広告を掲載
買い換え検討中 [ 40代]
[更新日時] 2025-01-21 14:53:59
MJRザ・ガーデン鹿児島中央ってどうですか?
コンセプトが、
プレミアムなSTORYを、生きよう
大規模なので色々期待できそうですね。
共用部分やサービスなどいろいろなことについて気になってます。
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅徒歩11分、鹿児島市交通局「中洲通」電停徒歩8分
総戸数:472戸
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社・株式会社岩永組)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2016-03-10 16:36:36
物件概要 |
所在地 |
鹿児島県鹿児島市上荒田町857番(地番) |
交通 |
九州新幹線 「鹿児島中央」駅 徒歩11分 鹿児島本線 「鹿児島中央」駅 徒歩11分 指宿枕崎線 「鹿児島中央」駅 徒歩11分 日豊本線 「鹿児島中央」駅 徒歩11分 鹿児島市電唐湊線 「中洲通」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
472戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]九州旅客鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ九州株式会社 [販売代理]MBC開発株式会社
|
施工会社 |
MJRザ・ガーデン鹿児島中央新築共同企業体(三井住友建設株式会社九州支店・株式会社岩永組) |
管理会社 |
JR九州ビルマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJRザ・ガーデン鹿児島中央口コミ掲示板・評判
-
1226
検討板ユーザーさん
>>1225 マンション検討中さん
神経質な人はマンション自体無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
名無し
>>1225 マンション検討中さん
早朝と夜間の子供の足音でクレーム入れても「うちではありません」と言い張るようなタイプの人間も住んでいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
マンション検討中さん
ファミリー向けマンションで子どもの足音でクレームいれられても辛いね。
気になるなら最上階買うか一軒家にするしかないと思うけど。
とはいえ度が過ぎてると言いたくなるだろうし共同生活難しいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
評判気になるさん
JRは、ここの他に清水町、宮崎駅南、姪浜駅前、上熊本駅前、大阪の堺 などまだ売れ残っています。
建設中が二日市、千早、平尾駅前、下大利などがあり、ことしの上期は経常利益、前年比88% 特にマンションの売れ行きが悪いようです。早く売りさばかないと、まさか倒産することはないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
eマンションさん
3号棟に住んでいますが、北の部屋であれば、電車の音は多少気になりますが睡眠に影響はありませんし、武小学校の朝のジブリのBGMは心地よい音です。車の騒音はありませんので他のマンションより恵まれていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
名無しさん
>>1230 eマンションさん
他のマンションより恵まれているは言い過ぎかと思いますが、同等規模のマンションで考えると立地だけでも優秀だと思います。
構造もかなり良いですし、この構造でうるさいと宣っている人はそもそもマンション住まいが無理なんでしょうね。
と思うくらい良いマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
名無しさん
1231です。
立地悪い等の残念な書込みは不要。
400世帯より200世帯、200世帯より100世帯、100世帯より50世帯と小規模になればなるだけ好立地になりやすいのは当たり前。
その辺を考えると、MJRの規模で中央駅徒歩圏内(しかも平地)は好立地でしょう。と言う考えからですので、悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
マンション検討中さん
優秀だと思ってるならそれでいいと思うよ。
掲示板はいろんな意見があるから他人の意見を聞く気が無いなら見ないほうがノーストレスかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
マンション検討中さん
一番街の再開発マンションすごい売れ行きみたいですね。
広い土地を団地マンションにしてしまうJRはもったいない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
販売関係者さん
>>1233
引越しにつれここを買って住むようになった住人だけど、立地も含めて新しいここは優秀な部類だと思いますよ。以前は30?50戸ほどのマンションで、当初は賑やかになったことにちょっと面食らったけど、慣れてしまえばコンシェルジュ付きの高級(?)団地も好きかも。世の中にはいろんな考えの人がいるわけで、私はネガティブな意見もそんなにストレスには感じてません。色々の書き込みを興味深く見させてもらっています。前のマンションでもキーキー口うるさい住人は居ましたし、それが気になるようじゃマンションぐらしはできませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1236
はじめまして
皆さんそれぞれ気に入って一生一度の買い物をしたわけですからいいんじゃないでしょうか。
1月3末まで、100万円 (10戸)計1,000万サービスするそうです。もっと待ったらまだ下がるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん
>>1230 eマンションさん
いいですね…電車の音も少し気になる程度で睡眠に影響もなさそうですし。既にお住まいとの事ですが、最初に御契約してかかる初期費用合計などどのくらいかかりましたか?…宜しければお教え頂きたいです。
まだまだ貯金しないと厳しいのか、それとも諦めて安めの地域へ一戸建てを考えるか色々と迷っております…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
購入経験者さん
現住民だけど、そういう問題じゃなくて、寝室で寝てると上の階の方が廊下を歩いてる足音が聞こえるレベル。
今分譲中のほかのマンションのモデルルームに行ってその話をしたら、営業マンの方が驚かれて「実はそのお話この前もお伺いしてその理由でマンション買い替えたいとうちに来られたお客様いました」だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
ご近所さん
幻聴では?
参考までに、何号棟の何階なのか教えてくだいませ。
(他社営業さんも大変ですね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
1238
私の話は嘘ではない。他のマンション業者の話はどうか知らんが。
部屋は桜島側の真ん中あたり。
上の階の方は朝早い。寝てると廊下を歩く音が聞こえる。木の床に鉛筆落とした時の独特の音も聞こえる。椅子を引く音も聞こえる。
武小は朝からトトロの音楽をガンガン鳴らすし、電車はうるさいし本当ここの物件は騒音が残念だ。
最初からわかっていた事だが周りにコンビニや飲食店が全くないのも残念。
あとエレベーターの部屋数に対する基数も少ない気がする。これから安売りして全戸数埋まったらどうなるんだろうとか思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
ご近所さん
>>1241さん
私は、
武小からの音は全く気になりません。
周囲の部屋からの音も気になりません。
部屋を選ぶ際、
東側(桜島側)を見学し、
その時に指宿枕崎線がちょうど通過しましたが、
おと・振動共に全く気になりませんでした。(妻も同意見でした)
そうそう、
エレベーターが少ないとおしゃっていますが、
アルファステイツみなと大通り公園は
15階建て70戸で1基だそうです。
参考になさってください。
[一部テキストを削除しました。]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
ご近所さん
>>1238
『今分譲中のほかのマンションのモデルルームに行ってその話をしたら、営業マンの方が驚かれて「実はそのお話この前もお伺いしてその理由でマンション買い替えたいとうちに来られたお客様いました」だと。 』
>>1241
『他のマンション業者の話はどうか知らんが。 』
私の勘違いでなければ、
矛盾する書き込みに感じます。
『あとエレベーターの部屋数に対する基数も少ない気がする。これから安売りして全戸数埋まったらどうなるんだろうとか思うわ。 』
10円のものを買うのとは異次元の買い物かと思います。
他物件とじゅうぶんに比較検討することなしに、
買われたのでしょうね。
災難でしたね。
ちなみに、
私は購入して良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
マンション検討中さん
>>1241 1238さん
ここは、直床ですか?
二重床ですか?
参考までに教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
通りがかり
確か二重床でした。清水町と二重床ですしね。
戸境壁、外壁構造、複層ガラス、t2サッシなど、設備は良いと思うんですが。
エレベーターも確か全10基で、1基あたり45戸な感じで寧ろ優秀な方かと。
色々検討した結果、私は別のマンションにしましたが、このマンションはコスパ良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件