千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名

    >>1999 柏の葉住民さん
    それだと思います!

  2. 2002 契約済み

    あ、あるんですね!
    安心しました。

  3. 2003 匿名

    >>2000 匿名さん
    ゲートタワーもあんまり下がらないことを期待してます。

  4. 2004 住民板ユーザーさん2

    辻仲さんの駐車場って今後立て直しになるんですかね。上であげていただい↓を見ると、低い建物が建っているようですが。ご存知の方がいれば教えてください。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2016/1122_01/

  5. 2005 匿名さん

    >>2004
    あれはあくまで未来像をイメージしたパースイラストであの通りになるというわけではないですよ。
    実際にはアクアテラス脇の野原は戸建街区になると予定ですし、今建設中のローソン脇のスバルやボルボディーラーなどもこのパース通りに作ってるわけでも予定でもないんです。
    あくまでイメージだと割りきって見た方が良いですよ。

  6. 2006 匿名さん

    街は発展していきますか??

  7. 2007 匿名さん

    >>2006
    発展していくのは間違いないですが、三井も30年予定で開発計画をたてています。
    今年でその内の約10年目といえます。ですから少しずつ発展していくと思われるのが宜しいのではないでしょうか。そのような計画ですから、もしかしたら人口増加が頭打ちになれば計画も一部見直しにもなるかもしれません。
    そういう点からいえば、地主さんがやりたい放題のおおたかの森駅周辺の方が発展スピードは早いかもしれません。
    ただし、買い手がいればなりふり構わずですから街としての統一された景観美のようなものは柏の葉キャンパスと比べると劣るかもしれませんね。

  8. 2008 住民板ユーザーさん2

    >>2005 匿名さん
    ありがとうございます!
    東向購入したので気になってました。

  9. 2009 周辺住民さん

    >>1996 さん
    >>1998 さん

    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  10. 2010 匿名

    >>2009 周辺住民さん
    何かが出来ようとしてますね

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ルネ柏ディアパーク
  12. 2011 マンション検討中さん

    最近です

    1. 最近です
  13. 2012 住民板ユーザーさん2

    >>2011 マンション検討中さん
    大分埋まりましたね!

  14. 2013 マンション検討中さん

    両端が残りがちですが、なぜですか?

  15. 2014 住民板ユーザーさん2

    >>2013 マンション検討中さん

    右の2部屋は2LDKで70m2きる物件だからですかね。

  16. 2015 マンション検討中さん

    >>2013 マンション検討中さん
    左端は北西だからですかね?
    間取りは問題ないんで、完成したら結構契約ありそうですけど。

  17. 2016 住民板ユーザーさん2

    >>2015 マンション検討中さん
    眺望は富士山見えるし
    91b高層階だと最高ですよね!
    全室ベランダ向だから北向の部屋も問題なさそうですし、なぜだろう。

  18. 2017 匿名さん

    昨日スカイラウンジ見て、北西角、思ってたより良かったです。あっという間に売れそうな気がしました。図面と実際見るのではずいぶん違うんだなという印象でした。明るかったです。
    お値段も安い設定だし、お買い得かもしれませんね。

  19. 2018 匿名

    >>2017 匿名さん
    私も同じ感想でした。北西角でもよかったかなーと

  20. 2019 匿名

    >>2013 マンション検討中さん
    内側は南が方角でからんでるので、人気なようです。

  21. 2020 マンション検討中さん

    >>2018 匿名さん
    実際、価格設定では西側は本当にお得だと思いますよ〜

  22. 2021 マンション掲示板さん

    スカイラウンジの上下はやはり売れてないですね。眺望が良さそうなので内覧始まったら直ぐきまりそうですね。西の上層階はあまり安くないと思いますが。お得なのでしょうか?

  23. 2022 匿名さん

    スカイラウンジの上はすぐ売れそうですけどね〜。
    足音とか階下をきにしなくていいですから笑
    下の階も上階の騒音や足音で悩むことないし。
    なぜ残っているのでしょうね?

  24. 2023 マンション掲示板さん

    >>2022 匿名さん
    なるほど。
    確かに上はいいですね。

  25. 2024 マンション検討中さん

    音は上に上がってくるものなんです。
    スカイラウンジ、窓を開けてワイワイしてたら
    ダイレクトに、上階に騒音が伝わります。

    逆に、下の階は、足音などうるさいのではないでしょうか。

    なので、スカイラウンジの上下階が空いているのは
    個人的に納得です。

  26. 2025 マンション検討中さん

    スカイラウンジの音は一時的ですよね。
    騒音の住人に当たるかもしれないよりはいいかも。
    ずっとはつらいよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    イニシア東京尾久
  28. 2026 検討板ユーザーさん

    一番街の中古が豊富ですね。
    広いのでちょっと心揺れます笑
    皆さんは中古も検討されてますか?

  29. 2027 名無しさん

    >>2026 検討板ユーザーさん
    かなり検討したけどゴミ捨て場が各階になかったのが決定的で一番街はやめました。

  30. 2028 検討板ユーザーさん

    >>2027 名無しさん
    ゴミステーション以外には、何か気になった点などありますか?
    広い、ゲートタワーより安い、少しだけど学校も違い…やはり子供がいると、広さと価格を求めてしまうのかも。
    うーん。

  31. 2029 匿名

    一番街は団地みたいに見えて仕方ない。。中古も新築時と同じ価格出すのバカらしくないですか?希少な土地でもなく。

  32. 2030 名無しさん

    >>2029 匿名さん
    そこまで言わなくてもとも思いますが、正直なところ同感です。築7〜8年になってますから、相応に古びてきてますしね。駅の東側はやや雰囲気が暗いんですよね。

  33. 2031 匿名さん

    >>2030 名無しさん
    ゲートタワーも同じくらいの築年数たてば、同じような雰囲気なるかもしれませんね。私は今の雰囲気でゲートタワーにしましたが。

  34. 2032 匿名さん

    二番街の方が団地になりそうだけどな

  35. 2033 匿名さん

    セキュリティーとか設備を重視するならゲートタワーかな。
    小さい子供がいると、地味に指つめガードとかポイント高かったりします。

  36. 2034 匿名さん

    >>2029さんと、同感です。
    私たちも、中古も検討しましたが
    築年数経っているのに、強気の値段設定に??でした。

    2番街が、内廊下というのはいいなと思いました。
    使っている部材は、ゲートタワーはかなりコストを抑えている(ちゃち)と感じてます。
    数年以内には、引っ越しを予定しているので
    狭くても築年数を考えてゲートタワーを選択してます。

  37. 2035 マンション検討中さん

    >>2034 匿名さん

    ちゃちというのは具体的にどのような部材ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ラコント越谷蒲生
  39. 2036 匿名さん

    >>2035さん

    例えば、一番わかりやすいのは、ゲートタワーは床材やドア面など比較してみてください。
    三井の営業マンも、部材コストは1番街、2番街を建設した時よりも
    現在かなり高騰しているので、ゲートタワーは材質を落とさざるを得なかったといってます。

    そもそも、ここのマンションは”パークシティー”ですからね。
    三井のマンションでも一番低レベルのマンションの中での話
    ということを念頭に入れて検討したらよいかと。

  40. 2037 匿名

    >>2036 匿名さん
    それはパークホームズですね。

  41. 2038 匿名さん

    >>2036 匿名さん

    >>2036 匿名さん
    一番街売出の時、何にもなかった柏の葉。
    失敗できないこともあり、一番街はかなり、いいものを使って作ったと聞いてます。建築資材も今ほどではなかったでしょうし。
    その割にお値段も当時ではかなり高めの設定でしたよ。他のマンションと比較してもしょうがないですが、同じ面積で1000万円以上違いましたもの。
    私もモデルルーム見て、一番街の方がいいなと思いました。
    今は建築資材高騰…そこに差が出るのはしょうがないでしょう。

  42. 2039 匿名

    >>2034 匿名さん

    私も同じ感覚で、長居せず住み替えたいと思ってますが、ちゃちさはあまり感じませんでした。強いて言うならば、各階の廊下部分ですかね。

  43. 2040 匿名

    >>2036 匿名さん
    武蔵小杉もパークシティですが...あまりネーミングは気にする必要はないかと。
    床材も例え無垢材が使用されていたとしても、私には全く必要性が感じられません。
    そこは逆にコスト抑えて貰って良かったかなと。

    やはり立地と免震と言うので1番良いですね。
    設備もわざわざ8年前のモノを使用したいとは思いませんけど...

  44. 2041 匿名

    >>2021 マンション掲示板さん
    単価で言えばお得ですし、25階以上は2番街タワーを超えるので眺望が開けますよ。

  45. 2042 匿名

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 2043 匿名さん

    >>2041 匿名さん
    西側も抜けますか?

  47. 2044 匿名

    >>2043 匿名さん
    抜けますよ!
    ららぽーとの低い駐車場の向こうは柏の葉公園ですからね。

  48. 2045 匿名

    >>2044 匿名さん
    スカイラウンジからばっちり見えました!

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ピアース西日暮里
  50. 2046 匿名さん

    72cは早いものがちですね。低層階買ったものですが、思いのほか眺望ぬけてましたよ。いい買い物ができて満足してます。

  51. 2047 匿名

    >>2037 匿名さん
    パークホームズとシティのランクは同じですよ。違うのは規模だけです。

  52. 2048 匿名さん

    >>2046 匿名さん
    賃貸棟の影響はなかったですか?

  53. 2049 匿名さん

    >>2047 匿名さん
    柏の葉ブライトサイトはどういう位置づけなんでしょうかね

  54. 2050 匿名さん

    >>2048 匿名さん

    >>2048 匿名さん
    賃貸棟の影響は多少ありますが、リビングから見ても、ほとんど気になりません。今、二つ販売中みたいですが、安いしおすすめです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
リビオシティ文京小石川

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸