物件比較中さん
[更新日時] 2024-02-13 14:04:45
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町2丁目27番 他2筆(地番)
交 通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩7分、地下鉄谷町線「天満橋」駅徒歩9分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩10分、地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩10分
地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩12分
【物件情報の一部を追加しました 2016.3.4 管理担当】
[スレ作成日時]2016-03-03 23:11:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区糸屋町2丁目27番、他1筆(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩7分 (4番出入口) 大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩7分 (4番出入口) 大阪市営谷町線 「天満橋」駅 徒歩9分 (4番出入口) 京阪本線 「天満橋」駅 徒歩10分 (駅舎) 京阪中之島線 「天満橋」駅 徒歩10分 (駅舎) 大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩11分 (12番出入口) 大阪市営中央線 「堺筋本町」駅 徒歩11分 (12番出入口) 大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩12分 (5番出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2018年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
施工会社 |
株式会社森本組 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 大手前タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
326
ミンミン
20年以上中央区に住んでいますが、南東角部屋で向かいに公園がある立地は希少だと思います。季節も感じる事が出来とても魅力的です。
駅近と言うには微妙な距離ですが、周辺にはコンビニや安くて美味しいお店も多いので便利で良いと思います。
大阪城や大川沿い等散歩コースも沢山有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
口コミ知りたいさん
土佐堀通り、谷町筋、本町通り
松屋町筋と大きな道路から少し入る事で
喧噪が緩和されて
公園と小学校がある事が大きいと思うのですが
子供というワードが連想されて和みますよ。笑
買わないのに一言言うとすれば
外観の高級感が黒をバックに燦然と輝く広告とは
かけ離れているのが残念な気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
口コミ知りたいさん
ですが、植木の植え込みもなされてきて
公園「向けてのお玄関も素敵ですね。
京都、神戸、奈良とどこでも気軽に行けますし
キタやミナミはお散歩がてら歩いても良し
素敵な所なのて長く住んでいて離れたくないりっちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
中途半端な広さのC2タイプだけが売れ残ったのか
何階なんだろ?
2018年02月05日現在
ザ・パークハウス 大手前タワーレジデンス
所在地 大阪府大阪市 中央区糸屋町2丁目27番、他1筆 (地番)
交通 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩7分(4番出入口、経路に公園を含まない場合は8分)、地下鉄谷町線「天満橋」駅徒歩9分(4番出入口)、京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩10分(駅舎)、地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩11分(12番出入口)、地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩12分(5番出入口)
総戸数 53戸
販売戸数 2戸
駐車場 (総戸数に対して)9台(機械式9台)
販売価格 62,980,000円・76,480,000円
最多価格帯 ‐
間取り 3LDK
専有面積 83.21m2
バルコニー面積 8.64m2
販売予定 先着順申込受付中 ※先着順のためご希望の住戸が販売済の際はご容赦ください。
モデルルーム モデルルーム公開中
完成日または予定日 建物完成済(2018年1月)
入居(予定)日 2018年3月中旬
敷地面積 637.27m2(売買対象面積)、636.66m2(建築確認対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造 地上19階・地下1階建
用途地域 用途地域:商業地域
防火地域:防火地域
建ぺい率/容積率 建ぺい率:80% 、容積率:710%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
管理費(月額) 19,720円(月額)
修繕積立金(月額) 6,660円(月額)
修繕積立基金 修繕積立基金:915,310円(引渡時一括)
施設費用・償却費 管理準備金/19,720円(引渡時一括) 駐車場(総戸数に対して)9台(機械式9台):27,000円~35,000円(月額) 自転車置場(総戸数に対して)53台:150円・400円(月額) バイク置場(総戸数に対して)2台2,000円(月額) ミニバイク置場(総戸数に対して)6台:1,500円(月額) インターネット利用料/1,674円(月額)
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)、有限会社プレイス・ワン( 販売提携(代理))
施工会社 株式会社森本組
建築確認番号 第KKK01503992号(平成27年12月16日) 第KKK01601581号(平成28年6月20日/計画変更)
問い合わせ先 ザ・パークハウス 大手前タワーレジデンス マンションギャラリー
10:00~18:00(水・木曜日定休)
0120-329-010
tph-otemae@mec-r.com
次回更新予定日:2018/02/13
Copyright (c) MITSUBISHI JISHO RESIDENCE CO.,LTD.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
購入者は誰ですか。
パンフレットと実際出来上がったギャップの差が違いすぎるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
口コミ知りたいさん
ほぼ完成ですかね?
遠目には今ひとつですが、近くで見るとやはり素敵です。高級マンション。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
マンション検討中さん
目立った売りがないのがね。
どの駅からも駅近とは決して言えない距離。
間取りも微妙。
高級感に欠ける外観。
上町台地って大々的に宣伝してる割にはほぼ平地に近い。
価格設定が高過ぎ。
それほど完売要素があるとは思えないけどなあ。
近くにタワマン乱立ラッシュしてるし、こんなもんじゃないんでしょうかね。
大分健闘した方だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
パンフレットのイメージで見ると高級感にかける外観ですが、こんなもんでしょうか。
色合いでいくと、近くのプレサンス堺筋本町タワーと似た色合いなので、同じように光沢タイルで光らせれば、高級感は出たかな!?
それとも、ビオール大阪大手前タワーのような外観の作り込みすればよかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>337
光沢タイルとかダサくてやだ。
ビオールも古くなってきて外観は微妙。特に上層階の外観が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
ご近所さん
>>338
>>特に上層階の外観が。
住んでいると外観などわからないよ。
贅沢だなあ。
板状が嫌い?
こっちは、パンフレットはよかったのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
口コミ知りたいさん
光沢を出すべきだったと思います。
パンフレットはメタリックな黒とシルバーのイメージです。実物がマットな黒に白枠だからハテナ?となっているんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>340
高さ19階は、この周辺では中大江公園前のランドマークですかね?
ベンチなど、タワーに見られるセットバックとかはないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
外観についてはモルタルが目立ってあまり良くないね。住めば気にならないけど。
バルコニー内もタイルにして欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
こういう場所で批判的な意見がたくさん出てくるのは好材料と見て良いのかな?
ネット上に載ってるレベルの内容か、個人の好み次第で評価別れるような外から見た外観がどうのこうのわざわざ書き込みする
これって購入検討者がわざわざ書かないよね?
近隣の別物件の関係者が少なからず脅威に感じている証拠?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
名無しさん
>>343 匿名さん
確かにそうですね。
当たり前ですが、自分で見に行くことが大切と言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション検討中さん
駅から遠いとか散々話題になってるじゃないですか。
これは好みの問題じゃないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件