匿名さん
[更新日時] 2017-12-22 07:14:35
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
347戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:2017年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
2432
匿名さん 2017/06/15 03:46:58
イギリスでは10階から赤ん坊を投げおとして無事。
五階からは五歳くらいの子供。自分には無理だわ。
一緒にいく。
-
2433
匿名さん 2017/06/15 03:49:44
原因はなんなんだろ。しっかり調べてしっかり対策したい。あと避難訓練。
-
2434
住民板ユーザーさん 2017/06/15 12:57:14
-
2435
匿名さん 2017/06/15 13:00:25
つまりタワマンは建て替えられないというから
40年後は皆同じことだと今回のことで思ったよ。
-
2436
匿名さん 2017/06/15 13:37:36
>>2433 匿名さん
4階の冷蔵庫が爆発
スプリンクラー作動せず
防火区画がなれていないことや、不燃材料を内装材として使っていないので火の回りが早すぎた。
日本の今のタワマンではこの様な火災被害は考えられない。
-
2437
匿名さん 2017/06/16 02:21:34
ここは不運。
横浜の杭問題
子供のよそのタワマンからの飛び出し墜落事故
今回の火災
でも、しばらくするとすぐ忘れるから
早く完売してほしい。安くてコスパに優れたマンション
-
2438
匿名さん 2017/06/17 23:12:34
-
2439
住民 2017/06/20 21:37:12
ツタヤ側にファインコートが出来ますね。もともと柏の葉一丁目付近に戸建を考えていたので、少し羨ましいです。ゲートタワーの最後の競合物件ですかねえ。
-
2440
住民板ユーザーさん 2017/06/21 12:06:08
1号公園前、二番街西側棟前の交差点角も三井不動産がマンション建設予定地ではなかったでしたっけ?違いました?
-
2441
2439 2017/06/21 12:17:48
-
-
2442
匿名さん 2017/06/22 00:27:11
まさに柏の葉団地ですなぁ。歩いて行けるスーパーが評判の悪い東急しかないとは…
-
2443
住民板ユーザーさん 2017/06/22 01:52:08
そういえばアクアテラスの藻が酷かったので出張前の約2週間位前に防災センター経由で処理を依頼したのですが、きれいになっていたのでびっくりです。
東急?評判悪いですか?
私は安心して使えてます。
ベルクやベルクス、カスミは鮮度がありえないので行かないですね。
柏の葉マミーでパックにアニキサスが半年前に動いていたのと、おっ母さんがマミー出来てから質と品揃えが悪くなったりで東急か柏の葉のヨークマート、ロピオや江戸川台ですが京北スーパー、流山おおたかの森のフードメゾンを主に利用しています。
-
2444
匿名さん 2017/06/22 14:18:54
スーパーに質を求めるか、他を求めるかの違いによって評価は異なるでしょうね。
-
2445
住民 2017/06/22 21:52:19
スーパーは、なんだかんだ東急しか使って無いですね。マミーマートに一度行って中々良かったんですけど、車ないと日常使いは厳しいです。後はネットスーパーで済ましちゃってます。
-
2446
匿名さん 2017/06/24 00:59:55
-
2447
住民板ユーザーさん8 2017/06/28 13:11:23
公式見ると、モデルルームは6/30までに見えるけど、どうなんでしょう。
-
2448
周辺住民さん 2017/06/28 13:20:23
Quality × Volume ÷ Price で評価したら、どこのスーパーも殆ど同じでしょう。
流山の角上や、セブンパークのタカマル鮮魚店なんかは、見てるだけでも楽しい。
週末わざわざ車で行く価値ありというのが、自分の価値観です。
-
2449
住民板ユーザーさん 2017/06/28 13:58:21
>>2448 周辺住民さん
同感です。私も平和台店がいまいちな際にはクーラーボックスにロックアイス積んで春日部の角上にも足を運びます(笑)
車の運転するのも好きなんで、セブンパークや子供服買いに阿見のアウトレットやレイクタウンアウトレットもちょくちょく行ってます。
-
2450
匿名さん 2017/06/30 01:37:19
もう最終2邸となってしまったのですね。
207号室 5958万円(91aタイプ・東南角住戸・3LDK)
307号室 5968万円(91aタイプ・東南角住戸・3LDK)
2階と3階の角住戸のようですが、最後まで残っている理由は
外から見えやすい位置にあるからでしょうか?
-
2451
マンション掲示板さん 2017/06/30 03:05:21
>>2450 匿名さん
やっぱり眺望ですかね
見えるのが駐車場に駐輪場、病院の建物だと景色無しで買う感じですもんね
ただ三井の営業の方の話では問い合わせは絶えないそうで検討中の方は沢山いらっしゃるみたいです
-
2452
住民板ユーザーさん 2017/06/30 14:34:21
>>2450 匿名さん
南東角は低層でも買えないなー
ま、結果良かったかなと。
広さも別に気にならないし、日当たり眺望よしのところに決めれたので。
-
2453
匿名さん 2017/06/30 15:05:45
ヤンキーの**の柏に5000万なんて払えない…柏の葉だと少し雰囲気違うのかな?
-
2454
匿名さん 2017/06/30 15:16:44
-
2455
通りがかりさん 2017/07/01 15:07:17
-
2456
住民板ユーザーさん 2017/07/02 08:55:41
ヤンキーの街ってことかな?
柏でも旧沼南町もいまや柏、柏の葉エリア、特にキャンパス付近は別の街といえる。分かりやすく云えば渋谷センター街と広尾の差といえば分かるかな?
-
-
2457
匿名さん 2017/07/02 09:55:54
柏の葉キャンパス駅周辺を歩いた感じはガラが悪いとか治安が悪い感じは無いですね。
ただ夜になると珍走団が発生してがうるさいです。
-
2458
匿名さん 2017/07/02 10:40:19
-
2459
マンション掲示板さん 2017/07/03 03:13:15
家族づれ、ベビーカーとママ、高齢者、飼い主と犬、子供達って組み合わせですごく平和
ゴルフ場跡地って言うのも良い
変な施設があった跡地だとちょっと気持ち悪いし
程よい田舎だけど便利だしド田舎ではないってのが良い
-
2460
独特さん 2017/07/03 11:07:55
変な例えにねりますがお洒落さん多い気がします。
ずっと千石のアパートに暮らしていたので我ながら自分はお洒落な方と自負していたのですが(^^ゞ
こちらに越してきて、周りの方が華美な感じとかじゃなくサラりとしたシンプルな感じが素敵だなと。
ご年配の方も失礼ながら70代以降のお婆様世代も横田めぐみさんのお母様のような洗練された方が多いなと感じます。
-
2461
匿名さん 2017/07/10 07:17:24
程よく田舎で便利ってよくわかります。普通にのんびり暮らしていくんだったらコレくらいで良いんじゃないかなと思います。
もっとスピード感がある方が好きな人はいるかもしれないけれど。
朝、電車は柏の葉キャンパスだと既に混んでしまっていて、でも守谷始発だったりするとまだいいのかな。おおたかの森まで行くと柏の葉キャンパスで大勢乗ってしまうから大変そうですが。
あと2戸のところまで来ているのですね。お値段も公式サイトトップに掲載されています。
これはお安くなっている価格なんでしょうか。
-
2462
匿名さん 2017/07/19 01:34:23
こちらはゴルフ場跡地でしたか。打ちっぱなしの練習場ですか?
駅から3分と、とても立地条件の良いマンションですが、
以前はこんな場所にゴルフ場があったんですね。
ところで、共用施設のSTUDYROOMは勉強や仕事に集中できそうな
施設ですが、24時間開放されているのでしょうか?
-
2463
マンション住民さん 2017/07/19 07:31:43
スタディルームは利用時間の制限がありますよ。早朝から夜間まで使えますが。
パチンコ屋やいかがわしいお店が駅周辺にないのが良いですね。そういうのは柏駅が充実しているので住居の周辺には不要です
-
2464
匿名さん 2017/07/25 14:31:31
-
2465
匿名さん 2017/07/27 21:00:27
>>スタディルームは利用時間の制限
そうなんですか?深夜は自宅ですればいい話なので、夜間まで使えるならいいかな。図書館の勉強スペースみたいな感じですよね。
あと1戸、売れるのも時間の問題・・・?
この住居購入者は、東京ディズニーシー、完全貸切ご招待だそうで。羨ましいです。貸切日なので一般来場者が来ない1日に行けます。ファストパス取らずに自由に遊べそうですね。
-
2466
住民板ユーザーさん2 2017/07/27 23:04:36
>>2465 匿名さん
ディズニー実際行きましたけど、楽しかったですよーファストパスはもちろん不要です。
-
-
2467
マンション掲示板さん 2017/07/30 10:42:17
家族が以前パークシティ見てきました
綺麗で素敵ですね、やはり。
-
2468
匿名さん 2017/07/31 07:52:05
エレベーターにキックボードやスクーター禁止の貼紙ありますが、マンションの前を走る子供はゲートタワーの子供ではありません。
ぶつかりそうで危ないですので、外に貼紙が必要に感じますが、どうなのでしょう?
-
2469
匿名さん 2017/08/05 07:06:29
最終1邸!まだ売れてないとしたら、今は夏季休業中とのことなので、動きがあるとしたら休み明けの8月、中下旬以降ってことになるでしょうか。ディズニーシーご招待までにはまだまだ余裕がありますね。
最後の一戸に残ったのはなぜだろうかと考えてみました。アイランドキッチンだから?(好き嫌いはっきりしてると思う)ワイドスパンだけど東向きだから?やっぱり価格かな?
各部屋のプライバシー性はバッチリだし、広さも収納もわるくないし、二面バルコニーも開放感ありそうです。
-
2470
匿名さん 2017/08/05 08:56:07
-
2471
匿名さん 2017/08/05 10:32:08
いくら高級でもアイランドキッチンは嫌だな。部屋が汚れそう
-
2472
住民板ユーザーさん2 2017/08/08 02:28:12
-
2473
住民板ユーザーさん1 2017/08/08 09:41:45
おおたかの森のルフォンなど売れてない物件があるなかゲートタワーは立派です。おおたかの森なんか次から次へとマンションが建つから売残りはキツイね。そんな物件にしなくて良かったかな。
-
2474
マンション住民さん 2017/08/10 14:31:03
先日、東急で野菜を買野菜と野菜の間にゴキブリが挟まっていた。しかも他のお店より何割か同じ商品でも高い。
おっかさんは魚類が独特の臭みがある。
それぞれ良さもあるけど、悪い点もある。
-
2475
匿名さん 2017/08/10 15:14:22
住民版に書いてありましたが、west棟のテナントも少し見えて来ましたね。病児保育や保育園の複合施設のテナントは、街の価値の向上にも繋がりそうですね。
-
2476
検討板ユーザーさん 2017/08/11 02:30:58
>>2474 マンション住民さん
うわぁ。
時々傷んだ野菜がありますね。
北館の空きフロアにスーパーがもう一店入って欲しい。
切実に。
品川駅みたいなデパ地下だけでもいいから。
品質の良いものが欲しいなぁ。
-
-
2477
匿名さん 2017/08/11 16:04:44
東急ストアの野菜つい先日生きた大きな芋虫がナスにくっついて梱包されていました
むいてみたら傷んでて捨てた果物の時もあったので案外いまいちですね
-
2478
住民板ユーザーさん1 2017/08/11 19:44:18
虫は厳しいです。野菜だから仕方ないものなのでしょうか?
-
2479
匿名さん 2017/08/12 20:08:54
それだけ新鮮といえば新鮮なのでしょうけど良い気はしないですよね
虫さんは
-
2480
匿名さん 2017/08/15 09:58:24
虫が居る野菜は安全です。
絶対虫が許せない方は、中国産の野菜がお勧めです。
殺虫剤たっぷり使ってるし、抜き取り検査ですが検疫もパスしてますから。
-
2481
匿名さん 2017/08/16 11:56:00
しかしマンションばっかりおっ建てて、歩いて行けるスーパーが残念な東急しかないっていうね。栄養は東急次第w
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件