東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス南品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 大井町駅
  8. シティハウス南品川ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-06-20 08:04:33

シティハウス南品川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区南品川5-24-25他(地番)
交通:
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩4分
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩11分
間取:2LDK
面積:56.51平米~58.17平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-12-10 15:54:54

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス南品川口コミ掲示板・評判

  1. 125 物件比較中さん

    高っ!!!
    駅前のモリモトはあの好立地で坪250ぐらいでしたよ

  2. 126 物件比較中さん

    坪300だったら、20坪(66㎡)換算とすると
    モリモトより1000万も高いってことですよね?

  3. 127 匿名さん

    モリモトと比べちゃだめだってば

  4. 128 匿名

    なんでダメなんですか??

  5. 129 匿名さん

    >>128
    モリモトは倒産後の物件でかなり割安に出してきたからかと。
    逆に住友は地区相場に対して高い物件が多いことで有名。

    つまり両極に有る物件ということ。

  6. 130 匿名さん

    こりゃ買う価値ないな

  7. 131 物件比較中さん

    そもそも第1京浜沿いだし、モリモトより安くないと売れないんじゃないの?

  8. 132 匿名さん

    それでも、時間に制限を設けずに売り続けるのが、住友スタイルなのさ。

  9. 133 匿名

    ここ購入した人いますか?決め手は何ですか?
    なぜ駅前のモリモトよりこっちを選んだのですか?

  10. 134 匿名さん

    モリモト買いそびれた方でしょう。

    モリモトは安かったし。
    第一京浜渡らずに駅や商店街にいけるし。

  11. 135 匿名

    だって、大規模マンションの影になってる、賃貸みたいなとこでしょう? そりゃ安いでしょ。

  12. 136 匿名さん

    価格帯はさておきこの立地自体は結構気に入ってます、残念ながら最寄り駅の京急本線はあまり使う機会がなさそうですが大井町駅まで十分徒歩圏内ですし。
    これで商店街にもう少し活気があったら良かったんですけどね。とりあえず買い物には不便しなそうだし商店街については今後に期待かな。

  13. 137 匿名

    購入者いるんでしょうか、、、通りかかったら、自動車は0、自転車も1台しか駐輪されてませんでしたけど。

  14. 138 匿名

    モリモト買いそびれてもこの物件は買わないでしょ

  15. 139 匿名

    モリモトは安いが鉄鋼が1年以上むき出し状態になっていた物件だよ

  16. 140 匿名さん

    財閥系だからですよ

  17. 141 匿名さん

    なんかモリモトのネガが一人いますね。。
    買えなかったからか知りませんがここは住友のスレなので、書き込みはモリモトスレにお願いします。

  18. 142 匿名さん

    アンケート不要の見るだけ見学会のチラシ入ってた。4380万円〜か、、、
    スタイリッシュプレミアムコンパクトレジデンス…って、長っ。
    見るだけみてみようかな。

  19. 143 匿名さん

    この近所で、同じくらいの広さの築浅中古が、だいたい3,500万円くらいなんだよねー。
    リフォームするお金入れても、この価格だったら、もうちょっと静かなところで、70平米くらい買えるから、この広さで新築で幹線道路に面してないとイヤ!って人以外は、あんまり魅力感じないんじゃないかなぁ。

  20. 144 匿名

    少し高額ではあるが、すぐに売るのであれば住友ブランドは付加価値がつくのでは?

  21. 145 匿名

    アールブラン南品川買いそびれて、ここを検討してましたが、モリモトのアールブラン南品川レジデンスが新しく青物横丁にできるようなのでそっちに流れます。値段もここよりは安いと思うので。

  22. 146 匿名

    シティハウス南品川の話をしましょう
    モリモトのことは他でやってくださいな

  23. 147 匿名さん

    近くの物件なんだから比較対象にはなるでしょう。自分もモリモトの方が気になるな。

  24. 148 匿名さん

    夜に前をよく通りますが、ほとんど灯りがなついた部屋がないです。あって一つ。。まだお住まいじゃないのか、売れてないのか、、、

  25. 149 匿名さん

    ここは売れないんじゃないですかね。
    第一京浜沿いのマンションは、賃貸なら致し方ないでしょうけど
    敢えて買う物件じゃないんじゃないかと。

  26. 150 契約済みさん

    今日ついに契約してきました。

    見学に行ったときには、だいぶ残りが少なくなってしまっていましたが
    私にとっては、ここの利便性と間取りの良さが決め手になりました。

    これから入居が楽しみです。

  27. 151 匿名

    >150
    購入おめでとうございます。
    アールブラン南品川でもなくアールブラン南品川レジデンスでもなくサンクタス南品川でもなく大通り沿いのここに決めた理由を是非教えてください。参考にさせて頂きます。

  28. 153 匿名さん

    >150さん

    私も聞きたいです。

  29. 154 匿名さん

    俺150じゃないけど

    民事再生して倒産しかけたデベロッパー(モリモト)からなんて
    怖くてとてもじゃないが買えないだろ…

    サンクタス南品川は周り全部お墓ですよ

    大井町は高いから欲しくてもなかなか手がでないでしょ。

    駅近マンションなんて大通り沿いは普通だと思う。むしろ

    高速道路脇にあるタワーマンションなんていくらでもあるし

    ここは駅近と住友不動産と価格を考えるとバランスいいのでは?

  30. 155 匿名はん


    住友不動産だからって倒産しない保証はないでしょ!

  31. 156 匿名さん

    そらそうだけど、リスクは少ないだろ。
    大手の売りの一つじゃない?マンションに限らず、何でもそうでしょうに。
    んなこと言い出したら、ジョン・タイターの言うように、東京に住むことができない世の中になるかもよ。

  32. 158 匿名さん

    品川お墓多いですね。
    でも、寺が管理しているからなのか、
    凄くきれいに掃除されていますね。
    荒れ放題なら、怖いけど。
    あれだけきれいだとあんまり気に
    ならない気がします。

  33. 159 入居予定さん

    ↑お墓がマンションのすぐ隣にあれば気にするよ

    評価落ちるから中古で売るとき絶対後悔するよ

  34. 160 匿名

    お墓は販売価格に折り込み済みだから、値下がり率は大きくないのでは?

  35. 161 匿名さん

    どこも欠点はある。
    ここは幹線道路沿い。
    空気が汚い。
    建物の汚れも早いかも。
    仕様はいい。

  36. 162 匿名

    夜に前を歩いたら、結構電気ついてた。いつのまにか埋まってたんですね。

  37. 163 匿名さん

    ある程度は売れていると思うよ。
    問題は売れ残り。
    値引きしないと強気だから。

  38. 166 匿名さん

    坪300はしないでしょ

  39. 167 匿名

    結局、何割ぐらい売れてるの?

  40. 168 サラリーマンさん

    電気が結構点いていたので、完売はまじか?

  41. 170 匿名

    寒空の土日、毎週のように青物横丁駅前で営業さんらしき人が看板持って立ってます
    まだまだ残ってるんですかね、、、

  42. 172 匿名さん

    24時間オンラインセキュリティシステムはかなり魅力を感じますね。
    結構エントランスなどは、住人の人と一緒に住人以外の人が入ってきてしまって、マンション
    内で営業などする人が多いと聞きますので。
    お買い物も、OKストア、平野屋、マイバスケットと困らない立地ですね。
    OKが近いのはかなり便利かも。

  43. 173 南品川さん

    24時間オンラインセキュリティシステムはぜんぜん魅力を感じませんね。
    結構エントランスなどは、住んでいないの人と一緒に住んでいない以外の人が入ってこなくなってしまって、マンション
    外で営業などしない人が少ないと聞きませんので。
    お買い物も、OKストア、平野屋、マイバスケットと困る立地ではないですね。
    OKが遠いのはかなり不便かも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸