな~

  76. 122 匿名さん 2019/09/28 12:48:22

    熊本市内は他にも魅力的な物件が増えてるからな?
    ココはまだだいぶ売れ残ってるらしいし、叩き売りしてくれないかな?

  77. 123 eマンションさん 2019/09/29 01:27:08

    >>120 ホント最悪さん
    ルールが守れない人には厳しいマンションかもしれませんね

  78. 124 住人です 2019/09/29 09:48:16

    >>123 eマンションさん

    そうそう、ルール厳しいですよね。
    コミュニティルームも住人以外の子供を遊ばせるなとか、もっと寛容でもいい気がします。私もちょっと管理人さんが苦手です。

  79. 125 匿名さん 2019/09/30 12:44:37

    当たり前を守るだけ。だから民度てか言われる。ここは健全ですね。

  80. 126 マンション検討中さん 2019/10/06 13:39:05

    ここってペット可ですか?

  81. 127 マンション検討中さん 2019/10/09 07:22:56

    >>124
    私は住人ではありませんが、マンションの共用施設を外部の人が利用するのは遠慮して欲しいです。
    特に子供は利用の範囲を理解できないので、無用の混乱を生むと思いますし…。

    とはいえ、他の方の書き込みからも察するに管理人さんの伝え方にも改善の余地がありそうですね。
    同じことでも、言い方ひとつで印象が変わることって多いですよね。
    管理会社・管理人さんに改めてもらえるいい方法があるといいですね。

  82. 128 通りがかりさん 2019/10/10 03:15:39

    121、123、125は管理会社の書き込みでしょうね。
    127の良識ある意見に賛同です!

  83. 129 検討者さん 2019/10/12 14:39:20

    モデルルーム行ってみましたが上熊本の方が売れてました。こちらはまだ結構売れ残ってましたね

  84. 130 匿名さん 2019/11/12 17:09:22

    上の階の音がうるさい。前に住んでた賃貸の方がよっぽど防音だった。

  85. 131 匿名さん 2019/11/14 03:58:28

    多少の音はお互い様です。

  86. 132 まいこ 2020/01/20 06:36:54

    「MJRザ・ガーデン大江」と「MJR大江」って別のマンションのことなんですね、地図アプリだと何故かMJR大江の方は表示されないので勘違いしてました?

  87. 133 匿名 2020/01/20 07:50:31

    >>132 まいこさん
    稀にデベや販売代理がMRの位置登録をそのまま放置してるケースもあるから要注意。
    引越し後に、招待した知人が名称でナビ検索してMRに行っちゃった!なんて笑い話も。

  88. 134 名無しさん 2020/04/27 21:08:39

    ここの管理人、ほんとイヤ!

  89. 135 マンション比較中さん 2020/04/29 05:18:31

    どう嫌なのか教えてください!?

  90. 136 検討板ユーザーさん 2020/05/13 01:23:04

    管理人さん、怖いこともありますが廊下で鬼ごっこをしている小学生に注意してくれたりダメなことはダメと、しっかり仕事をしてくれているイメージです。私も何がイヤなのか気になります。

  91. 137 匿名さん 2020/05/16 12:12:24

    早くトレーニングジム再開してくれんかな?

  92. 138 匿名さん 2020/06/08 21:46:01

    >>136 検討板ユーザーさん
    確かに怖い感じの人いますよね。以前、ちょっと質問しただけなのにいきなり説教されたことがありました。あと「許可してあげます。」と言われて違和感を感じることが度々です。シルバーさんの弊害でしょうか。

  93. 139 匿名さん 2020/09/10 12:24:52

    やっと全て完売した感じですか?

  94. 140 マンション検討中さん 2020/09/16 16:04:46

    >>139 匿名さん
    上熊本と共にこちらも完売ですねー
    数百万の値引きはあったんじゃないですかね。
    次は、MJR熊本ザ・タワーですか。
    値段が高いから売れるかどうか、、

  95. 141 検討者さん 2020/09/16 17:14:56

    完売まで時間がかかりましたね。

  96. 142 匿名さん 2020/12/06 13:59:00

    完売まで2年ですか
    リセールが厳しそうですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MJRザ・ガーデン大江]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    サンパーク大江東グラッセ

    熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    65.33平米~80.34平米

    総戸数 52戸

    サンパーク新大江グラッセ

    熊本県熊本市中央区新大江1丁目

    3,980万円~5,640万円

    3LDK・4LDK

    63.07平米~80.34平米

    総戸数 52戸

    ポレスター大江プレミア

    熊本県熊本市中央区大江本町1-25

    3,630万円~4,780万円

    2LDK、3LDK

    56.72平米~70.35平米

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド上通

    熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

    3,800万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK・4LDK

    72.30平米~90.01平米

    総戸数 138戸

    グランドオーク九品寺ルクス

    熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

    3,500万円~6,030万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.06平米~86.38平米

    総戸数 60戸

    グランドオーク九品寺

    熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

    2,830万円~5,560万円

    1LDK~4LDK

    50.34平米~93.17平米

    総戸数 110戸

    グランドオーク帯山

    熊本県熊本市中央区帯山四丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    63.22平米~86.34平米

    総戸数 72戸

    サンパーク桜町レジデンス

    熊本県熊本市中央区桜町2番3

    未定

    1LDK~3LDK

    39.34平米~128.57平米

    総戸数 50戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    総戸数 65戸

    レーベン熊本練兵町

    熊本県熊本市中央区練兵町97-1

    4,158万円~5,898万円

    3LDK

    65.19平米~75.79平米

    総戸数 51戸

    ザ サンズ熊本城公園

    熊本県熊本市中央区新町一丁目

    2,940万円~4,210万円

    2LDK・3LDK

    60.27平米~76.54平米

    総戸数 168戸

    クレアネクスト尾ノ上レジデンス

    熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

    3,300万円~4,120万円

    3LDK

    65.54平米~75.59平米

    総戸数 79戸

    アトラス熊本呉服町

    熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

    3,020万円~4,290万円

    2LDK・3LDK

    54.90平米~71.75平米

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド熊本日赤通り

    熊本県熊本市東区月出八丁目

    3,290万円

    3LDK

    67.58平米

    総戸数 92戸

    MJR熊本ゲートタワー

    熊本県熊本市西区春日3丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.65平米~112.16平米

    総戸数 236戸

    レーベン熊本駅レクシア

    熊本県熊本市西区春日2丁目

    2,798万円~5,868万円

    1LDK・3LDK

    42.69平米~80.22平米

    総戸数 167戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸