福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 上荒田町
  7. 鹿児島中央駅
  8. MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [ 40代] [更新日時] 2025-01-21 14:53:59

MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?


コンセプトが、
 プレミアムなSTORYを、生きよう

大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。

所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJRザ・ガーデン鹿児島中央口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>650 名無しさん

    ナイスな突っ込み。
    座布団2枚。

  2. 652 匿名さん

    24時間のゴミだしOKは、なんか罠になりそう。
    何時にゴミ出ししてたよ、とか言われたくないよね。
    いつでも出していいとこなんだから、いつでも出したいな。
    とくに生ゴミはベランダに出しても臭いが漏れないか心配
    だし。夜の食事の片付け毎に出したい気分です。

  3. 653 匿名さん

    >>652 匿名さん
    分別さえちゃんとすれば24のとこなら出しても良いでしょう。
    OKならわざわざ何時にゴミ出ししてたよとか言う人居ないんじゃないかな。



  4. 654 匿名さん

    公園も子育て支援施設も近くにないのに子育て世代に人気あるのかな?
    あんまり子育てに便利な場所に見えないです。

  5. 655 匿名さん

    >>654 匿名さん

    子育て支援施設に、普通はいかないよね。
    そもそもどこなの、子育て支援施設というものは?分譲マンション買う方は、幼稚園や保育園で
    賄えるでしょ。公園は、施設内で、雨が降れば、キッズルームだから子育て層には、便利なんじゃないかな?

  6. 656 匿名さん

    子育て支援施設って
    最近話題のこども食堂しか思いつかないな。
    もし近くにあったとしても、行かせられないね。分譲マンションの子供だと噂になるよ。
    笑えない話だね。

  7. 657 匿名さん

    保育園近くにありますよね

  8. 658 匿名さん

    >>654 匿名さん
    子育て支援施設ってどんな施設の事ですか?
    マンション暮らしの子は幼稚園やお習い事してる子ばかりよ。

  9. 659 匿名さん

    りぼんかんみたいなところなんですかね。
    近くに必要性感じないね。

  10. 660 匿名さん

    >>654 匿名さん

    子育てに便利な場所って何処ですか?
    思いつかないんで、教えて下さい。

  11. 661 匿名さん

    はっきり言うと子育てに便利となると戸建。
    山の上の住宅地になると思う。
    マンションだと騒音問題があるからのびのび子育てとはいかない。

  12. 662 匿名さん

    >>661 匿名さん

    山の上の住宅地は、高校に不便だよね。
    バイク通学できるとこは、低レベルだし。

  13. 663 名無しさん

    鹿児島市内はバイク通学ダメでしょ。田舎だけ

  14. 664 匿名さん

    スラブの厚さご存知の方は、いらっしゃいますか?

  15. 665 匿名さん

    階下の遮音性能は、スラブ厚さだからね。
    載ってないね。
    サーパスなんかは、薄いから苦情多いよね。
    ここはどうなんだろ?
    子供集めるマンションだからなんか対策してんじゃないかな?

  16. 666 匿名さん

    上本町のhpには、スラブの構造と厚さは紹介してあるが
    ガーデンのは明記されてないね。
    まさか、穴吹並じゃないだろうな。

  17. 667 匿名さん

    谷山サーパスは、20センチのスラブ厚ですね。確かに
    薄いかと思われます。
    ココと同じでは、ないでしょうが気になりますね。
    ウリのひとつであるアウトフレームや二重床のはずですから、
    ボイドスラブで厚さ30センチは最低限かもしれませんね。
    当然子育て世帯向けなので、営業文句の隠しアイテムかも
    しれないから、あえて公表してないのか?
    単なる当たり前だから、抜けなのか?
    スペックが、唐湊や上本町に対して劣るから抜いたのか?
    のどれかでしょうね。

  18. 668 マンション検討中

    展示場行って東向きの部屋はどうですか?ってきいたら日当たりは期待できないと言われましたが どうなんですか?桜島が見えるから南向きと金額の差はあまりないと言われたのですが…
    購入するなら南向きと東向きどちらがいいんだろー。ちなみに将来的にはどちらも目の前にマンションたちそうですか?

  19. 669 マンション検討中さん

    >>665 匿名さん

    サーパスに住んだことあるの?
    苦情が多いってネット情報でしょ?
    チープな家に住んでるから情報収集してるのかな?
    どこのマンションもスラブ厚なんて変わりませんよ!!
    特定のマンション名でカキコは良くないと思います。

  20. 670 匿名さん

    公表数字は、問題ないですよ。
    いろいろ比べる為の検討レスだから公表数字で比べるのは、検討者の有益になりますよ。

  21. 671 匿名さん

    >>669 マンション検討中さん

    チープとか使うと荒れますから、気をつけてね。
    どこもスラブ厚さなんて一緒とかって認識も、
    変えた方がいいですよ。
    ここが、先の二件と同じという意味なら、わかりますけど。だとしたら関係者レスなんかな。

  22. 672 匿名さん

    >>668 マンション検討中さん

    生活スタイルで選んだら?
    朝型なら、東向。ゆっくり家事なら
    南向きですね。
    南向きが一般に住み易いじゃないかな。
    冬は、東向は寒々しますよ。台風の東風も
    強い場合が多いですし。
    どちらも、高層階がいいでしょうね。
    南向きは、特に前の開発は未定だから。

  23. 673 名無しさん

    線路が気にならないなら東側がいいと思います。

  24. 674 匿名さん

    ヘリコプターの離発着音がきにならなければ、東側。

  25. 675 匿名さん

    サーパス住んでましたよ。上からしから隣から、音は響きますよ。2軒サーパス住んで、サーパスは買う価値なしですよ。立地がいいだけのアパート並みです。

  26. 676 匿名さん

    で、ここのスラブ厚さはなんぼやねん?
    誰も知らないの?
    子育てするなら、気にしないと、後の祭りですよ。

  27. 677 マンション検討中さん

    >>675 匿名さん
    サーパスで盛り上がってますね。
    その後、住み替えしたんでしょ?
    次の3軒目は財閥系?
    まさか!?戸建ですか?

  28. 678 匿名さん

    サーパスから分譲賃貸借りてます。騒音はないですよ。

  29. 679 匿名さん

    ごめんなさい。サーパスから引っ越しして、今は分譲賃貸借りてます。
    サーパスだけは住みたくないですね〜

  30. 680 マンション検討中さん

    >>678 匿名さん
    おはようございます。
    ご返答ありがとうございます!
    分譲賃貸は賢いですね!

  31. 681 匿名さん

    MJRを検討してるのですか?

  32. 682 匿名さん

    >>679 匿名さん

    音の響きは、今お住まいの所と、前の所と
    変わりましたか?
    それともどんなマンションでも音の響きは
    似たり寄ったりなんですかね。

  33. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    今のマンションは鹿児島では大型マンションといわれてます。250戸弱ありますので、騒音はないです。お子さまも沢山いますが、気にならないですよ^ ^

  34. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん

    お返事有り難うございます。
    マンションによって騒音は、変わるのですね。

  35. 685 匿名さん

    >>684 匿名さん
    変わりますね。MJRは設計書が閲覧できるので、見に行かれてもいいかとおもいます。スラブ厚も載ってますよ。スラブ厚はここでは書けませんが、サーパスより断然厚いですよ^ ^

  36. 686 マンション検討中さん

    >>685 匿名さん
    ボイドスラブとアンボンドスラブの違いでは?
    厚さが全然違いますよね。
    確認してください!

  37. 687 匿名さん

    >>686 マンション検討中さん

    すみません。スラブ厚だけの話しだとおもいまして

  38. 688 匿名さん

    >>685 匿名さん
    どこのマンションでも設計書は設置されてないのですか?
    文面からMJRだけは配慮してますよ的に読み取れるのですが。。

  39. 689 マンション検討中さん

    >>687 匿名さん
    ですよね。
    スラブ厚だけの比較でしたらボイドスラブの方が安価ですよね。
    音の問題は、その後の二重床か直床かによっても変わりますし、最終的には上の階の人次第でしょう。

  40. 690 匿名さん

    >>688 匿名さん
    実際15階建てのマンションを14階にしたと考えてもらえると、わかりやすいですかね?言葉足らずでごめんなさい。

  41. 691 名無しさん

    小梁出てなかったらボイドスラブですかね。14階建ということは階高確保されているのでスラブも厚いでしょう

  42. 692 マンション検討中さん

    >>685 匿名さん
    上本町と似たようもんですか?

  43. 693 匿名さん

    >>692 マンション検討中さん
    外観内装は似てるとおもいます。
    建ててる会社が、穴吹なので気にならなければ、大丈夫だとおもいます。MJR唐湊は完売で上本町はまだ売れ残ってますね。スラブ厚をウリにする以外魅力がないのかな?ともとれます。他はスラブ厚押すまでもない物件作ってますらか

  44. 694 匿名さん

    上本町と同様ってことだね。
    他のMJRと一緒ってことで。
    特別な遮音施行は期待出来ないですね。
    上の階下の階の住人に
    恵まれること祈るのみですね。

  45. 695 マンション検討中さん

    いくつかのモデルルームに行って来ました。ガーデンの資料はスラブも含め構造とか設備の説明が少ないですね。他のとこがアピールするものは当然入っているということとでしょうか。

  46. 696 匿名さん

    建築コストが、安いので何かしらコストダウンしてるんじゃないかと思いますが、坪当たり20万の金額は、スケールメリットで捻出できるもんかな?木造住宅並みの金額だから心配です。

  47. 697 マンション掲示板さん

    >>696 匿名さん
    建物の坪単価ってどうやって解るんですか?
    消費税から逆算?

  48. 698 匿名さん

    ゼネコンの請け負い金額は88億円を公表数字の施行面積で割れば出ますが、平米から坪に変換すれば、坪単価でるんじゃないの?

  49. 699 匿名さん

    ざっくり計算であれば
    請け負い金額を戸数で
    割って30坪で割れば
    坪60万になるけどね。鉄筋コンクリートでは
    超安いと思うけど、スケールメリットは偉大なり。

  50. 700 匿名さん

    ここら辺の話は、不動産勉強中さんがお得意なんでしょうが、
    最近レスしないんで、寂しいです。お元気にしてるかな?
    価格表の数字を全部足して、請負金額と土地入札価格非公表
    30数億といわれてる金額で引いてみて、暇な人がおられたら。
    JRさんは、上場前なので、このデベロッパー事業はコマーシャル効果
    絶大です。買いたい方がかってプレミアムな生活が手に入り、デべさんも
    収益あげて、株価もあげて、ウィンウィンでお願い致します。
    上場楽しみ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

クレアネクスト荒田ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市荒田一丁目

3,170万円~1億3,800万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.72平米~105.51平米

総戸数 41戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,580万円

3LDK

79.19平米

総戸数 52戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,400万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,768万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

3,680万円~5,600万円

3LDK・4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,480万円~5,180万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

オーヴィジョン南鹿児島

鹿児島県鹿児島市新栄町185番370

3,410万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.36平米~85.11平米

総戸数 48戸

グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

4,760万円~4,990万円

3LDK

83.14平米

総戸数 52戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸