千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 248 匿名さん

    固定資産税を高いという人がいるけれど固定資産税は高くてもそれだけその物件に価値があるということ
    だから高いことに不満はない。タワマンの固定資産税自体が高いし、駅前の一等地の物件の固定資産税が
    安かったとしたらそのほうが問題です。

  2. 249 契約済みさん

    >>231
    私は700万子供2人です。
    部屋によっては大丈夫では?

  3. 250 匿名さん

    私は800万子供2人です。新築マンション買うにはギリギリですよね。

  4. 251 契約済みさん

    >>250
    今後の給料の上がり方に依るのではないでしょうか?
    ずっと800万だとギリギリですね〜

  5. 252 匿名さん

    700〜800万円で買える部屋はあるけど、管理費と修繕積立金は通常より高いですよ。
    修繕積立金なんてどんどん上がりますしね。

  6. 253 入居済み住民さん [男性 30代]

    C,Dタワー棟の平均世帯主年収は800万くらいと聞いた事があります。一部500台もいたらしいです。常識のある方が多いですよ。

  7. 254 83

    正式文書、議事録で確認出来てないですけど、どうも今日の交通政策審議会の小委員会の中でTXの東京延伸が議論されてるみたいですね。

  8. 255 匿名さん

    >>253
    平均でそれは高すぎな気がしますけどね〜そうなのかなぁ

  9. 256 83

    本文:
    交通政策審議会の資料がアップロードされた、貼っておきますね。
    「常磐新線の延伸(秋葉原〜東京)」
    http://www.mlit.go.jp/common/001126951.pdf

  10. 257 周辺住民さん

    >>256
    これ今日の資料ですか?

    柏駅が入ってますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオシティ文京小石川
  12. 258 周辺住民さん

    頭金あれば問題ないですよ。

  13. 259 契約済みさん

    東京まで延伸してくれるとありがたいですね〜
    あとは8両にもしてもらいたいです。

  14. 260 匿名さん

    最寄りの駅は柏ではなく、つくばエクスプレスの「柏の葉キャンパス」駅 ですよね。
    JRの柏駅も近いのですか。
    今ではJRだったら、品川まで乗り換え無しで行けるからこれも良いのですが、
    つくばエクスプレスは秋葉原まで30分はかからないのでしょ。

  15. 261 匿名さん

    >>257
    256さんではありませんが、調べたら本日アップされていましたよ。

    http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_arikata01_past.html

  16. 262 匿名さん

    資料のp2<6>だと、東京経由で臨海地区まで直通ってことになりますね。
    自分がリタイアするまでは絶対間に合わないとは思いますが。

  17. 263 周辺住民さん

    <5>常磐新線の延伸 (秋葉原~東京(新東京))
    <6>都心部・臨海地域地下鉄構想の新設及び同構想と常磐新線延伸の一体整備 (臨海部~銀座~

    これなかなか期待出来ますね。

  18. 264 匿名さん

    >>259
    最寄が東京駅なので、本当に希望してます。

  19. 265 匿名さん

    これって、いつ開通予定?

  20. 266 匿名さん

    贅沢言うと8両化も一緒にやって欲しいですね。

  21. 267 匿名さん

    >265
    今世紀後半でしょうね。

  22. 268 購入検討中さん

    こちらも検討しているのですが、まだ空いてる部屋はありますかね?
    現状半分くらいが売れているんですかね?

  23. 269 匿名さん

    国土交通省が答申したからといって実現するわけではない。前回(2000年)の答申に盛り込まれて、廃止になった計画もある。

  24. 270 購入検討中さん

    延伸が決まったらゲートタワーの値上がりはほぼ確実ですか?

    購入するかどうかの材料にしたいのですが。

  25. 271 購入検討中さん

    >>270
    そんな事ないとは思いますよ。
    ただえさえ現状の価格が高いのですから

  26. 272 匿名さん

    >>270
    値上がりはしないまでも、下支えにはなるのでは??

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リビオシティ文京小石川
  28. 273 匿名さん

    国土交通省の資料みればわかるけど、課題があって実現性は低そう。次(15年後)の答申送りってパターンじゃない。

  29. 274 匿名さん

    >270

    そういうのは過去の事例を自分で調べるくらいしないと。仲介業者に当たればデータを持っているよ。

  30. 275 匿名さん

    延伸程度だと影響は限定的でしょ。

  31. 276 匿名さん

    答申ネタで盛り上がってるのって不振物件ばかり。決まってもない情報だよりって苦しい。

  32. 277 購入者

    >>270
    住みたいか住みたくないかで判断すれば?不動産の価値は減る覚悟しておいた方が良いのでは?

  33. 278 匿名さん

    >>277
    同感です。住宅は余る時代です。好調だった柏の葉の中古マンションも売れ行きが厳しくなっているようですよ。住みたいか住みたくないかが一番大切だと思います。

  34. 279 匿名さん

    私は購入しましたが、延伸は期待してないですね。決め手にはならないかなー

  35. 280 匿名さん

    損するのを覚悟で住みたいと思えるかがポイントかな。

  36. 281 匿名さん

    柏の葉の販売はこんなに住環境が良く、住民も良く、便利なのになぜか。周辺より相場が高かったことと開発途上だったせいか
    ゆっくりゆっくりだった。そのうちに1番街のつくりの良さが評判になり中古人気が出た。
    住まいなんて自分がどれだけ気に入るかが大事でリセールまで考えて選ぶものでは
    ないと思う。自分が気に入ればプライスレスだから。だから先住の柏住民は今満足して自分の選択を誇りにしているんじゃないの。

  37. 282 匿名さん

    終の棲家のつもりの購入でも長い人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要が生じたときに売れないと身動きが取れなくなる。不動産を所有するってことはそういうこと。中途転売のこともちゃんと考えないと。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  39. 283 匿名さん

    1番街のつくりのよさとは?初めて聞きました。坪単価はつくりのよさではない。

  40. 284 匿名さん

    私はリセールしやすさは考えましたね。当然、値上がりは期待せずとも、住んだ年数分順当に価値が下がるくらいのくらいは見込んでもいいのではと。

  41. 285 匿名さん

    たまに評論かっぽい人出てくるけど、マンション買ったことあるんだろうか。特に値下がるとは言うは易しで、もっと論理的に説明して欲しい。

  42. 286 匿名さん

    中古の成約率って1割といわれている。その1割に加われるかってのがポイント。

  43. 287 匿名さん

    マンション評論家が巡回しているんじゃないの

  44. 288 匿名さん

    たしかにどれぐらい何割下がるのか説明して欲しい

  45. 289 周辺住民さん

    >>283


    一番街住民じゃないですが
    どこかでマンマニさんとかが言ってましたね。

    確か逆梁アウトフレーム構造とかですかね。
    デベロッパにとっては損らしいですが。

  46. 290 匿名さん

    逆梁って構造的にいいの?

    ハイサッシにできるけど、バルコニーの手すりがコンクリだから陰ができる。ここみたいに順梁でガラスパネルのほうが部屋は明るいはずだけど。

    アウトフレームも、部屋の中に柱が結構あったりするし。

  47. 291 購入検討中さん

    >>283
    初めて聞きました⁈ 一番街のいい評判は特に二番街と比べるとこの辺で家探ししたことのある人なら知ってる事実ですよ。

  48. 292 購入検討中さん

    流山セントラルパークに出来たインターナショナルスクールは評判が良いですか。

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ユニハイム小岩
  50. 293 匿名さん

    また一番街アピールをせっせとしてる人がいる。もういいから、頑張って中古探して買ってくださいよ。

  51. 294 匿名

    >>288
    そんなの自分で考えろ。

  52. 295 匿名

    >>285
    なんで説明しなきゃいけないの?こっちは営業マンじゃないてっての。お金払ってどっかで聞いたら。

  53. 296 匿名さん

    1番街住人でもないし、住む気もないけど柏の葉の1番物件は1番街ということは通説。
    なにしろ丁寧に丁寧につくられているらしい。一番最初だから三井も気合をれたということらしい。

  54. 297 匿名さん

    だからすぐ中古も捌ける。それ以外は新築でもゆっくりゆっくり販売される。三番街?は完売した?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸