大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イーグルコート京都御所南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. イーグルコート京都御所南ってどうですか?
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-09-30 18:54:34

イーグルコート京都御所南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市中京区堺町通押子路下る扇屋町660番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.03平米~78.90平米
売主・事業主:ダイマルヤ
販売代理:アイ・フラッツ
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.11.29 管理担当]

[スレ作成日時]2016-03-03 13:33:35

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーグルコート京都御所南ってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2016/03/03 09:26:14

    村本建設、復活したんですね。

  2. 2 物件比較中さん [男性 30代] 2016/03/05 22:21:22

    さすがに高すぎでしょ

  3. 3 物件比較中さん 2016/03/05 23:39:33

    デベは財閥系がいいからパス!笑

  4. 4 匿名さん 2016/03/06 00:24:41

    押小路だね。

  5. 5 匿名さん 2016/03/06 07:51:28

    この辺りは、価格がだんだん上がってきてますね。イーグルコートはまだ抑え気味だったと思ってたけど、大手ディベと同んなじ価格帯になってますね。
    イーグルコートはイマイチって感じだけどなー。

  6. 6 匿名さん 2016/03/06 08:16:13

    いや、押子路だね。

  7. 7 匿名さん 2016/03/06 08:32:10

    78.9平米で9500万円って、地所並みね。
    もう、びっくり。

  8. 8 匿名さん 2016/03/06 09:06:42

    これからも京都の中心部はブランド関係無く坪350万超えは当たり前になるだろう。しばらくではなく、ずっと続くだろうね。

  9. 9 匿名さん 2016/03/06 13:10:14

    中心部はまとまった土地がないからね。大手ディペも市内中心部から少し外れ出しましたね。それくらい京都は需要があるという事か。
    衣棚別邸と似てますね。

  10. 10 物件比較中さん 2016/03/07 00:42:51

    イーグルコートが坪326-397!?
    ないないw

  11. 11 匿名さん 2016/03/07 01:34:46

    これからの時代、京都市内中心部だけは供給過少のため別格と思う。
    他も同じ。ないことないよ。

  12. 12 匿名さん 2016/03/07 02:12:43

    最近、施工不良がニュースになる事がありますが、村本建設って如何ですか?
    信用できる施工会社ですかねぇ。

  13. 13 匿名さん 2016/03/08 06:39:04

    土木関係も専門でやっていて、地質調査などもできる会社ですから、
    期待しても良いんじゃないかな〜とは思います。

    きちんとしないと、
    会社の経営にものすごくダイレクトに関わってくるでしょう。
    きちんとして欲しいですね。

  14. 14 匿名さん 2016/03/08 07:35:09

    値段の割には中小の施工会社を使うんですねえ?
    立地だけに高い金払う時代は終わったからねえ。

  15. 15 匿名さん 2016/03/08 12:52:40

    大手に施工させれば、さらに建物価格が高くなります。それではイーグルコートでは売れなくなります。だから、中小の施工会社になるんですよ。野村や地所がディべで、大手施工ならもっと高くなるという事です。中心部はこれからまだ上がりますよ!バブルとか言われてますが、それくらい希少価値があり魅力があると言う事です。これからはかなり供給が減ってきますよ。土地がないからね。
    だから、中古価格も上がりますよ!
    この辺に欲しい人はお早めに!
    私はすでに他で購入済みです。

  16. 16 匿名さん 2016/03/08 13:02:43

    ここは、管理形態が委託巡回ななってますね。と言う事は、管理人さん専従じゃないということ?あちこちのイーグルコートを掛け持ちして回ってるの?賃貸物件じゃないんだから、、、。

  17. 17 匿名さん 2016/03/08 13:47:42

    バブルがまだ始まったばかりなのは京都だけ。これから地価や資材がもっと上がる。

  18. 18 匿名さん 2016/03/08 15:02:32

    なんだかんだ言ってもやっぱり大手が安心だわ。

  19. 19 匿名さん 2016/03/08 15:16:17

    イーグルコートだから残念やな〜。

  20. 20 物件比較中さん [男性 50代] 2016/03/08 20:53:54

    >>19
    買えない僻みにしか聞こえへんけど

  21. 21 物件比較中さん [男性 50代] 2016/03/08 22:13:18

    >>11
    路地に入ったエンピツマンションはあるだろうけど、
    御池通り沿いで40戸以上あるマンションはもう
    建てる土地がないね

  22. 22 匿名さん 2016/03/09 01:15:01

    >>20

    三菱か野村のような大手の物件がいいって意味。

  23. 23 物件比較中さん [男性 50代] 2016/03/09 03:51:57

    >>22
    それはそれは失礼しました。
    でも長年の管理費はごっついでっせ
    ま余計な心配か?

  24. 24 匿名さん 2016/03/09 04:14:02

    管理費維持費くらいは不労所得で賄える人しか買わないだろうね。

  25. 25 物件比較中さん [男性 50代] 2016/03/09 04:33:48

    >>24
    なるほど

    お金持ちはどんどん 使ってほしいです

  26. 26 匿名さん 2016/03/09 06:17:05

    >>25

    此処を検討できるような収入のある人が月々のランニングコストを心配するかぁ普通?(苦笑)

  27. 27 物件購入者 2016/03/09 06:56:50

    >>26
    ここより高い他のマンションの住民の複数人が
    管理費払うのはイヤや言うとりましたで
    もっとも日本語では無かったようですが


  28. 28 匿名さん 2016/03/09 07:22:24

    >>27

    掲示板の書き込みを間に受けるなんて、おめでたい方なんですね〜。(笑)

  29. 29 匿名さん 2016/03/09 09:45:32

    衣棚別邸は、コンシェルジェ付き、管理通勤なのに、ここは、コンシェルジェなし、管理巡回ってどういうこと?価格は断然こちらが高いのに。土地購入にお金つぎ込んで、コストカットマンションになってるんじゃないかな?

  30. 30 匿名さん 2016/03/09 09:49:32

    あと、一気に31戸先着順で売出しだし、いつものパターンと違うよね。
    分かる人教えてください。

  31. 31 匿名 2016/03/10 05:40:06

    >>26
    金持ちほど小銭にセコイから、物件はキャッシュで買っても真顔で管理費や修繕積立金を値切ろうとするんだよ

  32. 32 匿名さん 2016/03/10 06:32:07

    値切ろうとする行為と、支払能力とは違うよ。

  33. 33 匿名 2016/03/10 23:54:23

    支払い能力あるくせに小銭をケチるのはある意味人として最低だろ(笑)

  34. 34 匿名さん 2016/03/11 03:38:32

    支払い能力があれば文句を言ってきても差し押さえができるから管理組合としては損害が出ないからいいよ。

  35. 35 匿名 2016/03/12 14:50:12

    最近は外国人のオーナーも多くて、差し押さえしようにも海外だとできないよ。管理費とか全然払ってくれない人もいたりしてるから、京都もいろいろな意味で国際化してきているよ。
    でもイーグルコートってちょっと周りに多すぎてなんか安い団地みないなブランドイメージなってきているような気がするな。この値段はちょっとありえない。

  36. 36 匿名さん 2016/03/12 22:34:49

    ここだけ特別高いわけではなかろう。中心部はどれもこれもこんな値段だし。

  37. 37 匿名さん 2016/03/13 01:30:32

    京都は中国人率が低い方だよ。

  38. 38 匿名 2016/03/13 16:45:07

    場所柄高いのは仕方ない。それでもそこにイーグルコートでこの値段はブランドイメージがわかってない。住んでたことあるけど、内装とかも安っぽいチープなイメージ。

  39. 39 匿名さん 2016/03/13 22:00:32

    平均坪単価が、プラウド京都麸屋町御池やグランドメゾン京都御池通より高いです。ありえないです。気をつけてください。もう正常な価格ではないです。

  40. 40 匿名さん 2016/03/13 23:16:53

    他のイーグルコートの書き込みみてみたら面白い内容が。イーグルコート烏丸御池ルミエ、購入者にナイショで虚偽の申告?12番さんが書いてた心配あたってたりして。こわい、こわい。

  41. 41 近隣住民 2016/03/16 10:44:16

    >>38
    以前住んだ事が有るって?
    君は何年前の話をもちだしてるの?

    そして当時の値段でまだ売ってると思ってるの?
    おめでたいね。



  42. 42 物件比較中さん 2016/03/16 10:55:32

    >>41

    三井のスレでもそうですが、あなたはスグけんか腰にレスされますね。
    掲示板を荒らしておもしろいですか?
    真面目な意見交換の場を荒らすのは止めていただきたいです。

  43. 43 匿名さん 2016/03/30 09:44:41

    利便性はとても良さそうに思えます。
    ただ、陽当たりとか通風とかの面ではどうなのかなと思います。
    隣や前後はビルに囲まれていたりするのかなと、地図などを見て想像しています。
    それとデザインなんですが、全体的に見るとなんとなく違和感を感じなくもないです。
    通りを歩いていて見る分には、京都のイメージでいいなと思うかもしれないですけれど。

  44. 44 匿名さん 2016/04/15 12:50:15

    アルコープがとても広めに設計されています。
    プライベートな部分がしっかりと守られている感じがして良いと思います。
    地元住民だけでなく、他府県の方も検討しいという方が多いのではないでしょうか。

  45. 45 匿名さん 2016/04/16 13:46:59

    イーグルコートでなければかんがえたろうにな。残念すぎる!

  46. 46 匿名さん 2016/04/16 14:40:09

    ↑そんなこと言っても負け惜しみか同業者としか思われないですよ。

  47. 47 匿名さん 2016/04/17 06:40:28

    変な会社からは高級「風」マンションは買わない。
    田の字のマンションでイーグルコートって最下層のブランド。スーパーで虎屋の中元・歳暮買うみたいな感じ。金持ちならちゃんとした会社から買うべき。

  48. 48 匿名さん 2016/04/17 09:14:28

    そんなイーグルコートに住んでますが買った時より値上がりしてるし、
    身の丈に合っていて不満はありません。
    お金持ちは他へどうぞ。悪口言って荒らさないでくださいね!
    高尚なお方は他の悪口言わないものです。

  49. 49 匿名さん 2016/04/17 11:19:55

    イーグルコートが悪くかかれるのにひとつダイマルヤが
    地元の会社なのに地元と揉め事が多いというのがあるんてしょうね。

  50. 50 匿名さん 2016/04/19 01:31:36

    エントランスは和風となっていて、旅館のようなデザインですね
    変わっているので目立ちそうです
    セカンドハウスとして購入される方もいらっしゃるのかな?
    観光シーズンはマンション周りはにぎわっているのでしょうか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イーグルコート京都御所南]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    シエリア京都山科三条通

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸