神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 宝塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 栄町
  7. 宝塚駅
  8. ザ・パークハウス 宝塚ってどう?
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2020-12-02 19:51:09

ザ・パークハウス 宝塚について情報交換しませんか。
眺めが良さそうですね。

所在地:兵庫県宝塚市栄町3丁目61-1の一部(地番)
交通:阪急宝塚線・今津線「宝塚」駅(駅舎)より徒歩6分、JR宝塚線「宝塚」駅(駅舎)より徒歩7分
総戸数:164戸
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社フジタ 大阪支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2016-03-03 18:54:44

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 宝塚口コミ掲示板・評判

  1. 65 匿名さん

    >台風の日に子供を川のそばに連れ出す親
    親の責任ですよねまったく。

    これから地震も多発しそうだし、台風も多くなっていきそう。日本の気候も亜熱帯に近くなるんだろうと考えると、浸水被害がありそうかは購入の大切な決め手になってきそうです。

    見ましたが、本当に川すぐなんですよね。増水するとどうなるのか見ておきたいです。

  2. 66 匿名さん

    Kタイプの3LDKのプラン、専有面積があるからリビングがゆったりと横長でいいなと思います
    …が、このマンションの中では高いですよね、きっと。
    3LDKでもあれくらいあると、居室の広さも確保しつつ、
    リビングもゆったりと、という風にできるのですよね
    狭狭しくないという点では理想的だなと思います
    でも予算の関係で難しかったりしちゃうって言う事になった時には
    その受け皿も用意されている

  3. 67 匿名さん

    大雨で近くの川が増水するという話が出ているようですが、
    実際に氾濫した・あるいは氾濫しそうになったと言う履歴はどこかで閲覧可能ですか?
    周辺住人さんのお話によればこれまでは大丈夫だったようですが、
    昨今のゲリラ豪雨などもありますし日本の気象が変わってきているので
    浸水リスクについて深く考える必要がありそうです。

  4. 68 マンション検討中さん

    35年ローンで借りる場合どこで借りるのが良いですか?

  5. 69 マンション検討中

    >>67 匿名さん
    兵庫県ホームページの"まちづくり 防災"を見れば履歴が分かりますよ。当時の状況はその情報を元にネットで調べれば画像など出てくると思います。私も気になり調べました。またギャラリーにいけば第三者機関による住環境調査が頂けました。地震、地盤、水害、過去の災害、未来に予測される災害と包み隠さず公開されているところが、好感が持てましたよ。
    水害に対しても対策がキチンとされておりました。他のマンションも色々回りましたが、パークハウスは地震の際などの防災の意識が高いなあと思いました。

  6. 70 坪単価比較中さん

    >>68
    今年夏に妹夫婦がマンション買いましたが三井住友信託銀行で35年固定金利1.1%弱で借りたそうです

    友達で先月購入契約した人がソニー銀行の金利0.4%台で当初10年だけ固定金利であとは変動金利の35年ローンの審査通ったみたいです
    でも共働きだから用意した頭金2000万あるけど頭金にせずに住宅ローン減税の恩恵をたっぷり受けた後に10年後に繰上げ返済して全部20年以内には返済する予定とか話してましたね
    39才で購入するから退職金使わずに定年までに返済するのは当たり前なんでしょうけどね

    マンション販売会社の斡旋したローンより自分で探す方が基本は条件は良いみたいですね
    ただ属性によって金利や条件はずいぶん違うようだし、
    デベロッパの提携ローンはハードル低いみたいなので年収低いとか中小企業勤務ならそっちがいいかも

  7. 71 匿名さん

    キャッシュで買うならあんまり関係ないですね。

  8. 72 匿名さん

    キャッシュでは購入できないのでガッツリ住宅ローンを組む事になる者です。
    頭金があっても住宅ローン減税を受け、結果的に総支払額を少なくするという
    考えもあるんですね。勉強になります。

    住宅ローンはネット銀行が金利も保証内容も優れているように思いますが、
    デベロッパーの提携ローンの方が借りやすい、審査が通りやすいんですか?

  9. 73 マンション検討中さん

    デベロッパー提携ローンの方が通りやすいと、ここでは無い他のマンションギャラリーで聞きました。また審査に落ちて、他を何社も受け直すのもあまり良く無いと聞きましたので、まずはデベロッパー提携ローンで事前審査してもらい、実際の契約前に金利等の条件が有利なネットバンクで審査をして乗り換えるのもありかと思います。

  10. 74 匿名さん

    モデルルームがまるでホテルのような仕上がりになっているのが印象的です。
    そんな風な部屋にしていけたらよいのですが、難しいかもですが憧れます。

    買い物が便利で、自然もあって良い立地ではあるのですが
    川沿いというのが、購入するにあって悩んでしまうところではあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 75 マンション検討中さん

    そうなんですよ。
    水害が対策がされてるとは言え、実に悩ましいですね。
    しかし蓬莱橋から見ると川のカーブのイン側で他のマンションより出っ張った場所に建つので凄く良い。
    またマンションの南側の武庫川は、丁度川の瀬が途切れ、意外に静か。本当に良いポジションだけに悩ましい。

  13. 76 マンション検討中さん

    宝来橋の間違いでした。

  14. 77 匿名さん

    住みたい街ランキングに入っているということなので、便利な街という認識が高いのではないかなと思いました。
    一応、駅舎からも6,7分で歩いてくることができる範囲なのですから、
    全体的には便利と言っても良いと思います。

    価格帯はいかがでしょうか。
    駅までの近さを思えば、大阪までのアクセスを思えばこれくらいは…という印象の方が多いのかな。

  15. 78 通りがかりさん

    >>77 匿名さん

    >>77さん
    モデルルーム、天井の圧迫感を感じませんでしたか?高さ45メートルに15階建てを建てるとああいうふうになります。


  16. 79 意見聞きたい

    78さん。分かります
    圧迫感ありますよね。ベランダの窓枠の上?(詳しくなくてすみません)の余白部分がやたら多く感じ、担当者さんに質問したら、アウトポール設計で、ハリ?をベランダに持って行っている為、仕方ながないんです みたいな返答でした
    皆様のご意見色々聞きたいですが、このスレは 伸びませんね(>_<)

  17. 80 マンコミュファンさん

    >>79 意見聞きたいさん

    >>79 意見聞きたいさん
    天井の高さが2m50㎝と高めなので余計余白部分が多く見えますよね。ここは、逆梁ではないので窓枠の高さはとれませんが、バルコニーがガラスでできたり、梁の厚み分バルコニーの広さもとれるメリットもあるかと思います。私は、コンクリートの重たい感じの外観よりここみたいなガラス張りの明るい外観が好きですが、どちらがいいかは好みの問題だと思います。

  18. 81 通りがかりさん

    77です。
    >>79さん。
    そうです。ベランダの窓枠のうえに圧迫感です。リバービューに抜け感がない。台無しの気分です。

    >>80 マンコミュファンさん
    部屋の天井高は2m50ですが、階高は低いです。階高と言うのは一階分の高さです。15階建てで45mの建物なので、天井高を高く取ったぶん、直天井直床です。いいマンションは二重天井二重床が普通です。直天井直床だと上の音は響くし将来的なリフォームも難しいです。

  19. 82 通りがかりさん


    81 通りがかりですが、77です、とあるのは78の誤りです。



  20. 83 マンション検討中さん

    ここは直床の二重天井ですよ。
    最近、関西で新築の二重床の物件ってありますか?
    殆ど見ないですが、タワーマンションの様にワイドスパンなら間取りを変える楽しみもあるので、需要はありそうですが、

  21. 84 通りがかりさん

    >>83 マンション検討中さん
    そうですか?私の記憶違いであれば訂正します。関西も二重床二重天井の物件もありますよ。
    まあ、いずれにしろ、自分の目と耳で確かめることが大事ですね。
    私もリフォームにさほど興味はありませんが、リフォームを自分がするしないにかかわらず、リフォームが難しいとなればそれが資産価値に影響を与えると考えてます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸